ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
(0)
BBQ (1)
庭2 (1)
庭1 (2)
家族 (12)
ペット (2)
ツリー (10)
京都 (1)
奈良 (1)
(2)
テント (4)
タープ (4)
ランタン (20)
その他 (17)
Amazon (2)
楽天 (0)
(20)
ビール (0)
焼酎 (3)
うどん (2)
(2)
カメラ (10)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あーチャン
あーチャン
大阪生まれの大阪育ち。
今は茨木市に住んでいます。
家族は、嫁と長男、長女の4人です。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年08月27日

初撮り(その2 うちのペット)

初撮り(その2 うちのペット)

銭亀です。
名前は「カメックス」です。
5年ほど前にうちに来ました。
2匹いましたが先日一匹が病気で亡くなりました。(涙
初撮り(その2 うちのペット)
ジャンガリアンハムスターです。
名前は「クシュ」といいます。
2年半ほど前にうちに来ました。


初撮り(その2 うちのペット)

先日下の子が取った出目金です。
他に子出目金、赤金魚もいますが元気です。


初撮り(その2 うちのペット)

この夏の町内祭りの夜店で上の子が虫くじで当たったカブトです。
カブトはオスが2匹メスが1匹いましたが、
メスは死んでしまいました。

初撮り(その2 うちのペット)

同じくクワガタです。
オスとメスが1匹ずついます。

同じカテゴリー(ペット)の記事画像
悲しい出来事
同じカテゴリー(ペット)の記事
 悲しい出来事 (2008-01-20 15:16)

Posted by あーチャン at 22:27│Comments(14)ペット
この記事へのコメント
初めてブログを拝見しました。写真も綺麗に撮れていますね。
キャンプにはまっているんですね!
キャンプ用品は種類が豊富でいろいろと欲しくなってしまいますね。
よく吟味して選んでくださいね。

ではまた!
Posted by としアンドゆか at 2007年08月27日 23:09
としアンドゆかさん、はじめまして。
これからもよろしく!

>キャンプにはまっているんですね!
>用品は種類が豊富でいろいろと欲しくなってしまいますね。
よく吟味して選んでくださいね。

了解です!
でも次々いいものが出ちゃうので、
欲しくなっちゃいますよ!
としアンドゆかさんはどうなの?
Posted by あーチャン at 2007年08月27日 23:20
画像がやはりきれいに見えます♪

結構ペットがたくさんいるのですね、「亀は万年」でも、やはり病気には勝てませんか。
カメックスくん(ちゃん?)の長生きをお祈りします。
Posted by tandc-dogs at 2007年08月28日 07:22
tandc-dogsさん、おはようございます。

>画像がやはりきれいに見えます♪

そうですね。
画像がやっぱりシャープです。
画素数が違うというのもあるのでしょうが、
やはりレンズの違いが大きいのでしょうね。

>結構ペットがたくさんいるのですね、「亀は万年」でも、やはり病気には勝てませんか。
>カメックスくん(ちゃん?)の長生きをお祈りします。

夜店やらでちょこちょこ増えてきました。
死んだ亀の分までみんな長生きして欲しいものです。
Posted by あーチャン at 2007年08月28日 08:28
バシバシ撮ってますね~

やっぱいいですね~^^

迫力が感じられます^^

昨日、ヤマダでキスデジとD40他色々パシャパシャシャッター切って試してきたんですけど、キスデジのシャッター音いかったです^^
Posted by simoji at 2007年08月28日 08:38
にぎやかなお家ですね~♪

ジャンハムかわい~
我が家にもいましたが、1年でお星様に…(泣)

「オールAになったら飼ってもいい」

と娘と約束してますが、いまだ達成されておらず(笑)
Posted by りるっち at 2007年08月28日 08:49
simojiさん、こんにちは。

>やっぱいいですね~^^

そうですね。
なんか写真のつやが違う感じです。

>迫力が感じられます^^

そういっていただけるとうれしいです。
アップで撮って迫力を出そうと思っていましたので・・・

>昨日、ヤマダでキスデジとD40他色々パシャパシャシャッター切って試してきたんですけど、キスデジのシャッター音いかったです^^

Canonのシャッター音いいですよね。
私も好きですよ!
そして購入ですか?(笑
Posted by あーチャン at 2007年08月28日 09:28
りるっちさん、こんにちは。

>にぎやかなお家ですね~♪

はい、にぎやかです。
嫁と子供たちがいないのに・・・
会社から帰ったらみんなに餌をやらないといけない・・・(汗

>ジャンハムかわい~
>我が家にもいましたが、1年でお星様に…(泣)

かわいいでしょ!
朝会社に行く時や帰ってきたときなどこっちの方に来て柵をガリガリします。
寿命が2年~3年らしいので、
もうおじいさんなのですが元気で
写真を撮る時もちょこちょこ動くので一番苦労しました。
こいつばっかりはフラッシュをたかず撮るとどうしてもぶれちゃいます。

>「オールAになったら飼ってもいい」
と娘と約束してますが、いまだ達成されておらず(笑)

うちは家に帰ったらいつの間にかいました。(笑
Posted by あーチャン at 2007年08月28日 09:37
こんにちは^^

あーちゃんさんち・・・まるで我が家のペット暦のようです^^;
(あ、、うちはジャンガリアンじゃなくてジャービルですが^^)
亀さんは経験無いけど長生きなんですね。。
水物は水槽のお手入れが大変ですよね~

なんて、変なトコにコメント入れてましたがデジイチ楽しそう!
バシバシ、撮って楽しんでくださいね^^
Posted by ハピママ at 2007年08月28日 11:09
家族が多くて、楽しそうですね!
でも一番飼育が難しいのは、実は2羽のひな鳥たち??
うちにも居ます。飼育中の『ピヨ吉』が・・・^^;
ついつい甘やかしてしまうのよね >_<
おぉ、そ~言えば、そろそろご帰還では??
また、賑やかな生活に戻りますね!!
Posted by ひよ子 at 2007年08月28日 11:27
ハピママさん、こんにちは。

>あーちゃんさんち・・・まるで我が家のペット暦のようです^^;
(あ、、うちはジャンガリアンじゃなくてジャービルですが^^)

いないのはワンちゃんだけ?(笑

>亀さんは経験無いけど長生きなんですね。。

買ったとき甲羅が3cmほどだったのが今では12cmほどになっています。
そのうち水槽に入らなくなるのではと心配しております。(汗

>水物は水槽のお手入れが大変ですよね~

亀さんは水もそんなにいらないし冬は冬眠するので比較的楽ですが、
金魚さんは水槽に水を一杯入れなきゃならず
水が汚れると水の取替えをしないと病気になってしまいます。
前はそこに砂利を入れていましたが、
重くて大変なので今回は何も入れていません。(汗

>なんて、変なトコにコメント入れてましたがデジイチ楽しそう!
>バシバシ、撮って楽しんでくださいね^^

はい、楽しいですよ!
嫁がいない間いい暇つぶしが出来ました。

>バシバシ、撮って楽しんでくださいね^^

いろいろ撮ってみたいと思います。
デジイチの場合フィルム一眼と違って設定の違いによる効果を
いろいろ試せるので面白いです。
いろいろアップしますので、
感想など書いていただけたらうれしいですね。
Posted by あーチャン at 2007年08月28日 15:26
ひよ子さん、こんにちは。

>家族が多くて、楽しそうですね!

にぎやかですよ!

>でも一番飼育が難しいのは、実は2羽のひな鳥たち??

そうかもしれません。
でも二人とも大分大きくなってしっかりしてきましたので、
前ほどの大変さはありません。
しいて大変なことを挙げるとすれば、
習い事関係(サッカー、キックを含む)と子供会関係じゃないですか。
これは嫁が大変です。

>うちにも居ます。飼育中の『ピヨ吉』が・・・^^;
ついつい甘やかしてしまうのよね >_<

餌をついつい与えすぎて丸くなる?(笑
でもかぼちゃばっかりだと飽きちゃいますよ!(笑

>おぉ、そ~言えば、そろそろご帰還では??
>また、賑やかな生活に戻りますね!!

そうですね。
そろそろ家に着く頃かも!
静かだった日々も終わり、賑やかな生活が始まります。(笑
Posted by あーチャン at 2007年08月28日 15:35
たくさん小動物がいるんですね~

こどもにとっては、すごくいい環境だと思いますよ^^

水槽の金魚撮るの難しかったでしょ^^
Posted by takashi at 2007年08月29日 00:57
takashiさん、おはようございます。

>たくさん小動物がいるんですね~
>こどもにとっては、すごくいい環境だと思いますよ^^

そうですね。
身近に生き物がいて命の尊さがわかってくれればと思います。

>水槽の金魚撮るの難しかったでしょ^^

暗いので苦労しました。
それとレンズを近づけると寄ってくるし・・・(汗
何枚か撮ってやっとピントがあって姿勢のいい状態が撮れました。

ハムスターは全然駄目でしたけどね・・・(大汗
Posted by あーチャン at 2007年08月29日 08:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初撮り(その2 うちのペット)
    コメント(14)