2008年01月20日
悲しい出来事
今日は朝から悲しい出来事がありました。
平成17年4月からうちに来たジャンガリアンハムスターの「クシュ」が亡くなりました。
今年に入ってみんながいろいろ忙しかった中、
家族全員がそろった今日という日を選んだような気がします。
もう寿命だったと思われますが、
やはり家族の一人がいなくなったのは寂しいです。
そしてもっといろいろしてあげれば良かったと悔やまれます。
いまでも物音がすると「クシュ」かと思ってしまいます。
しばらくは「クシュ」の事を思い出すと涙が出ます。
でもあまり悲しんでいてばかりいても「クシュ」は旅立てませんね。
「クシュ」の冥福を祈りたいと思います。

(去年の8月に撮影したものです。)
平成17年4月からうちに来たジャンガリアンハムスターの「クシュ」が亡くなりました。
今年に入ってみんながいろいろ忙しかった中、
家族全員がそろった今日という日を選んだような気がします。
もう寿命だったと思われますが、
やはり家族の一人がいなくなったのは寂しいです。
そしてもっといろいろしてあげれば良かったと悔やまれます。
いまでも物音がすると「クシュ」かと思ってしまいます。
しばらくは「クシュ」の事を思い出すと涙が出ます。
でもあまり悲しんでいてばかりいても「クシュ」は旅立てませんね。
「クシュ」の冥福を祈りたいと思います。
(去年の8月に撮影したものです。)
Posted by あーチャン at 15:16│Comments(26)
│ペット
この記事へのコメント
初めまして
死って悲しいですよね・・
きっと天国で元気に走り回ってますよ
余り落ち込んだりしないでくださいね。
心配して天国行けなくなってしまいますよ
死って悲しいですよね・・
きっと天国で元気に走り回ってますよ
余り落ち込んだりしないでくださいね。
心配して天国行けなくなってしまいますよ
Posted by ねこぢる at 2008年01月20日 15:53
家族との別れは辛いものです
でもね・・・クシュちゃん・・・『ありがとう♪』って言って お空に行ったんだと思いますよ(^_-)-☆
>もっといろいろしてあげれば良かったと・・・・・
そう思っちゃいますよねぇ・・
でも・・・そんな想いは伝わっていると信じます
小さなご家族の冥福を祈ります・・
でもね・・・クシュちゃん・・・『ありがとう♪』って言って お空に行ったんだと思いますよ(^_-)-☆
>もっといろいろしてあげれば良かったと・・・・・
そう思っちゃいますよねぇ・・
でも・・・そんな想いは伝わっていると信じます
小さなご家族の冥福を祈ります・・
Posted by 犬ばか at 2008年01月20日 16:02
クシュちゃんのご冥福を心よりお祈りしております。
きっと空からあーチャンさん達を見守ってくれてますよっ!!(^ー^* )
きっと空からあーチャンさん達を見守ってくれてますよっ!!(^ー^* )
Posted by lilt at 2008年01月20日 18:24
命あるもの必ず別れがきます。十分かわっているはずですが・・・・わかっていてもなかなか受け止められません。大事な大事な家族ですから。
私も2年前にはじめて飼ったワンコとの別れを経験しました。
13年でした。
あーチャンさんのお気持ちお察しします。
クシュちゃんのご冥福をお祈りいたします。
虹の橋でラッキーを訪ねてください。優しい子だったので、きっと一緒に遊んでくれます。(^^)
私も2年前にはじめて飼ったワンコとの別れを経験しました。
13年でした。
あーチャンさんのお気持ちお察しします。
クシュちゃんのご冥福をお祈りいたします。
虹の橋でラッキーを訪ねてください。優しい子だったので、きっと一緒に遊んでくれます。(^^)
Posted by 花梨 at 2008年01月20日 20:32
ねこぢるさん、はじめまして。
書き込み頂きありがとうございます。
>死って悲しいですよね・・
きっと天国で元気に走り回ってますよ
余り落ち込んだりしないでくださいね。
心配して天国行けなくなってしまいますよ
ありがとうございます。
今でもこの記事を見ると涙が出ます。
辛いです。
でも「クシュ」のためにも強くならねばいけませんね。
励ましてくださりありがとうおございました。
天国で走り回っている姿を想像して、
「クシュ」の冥福を祈りたいと思います。
そして早く笑顔取り戻すように頑張ります!
書き込み頂きありがとうございます。
>死って悲しいですよね・・
きっと天国で元気に走り回ってますよ
余り落ち込んだりしないでくださいね。
心配して天国行けなくなってしまいますよ
ありがとうございます。
今でもこの記事を見ると涙が出ます。
辛いです。
でも「クシュ」のためにも強くならねばいけませんね。
励ましてくださりありがとうおございました。
天国で走り回っている姿を想像して、
「クシュ」の冥福を祈りたいと思います。
そして早く笑顔取り戻すように頑張ります!
Posted by あーチャン at 2008年01月20日 21:18
犬ばかさん、こんばんは。
>家族との別れは辛いものです
本当に辛いです。
皆さんの励ましの言葉を見ると尚更・・・
>でもね・・・クシュちゃん・・・『ありがとう♪』って言って お空に行ったんだと思いますよ(^_-)-☆
そうですよね。
あまり思いを引きずると「クシュ」が成仏できませんね。
>>もっといろいろしてあげれば良かったと・・・・・
>そう思っちゃいますよねぇ・・
>でも・・・そんな想いは伝わっていると信じます
ありがとうございます。
そういっていただけると少し心が晴れます。
>小さなご家族の冥福を祈ります・・
本当にありがとうございます。
>家族との別れは辛いものです
本当に辛いです。
皆さんの励ましの言葉を見ると尚更・・・
>でもね・・・クシュちゃん・・・『ありがとう♪』って言って お空に行ったんだと思いますよ(^_-)-☆
そうですよね。
あまり思いを引きずると「クシュ」が成仏できませんね。
>>もっといろいろしてあげれば良かったと・・・・・
>そう思っちゃいますよねぇ・・
>でも・・・そんな想いは伝わっていると信じます
ありがとうございます。
そういっていただけると少し心が晴れます。
>小さなご家族の冥福を祈ります・・
本当にありがとうございます。
Posted by あーチャン at 2008年01月20日 21:24
liltさん、こんばんは。
>クシュちゃんのご冥福を心よりお祈りしております。
ありがとうございます。
>きっと空からあーチャンさん達を見守ってくれてますよっ!!(^ー^* )
そうですよね。
早く私たちが強くなって安心して成仏できるように頑張ります。
>クシュちゃんのご冥福を心よりお祈りしております。
ありがとうございます。
>きっと空からあーチャンさん達を見守ってくれてますよっ!!(^ー^* )
そうですよね。
早く私たちが強くなって安心して成仏できるように頑張ります。
Posted by あーチャン at 2008年01月20日 21:27
花梨さん、こんばんは。
>命あるもの必ず別れがきます。十分かわっているはずですが・・・・わかっていてもなかなか受け止められません。大事な大事な家族ですから。
そうですよね。
分かっていてもやっぱりその死を受け止められませんでした。
本当に家族の一員となっていたからこそ!
>私も2年前にはじめて飼ったワンコとの別れを経験しました。
13年でした。
あーチャンさんのお気持ちお察しします。
ありがとうございます。
花梨さんも辛い思いをされていたんですね。
私も早く乗り越えて行かないと、
「クシュ」に笑われちゃいますね。
>クシュちゃんのご冥福をお祈りいたします。
虹の橋でラッキーを訪ねてください。優しい子だったので、きっと一緒に遊んでくれます。(^^)
ありがとおうございます。
「ラッキー」ちゃんと言うんですか!
「クシュ」にも線香をあげるときに言っておきます。
「ラッキー」ちゃんと天国でお友達になれると嬉しいです。
臆病なんで仲良く遊んでもらえるかな?
いや、「ラッキー」ちゃんならきっと仲良く遊んでもらえますよね!
>命あるもの必ず別れがきます。十分かわっているはずですが・・・・わかっていてもなかなか受け止められません。大事な大事な家族ですから。
そうですよね。
分かっていてもやっぱりその死を受け止められませんでした。
本当に家族の一員となっていたからこそ!
>私も2年前にはじめて飼ったワンコとの別れを経験しました。
13年でした。
あーチャンさんのお気持ちお察しします。
ありがとうございます。
花梨さんも辛い思いをされていたんですね。
私も早く乗り越えて行かないと、
「クシュ」に笑われちゃいますね。
>クシュちゃんのご冥福をお祈りいたします。
虹の橋でラッキーを訪ねてください。優しい子だったので、きっと一緒に遊んでくれます。(^^)
ありがとおうございます。
「ラッキー」ちゃんと言うんですか!
「クシュ」にも線香をあげるときに言っておきます。
「ラッキー」ちゃんと天国でお友達になれると嬉しいです。
臆病なんで仲良く遊んでもらえるかな?
いや、「ラッキー」ちゃんならきっと仲良く遊んでもらえますよね!
Posted by あーチャン at 2008年01月20日 21:39
私も以前ハムスターを飼っていたことがあります、というか、子供が飼っていたんですが、面倒を見なくなり私が世話をしていました。
残業で夜遅く帰ってきてハムスターの世話をする時などは結構癒されていました。
夜中にグルグルとワッカ(車?)を回しているのが印象的でした。
ご冥福を祈ります。
残業で夜遅く帰ってきてハムスターの世話をする時などは結構癒されていました。
夜中にグルグルとワッカ(車?)を回しているのが印象的でした。
ご冥福を祈ります。
Posted by うっし~ at 2008年01月21日 06:16
うっし~さん、おはようございます。
>私も以前ハムスターを飼っていたことがあります、というか、子供が飼っていたんですが、面倒を見なくなり私が世話をしていました。
>残業で夜遅く帰ってきてハムスターの世話をする時などは結構癒されていました。
>夜中にグルグルとワッカ(車?)を回しているのが印象的でした。
うっし~さんも飼われていたんですね。
私も本当に癒されました。
今も水を飲む時の音や金網を噛む音が
懐かしいし耳に残っています。
ちょっとした物音がその音に聞こえたりもします。
>ご冥福を祈ります。
ありがとうございます。
>私も以前ハムスターを飼っていたことがあります、というか、子供が飼っていたんですが、面倒を見なくなり私が世話をしていました。
>残業で夜遅く帰ってきてハムスターの世話をする時などは結構癒されていました。
>夜中にグルグルとワッカ(車?)を回しているのが印象的でした。
うっし~さんも飼われていたんですね。
私も本当に癒されました。
今も水を飲む時の音や金網を噛む音が
懐かしいし耳に残っています。
ちょっとした物音がその音に聞こえたりもします。
>ご冥福を祈ります。
ありがとうございます。
Posted by あーチャン at 2008年01月21日 08:53
お久し振りです。
悲しい出来事ですね。
クシュちゃんのご冥福をお祈りします。
きっと千の風になっていることでしょう…。
どうか悲しい気持ちに別れを告げてあげて下さい。
悲しい出来事ですね。
クシュちゃんのご冥福をお祈りします。
きっと千の風になっていることでしょう…。
どうか悲しい気持ちに別れを告げてあげて下さい。
Posted by RINpapa at 2008年01月22日 17:35
RINpapaさん、こんにちは。
>悲しい出来事ですね。
クシュちゃんのご冥福をお祈りします。
ありがとうございます。
皆さんにこんなにもお悔やみをもらって、
「クシュ」も喜んでいるでしょうね。
>きっと千の風になっていることでしょう…。
どうか悲しい気持ちに別れを告げてあげて下さい。
そうですよね。
わかってはいるんですが、
私のおなかの上で遊んでいた「クシュ」を思い出すと、
涙が出てしまいます。
でもそれでは「クシュ」の魂は
いつまでも家を出れませんね。
笑って見送ってやれるよう頑張ります。
>悲しい出来事ですね。
クシュちゃんのご冥福をお祈りします。
ありがとうございます。
皆さんにこんなにもお悔やみをもらって、
「クシュ」も喜んでいるでしょうね。
>きっと千の風になっていることでしょう…。
どうか悲しい気持ちに別れを告げてあげて下さい。
そうですよね。
わかってはいるんですが、
私のおなかの上で遊んでいた「クシュ」を思い出すと、
涙が出てしまいます。
でもそれでは「クシュ」の魂は
いつまでも家を出れませんね。
笑って見送ってやれるよう頑張ります。
Posted by あーチャン at 2008年01月22日 18:12
ペットももちろん大切な家族の一員ですよね、お気持ち察します。。
コメントもされていますが、クシュちゃんも明るいあーチャンファミリーが大好きだった
でしょうから、
またいつもの団欒に戻ってあげてくださいネ。
コメントもされていますが、クシュちゃんも明るいあーチャンファミリーが大好きだった
でしょうから、
またいつもの団欒に戻ってあげてくださいネ。
Posted by 箕面男
at 2008年01月22日 18:55

我が家も昨年スナネズミの黒次郎が亡くなりました。。
生き物を飼っている以上はお別れは避けれませんが・・・
悲しい出来事ですね。。
御家族皆さんで温かくお見送りしてあげて下さいねm(_ _)m
生き物を飼っている以上はお別れは避けれませんが・・・
悲しい出来事ですね。。
御家族皆さんで温かくお見送りしてあげて下さいねm(_ _)m
Posted by ハピママ at 2008年01月22日 20:42
クシュさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
きっと、すぐ近くでクシュさんは、皆さんを見守ってくれていまするよ。
だから、いつまでも、ず~っと、一緒の大事な家族でする。
きっと、すぐ近くでクシュさんは、皆さんを見守ってくれていまするよ。
だから、いつまでも、ず~っと、一緒の大事な家族でする。
Posted by スローライフの髪の毛はステゴザウルス^^; at 2008年01月22日 20:57
箕面男さん、こんばんは。
>ペットももちろん大切な家族の一員ですよね、お気持ち察します。。
ありがとうございます。
少なくとも我が家の「クシュ」はそうでした。
>コメントもされていますが、クシュちゃんも明るいあーチャンファミリーが大好きだった
でしょうから、
またいつもの団欒に戻ってあげてくださいネ。
そうですよね。
明るく振舞って元気なところを見せて、
安心して天国に行ってもらいたいからと思いながら、
気がついたら涙が出ていました。
もっと強くならなきゃ・・・ね・・・
>ペットももちろん大切な家族の一員ですよね、お気持ち察します。。
ありがとうございます。
少なくとも我が家の「クシュ」はそうでした。
>コメントもされていますが、クシュちゃんも明るいあーチャンファミリーが大好きだった
でしょうから、
またいつもの団欒に戻ってあげてくださいネ。
そうですよね。
明るく振舞って元気なところを見せて、
安心して天国に行ってもらいたいからと思いながら、
気がついたら涙が出ていました。
もっと強くならなきゃ・・・ね・・・
Posted by あーチャン at 2008年01月22日 22:58
ハピママさん、こんばんは。
>我が家も昨年スナネズミの黒次郎が亡くなりました。。
ハピママさんも辛い思いをしたんですね。
黒次郎ちゃんの事普通に話せるようになるには
どのくらいかかりました?
>生き物を飼っている以上はお別れは避けれませんが・・・
悲しい出来事ですね。。
いずれは来ると分かっていながら、
何故か悲しく受け入れられない・・・
そんな気持ちでずっといます。
>御家族皆さんで温かくお見送りしてあげて下さいねm(_ _)m
ありがとうございます。
毎日子供たちがかわるがわる線香をあげてくれています。
吹っ切れていないのは
もしかしたら私だけかも・・・
早く強くならなきゃね・・・
そうしないと「クシュ」も成仏できないね・・・
>我が家も昨年スナネズミの黒次郎が亡くなりました。。
ハピママさんも辛い思いをしたんですね。
黒次郎ちゃんの事普通に話せるようになるには
どのくらいかかりました?
>生き物を飼っている以上はお別れは避けれませんが・・・
悲しい出来事ですね。。
いずれは来ると分かっていながら、
何故か悲しく受け入れられない・・・
そんな気持ちでずっといます。
>御家族皆さんで温かくお見送りしてあげて下さいねm(_ _)m
ありがとうございます。
毎日子供たちがかわるがわる線香をあげてくれています。
吹っ切れていないのは
もしかしたら私だけかも・・・
早く強くならなきゃね・・・
そうしないと「クシュ」も成仏できないね・・・
Posted by あーチャン at 2008年01月22日 23:07
簡単にペットを捨てたりする人がたくさんいる中で、
これだけ自分の死を悲しんでくれる。
そんなあーチャンファミリーと暮らせて、
クシュちゃんは幸せだったと思います。
はやく元気になってくださいね。
これだけ自分の死を悲しんでくれる。
そんなあーチャンファミリーと暮らせて、
クシュちゃんは幸せだったと思います。
はやく元気になってくださいね。
Posted by おおたな at 2008年01月22日 23:10
スローライフさん、こんばんは。
>クシュさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ありがとうございます。
>きっと、すぐ近くでクシュさんは、皆さんを見守ってくれていまするよ。
だから、いつまでも、ず~っと、一緒の大事な家族でする。
そうですよね。
「クシュ」はいつもそばにいると思いながら、
かごを置いていた場所をつい見つめています。
早く割り切らないといけないですよね・・・
そうしないと成仏できないですよね。
>クシュさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ありがとうございます。
>きっと、すぐ近くでクシュさんは、皆さんを見守ってくれていまするよ。
だから、いつまでも、ず~っと、一緒の大事な家族でする。
そうですよね。
「クシュ」はいつもそばにいると思いながら、
かごを置いていた場所をつい見つめています。
早く割り切らないといけないですよね・・・
そうしないと成仏できないですよね。
Posted by あーチャン at 2008年01月22日 23:13
おおたなさん、こんばんは。
>簡単にペットを捨てたりする人がたくさんいる中で、
これだけ自分の死を悲しんでくれる。
そんなあーチャンファミリーと暮らせて、
クシュちゃんは幸せだったと思います。
ありがとうございます。
ちょっと悲しみすぎですよね。
こんなことじゃ「クシュ」も安心して天国にいけないかもね。
でも本当に「クシュ」は幸せだったのかなってつい考えてしまいます。
こんな考えいけないですね。
>はやく元気になってくださいね。
泣くのは今日だけと思いながら、
ついつい毎日泣いているような気がします。
早く笑って見送らなくね。
>簡単にペットを捨てたりする人がたくさんいる中で、
これだけ自分の死を悲しんでくれる。
そんなあーチャンファミリーと暮らせて、
クシュちゃんは幸せだったと思います。
ありがとうございます。
ちょっと悲しみすぎですよね。
こんなことじゃ「クシュ」も安心して天国にいけないかもね。
でも本当に「クシュ」は幸せだったのかなってつい考えてしまいます。
こんな考えいけないですね。
>はやく元気になってくださいね。
泣くのは今日だけと思いながら、
ついつい毎日泣いているような気がします。
早く笑って見送らなくね。
Posted by あーチャン at 2008年01月22日 23:23
くぅ~辛いっす><お気持ち察します。
あーチャンファミリー皆さんの心の支えであったクシュは、これからはモノを言わない思いと思いが繋がった、強い心の支えになってくれるはずです。
クシュのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
あーチャンファミリー皆さん早く元気になって下さいね^^v
あーチャンファミリー皆さんの心の支えであったクシュは、これからはモノを言わない思いと思いが繋がった、強い心の支えになってくれるはずです。
クシュのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
あーチャンファミリー皆さん早く元気になって下さいね^^v
Posted by どんちゃん at 2008年01月23日 18:38
どんちゃんさん、こんばんは。
インフルエンザはもう大丈夫ですか?
>くぅ~辛いっす><お気持ち察します。
あーチャンファミリー皆さんの心の支えであったクシュは、これからはモノを言わない思いと思いが繋がった、強い心の支えになってくれるはずです。
そうですよね。
分かってはいるんですが、
心の底から寂しさが湧き出てくるんですよ!
>クシュのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
あーチャンファミリー皆さん早く元気になって下さいね^^v
ありがとうございます。
ようやく心も落ち着きました。
これからは「クシュ」も私たち家族の心の中で
共に生き続けていくことでしょう!
インフルエンザはもう大丈夫ですか?
>くぅ~辛いっす><お気持ち察します。
あーチャンファミリー皆さんの心の支えであったクシュは、これからはモノを言わない思いと思いが繋がった、強い心の支えになってくれるはずです。
そうですよね。
分かってはいるんですが、
心の底から寂しさが湧き出てくるんですよ!
>クシュのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
あーチャンファミリー皆さん早く元気になって下さいね^^v
ありがとうございます。
ようやく心も落ち着きました。
これからは「クシュ」も私たち家族の心の中で
共に生き続けていくことでしょう!
Posted by あーチャン at 2008年01月23日 20:52
犬ばかさんのところよりやってきました。はじめまして
あーチャンさんと皆さんのコメントを読んで私まで涙してしまいました。
私も犬を飼っておりますのであーチャンさんの気持ちが痛いほどわかりますのでコメント残させていただきました。
我慢なさらずに泣けるだけ泣いていいと思いますよ。
そして涙がかれたら元気な飼い主さんに戻ってくださいね!!
クシュちゃんと過ごした楽しい思い出を大切にしてくださいね^^
また遊びに来ます。その時はアウトドアネタで^^
あーチャンさんと皆さんのコメントを読んで私まで涙してしまいました。
私も犬を飼っておりますのであーチャンさんの気持ちが痛いほどわかりますのでコメント残させていただきました。
我慢なさらずに泣けるだけ泣いていいと思いますよ。
そして涙がかれたら元気な飼い主さんに戻ってくださいね!!
クシュちゃんと過ごした楽しい思い出を大切にしてくださいね^^
また遊びに来ます。その時はアウトドアネタで^^
Posted by chie
at 2008年01月23日 22:38

chieさん、はじめまして。
書き込み頂きありがとうございます。
>あーチャンさんと皆さんのコメントを読んで私まで涙してしまいました。
私も犬を飼っておりますのであーチャンさんの気持ちが痛いほどわかりますのでコメント残させていただきました。
一緒に涙を流して頂きありがとうございます。
chieさんも犬を飼われていましたね。
しかも二匹も!
大事な大事な家族ですね。
chieさんのことはsimoji君のブログで
東北オフ会を読ませて頂き知りました。
>我慢なさらずに泣けるだけ泣いていいと思いますよ。
そして涙がかれたら元気な飼い主さんに戻ってくださいね!!
恥ずかしながら日曜日から昨日まで毎日泣いておりました。(汗
ようやく涙が枯れたのかぼろぼろ涙が出ることはなくなりました。
>クシュちゃんと過ごした楽しい思い出を大切にしてくださいね^^
はい、大事な家族ですからね。
「クシュ」にはいつも私の心の中で生き続けてもらいます。(笑
>また遊びに来ます。その時はアウトドアネタで^^
いつでも書き込みしてください。
楽しみに待っています。
私も書き込みさせて頂きますね。
書き込み頂きありがとうございます。
>あーチャンさんと皆さんのコメントを読んで私まで涙してしまいました。
私も犬を飼っておりますのであーチャンさんの気持ちが痛いほどわかりますのでコメント残させていただきました。
一緒に涙を流して頂きありがとうございます。
chieさんも犬を飼われていましたね。
しかも二匹も!
大事な大事な家族ですね。
chieさんのことはsimoji君のブログで
東北オフ会を読ませて頂き知りました。
>我慢なさらずに泣けるだけ泣いていいと思いますよ。
そして涙がかれたら元気な飼い主さんに戻ってくださいね!!
恥ずかしながら日曜日から昨日まで毎日泣いておりました。(汗
ようやく涙が枯れたのかぼろぼろ涙が出ることはなくなりました。
>クシュちゃんと過ごした楽しい思い出を大切にしてくださいね^^
はい、大事な家族ですからね。
「クシュ」にはいつも私の心の中で生き続けてもらいます。(笑
>また遊びに来ます。その時はアウトドアネタで^^
いつでも書き込みしてください。
楽しみに待っています。
私も書き込みさせて頂きますね。
Posted by あーチャン at 2008年01月23日 23:04
初めてコメントさせていただきます
僕も「クシュ」っていう同じ名前のハムスター買っていたんです
偶然ってやっぱりあるもんですね
僕の「クシュ」も一年前に亡くなってしまって、友達にどういう弔い方がいいか
相談したら
「プランター葬がいいよ」
ってアドバイスしてくれて、最初はこんな弔い方があるんだってすごい驚いたけど、後からになってクシュの気持ちを考えてみると、プランターの中でクシュを眠らせてあげるのがクシュにとって一番良い弔い方なんだなって思うようになりました。
クシュが亡くなってから半年が過ぎた頃には、クシュを埋めたプランターには
綺麗な向日葵が咲いて、まるでそれがクシュそのものを表しているかのような気がしました。
そして一年が経ち、クシュの一周忌が来ようとしています
その時はクシュが大好きだった向日葵の種をたくさんあげようと思います。
長々と長文になりましたが、クシュのご冥福をお祈りいたします
僕も「クシュ」っていう同じ名前のハムスター買っていたんです
偶然ってやっぱりあるもんですね
僕の「クシュ」も一年前に亡くなってしまって、友達にどういう弔い方がいいか
相談したら
「プランター葬がいいよ」
ってアドバイスしてくれて、最初はこんな弔い方があるんだってすごい驚いたけど、後からになってクシュの気持ちを考えてみると、プランターの中でクシュを眠らせてあげるのがクシュにとって一番良い弔い方なんだなって思うようになりました。
クシュが亡くなってから半年が過ぎた頃には、クシュを埋めたプランターには
綺麗な向日葵が咲いて、まるでそれがクシュそのものを表しているかのような気がしました。
そして一年が経ち、クシュの一周忌が来ようとしています
その時はクシュが大好きだった向日葵の種をたくさんあげようと思います。
長々と長文になりましたが、クシュのご冥福をお祈りいたします
Posted by 空戦型ガンダムまーくん at 2010年11月24日 18:05
空戦型ガンダムまーくんさん、はじめまして!
>初めてコメントさせていただきます
コメントありがとうございます。
>僕も「クシュ」っていう同じ名前のハムスター買っていたんです
偶然ってやっぱりあるもんですね
本当ですか!
偶然ですね。
こんな名前つける人いないだろうなって思っていましたが、
こういう事ってあるんですね。
>僕の「クシュ」も一年前に亡くなってしまって、友達にどういう弔い方がいいか
相談したら
「プランター葬がいいよ」
ってアドバイスしてくれて、最初はこんな弔い方があるんだってすごい驚いたけど、後からになってクシュの気持ちを考えてみると、プランターの中でクシュを眠らせてあげるのがクシュにとって一番良い弔い方なんだなって思うようになりました。
クシュが亡くなってから半年が過ぎた頃には、クシュを埋めたプランターには
綺麗な向日葵が咲いて、まるでそれがクシュそのものを表しているかのような気がしました。
そして一年が経ち、クシュの一周忌が来ようとしています
その時はクシュが大好きだった向日葵の種をたくさんあげようと思います。
空戦型ガンダムまーくんさんのクシュも亡くなられたんですね。
どんなに悲しかったことでしょうね。
でもきっといつも近くで空戦型ガンダムまーくんさんのことを
見守ってくれていると思います!
ところでプランター葬ってあるんですね。
全然知りませんでした。
うちのクシュはリビングの窓から見える庭に埋めてあげました。
一人で寂しくないようにっていう気持ちからです。
うちのクシュは亡くなってからもうじき二年になります。
私も空戦型ガンダムまーくんさんを見習って、
2周忌には向日葵の種をあげようと思います。
>長々と長文になりましたが、クシュのご冥福をお祈りいたします
温かいお言葉ありがとうございます。
私も空戦型ガンダムまーくんさんのクシュのご冥福をお祈りさせていただきます。
うちのクシュと空戦型ガンダムまーくんさんのクシュが天国で一緒に遊んでいるといいですね。
>初めてコメントさせていただきます
コメントありがとうございます。
>僕も「クシュ」っていう同じ名前のハムスター買っていたんです
偶然ってやっぱりあるもんですね
本当ですか!
偶然ですね。
こんな名前つける人いないだろうなって思っていましたが、
こういう事ってあるんですね。
>僕の「クシュ」も一年前に亡くなってしまって、友達にどういう弔い方がいいか
相談したら
「プランター葬がいいよ」
ってアドバイスしてくれて、最初はこんな弔い方があるんだってすごい驚いたけど、後からになってクシュの気持ちを考えてみると、プランターの中でクシュを眠らせてあげるのがクシュにとって一番良い弔い方なんだなって思うようになりました。
クシュが亡くなってから半年が過ぎた頃には、クシュを埋めたプランターには
綺麗な向日葵が咲いて、まるでそれがクシュそのものを表しているかのような気がしました。
そして一年が経ち、クシュの一周忌が来ようとしています
その時はクシュが大好きだった向日葵の種をたくさんあげようと思います。
空戦型ガンダムまーくんさんのクシュも亡くなられたんですね。
どんなに悲しかったことでしょうね。
でもきっといつも近くで空戦型ガンダムまーくんさんのことを
見守ってくれていると思います!
ところでプランター葬ってあるんですね。
全然知りませんでした。
うちのクシュはリビングの窓から見える庭に埋めてあげました。
一人で寂しくないようにっていう気持ちからです。
うちのクシュは亡くなってからもうじき二年になります。
私も空戦型ガンダムまーくんさんを見習って、
2周忌には向日葵の種をあげようと思います。
>長々と長文になりましたが、クシュのご冥福をお祈りいたします
温かいお言葉ありがとうございます。
私も空戦型ガンダムまーくんさんのクシュのご冥福をお祈りさせていただきます。
うちのクシュと空戦型ガンダムまーくんさんのクシュが天国で一緒に遊んでいるといいですね。
Posted by あーチャン at 2010年11月24日 18:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。