ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
(0)
BBQ (1)
庭2 (1)
庭1 (2)
家族 (12)
ペット (2)
ツリー (10)
京都 (1)
奈良 (1)
(2)
テント (4)
タープ (4)
ランタン (20)
その他 (17)
Amazon (2)
楽天 (0)
(20)
ビール (0)
焼酎 (3)
うどん (2)
(2)
カメラ (10)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あーチャン
あーチャン
大阪生まれの大阪育ち。
今は茨木市に住んでいます。
家族は、嫁と長男、長女の4人です。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年01月09日

帰省(行き編)

12月30日から1月4日まで千葉県にある嫁の実家まで帰省してきました。

寒波の到来で道中の雪が心配でしたが、
その影響もすべてにおいて全くなくスムーズに行けたのはラッキーでした。


出発は12月30日のAM3:00を目標でしたが、
ほぼ予定通りのAM3:15に出発でき、
ETCの深夜割引適用時間内に高速に入れました。

真っ暗な中東にひたすら車を走らせます。
嫁も子供たちも夢の中、
途中からTVが映らなくなるので、
CDを聴きながらついついスピードアップ!(笑

ちなみに今回持っていたCDは、
嫁のリクエストの徳永英明「VOCALIST3」、
子供のリクエストのスキマスイッチ「グレイテスト・ヒッツ」、
私の趣味でビリージョエル「GREATEST HITS VOLUME I & II」、
そしてたまたま目に入ったスガシカオ「ALL SINGLES BEST」でした。




順調に名古屋も過ぎ浜名湖SAを通り過ぎた時、
あることに気がつきました。

「検札所がない!」

ここ1年半ほど帰っていなかったのでこれには驚きました。

さらに走っているとようやく明るくなってきました。
すると正面に富士山の姿が!

運転中にもかかわらず携帯を取り出し撮影していると嫁がおきました。
そこで急遽富士川SAにピットイン!(笑

帰省(行き編)
(これはSAを出る前に撮影しました。)

ちょっと建物が邪魔なので、
もっといい場所を探しているとカメラを持った人が集まる場所が!
すぐさまそこに行ってみると朝日に照らされた富士山が綺麗に見えます。

帰省(行き編)

綺麗ですね。
やっぱり富士山はいいですね。
ちょっと雲が出てきて山頂付近に掛かっているのと
電線が入るのが残念ですが。(汗

しかし待てば待つほど雲が増え、山頂付近も吹雪きだしたので、
富士山を撮影するのはやめ、朝日を撮ることに!

帰省(行き編)

日の出には間に合わずちょっと日が上がりすぎの感もありますが、
まあ良しとして、撮影タイム終了!

帰省(行き編)

飾ってあった門松を携帯で撮って再び高速を東へ走ります。

都内に入って車が増えるも順調に走っていましたが、
葛西で事故したてに会いました。
約30分のタイムロスしたにもかかわらず、
AM11:00ごろ無事実家へと着きました。




同じカテゴリー(H19.12.30~H20.1.4 正月帰省)の記事画像
帰省(帰路編)
帰省(初詣編)
帰りも・・・
今から・・・
東へ爆走中
同じカテゴリー(H19.12.30~H20.1.4 正月帰省)の記事
 帰省(帰路編) (2008-01-12 13:15)
 帰省(初詣編) (2008-01-11 18:30)
 帰りも・・・ (2008-01-04 17:53)
 今から・・・ (2008-01-04 11:55)
 東へ爆走中 (2007-12-30 07:22)

この記事へのコメント
こんばんはぁ~(^ー^* )
CDの選曲がナイスですね~ビリージョエル★渋い!!
実はオネスティしか知りませんけどね汗)

スキマスイッチにスガシカオ…そして徳永英明
何気に全部好きだったりします(≧∇≦)/ ハハハ

富士山は本当きれいですね~♪
何日も前から場所取りして、ご来光を撮る人の気持ちが
少し分かった気がします。
Posted by lilt at 2008年01月09日 01:31
片道だけでも大変な移動時間ですね、お疲れ様^^;

携帯からの富士山がとても印象的だったのですが
やっぱり、お見事♪富士山の形がキレイですね
Posted by いがちゃん at 2008年01月09日 07:56
3時出発の11時着とは・・・!!

お疲れさまでした^^;

富士山 一月2月は綺麗に見えるというのは本当なんですね~^^
Posted by simoji at 2008年01月09日 08:47
通して1人で運転されたんですか??
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年01月09日 08:47
liltさん、おはようございます。

>CDの選曲がナイスですね~ビリージョエル★渋い!!
実はオネスティしか知りませんけどね汗)

>スキマスイッチにスガシカオ…そして徳永英明
何気に全部好きだったりします(≧∇≦)/ ハハハ

ありがとうございます。
目に付いたものを適当にレンタルしただけだったんですけどね。(汗

>富士山は本当きれいですね~♪
何日も前から場所取りして、ご来光を撮る人の気持ちが
少し分かった気がします。

本当に綺麗でした。
高速道路の路肩に車を止めて
富士山を撮影している人も結構いましたね。
あれだけの富士山を見ちゃうと
みんなカメラに撮らなくちゃって気持ちに
なっちゃうんでしょうね。
Posted by あーチャン at 2008年01月09日 08:50
いがちゃん、おはようございます。

>片道だけでも大変な移動時間ですね、お疲れ様^^;

ありがとうございます。
でも車の運転は好きなほうなので、
あまり苦にはならなかったりします。

>携帯からの富士山がとても印象的だったのですが
やっぱり、お見事♪富士山の形がキレイですね

ありがとうございます。
携帯ではどうしても小さくなっちゃうので、
デジイチでどうしても撮りたくなったんですよ!
Posted by あーチャン at 2008年01月09日 08:54
simojiさん、おはようございます。

>3時出発の11時着とは・・・!!
お疲れさまでした^^;

ありがとうございます。
車の運転は嫌いじゃないので!(笑
それにいざとなると嫁も運転できますから!

>富士山 一月2月は綺麗に見えるというのは本当なんですね~^^

空気が澄んでいるのと天候が安定しているからなんでしょうか?
本当に綺麗に見えましたよ!
(夏は雲にさえぎられたり、霞んだりしてあまりよく見えませんが・・・)
Posted by あーチャン at 2008年01月09日 08:57
寅海苔さん、おはようございます。

>通して1人で運転されたんですか??

はい、今回は往復とも一人で運転しました。
渋滞がなければあまり苦になりませんよ!(笑

そしていざとなれば嫁も運転できるので安心です。
Posted by あーチャン at 2008年01月09日 08:59
僕もこの選曲好きですね^^
スガシカオに徳永英明(自曲が好きですが・・・)は好きですよ^^

富士山・・・みんなの写真見てるとホント素敵ですよね^^
この目で見てみたいものです
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年01月09日 11:30
ビリージョエルとたスガシカオ、ポン吉も持ってますよ!
奇遇ですね(*^^)v 遠路運転お疲れさまでした(^^♪
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年01月09日 11:42
大人になってから、富士山は新幹線の中からしか、観たことがないです。

久しぶりにゆっくり観てみたくなりました。
Posted by tama! at 2008年01月09日 12:17
tomo0104さん、こんにちは。

>僕もこの選曲好きですね^^
スガシカオに徳永英明(自曲が好きですが・・・)は好きですよ^^

徳永英明は私も自曲が好きです。
でも結構レンタルされていたようなので
興味本位で借りて見ました。

>富士山・・・みんなの写真見てるとホント素敵ですよね^^
この目で見てみたいものです

本当に綺麗だったと思います。
是非1月2月の間で見に行ってみてください。
Posted by あーチャン at 2008年01月09日 15:34
ポン吉さん、こんにちは。

>ビリージョエルとたスガシカオ、ポン吉も持ってますよ!
奇遇ですね(*^^)v 遠路運転お疲れさまでした(^^♪

ありがとうございます。

ビリージョエルとスガシカオお持ちなんですね。
ビリージョエルは前から良く聴いていたのですが、
スガシカオは聴いた事がなかったので借りてみました。
結構良かったですね。
Posted by あーチャン at 2008年01月09日 15:37
tamaさん、こんにちは。

>大人になってから、富士山は新幹線の中からしか、観たことがないです。
久しぶりにゆっくり観てみたくなりました。

新幹線でも見れますね。
でもあっという間に通り過ぎちゃうので、
是非とも車で見に行ってみてください。
きっと感動すると思いますよ!
Posted by あーチャン at 2008年01月09日 15:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰省(行き編)
    コメント(14)