ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
(0)
BBQ (1)
庭2 (1)
庭1 (2)
家族 (12)
ペット (2)
ツリー (10)
京都 (1)
奈良 (1)
(2)
テント (4)
タープ (4)
ランタン (20)
その他 (17)
Amazon (2)
楽天 (0)
(20)
ビール (0)
焼酎 (3)
うどん (2)
(2)
カメラ (10)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あーチャン
あーチャン
大阪生まれの大阪育ち。
今は茨木市に住んでいます。
家族は、嫁と長男、長女の4人です。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年03月04日

ひな祭り

昨日はひな祭り!

我が家にも姫がいますので、
やはりお祭りを!チョキ


ひな祭り

もちろんビールは取って置きのシルクエビステヘッ



2009年のひな祭り
2008年のひな祭り


 
 

シルクエビスといえば昨年陶器のタンブラーがついていましたが、
今年もおまけの箱が付いていました。


ひな祭り

そこでついおまけの箱の大きさに釣られ
500ml×3本セットのこちらを買ってしまいましたが、




                    ・



                    ・



                    ・



                    ・



                    ・




ひな祭り


ショックです・・・ガーン


こちらは昨年付いていた陶製のタンブラーではなく、
プラカップ×2個とレジャーシートのセットでした・・・タラ~


やっぱり350ml×3本セットの方にしておけば良かった・・・ウワーン


同じカテゴリー(家族)の記事画像
ちびっこマラソン大会
家族の危機!
九州から・・・
運動会のその後は・・・
運動会、感動をありがとう!
まっ、またですか・・・
同じカテゴリー(家族)の記事
 合格発表! (2011-03-24 18:00)
 ちびっこマラソン大会 (2011-02-27 08:54)
 家族の危機! (2010-01-23 10:00)
 九州から・・・ (2009-10-17 12:00)
 運動会のその後は・・・ (2009-10-07 12:00)
 運動会、感動をありがとう! (2009-10-05 23:48)

Posted by あーチャン at 12:00│Comments(18)家族
この記事へのコメント
おまけの箱にちゃんとプラカップとレジャーシートって書いてありますやんwww
ちゃんと確認してから買わなあかんよ~

誕生日でも発泡酒だった僕の負け惜しみです・・・orz
Posted by takashi at 2010年03月04日 13:31
多分キャンプで使え~という思し召しですよ(^人^)アリガタヤー

もしくは350mlも買ってね♪ってことかも(^m^)
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2010年03月04日 16:19
こんにちは!

あのお雛様とお内裏様が可愛いですね~
雛寿司でしょうか?美味しそう(*^_^*)

シルクエビスのおまけは
さすがお花見セットというだけあって
アウトドア用でしょうか(笑)
Posted by ありママ at 2010年03月04日 16:26
takashiさん、こんにちは。

>おまけの箱にちゃんとプラカップとレジャーシートって書いてありますやんwww
ちゃんと確認してから買わなあかんよ~

そうなんですよね・・・(汗
ちょうどおばさん三人組みがこの売り場で、
どれがいいか選んでいたみたいなので、
つい手短にあったこれを選んで
確認もせずレジに持っていってしまったんですよ!(苦笑

>誕生日でも発泡酒だった僕の負け惜しみです・・・orz

わたしもほとんど「麦とホップ」です・・・(涙
でもやっぱりたまにはビールを飲みたいじゃありませんか!(苦笑
Posted by あーチャンあーチャン at 2010年03月04日 16:58
ぱんだ嫁さん、こんにちは。

>多分キャンプで使え~という思し召しですよ(^人^)アリガタヤー

いえいえ、もう少ししたらやってくる花見で使えってことでしょう!(笑
だって最近全然キャンプに行けてないんですから・・・(涙

>もしくは350mlも買ってね♪ってことかも(^m^)

これは間違いないです。
近いうちに買いに行きます!(笑
Posted by あーチャンあーチャン at 2010年03月04日 17:01
まいどです。

お雛さんのおむすび何年か前もやってはりませんでした?
我が家は、ちらし寿司でした!

お花見SETでプラカップなんでしょうね~!

でもあーチャンさんやったら500mlx3本やったら1日でなくなるんで
今日にでも350mlもいっときなはれ(笑
Posted by エル at 2010年03月04日 17:02
ありママさん、こんにちは。

>あのお雛様とお内裏様が可愛いですね~
雛寿司でしょうか?美味しそう(*^_^*)

ありがとうございます。
嫁、喜びます!
そうです、雛寿司です。
毎年これを作るのが恒例となっていまして、
今年は娘と二人で作ったそうです。

>シルクエビスのおまけは
さすがお花見セットというだけあって
アウトドア用でしょうか(笑)

これ持って花見に行けって事でしょうね。
でもその前にシルクエビスはなくなってしまいますが・・・(苦笑
Posted by あーチャンあーチャン at 2010年03月04日 17:06
エルさん、こんにちは。

>お雛さんのおむすび何年か前もやってはりませんでした?

え~と、毎年やってます。(汗
で、毎年記事にもしてたり・・・(大汗

>我が家は、ちらし寿司でした!

このおにぎりの中は実はちらし寿司なんですよ!(笑

>お花見SETでプラカップなんでしょうね~!

きっと酔って落としても割れないように・・・かな?(苦笑

>でもあーチャンさんやったら500mlx3本やったら1日でなくなるんで
今日にでも350mlもいっときなはれ(笑

さすがにもったいないので、
一日一本です!(笑
あとは発泡酒で我慢です。
でも350mlは買いに行きますよ!
リベンジしないとね!(笑
Posted by あーチャンあーチャン at 2010年03月04日 17:09
こんばんは♪

雛寿司、かわいいっ♪
お内裏様とお雛様、ふーたりならんですまし顔♪
じゃないですか!
娘さんがいるって、幸せですね♪♪♪

私は、私のためにちらし作りました(笑)

プラカップ、キャンプで大活躍かもですよ♪
Posted by shoパパ&shoママ at 2010年03月04日 19:54
こんばんはです☆
そっかぁ雛祭りでしたね。雛むすび?美味しそうですね!!
ここ最近ずっと瀬戸内海に浮かぶ女木島(鬼ヶ島)へ海の家の設備に行ってて歳時のことも忘れがちです‥(T_T)
シルクエビス‥去年?でしたっけキョンキョンがCMしてたん?
僕はCMに釣られる派です(爆)高校生の時二回も彼女のライブ見に行ったなぁ~
って(爆)どこがロック通なんじゃ?でしょ?でしょ!?
オマケの格落ち結構残念ですね‥(>_<)
次は紙コップになるんすかねぇ?
やっぱビールはグラスで呑みたい派です僕はね!!
Posted by Nori at 2010年03月04日 22:51
私の母の雛寿司と同じでビックリ!!
母のは、玉子焼きを着物に見立てて合わせ目を前にしてます。
のりも挟んで。
私は面倒で簡単ちらしにしちゃいました(^^;
本当なら受け継がないといけませんよね~(汗)

我が家の冷蔵庫にも白エビスが出番を待ってます(^m^)♪
お味の方はいかがでしたか~?
私は期待してて大丈夫ですかね~~
Posted by とみしょる at 2010年03月05日 12:39
shoパパ&shoママさん、こんにちは。

>雛寿司、かわいいっ♪

ありがとうございます。
嫁と娘も喜びます。

>お内裏様とお雛様、ふーたりならんですまし顔♪
じゃないですか!

なかなかいいお顔にはならないらしいんですよ・・・(汗

>娘さんがいるって、幸せですね♪♪♪

そうですね。
うちは息子も娘もいるので、
楽しさも2倍で本当に幸せだと思っています。

>私は、私のためにちらし作りました(笑)

そうでしたか!
私も男兄弟で育ったので、
ひな祭りは経験がなく子供の頃ちらし寿司を食べるのは知りませんでした。(汗
なので良い経験になったかと!(笑

>プラカップ、キャンプで大活躍かもですよ♪

レジャーシートは間違いなく子供の遠足のお供になるでしょうね。(笑
プラカップはキャンプの時クーラーBOXに入れておけば
子供たちがお茶やジュースがすぐに飲めていいかなって思っています。
Posted by あーチャンあーチャン at 2010年03月05日 16:31
Noriさん、こんにちは。

>そっかぁ雛祭りでしたね。雛むすび?美味しそうですね!!

ありがとうございます。
本当に美味しかったですよ!(笑

>ここ最近ずっと瀬戸内海に浮かぶ女木島(鬼ヶ島)へ海の家の設備に行ってて歳時のことも忘れがちです‥(T_T)

それはお疲れ様でした。
相変わらず忙しそうですね。
それにしても海の家ってこのぐらいの時期から準備するんですね。(汗

>シルクエビス‥去年?でしたっけキョンキョンがCMしてたん?
僕はCMに釣られる派です(爆)高校生の時二回も彼女のライブ見に行ったなぁ~
って(爆)どこがロック通なんじゃ?でしょ?でしょ!?

うん、そんなの関係ない!(爆
やはり私たちの年代にはキョンキョンは永遠のアイドルですもんね!(笑

>オマケの格落ち結構残念ですね‥(>_<)
次は紙コップになるんすかねぇ?

多分格落ちじゃないと思いますよ!
確か350mlの方は陶製タンブラーだったと思いますので!
まあ近いうちに確かめに行ってきますけどね!(笑

>やっぱビールはグラスで呑みたい派です僕はね!!

確かにグラスで飲むビールはまた格別ですよね。
でもやっぱり私はおまけに弱いんです・・・(苦笑
Posted by あーチャンあーチャン at 2010年03月05日 16:38
とみしょるさん、こんにちは。

>私の母の雛寿司と同じでビックリ!!
母のは、玉子焼きを着物に見立てて合わせ目を前にしてます。
のりも挟んで。

おっ!一緒でしたか!(笑
嫁のも本来は合わせ目を前にしています。
(2008年ひな祭りを見てくださいね。)
でも今年は玉子焼きが小さかったみたいで、
上手く着せることが出来ず反対にしたそうです。(苦笑
あっ、でも嫁のはのりは挟んでいませんでしたね・・・(汗

>私は面倒で簡単ちらしにしちゃいました(^^;
本当なら受け継がないといけませんよね~(汗)

面倒がってはいけませんよ!
やっぱり受け継がなきゃ!(爆
そして「る」ちゃんにも覚えてもらわないとね!(笑
でもやっぱり大変だったみたいで、
嫁も自分の分はちらし寿司のまま食べていましたよ!(爆

>我が家の冷蔵庫にも白エビスが出番を待ってます(^m^)♪
お味の方はいかがでしたか~?
私は期待してて大丈夫ですかね~~

やっぱり白エビス買っているんですね。(笑
味は苦味を抑えてやさしい味でした。
これはこれで美味しかったですよ。
苦いビールじゃなきゃやだっていう人以外は
飲みやすくて美味しいじゃないですか?
Posted by あーチャンあーチャン at 2010年03月05日 16:54
再びこんばんは☆

>それにしても海の家ってこのぐらいの時期から準備するんですね。(汗
いえ‥今回のは瀬戸内海芸術祭に向けて古民家二軒を繋いでお洒落なカフェ兼海の家へのリフォームなんですよね‥
他の海の家は閉まってるしうどん屋も食堂も夏場以外は閉まってる島へ毎朝一番フェリーの最終フェリーでの工事‥
まだまだ追われてまして殉職しそうですよ(T_T)
ロケーションだけは素晴らしいです。

>うん、そんなの関係ない!(爆
>やはり私たちの年代にはキョンキョンは永遠のアイドルですもんね!(笑
あざーすっ!!ほっ‥♪僕は今でもキョンキョン大好きでーす(≧▽≦)ゞ

>多分格落ちじゃないと思いますよ!
>確か350mlの方は陶製タンブラーだったと思いますので!
記事ちゃんと読んでなかったみたいですm(u_u)m
350mlも行っちゃって下さいね!!
僕も一段落したら飲みます!!毎日飲むにはちょっとお高そうなんで‥島のお仕事終わってのお楽しみって感じf^_^;
限定終わってたりしてね(//▽//)
Posted by Nori at 2010年03月05日 21:43
ビールの景品に目がくらむ
とってもよく分かります。

実は私、最近スーパーで戦っているんです。
とっても欲しい景品が付いているものがあるんですが、チト高い。
スーパー行く度に、それをジーーーっと見つめています。
そのうち不審者で通報されるかも!ってくらい見つめています(^^ゞ
連行されないうちに買っちゃおうかな。。。
Posted by み~ちゃん at 2010年03月05日 22:38
Noriさん、こんばんは。

>>それにしても海の家ってこのぐらいの時期から準備するんですね。(汗
いえ‥今回のは瀬戸内海芸術祭に向けて古民家二軒を繋いでお洒落なカフェ兼海の家へのリフォームなんですよね‥
他の海の家は閉まってるしうどん屋も食堂も夏場以外は閉まってる島へ毎朝一番フェリーの最終フェリーでの工事‥
まだまだ追われてまして殉職しそうですよ(T_T)
ロケーションだけは素晴らしいです。

そうでしたか!
それはお疲れ様です。
くれぐれも殉職しないように気をつけてね!(苦笑

>>うん、そんなの関係ない!(爆
>やはり私たちの年代にはキョンキョンは永遠のアイドルですもんね!(笑
あざーすっ!!ほっ‥♪僕は今でもキョンキョン大好きでーす(≧▽≦)ゞ

やっぱりそうでしたか!
なので、全然問題ないと思いますよ!

>>多分格落ちじゃないと思いますよ!
>確か350mlの方は陶製タンブラーだったと思いますので!
記事ちゃんと読んでなかったみたいですm(u_u)m
350mlも行っちゃって下さいね!!
僕も一段落したら飲みます!!毎日飲むにはちょっとお高そうなんで‥島のお仕事終わってのお楽しみって感じf^_^;
限定終わってたりしてね(//▽//)

昨日350ml版買ってきました!
ぱっと見、前あったコーナーはすっかり空っぽで非常に焦りませしたけど、
その棚の下に隠れて1セットだけ残っていてなんとか無事買えました。(苦笑
で、やっぱり陶製タンブラーでしたよ!(笑
Posted by あーチャン at 2010年03月06日 21:07
みーちゃんさん、こんばんは。

>ビールの景品に目がくらむ
とってもよく分かります。

あっ、分かってもらえます?(笑

>実は私、最近スーパーで戦っているんです。
とっても欲しい景品が付いているものがあるんですが、チト高い。
スーパー行く度に、それをジーーーっと見つめています。
そのうち不審者で通報されるかも!ってくらい見つめています(^^ゞ
連行されないうちに買っちゃおうかな。。。

戦っているって自分にでしたか!(笑
てっきり他の主婦?と戦っているとばかり思いましたよ!
で、私だったら無くなってから後悔するよりは
買ってから後悔する方を選びます!(爆
Posted by あーチャン at 2010年03月06日 21:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひな祭り
    コメント(18)