2007年11月24日
165円!

ハイオクが165円、レギュラーが153円!(汗
ガソリン入れるのが怖いよ・・・(涙
Posted by あーチャン at 14:31│Comments(16)
│モブログ
この記事へのコメント
我が家も先程、給油してきました。
家の近くにもスタンドは何件もあるけれど
少し遠くても(家から10分?)お安いところへ。
レギュラーで136円(会員価格)。
ピヨ吉は車通勤なので、仕方ないけど、
私は最近徒歩の生活をしています。。。
家の近くにもスタンドは何件もあるけれど
少し遠くても(家から10分?)お安いところへ。
レギュラーで136円(会員価格)。
ピヨ吉は車通勤なので、仕方ないけど、
私は最近徒歩の生活をしています。。。
Posted by ひよ子 at 2007年11月24日 15:53
まだまだ、値上がりはあるようですよ
値上がり事に、遠出が少なくなります(-_-;)
値上がり事に、遠出が少なくなります(-_-;)
Posted by kimaちゃん
at 2007年11月24日 15:55

ひよ子さん、こんばんは。
>我が家も先程、給油してきました。
家の近くにもスタンドは何件もあるけれど
少し遠くても(家から10分?)お安いところへ。
レギュラーで136円(会員価格)。
高くなりましたよね。
一時は100円を切るぐらいまでいってたのに信じられません。
本当腹が立つよね!(怒
>ピヨ吉は車通勤なので、仕方ないけど、
私は最近徒歩の生活をしています。。。
あの辺はやっぱり車が無いと不便ですよね。
でも健康・環境のためにも歩けるところは歩くのが良いよね。
>我が家も先程、給油してきました。
家の近くにもスタンドは何件もあるけれど
少し遠くても(家から10分?)お安いところへ。
レギュラーで136円(会員価格)。
高くなりましたよね。
一時は100円を切るぐらいまでいってたのに信じられません。
本当腹が立つよね!(怒
>ピヨ吉は車通勤なので、仕方ないけど、
私は最近徒歩の生活をしています。。。
あの辺はやっぱり車が無いと不便ですよね。
でも健康・環境のためにも歩けるところは歩くのが良いよね。
Posted by あーチャン at 2007年11月24日 20:25
kimaちゃん、こんばんは。
>まだまだ、値上がりはあるようですよ
値上がり事に、遠出が少なくなります(-_-;)
まだ上がるんですか!
でもガソリンの値段の25円~30円は特別税だとか・・・
政府も現状を考えてこの特別税を廃止して欲しいですよね。
>まだまだ、値上がりはあるようですよ
値上がり事に、遠出が少なくなります(-_-;)
まだ上がるんですか!
でもガソリンの値段の25円~30円は特別税だとか・・・
政府も現状を考えてこの特別税を廃止して欲しいですよね。
Posted by あーチャン at 2007年11月24日 20:27
撲も今日給油しました…自宅の近くはレギュラーで139円 でも灯油92円って…一缶1800円超えます!!最安値はガソリン78円灯油28円だったのに〜 な・懐かしい…
Posted by tomo0104 at 2007年11月24日 20:50
tomo0104さん、こんばんは。
>撲も今日給油しました…自宅の近くはレギュラーで139円 でも灯油92円って…一缶1800円超えます!!最安値はガソリン78円灯油28円だったのに〜 な・懐かしい…
まだ安いですね。
うちの近所は最安でもレギュラー145円ぐらいでした。(汗
やっぱり地価も関係しているのかな?
灯油は今回入れた分は20Lで1800円でした。
これはちょっと安いみたいですね。
昔は700円ぐらいで20L入ったのにな・・・
嫌な時代になりました。
>撲も今日給油しました…自宅の近くはレギュラーで139円 でも灯油92円って…一缶1800円超えます!!最安値はガソリン78円灯油28円だったのに〜 な・懐かしい…
まだ安いですね。
うちの近所は最安でもレギュラー145円ぐらいでした。(汗
やっぱり地価も関係しているのかな?
灯油は今回入れた分は20Lで1800円でした。
これはちょっと安いみたいですね。
昔は700円ぐらいで20L入ったのにな・・・
嫌な時代になりました。
Posted by あーチャン at 2007年11月24日 21:18
ついついカードで支払っちゃうと、後で泣きますね笑
やだやだ
やだやだ
Posted by nori1965
at 2007年11月24日 21:56

nori1965さん、こんばんは。
>ついついカードで支払っちゃうと、後で泣きますね笑
そ、それは怖いですね!(汗
請求書を見るの(見られるの・・・かな)が怖いです!
>ついついカードで支払っちゃうと、後で泣きますね笑
そ、それは怖いですね!(汗
請求書を見るの(見られるの・・・かな)が怖いです!
Posted by あーチャン at 2007年11月24日 22:10
確かにガソリン高すぎますよね~^^;
しかもほとんど税金やし・・・涙
しかもほとんど税金やし・・・涙
Posted by takashi at 2007年11月25日 10:13
takashiさん、おはようございます。
>確かにガソリン高すぎますよね~^^;
しかもほとんど税金やし・・・涙
そうそう!
高すぎです!
景気もまだまだ良くなってないし
この際ガソリン税も見直して欲しいもんです。
それなのに消費税やら税率を上げるというし
政治家は何を考えているんやら・・・
>確かにガソリン高すぎますよね~^^;
しかもほとんど税金やし・・・涙
そうそう!
高すぎです!
景気もまだまだ良くなってないし
この際ガソリン税も見直して欲しいもんです。
それなのに消費税やら税率を上げるというし
政治家は何を考えているんやら・・・
Posted by あーチャン at 2007年11月25日 10:21
レギュラーで153円は・・・(~~)
やれやれ・・・
やれやれ・・・
Posted by 寅海苔 at 2007年11月25日 22:19
寅海苔さん、こんばんは。
フラリお疲れ様でした!
>レギュラーで153円は・・・(~~)
やれやれ・・・
でしょ!
勘弁してよ!
です。
(ちなみにうちはハイオクなんで165円です!(汗 )
フラリお疲れ様でした!
>レギュラーで153円は・・・(~~)
やれやれ・・・
でしょ!
勘弁してよ!
です。
(ちなみにうちはハイオクなんで165円です!(汗 )
Posted by あーチャン
at 2007年11月25日 22:42

高いっすよ~(」゜ロ゜)」
153円って…
先日横浜行ったら140円ってのが有りました。
13円も差があるのですね。。( iдi )
153円って…
先日横浜行ったら140円ってのが有りました。
13円も差があるのですね。。( iдi )
Posted by lilt at 2007年11月26日 14:01
liltさん、こんにちは。
>高いっすよ~(」゜ロ゜)」
153円って…
高いでしょ!
うちの車はハイオク仕様だから165円になります。
あっ、ただ私は出光カードを作っているので、
5円引きかな?
>先日横浜行ったら140円ってのが有りました。
13円も差があるのですね。。( iдi )
ただあまり安いのも考えもんですよ!
変なものが入っている場合もあるそうですから!(汗
>高いっすよ~(」゜ロ゜)」
153円って…
高いでしょ!
うちの車はハイオク仕様だから165円になります。
あっ、ただ私は出光カードを作っているので、
5円引きかな?
>先日横浜行ったら140円ってのが有りました。
13円も差があるのですね。。( iдi )
ただあまり安いのも考えもんですよ!
変なものが入っている場合もあるそうですから!(汗
Posted by あーチャン
at 2007年11月26日 16:37

私の車もハイオク仕様なんですが、何時からかレギュラーを入れてます。
不調?全然ありません。
ハイオク入れるほど余裕が・・・・(泣)。
不調?全然ありません。
ハイオク入れるほど余裕が・・・・(泣)。
Posted by yuta at 2007年11月26日 19:33
yutaさん、こんばんは。
>私の車もハイオク仕様なんですが、何時からかレギュラーを入れてます。
不調?全然ありません。
基本的には故障はしないようですね。
でも燃費が悪くなる、パワーが出ないとか言う問題はあるようです。
うちの車はパワーのある車なので、
やっぱりハイオクを入れないと・・・(汗
>ハイオク入れるほど余裕が・・・・(泣)。
うちはその分車に乗らないようにしています・・・(涙
>私の車もハイオク仕様なんですが、何時からかレギュラーを入れてます。
不調?全然ありません。
基本的には故障はしないようですね。
でも燃費が悪くなる、パワーが出ないとか言う問題はあるようです。
うちの車はパワーのある車なので、
やっぱりハイオクを入れないと・・・(汗
>ハイオク入れるほど余裕が・・・・(泣)。
うちはその分車に乗らないようにしています・・・(涙
Posted by あーチャン at 2007年11月26日 21:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。