2009年08月27日
讃岐うどん『白庵』
ここ数日のうっし〜さんの記事を見てどうしても我慢できず、
日本橋にある讃岐うどん『白庵』さんに行ってきました。(^^)v

まだ12時前だったせいか、
並ぶこともなく入店できましたよ!(*^_^*)
なにを注文しようか悩みましたが、
ランチサービス(平日AM11:00〜PM3:00)の中から人気NO.2の竹玉天ぶっかけ冷を注文しました。

尚、ランチサービスは通常のうどんにご飯(かやくご飯もしくは白ご飯が選べれます)と漬物が付いています。
で、私はかやくご飯で注文しました。

さて肝心のうどんですが、
汁は濃くもなく薄くも無く私にはちょうどいい塩梅で、
麺は太麺で腰がありしっかりと歯応えのあり大変美味しかったです。
また竹輪の天ぷらは衣が厚めではじめちょっと固いかなとも思いましたが、
汁に浸かるとしっかり美味しい汁を吸ってちょうどよい固さになりました。
玉子の天ぷらは中の黄身が固まっておらずとろっとしていて、
大変美味しくいただけました。
ところで最初運ばれてきた時、
大盛り(+100円)にしたら良かったかなとも思いましたが、
食べてみると結構お腹に溜まりちょうどよかったかも!
尚、席は二人掛けのテーブルが6個とカウンターが3席でしたので、
こじんまりとした感じでした。
場所は地下鉄堺筋線『日本橋駅』7号出入口を出て300m程東に進み、
松屋町筋を100m程北に歩いた所(徒歩5分位)にあります。
ここのお店マジでお薦めです。
(追記)
そうそう書き忘れていたのですが、
カレーうどんを注文した方に、
紙エプロンを渡していたのはうれしい気配りですね。
日本橋にある讃岐うどん『白庵』さんに行ってきました。(^^)v

まだ12時前だったせいか、
並ぶこともなく入店できましたよ!(*^_^*)
なにを注文しようか悩みましたが、
ランチサービス(平日AM11:00〜PM3:00)の中から人気NO.2の竹玉天ぶっかけ冷を注文しました。

尚、ランチサービスは通常のうどんにご飯(かやくご飯もしくは白ご飯が選べれます)と漬物が付いています。
で、私はかやくご飯で注文しました。

さて肝心のうどんですが、
汁は濃くもなく薄くも無く私にはちょうどいい塩梅で、
麺は太麺で腰がありしっかりと歯応えのあり大変美味しかったです。
また竹輪の天ぷらは衣が厚めではじめちょっと固いかなとも思いましたが、
汁に浸かるとしっかり美味しい汁を吸ってちょうどよい固さになりました。
玉子の天ぷらは中の黄身が固まっておらずとろっとしていて、
大変美味しくいただけました。
ところで最初運ばれてきた時、
大盛り(+100円)にしたら良かったかなとも思いましたが、
食べてみると結構お腹に溜まりちょうどよかったかも!
尚、席は二人掛けのテーブルが6個とカウンターが3席でしたので、
こじんまりとした感じでした。
場所は地下鉄堺筋線『日本橋駅』7号出入口を出て300m程東に進み、
松屋町筋を100m程北に歩いた所(徒歩5分位)にあります。
ここのお店マジでお薦めです。
(追記)
そうそう書き忘れていたのですが、
カレーうどんを注文した方に、
紙エプロンを渡していたのはうれしい気配りですね。
2009年07月08日
釜たけうどん
今日はムシムシ鬱陶しい気候…
そういう日にはさっぱりしたうどんが食べたいと思い、
以前からう師匠のブログで目にさせて頂いてて気になっていたあのお店に行ってみました。

その店は『釜たけうどん』!
まだお昼前とあって、まだ外に行列が出来ていませんでした。
ラッキー!
そこで早速中に入ってみました。
席は二十席程ありましたが、
まだ11時半過ぎだと言うのにその半分以上が埋まっていました。
そして壁には吉本の芸人さんたちの色紙がずらり!
注文したのは『ちく玉天ぶっかけ(冷)大盛り』860円!
しかし大盛りといえどどんぶりは並盛りと同じなんですね。
周りを見るとカメラで写真を撮られている方もいたので私も!(笑

太麺がどんぶりに一杯入っていて、
ちくわの天ぷらと茹で玉子の天ぷらがちょこんとのっている感じ…
まさにそのボリュームに圧倒されます。
肝心の麺はしこしこと言うより、くちゅくちゅ・もちもちと言った感じで私好み!
こんなに食べれるのかと心配でしたが、
飽きることなく気が付けば完食でした。
あ〜ぁ、うまかった!
そういう日にはさっぱりしたうどんが食べたいと思い、
以前からう師匠のブログで目にさせて頂いてて気になっていたあのお店に行ってみました。


その店は『釜たけうどん』!
まだお昼前とあって、まだ外に行列が出来ていませんでした。

ラッキー!

そこで早速中に入ってみました。
席は二十席程ありましたが、
まだ11時半過ぎだと言うのにその半分以上が埋まっていました。

そして壁には吉本の芸人さんたちの色紙がずらり!

注文したのは『ちく玉天ぶっかけ(冷)大盛り』860円!

しかし大盛りといえどどんぶりは並盛りと同じなんですね。

周りを見るとカメラで写真を撮られている方もいたので私も!(笑

太麺がどんぶりに一杯入っていて、
ちくわの天ぷらと茹で玉子の天ぷらがちょこんとのっている感じ…

まさにそのボリュームに圧倒されます。

肝心の麺はしこしこと言うより、くちゅくちゅ・もちもちと言った感じで私好み!

こんなに食べれるのかと心配でしたが、
飽きることなく気が付けば完食でした。
あ〜ぁ、うまかった!
