ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
(0)
BBQ (1)
庭2 (1)
庭1 (2)
家族 (12)
ペット (2)
ツリー (10)
京都 (1)
奈良 (1)
(2)
テント (4)
タープ (4)
ランタン (20)
その他 (17)
Amazon (2)
楽天 (0)
(20)
ビール (0)
焼酎 (3)
うどん (2)
(2)
カメラ (10)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あーチャン
あーチャン
大阪生まれの大阪育ち。
今は茨木市に住んでいます。
家族は、嫁と長男、長女の4人です。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年07月23日

な、何とかしないと・・・

いよいよ、アナログ放送が終了してしまいます・・・


我が家で唯一残った地デジ対策ですが、
本格的に対応策を考えないといけません!(~_~;)


最新記事画像
地デジ化完了!
新薬師寺
浄瑠璃寺
こんなのあったのね?
出遅れたけど・・・
赤もぐら
最新記事
 フジカ販売中! (2011-10-05 22:01)
 この時期が来ました! (2011-10-04 10:00)
 地デジ化完了! (2011-07-25 18:00)
 新薬師寺 (2011-06-29 21:00)
 浄瑠璃寺 (2011-06-20 21:00)
 こんなのあったのね? (2011-06-18 00:00)

Posted by あーチャン at 17:36│Comments(5)
この記事へのコメント
こんばんは~

いよいよ明日ですね?

我が家は自分の車がアナログさんです・・・涙
ナビ買うお金はないし、車用の地デジチューナー意外に高いし・・・
悩みどころですよね?

明日の記事の一番はぜったいに、

アナログ終了~
砂嵐・・・

多いと思いますよね?

ある意味楽しみです!
Posted by yah114yah114 at 2011年07月23日 19:16
こんばんはぁ~。

ウチはアナログTVのままですよ~!
って、1台はBDプレイヤー経由で、もう1台はアナログのまま・・・
電波障害の無料CATVなんで~(^^)b

でもベイコムはまだデジアナ変換してない・・・明日2時間ぐらい止まるらしいっす(^^ゞ
Posted by gu〜rigu〜ri at 2011年07月23日 23:36
度々~!

あっ!コレ・・・ナビだったんだぁ~
ナビにCATVはありえない(笑)

ウチの車は・・・TVなんて無いから~(*^^)v
Posted by gu〜rigu〜ri at 2011年07月24日 17:34
yah114さん、こんにちは。

>いよいよ明日ですね?

昨日は正午より地デジへの移行が完全に行われましたね。

>我が家は自分の車がアナログさんです・・・涙
ナビ買うお金はないし、車用の地デジチューナー意外に高いし・・・
悩みどころですよね?

アナログチューナーを載せた車はまだまだ多くでしょうね。
電気屋orオートバックス等でみても機械と工事費を考えると結構な金額になってしまい、
簡単には移行できませんね。

>明日の記事の一番はぜったいに、
アナログ終了~
砂嵐・・・
多いと思いますよね?
ある意味楽しみです!

放送終了でてっきり砂嵐かと思いきやお問い合わせ先案内の画面でしたね。
でも「TVが映らなくなった!」という問い合わせが殺到しているというニュースを聞いて、
地デジ移行に無関心?だった人がそんなにいたのかとびっくりしました!(苦笑

うちの車はTVチューナーが内蔵されたナビをフロントパネルにビルトインしているので、
(背面にRCA端子も持っていなかったので)昨日一番簡単な方法で地デジ化しました!(笑
Posted by あーチャン at 2011年07月25日 15:56
gu~riさん、こんにちは。

>ウチはアナログTVのままですよ~!
って、1台はBDプレイヤー経由で、もう1台はアナログのまま・・・
電波障害の無料CATVなんで~(^^)b

うちも電波障害で無料のCATVでしたが、
地デジに関しては障害がでないとかで、
仕方なく2年ぐらい前に自分でベランダに地デジ用のUHFアンテナを設置して、
TVやDVDレコーダーを地デジ対応品に買い替えてきましたよ!(涙
で、残ったのが車のナビだったんですよね…(苦笑

>でもベイコムはまだデジアナ変換してない・・・明日2時間ぐらい止まるらしいっす(^^ゞ

えっ、CATVでも前もって工事をしていて簡単に切り替えじゃないんですね・・・(汗

>あっ!コレ・・・ナビだったんだぁ~
ナビにCATVはありえない(笑)

ナビでCATVはないですね。(笑

>ウチの車は・・・TVなんて無いから~(*^^)v

私もTVが映らなくてもいいかなと一時思ってたんですが、
TVを使っているとやっぱり欲しくなるんですよ…(苦笑
Posted by あーチャン at 2011年07月25日 16:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
な、何とかしないと・・・
    コメント(5)