ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
(0)
BBQ (1)
庭2 (1)
庭1 (2)
家族 (12)
ペット (2)
ツリー (10)
京都 (1)
奈良 (1)
(2)
テント (4)
タープ (4)
ランタン (20)
その他 (17)
Amazon (2)
楽天 (0)
(20)
ビール (0)
焼酎 (3)
うどん (2)
(2)
カメラ (10)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あーチャン
あーチャン
大阪生まれの大阪育ち。
今は茨木市に住んでいます。
家族は、嫁と長男、長女の4人です。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年08月18日

小浜キャンプ場4

しかしどんなに祈っても天には願いが届かず、やはり翌日も雨・・・(涙
せっかく乾いた海パンもしまい忘れてすっかりびっしょりに・・・



しかも霧も出ているし・・・(汗  続きを読む


Posted by あーチャン at 14:17Comments(22)H19.8.12~13 小浜キャンプ場

2007年08月18日

小浜キャンプ場3

ここのキャンプ場にはちゃんとした炊事場がなく水道の蛇口が3箇所あるだけでした。

そして水場の照明も壊れていたので明るいうちに夕食の準備をしようということになりました。
子供たちもかまどを作ると言い出しせっせと石を積んでかまどを作りはじめました。

  続きを読む


Posted by あーチャン at 13:31Comments(6)H19.8.12~13 小浜キャンプ場

2007年08月18日

小浜キャンプ場2

小浜キャンプ場に着いてから早速テントを張る場所を選びます。
何せ川原が広いのでどこでも張ろうと思えば張れます。

しかし川原には大きな石がごろごろしているので、
車を川原に入れるのは無理そう・・・
川面そばにいる1グループのテント以外は他の人もやはり駐車場そばにテントを張っています。
なのでその隣で下が良さそうな場所を選びテントを張ることにしました。

  続きを読む


Posted by あーチャン at 11:26Comments(6)H19.8.12~13 小浜キャンプ場

2007年08月18日

小浜キャンプ場1

8月12日から16日まで高知県北部に行ってきました。

当初せっかく自然いっぱいのところへ行くのだから、
テントを持ってキャンプをしながら行こうという予定でしたが、
何故か親戚のうちに泊まることになり
キャンプは初日のみとなってしまいました。

まあそれでもキャンプできるといううれしさで
何箇所かキャンプ場をネットで調べましたが、
予約できるキャンプ場は近くにはなく予約不要のキャンプ場ばかり・・・(汗

まあどこか入れるだろうという淡い期待を胸に高知へ出発しました。  続きを読む


Posted by あーチャン at 10:24Comments(0)H19.8.12~13 小浜キャンプ場