ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
(0)
BBQ (1)
庭2 (1)
庭1 (2)
家族 (12)
ペット (2)
ツリー (10)
京都 (1)
奈良 (1)
(2)
テント (4)
タープ (4)
ランタン (20)
その他 (17)
Amazon (2)
楽天 (0)
(20)
ビール (0)
焼酎 (3)
うどん (2)
(2)
カメラ (10)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あーチャン
あーチャン
大阪生まれの大阪育ち。
今は茨木市に住んでいます。
家族は、嫁と長男、長女の4人です。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年11月20日

OCATのツリー

JR難波駅があるOCATのツリーはちょっと変わっていて、一階正面入り口の風除室上に雪だるまと一緒に飾られていました。



同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
残り福
久しぶり!!
謹賀新年!
安くなったもんだ!
こ、これは…
安い!
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 残り福 (2011-01-11 11:25)
 久しぶり!! (2011-01-09 14:35)
 謹賀新年! (2011-01-01 23:09)
 安くなったもんだ! (2010-01-27 15:45)
 こ、これは… (2009-11-30 14:29)
 安い! (2009-11-25 12:13)

Posted by あーチャン at 14:41│Comments(4)モブログ
この記事へのコメント
こんばんはぁ~。

ツリーシリーズですね(^^)b
さぁ、あと一ヶ月どれだけ集められるのでしょうか???
Posted by gu〜rigu〜ri at 2008年11月20日 20:21
OCAT・・Osaka City 「Air Terminal」のはずですが、今でもちゃんと「エア・ターミナル」として機能してるんでしょうか??
遠くから見ていると、なんかバスターミナルとしての存在意義の方が大きいようにも感じられるのですが、そう思うのは私だけ??(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2008年11月20日 21:32
gu~riさん、こんにちは。

>ツリーシリーズですね(^^)b

はい、ツリーシリーズです。
またか!と言われそうなんですけどね・・・(汗

>さぁ、あと一ヶ月どれだけ集められるのでしょうか???

なかなかこれっていうツリーに会えないんですよ!(汗
情報お願いしますね!(爆
Posted by あーチャン at 2008年11月21日 18:45
寅海苔さん、こんにちは。

>OCAT・・Osaka City 「Air Terminal」のはずですが、今でもちゃんと「エア・ターミナル」として機能してるんでしょうか??

一応阪和線の駅なんで関空のターミナル駅として
機能していると思いますよ!
しかしほとんどの方は特急はるかで
新大阪駅や大阪駅から乗っているでしょうから
通過だけでしょうけど・・・(汗

>遠くから見ていると、なんかバスターミナルとしての存在意義の方が大きいようにも感じられるのですが、そう思うのは私だけ??(^^;;

いえいえ、それは私も・・・(汗
しかも阪神電鉄の延線でますます影が薄くなりそうです・・・(苦笑
Posted by あーチャン at 2008年11月21日 18:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
OCATのツリー
    コメント(4)