ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
(0)
BBQ (1)
庭2 (1)
庭1 (2)
家族 (12)
ペット (2)
ツリー (10)
京都 (1)
奈良 (1)
(2)
テント (4)
タープ (4)
ランタン (20)
その他 (17)
Amazon (2)
楽天 (0)
(20)
ビール (0)
焼酎 (3)
うどん (2)
(2)
カメラ (10)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あーチャン
あーチャン
大阪生まれの大阪育ち。
今は茨木市に住んでいます。
家族は、嫁と長男、長女の4人です。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年06月10日

BlogPeopleの登録

某お方から私のサイドバーにある「お気に入り」のやり方を教えて欲しいとのことで、
メールにて簡単に説明したのですが、
分からないとのことだったので記事にしてみました。

1.BlogPeopleの会員登録をする。



当ブログのサイドバーにあるBlogPeopleのバナーをクリックし、
BlogPeopleのHPを開きます。




BlogPeopleのトップページにある「会員登録」をクリックします。




必要事項を記入し「同意して送信」ボタンを押して会員登録をする。


これでBlogPeopleの会員登録が出来ました。


2.BlogPeopleにログインしてリンクリストを作成する。



サイドバーにある「リンクリストの作成」をクリックします。




任意のリンクリスト名を入力しリンクリスト名を作成します。




サイドバーの「リンクの追加/編集」を押し、
上で作成したリンクリスト名でリンクリストを作成します。
入力するのは「サイトURL」と「サイト名」です。


3.BlogPeopleにて表示形式の設定をする



サイドバーの「表示形式の設定」をクリックし、
表示形式を設定する。
1で表示するリンクリストを選択、
2で表示の並び順を設定、
3は複数のリンクリストに分けた場合のリンクリスト名を表示するかの設定、
4は更新マークの設定を行います。

取り合えずここまで設定したら一番下の「コードの作成/更新」ボタンを押してコードを作成します。




このようにコードが表示されるので、
クリップボードにコピー」ボタンを押してクリップボードにこの作成されたコードを取っておきます。


4.Naturumへの登録

ナチュラムの管理画面にログインし、
ブログ環境設定」を開きます。



カスタムプラグインの登録のカスタムプラグイン1から3までの任意の場所に
BlogPeopleで作成したコードをクリップボードから貼り付けます。
(コードを貼り付ける場所をクリックし、「編集」->「貼り付け」を行います。)

リンクリスト名をつける場合は、
上記のように貼り付けるコードの前にリスト名を記述しておきます。

最後に設定を登録して完了です。  


Posted by あーチャン at 19:00Comments(24)ブログ