2008年11月18日
天王寺MIOのツリー

あまりにネタがない(汗)のと、
天王寺MIOのツリーが去年のと変わっていたので、
悩んだ末やっぱりアップする事にしました。(笑。
Posted by あーチャン at 12:39│Comments(24)
│モブログ
この記事へのコメント
きれいですね!
確か去年も沢山の街のツリーを紹介していただいていましたよね!
今年も沢山のツリーを紹介してくださいネ(^_^)v
確か去年も沢山の街のツリーを紹介していただいていましたよね!
今年も沢山のツリーを紹介してくださいネ(^_^)v
Posted by tama!
at 2008年11月18日 12:47

街はすっかりクリスマスですよね〜。
MIOのツリー、
動物的?で、かっこいいですね♪
白いツノまで生えてる!!^^v
MIOのツリー、
動物的?で、かっこいいですね♪
白いツノまで生えてる!!^^v
Posted by blue at 2008年11月18日 13:51
やっぱり、都会は華やかですね~!
和歌山の田舎町とは、大違いですよ。 (^_^;)
久々に大阪で飲みたい!・・・・・ソッチカヨ!
和歌山の田舎町とは、大違いですよ。 (^_^;)
久々に大阪で飲みたい!・・・・・ソッチカヨ!
Posted by ☆bridge
at 2008年11月18日 14:56

もうこういう季節になったんですね!
一年がだんだん早くなって行きます(^^;
一年がだんだん早くなって行きます(^^;
Posted by うっし~ at 2008年11月18日 20:21
そろそろ、あちらこちらでツリーが飾られてきてますね。
ツリーを見ると、ちょっとソワソワしてきます。
でも、ちょっと若い頃のソワソワ感とは違うような・・・(爆)
ツリーを見ると、ちょっとソワソワしてきます。
でも、ちょっと若い頃のソワソワ感とは違うような・・・(爆)
Posted by きよぴー at 2008年11月18日 21:34
こんばんは。
これ大きいの?
先頃オープンした琵琶湖大橋東岸にあるピエリ守山で、
先週土曜日滋賀県最大級とかいう触れ込みのツリーの点燈式があって、
平山あやなんかが来てて見に行こうと思ってたのですが、
ちょっと都合が悪くなっていけませんでした。
私もちょい記事にしようと思ってたんだけどね^^;
これ大きいの?
先頃オープンした琵琶湖大橋東岸にあるピエリ守山で、
先週土曜日滋賀県最大級とかいう触れ込みのツリーの点燈式があって、
平山あやなんかが来てて見に行こうと思ってたのですが、
ちょっと都合が悪くなっていけませんでした。
私もちょい記事にしようと思ってたんだけどね^^;
Posted by TaKa
at 2008年11月18日 22:29

綺麗~・・・・んん?
角生えてる~!!
オイラ今年はツリー見る機会がないと思うので・・・
目に焼き付けときます^^
角生えてる~!!
オイラ今年はツリー見る機会がないと思うので・・・
目に焼き付けときます^^
Posted by simoji
at 2008年11月18日 23:24

あべのも4~5年程行ってないです。
この角はよ~く見ると、本物っぽいですね。
我が家はリース作りの下準備中!!
なのですが、完成するのでしょうか?
週末は?
この角はよ~く見ると、本物っぽいですね。
我が家はリース作りの下準備中!!
なのですが、完成するのでしょうか?
週末は?
Posted by ひげパパ at 2008年11月19日 11:23
そういうシーズンですよね~(^^)
Posted by 寅海苔 at 2008年11月19日 12:50
tama!さん、こんにちは。
>きれいですね!
今年はトナカイの角に意表つかれました。(笑
ランタンもまたいいですね。
ところでMIOは去年もアップしてますが、
ここのツリーはテーマ?にそった結構凝ったツリーですね。
>確か去年も沢山の街のツリーを紹介していただいていましたよね!
今年も沢山のツリーを紹介してくださいネ(^_^)v
本当はやめておこうと思ったんですが・・・(汗
まあ出来る範囲でがんばってみます。(苦笑
>きれいですね!
今年はトナカイの角に意表つかれました。(笑
ランタンもまたいいですね。
ところでMIOは去年もアップしてますが、
ここのツリーはテーマ?にそった結構凝ったツリーですね。
>確か去年も沢山の街のツリーを紹介していただいていましたよね!
今年も沢山のツリーを紹介してくださいネ(^_^)v
本当はやめておこうと思ったんですが・・・(汗
まあ出来る範囲でがんばってみます。(苦笑
Posted by あーチャン at 2008年11月19日 17:04
blueさん、こんにちは。
>街はすっかりクリスマスですよね〜。
そうですね。
そしてそろそろ年末の気配を感じるようになりました。(苦笑
一年は本当にあっという間に過ぎて行きますね。
>MIOのツリー、
動物的?で、かっこいいですね♪
白いツノまで生えてる!!^^v
そうですね。
角はおそらくトナカイの角をイメージしているんでしょうね。
去年の星降るツリーから一変して
トナカイの躍動感あふれるツリーとなってます。
>街はすっかりクリスマスですよね〜。
そうですね。
そしてそろそろ年末の気配を感じるようになりました。(苦笑
一年は本当にあっという間に過ぎて行きますね。
>MIOのツリー、
動物的?で、かっこいいですね♪
白いツノまで生えてる!!^^v
そうですね。
角はおそらくトナカイの角をイメージしているんでしょうね。
去年の星降るツリーから一変して
トナカイの躍動感あふれるツリーとなってます。
Posted by あーチャン at 2008年11月19日 17:10
☆bridgeさん、こんにちは。
>やっぱり、都会は華やかですね~!
和歌山の田舎町とは、大違いですよ。 (^_^;)
梅田やなんば、天王寺あたりは確かに華やかですね。
それ以外のところは・・・ですが・・・(汗
>久々に大阪で飲みたい!・・・・・ソッチカヨ!
やっぱりそうなりますか!。(笑
じゃあツリー見学を兼ねて・・・(爆
しかし大阪で飲むとなるとお泊りで出てこないといけませんね。(汗
>やっぱり、都会は華やかですね~!
和歌山の田舎町とは、大違いですよ。 (^_^;)
梅田やなんば、天王寺あたりは確かに華やかですね。
それ以外のところは・・・ですが・・・(汗
>久々に大阪で飲みたい!・・・・・ソッチカヨ!
やっぱりそうなりますか!。(笑
じゃあツリー見学を兼ねて・・・(爆
しかし大阪で飲むとなるとお泊りで出てこないといけませんね。(汗
Posted by あーチャン at 2008年11月19日 17:14
うっし~さん、こんにちは。
>もうこういう季節になったんですね!
はい、もうそこら中でクリスマス色に変わってきていますね。
若いころにはうきうき・そわそわしていましたが、
この年になると単に年の瀬を感じてしまいます・・・(汗
>一年がだんだん早くなって行きます(^^;
同感です。
一年があっという間に過ぎていく感じです。(汗
年と共にそういう感覚が増してきますね。(苦笑
>もうこういう季節になったんですね!
はい、もうそこら中でクリスマス色に変わってきていますね。
若いころにはうきうき・そわそわしていましたが、
この年になると単に年の瀬を感じてしまいます・・・(汗
>一年がだんだん早くなって行きます(^^;
同感です。
一年があっという間に過ぎていく感じです。(汗
年と共にそういう感覚が増してきますね。(苦笑
Posted by あーチャン at 2008年11月19日 17:20
きよぴーさん、こんにちは。
>そろそろ、あちらこちらでツリーが飾られてきてますね。
本当ですね。
町はすっかりクリスマスムードになってきていますよ!
>ツリーを見ると、ちょっとソワソワしてきます。
でも、ちょっと若い頃のソワソワ感とは違うような・・・(爆)
あら、ソワソワしますか!
まだまだお若い!(笑
ってそっちじゃないんですね・・・(爆
私は財布が軽くなってソワソワしちゃうかも・・・(汗
>そろそろ、あちらこちらでツリーが飾られてきてますね。
本当ですね。
町はすっかりクリスマスムードになってきていますよ!
>ツリーを見ると、ちょっとソワソワしてきます。
でも、ちょっと若い頃のソワソワ感とは違うような・・・(爆)
あら、ソワソワしますか!
まだまだお若い!(笑
ってそっちじゃないんですね・・・(爆
私は財布が軽くなってソワソワしちゃうかも・・・(汗
Posted by あーチャン at 2008年11月19日 17:23
TaKaさん、こんにちは。
>これ大きいの?
大きさは台座を含めて約5~6mほどだと思います。
>先頃オープンした琵琶湖大橋東岸にあるピエリ守山で、
先週土曜日滋賀県最大級とかいう触れ込みのツリーの点燈式があって、
平山あやなんかが来てて見に行こうと思ってたのですが、
ちょっと都合が悪くなっていけませんでした。
私もちょい記事にしようと思ってたんだけどね^^;
滋賀県最大級ですか!
何か表現が微妙ですね・・・(汗
しかし機会があったら行って記事にしてくださいね。
その大きさが気になりますから!
楽しみにしてますよ!
>これ大きいの?
大きさは台座を含めて約5~6mほどだと思います。
>先頃オープンした琵琶湖大橋東岸にあるピエリ守山で、
先週土曜日滋賀県最大級とかいう触れ込みのツリーの点燈式があって、
平山あやなんかが来てて見に行こうと思ってたのですが、
ちょっと都合が悪くなっていけませんでした。
私もちょい記事にしようと思ってたんだけどね^^;
滋賀県最大級ですか!
何か表現が微妙ですね・・・(汗
しかし機会があったら行って記事にしてくださいね。
その大きさが気になりますから!
楽しみにしてますよ!
Posted by あーチャン at 2008年11月19日 17:27
simojiさん、こんにちは。
>綺麗~・・・・んん?
角生えてる~!!
この角は意表をついていますよね!
私もこの角には驚かされました!(笑
>オイラ今年はツリー見る機会がないと思うので・・・
目に焼き付けときます^^
目に焼き付けなくてもいつでも見に来てください!(爆
それとこうなったらsimoji家の家の中に
2mぐらいのツリーを飾りますか!(爆
>綺麗~・・・・んん?
角生えてる~!!
この角は意表をついていますよね!
私もこの角には驚かされました!(笑
>オイラ今年はツリー見る機会がないと思うので・・・
目に焼き付けときます^^
目に焼き付けなくてもいつでも見に来てください!(爆
それとこうなったらsimoji家の家の中に
2mぐらいのツリーを飾りますか!(爆
Posted by あーチャン at 2008年11月19日 17:31
ひげぱぱさん、こんにちは。
>あべのも4~5年程行ってないです。
えっ、そうなんですか!
でも考えてみるとわざわざ大阪まで出てくることもないですね!(笑
>この角はよ~く見ると、本物っぽいですね。
本物ぽいですね。
ただ重量があるのと希少価値がある?ため、
本物は使いづらいですね。
そうなると木の枝等で作っているのかも?
>我が家はリース作りの下準備中!!
なのですが、完成するのでしょうか?
週末は?
先日の林間学校で作られていたやつですね。
忘年会は日曜日から行きますので、
その時完成したリースを見せていただけるのを楽しみにしてますよ!(笑
>あべのも4~5年程行ってないです。
えっ、そうなんですか!
でも考えてみるとわざわざ大阪まで出てくることもないですね!(笑
>この角はよ~く見ると、本物っぽいですね。
本物ぽいですね。
ただ重量があるのと希少価値がある?ため、
本物は使いづらいですね。
そうなると木の枝等で作っているのかも?
>我が家はリース作りの下準備中!!
なのですが、完成するのでしょうか?
週末は?
先日の林間学校で作られていたやつですね。
忘年会は日曜日から行きますので、
その時完成したリースを見せていただけるのを楽しみにしてますよ!(笑
Posted by あーチャン at 2008年11月19日 17:42
寅海苔さん、こんにちは。
>そういうシーズンですよね~(^^)
はい、若者や町はそういうムードとなっていますね!(笑
しかし私にとっては財布が寂しくなるシーズンです・・・(涙
>そういうシーズンですよね~(^^)
はい、若者や町はそういうムードとなっていますね!(笑
しかし私にとっては財布が寂しくなるシーズンです・・・(涙
Posted by あーチャン at 2008年11月19日 17:45
こんばんは。
心斎橋あたりもすっかりクリスマスモードに変身中です。
今夜、みのずみへTELしたら、今日は雪が積もったそうです。
場内の木々にクリスマスの飾りつけがされるので、きれいですよ。
でも、スタッドレスはまだ不要だそうです。
この週末もかなり冷え込みそうなので、温かい恰好でお越し下さいね。
お会いすること楽しみにしてます。
心斎橋あたりもすっかりクリスマスモードに変身中です。
今夜、みのずみへTELしたら、今日は雪が積もったそうです。
場内の木々にクリスマスの飾りつけがされるので、きれいですよ。
でも、スタッドレスはまだ不要だそうです。
この週末もかなり冷え込みそうなので、温かい恰好でお越し下さいね。
お会いすること楽しみにしてます。
Posted by ゆっちゃん
at 2008年11月19日 22:36

ゆっちゃんさん、こんにちは。
>心斎橋あたりもすっかりクリスマスモードに変身中です。
やっぱり心斎橋はお店が多いですからね!(笑
>今夜、みのずみへTELしたら、今日は雪が積もったそうです。
場内の木々にクリスマスの飾りつけがされるので、きれいですよ。
でも、スタッドレスはまだ不要だそうです。
ありがとうございます。
ここ数日の急な冷え込みに
出発前にスタッドレスに履き替えないといけないかと
思っていたので助かります。
>この週末もかなり冷え込みそうなので、温かい恰好でお越し下さいね。
お会いすること楽しみにしてます。
ありがとうございます。
そうですね。
標高も高いことですしかなり冷え込むでしょうね。
今回は家族全員で行けそうなので、
用意万端で行きたいと思います。
>心斎橋あたりもすっかりクリスマスモードに変身中です。
やっぱり心斎橋はお店が多いですからね!(笑
>今夜、みのずみへTELしたら、今日は雪が積もったそうです。
場内の木々にクリスマスの飾りつけがされるので、きれいですよ。
でも、スタッドレスはまだ不要だそうです。
ありがとうございます。
ここ数日の急な冷え込みに
出発前にスタッドレスに履き替えないといけないかと
思っていたので助かります。
>この週末もかなり冷え込みそうなので、温かい恰好でお越し下さいね。
お会いすること楽しみにしてます。
ありがとうございます。
そうですね。
標高も高いことですしかなり冷え込むでしょうね。
今回は家族全員で行けそうなので、
用意万端で行きたいと思います。
Posted by あーチャン at 2008年11月20日 11:13
毎度です。
街中でもイルミネーションや、ツリーが飾られてきてますね。
みのずみでも飾り付けほぼ完了と電話でいっておりましたよ!
週末お会いできるのをとっても楽しみにしております。
忘れ物のないよ~に!(笑
街中でもイルミネーションや、ツリーが飾られてきてますね。
みのずみでも飾り付けほぼ完了と電話でいっておりましたよ!
週末お会いできるのをとっても楽しみにしております。
忘れ物のないよ~に!(笑
Posted by エル at 2008年11月20日 13:43
エルさん、こんにちは。
>街中でもイルミネーションや、ツリーが飾られてきてますね。
本当ですね。
もうすっかりクリスマスムードで賑わっていますね。
そのため今日も数箇所でツリーを激写してきました!(爆
>みのずみでも飾り付けほぼ完了と電話でいっておりましたよ!
そのようですね。
みのずみのHPを見るとそのようなことが書かれていました。
これは楽しみですね!
>週末お会いできるのをとっても楽しみにしております。
忘れ物のないよ~に!(笑
こちらこそ楽しみにしております。
家族一同よろしくお願いします。(笑
わ、忘れ物は・・・
き、気をつけます・・・(汗
>街中でもイルミネーションや、ツリーが飾られてきてますね。
本当ですね。
もうすっかりクリスマスムードで賑わっていますね。
そのため今日も数箇所でツリーを激写してきました!(爆
>みのずみでも飾り付けほぼ完了と電話でいっておりましたよ!
そのようですね。
みのずみのHPを見るとそのようなことが書かれていました。
これは楽しみですね!
>週末お会いできるのをとっても楽しみにしております。
忘れ物のないよ~に!(笑
こちらこそ楽しみにしております。
家族一同よろしくお願いします。(笑
わ、忘れ物は・・・
き、気をつけます・・・(汗
Posted by あーチャン at 2008年11月20日 16:11
角といえば、イカルス渡辺ですね^^
今年もガンガンいっちゃて下さ~い☆都会へ行かないので^^;
今年もガンガンいっちゃて下さ~い☆都会へ行かないので^^;
Posted by どんちゃん at 2008年11月20日 19:06
どんちゃんさん、こんにちは。
>角といえば、イカルス渡辺ですね^^
イカルス渡辺さんって知らなかったので、
調べてみたら角付けて歌っている人だったんですね!(笑
それで「角といえばイカルス渡辺」納得です!
>今年もガンガンいっちゃて下さ~い☆都会へ行かないので^^;
ラジャー!(爆
といっても昨年と同じようなツリーもあるんで
なかなかアップしづらいです・・・(汗
>角といえば、イカルス渡辺ですね^^
イカルス渡辺さんって知らなかったので、
調べてみたら角付けて歌っている人だったんですね!(笑
それで「角といえばイカルス渡辺」納得です!
>今年もガンガンいっちゃて下さ~い☆都会へ行かないので^^;
ラジャー!(爆
といっても昨年と同じようなツリーもあるんで
なかなかアップしづらいです・・・(汗
Posted by あーチャン at 2008年11月21日 18:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。