ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
(0)
BBQ (1)
庭2 (1)
庭1 (2)
家族 (12)
ペット (2)
ツリー (10)
京都 (1)
奈良 (1)
(2)
テント (4)
タープ (4)
ランタン (20)
その他 (17)
Amazon (2)
楽天 (0)
(20)
ビール (0)
焼酎 (3)
うどん (2)
(2)
カメラ (10)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あーチャン
あーチャン
大阪生まれの大阪育ち。
今は茨木市に住んでいます。
家族は、嫁と長男、長女の4人です。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年09月03日

ど根性???

前々から気になっていたのですが、とあるお店の入り口前のアスファルトを突き破りヘチマのような葉を持つ植物が生えていました。今日見ると二階の窓付近まで延びています。
地面付近の茎の太さは約5cmほどになっています。
いったいこの植物は何?


同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
残り福
久しぶり!!
謹賀新年!
安くなったもんだ!
こ、これは…
安い!
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 残り福 (2011-01-11 11:25)
 久しぶり!! (2011-01-09 14:35)
 謹賀新年! (2011-01-01 23:09)
 安くなったもんだ! (2010-01-27 15:45)
 こ、これは… (2009-11-30 14:29)
 安い! (2009-11-25 12:13)

Posted by あーチャン at 15:04│Comments(16)モブログ
この記事へのコメント
なんだろう?
葉っぱは確かにヘチマみたいですよね。
実が出来れば・・・

後は、店の人に聞く!(笑)^^;
Posted by yuta at 2007年09月03日 15:37
yutaさん、こんにちは。

>葉っぱは確かにヘチマみたいですよね。

確か去年もあったんですよ!
ヘチマみたいなのが出来てた気がしたんですが、
茎が5cmあり支柱なしに自立しているヘチマってないでしょ?

>実が出来れば・・・

そう実が出来ていればわかるんですが、
今日見たところ実がなかったんです。
去年は見たような気がしますが・・・(汗

>後は、店の人に聞く!(笑)^^;

最近ここのお店ずっと閉まっているので聞けないんですよ!
Posted by あーチャン at 2007年09月03日 15:53
気になりますね!
家にも正体不明の植物が一つ。
ピヨ吉が、会社のボーリング大会でもらってきた
「芽がでる缶」を開けたところ、
予想に反したでっかい芽が。
庭にうめてやると、今ではまるで
「ジャックと豆の木」のごとく天まで伸びています。
その実は物凄く大きなエンドウ豆。
一体この植物は何??って感じ ^^;
食べる勇気はありません。
Posted by ひよ子 at 2007年09月03日 17:09
ひよ子さん、こんにちは。

>気になりますね!

存在感があるだけに気になりますよ!

>家にも正体不明の植物が一つ。
ピヨ吉が、会社のボーリング大会でもらってきた
「芽がでる缶」を開けたところ、
予想に反したでっかい芽が。
庭にうめてやると、今ではまるで
「ジャックと豆の木」のごとく天まで伸びています。
その実は物凄く大きなエンドウ豆。
一体この植物は何??って感じ ^^;
食べる勇気はありません。

そんな恐ろしいもの行った時に食べさせないでくださいよ!(汗
Posted by あーチャン at 2007年09月03日 17:56
お邪魔します。

あっーーーー!!凄い高さですね~

本当に気になります!!
それよりも、
お店よりインパクトがあるのも過ごいです!!!
Posted by yah114 at 2007年09月03日 18:52
なんなのこれ?^^;

看板が見えてない^^;
Posted by simoji at 2007年09月03日 19:59
コレなんでしょうね~

こんな物が店先にあったら入るのに邪魔になりそうなんだけど、ある意味呼び物にもなるのかな~?

でも店がずっと閉まってるなら、呼び物にはなってないか~^^;
Posted by jinkai at 2007年09月03日 20:02
僕もジャックの木だと思うな~^^
Posted by takashi at 2007年09月03日 20:51
yah114さん、こんばんは。

>あっーーーー!!凄い高さですね~
本当に気になります!!

本当に良く育っていますよね。
普通だったら切っちゃいそうですが、
残しているところが偉い!(笑

>それよりも、
お店よりインパクトがあるのも過ごいです!!!

インパクトありましたか!
お店には昔行ったことがありましたが、
やる気ナッシングでしたので・・・(汗
Posted by あーチャン at 2007年09月03日 21:30
simojiさん、こんばんは。

>なんなのこれ?^^;

よく分からないです!(汗

>看板が見えてない^^;

お店がやる気ナッシングなので、
関係ないみたい・・・(汗
Posted by あーチャン at 2007年09月03日 21:32
jinkaiさん、こんばんは。

>コレなんでしょうね~

よく分からないでしょ!(汗

>こんな物が店先にあったら入るのに邪魔になりそうなんだけど、ある意味呼び物にもなるのかな~?

どうやら呼び物にはなっていないみたい・・・
だってずっと閉まっているんだもん・・・(汗

>でも店がずっと閉まってるなら、呼び物にはなってないか~^^;

そうそうずっと店が閉まっていて呼び物にはなっていないみたい!(大汗
Posted by あーチャン at 2007年09月03日 21:35
takashiさん、こんばんは。

>僕もジャックの木だと思うな~^^

えっ、そうなんですか!
じゃいずれここから雲の上へ・・・(大笑
Posted by あーチャン at 2007年09月03日 21:36
気になりますね「なぞの植物」

これは地球外から地球征服をもくろんでいる宇宙人の先遣隊かもしれません(笑)
地球連邦軍のあーチャンさんにはぜひ、日ごろの観察をお願いしたいものです♪


でも、いったいこの元気な植物は何なんでしょうね。
気になります(笑)
Posted by tandc-dogs at 2007年09月03日 21:40
ど根性ヘチマでするかぁ~?

でも、一生懸命頑張って伸びてきてるんでするね(^^)

なんか、カワイイでするよ~(^^)

どこまで伸びるのでしょうでするか?

頑張って、本当に天まで伸びて欲しいでするね(^^)
Posted by スローライフ・ぴかちゅ~^^ at 2007年09月03日 22:04
tandc-dogsさん、こんばんは。

>気になりますね「なぞの植物」

本当です。
気になります。
前に見たときは背丈ほどでしたが、
今日見たらこんなに大きくなっていました!(汗

>これは地球外から地球征服をもくろんでいる宇宙人の先遣隊かもしれません(笑)
>地球連邦軍のあーチャンさんにはぜひ、日ごろの観察をお願いしたいものです♪

了解です!
地球のため命がけで観察&防衛努めます!(笑

>でも、いったいこの元気な植物は何なんでしょうね。
気になります(笑)

ずっとヘチマだと思っていたんですよ!
でもすーと伸びている・・・
ヒチマはつるが延びて・・・(汗
あれっ、て思って書いちゃいました!
いろいろ調べてわかったらまた書きますね。(苦笑
Posted by あーチャン at 2007年09月03日 23:05
スローライフ・ぴかちゅ~^^ さん、こんばんは。

>ど根性ヘチマでするかぁ~?

一応ヘチマとは確信できませんが、
ヘチマだとは思います。
ではなぜこんなに茎が太い・・・?(汗

>でも、一生懸命頑張って伸びてきてるんでするね(^^)
なんか、カワイイでするよ~(^^)

そうなんです。
つい応援しちゃいます!
「がんばれ」って!

>どこまで伸びるのでしょうでするか?

去年はここまで伸びていなかった気がします。
今年はきっと頑張ったのでしょう!
せめて屋根までとどいてほしいと思いました。

>頑張って、本当に天まで伸びて欲しいでするね(^^)

そうしたら本当にうれしいです。
夢があります!
「頑張れ!」って声を毎日かけたらかなうかな?
よし明日からやってみよう!(笑
Posted by あーチャン at 2007年09月03日 23:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ど根性???
    コメント(16)