ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
(0)
BBQ (1)
庭2 (1)
庭1 (2)
家族 (12)
ペット (2)
ツリー (10)
京都 (1)
奈良 (1)
(2)
テント (4)
タープ (4)
ランタン (20)
その他 (17)
Amazon (2)
楽天 (0)
(20)
ビール (0)
焼酎 (3)
うどん (2)
(2)
カメラ (10)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あーチャン
あーチャン
大阪生まれの大阪育ち。
今は茨木市に住んでいます。
家族は、嫁と長男、長女の4人です。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年08月14日

これがないと・・・

やっぱりこれがないと!



同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
残り福
久しぶり!!
謹賀新年!
安くなったもんだ!
こ、これは…
安い!
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 残り福 (2011-01-11 11:25)
 久しぶり!! (2011-01-09 14:35)
 謹賀新年! (2011-01-01 23:09)
 安くなったもんだ! (2010-01-27 15:45)
 こ、これは… (2009-11-30 14:29)
 安い! (2009-11-25 12:13)

Posted by あーチャン at 15:50│Comments(8)モブログ
この記事へのコメント
お天気良さそうですね(^O^)/
くぅ〜こちらもプシュっと(^_-)-☆
Posted by どんちゃん at 2008年08月14日 16:35
最高の組み合わせ~^^/
Posted by simojisimoji at 2008年08月15日 06:52
シーの醍醐味ですね、うまそ~^^
Posted by masakichi at 2008年08月15日 08:57
シーですね!やっぱり泡が出る麦茶がないとオヤジには辛いですもんね(^^ゞ
昨年ポン吉も行ったんですが・・・・暑かったです!
楽しまれて何より・・・・ってお子さんはでした・・・(爆)
長距離運転お疲れさまでした!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月18日 16:35
どんちゃんさん、こんにちは。
返事が遅くなり申し訳ありません。

>お天気良さそうですね(^O^)/

午前中は快晴でしたが、
昼から曇ってくれたお陰で大分マシでした。

>くぅ〜こちらもプシュっと(^_-)-☆

大阪も暑い日が続いていますからね。
やっぱりプシュっとしちゃいましたか?(笑
Posted by あーチャン at 2008年08月18日 17:41
simojiさん、こんにちは。
返事が遅くなり申し訳ありません。

>最高の組み合わせ~^^/

餃子とビール、最高の組み合わせですよね!(笑

昼に食べたカレーショップではビールがおいてなかったので、
余計に最高のビールとなりました。(笑
Posted by あーチャン at 2008年08月18日 17:44
masakichiさん、こんにちは。
返事が遅くなり申し訳ありません。

>シーの醍醐味ですね、うまそ~^^

そうそう!
だから私はシーには行く気になったんです!(爆
あっ、もちろん電車で行きましたよ!(笑
Posted by あーチャン at 2008年08月18日 17:45
ポン吉さん、こんにちは。

>シーですね!やっぱり泡が出る麦茶がないとオヤジには辛いですもんね(^^ゞ

そうそう!
やっぱりこれがないと辛いです。
やっぱりオヤジにはシーですね。(笑

>昨年ポン吉も行ったんですが・・・・暑かったです!

昨年いかれてましたね。
しかもTDL&TDSの両方に!
私はさすがに連荘では行けませんよ!(汗

>楽しまれて何より・・・・ってお子さんはでした・・・(爆)

今回は息子は行かなかったんですよ!
でも嫁と娘がのりのりでした!(笑

>長距離運転お疲れさまでした!

ありがとうございます。
いつものことなんで慣れちゃいました。(笑
でも今年はまだマシでしたよ!
Posted by あーチャン at 2008年08月18日 17:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これがないと・・・
    コメント(8)