2009年08月04日
無念!ドボン出来ず!
平成21年8月1日から2日と岐阜県にあるカオレオートキャンプ場に行ってきました。

今回御一緒していただいたのは、
ゆっちゃんファミリー
ひげパパファミリー
とみしょるファミリー
そして我がファミリーの4家族でした。
今回御一緒していただいたのは、
ゆっちゃんファミリー
ひげパパファミリー
とみしょるファミリー
そして我がファミリーの4家族でした。
明け方の3時に起きて最後の積み込みを終え、
3時45分頃に家を出発!
この時点では雨は降っていませんでした。

4時過ぎに高速にのりましたが、
1000円の影響か乗用車がさすがに多かったです。

それでも順調に走行でき東海北陸道に入った頃から雨が降ってきました。

ここでひとまず長良川SAに入りWC休憩です。
そしてゆっちゃんさんにメールしたところ、
「今高速降りたとこ!」
って電話が掛かってきました。
さ、さすが、隊長、早い!
そこで待ち合わせの道の駅「明宝」を目指して急ぐことにしました。

道の駅「明宝」に到着です。
ここで後から来るひげパパファミリーを待ちます。

その間、子供たちは早速ゲームを、大人はダークな話!
そうこうしているうちにひげパパさんも到着したので、
3台つらなってキャンプ場に出発です。
先ほどの道の駅から30分ぐらいでキャンプ場に到着です。

あまりにも早い到着で管理人の方もまだ来られていませんでした。
そこでサイト内を少し見学に!

高い木々で囲まれた自然いっぱいのキャンプ場です。
なかなか雰囲気もよく一目で気に入りました!
どうやら昨夜は1家族のみだったようです。

管理棟です。
管理室兼売店、シャワー室、便所、炊事室、洗濯室が中にあり、
すべて綺麗に清掃されていました。
30分ほど待っていると管理人さんが到着しました。
あまりの早い到着にびっくりされていましたが、
管理人さんの御好意でアーリーインさせて頂きました。
この時雨は上がっていたので、
急ぎレクタLにアメニティーの入口を突っ込んで設営!
そしてこの間にとみしょるファミリーも到着しました。
いつもながら設営中の写真なし・・・
しかも今回はサイトの全体の写真も撮っていませんでした・・・

今回初フィールドデビューのモービルクール!
本来ですとフィールドではガスでの使用となりますが、
今回は電源サイトだったので、
AC電源で使用とさせえていただきました。

カッパを着てめちゃくちゃハイテンションの二人!


息子はすでにゆっちゃんサイトに入り浸りで姿見えず・・・

そして何故か格好をつけてるオヤジ・・・
一息ついてマッタリしていると娘がお腹すいたと帰ってきました。
時計を出して確認すると早12時前でした。

そこで簡単にマグロの漬け丼のお昼を!
お昼も食べお腹いっぱいになったところで、
河原に下りてみました。

なんじゃ!こりゃ!

あまりの濁流に立ち尽くす人達・・・

ドボン出来る岩場辺りも・・・
それでも砂場に絵を描いたり、
川に石を投げたりして一頻り遊んだりしました。
それからサイトに戻り再びトークです。
折角だから温泉に行こうという話しになりました。
そこで20分ぐらい行ったところにあるスパー美輝に行くことになりました。
(管理人さんに言うと割引券がもらえますよ!)

ここは15種類のお風呂がありいろいろ楽しめるのと、
この日は生憎の曇でしたが露天風呂からの眺めが抜群で、
マイナスイオンをいっぱいもらった気がして気持ちよかったです。
こうして身も心もすっかりリフレッシュし、
お腹も空いてきたので再びサイトに戻ります。
サイトに戻り夕飯の準備に入ります。
まずライスクッカーでご飯を炊き、
イカの姿煮を温め、
娘が切った野菜を息子が炒めてくれました。

用意が完了したところで、
いよいよ本日のメインのスキレットで焼く焼肉です。
この時ばかりは焼くこと食べることで精一杯で写真なし・・・
あっという間にお肉もなくなりお腹いっぱいになったところで、
息子はゆっちゃんサイトへ、娘はひげパパサイトへ遊びに行きました。
大人だけとなったので、
ではそろそろやりますか!ということで居酒屋オープンです!
本日持参したお酒はこちら!

イオン限定の「モルツ・ザ・ビター」と「ロイヤルブリュー」、
八海山の「特別限定純米原酒」と芋焼酎の「佐藤」です。


また、とみしょるさんから燻製とサラミの盛り合わせ、
それから乾き物のおつまみを頂いて、
大人八人でダークな会話が始まりました。
途中入れ替わり立ち代り子供を寝かしつけましたが、
気がつけば深夜1時になったところでお開きとなりました。
翌朝トイレに行きたくなり目が覚めました。
相変わらず昨夜からの雨が降り続いています。

取り合えずお湯を沸かしインスタントコーヒーを入れます。

そしてお向かいに入られているとみしょるさんと
お隣に入られたひげパパさんに
寝ている人に勝手に乾杯攻撃をしちゃいました。
(yah114さん、使わせていただきました!)
その後簡単に朝ごはんを済ませ、
本日帰る我が家ととみしょる家は雨の中撤収開始です。
まずレクタの下のものをある程度片付けた後、
レクタの下に車の後部を突っ込み荷物を積み込みます。
それからレクタの下にアメニティーを移動させ、
フライの表面をタオルで拭いてから、
大雑把に取りルーフボックスに放り込みます。
インナーも同じように下部の部分をタオルで拭いて
こちらは一応きちんと畳みバックに入れてから
同じくルーフボックスに放り込みます。
そして一旦車を別の場所に移動した後、
レクタを畳んでルーフボックスに入れて撤収終了です。

その後まだ2泊するゆっちゃんサイトでしばらくお邪魔した後
お昼になったのでお湯を沸かしていただいて
皆で交代して持ってきてたカップめんを食べました。
それから皆で道の駅「パスカル清見」行きました。
ここでお土産を買っていよいよ皆さんとお別れです。
郡上八幡ICまでの道中かなりの水が道に溜まっており、
しかもところどころ道脇の斜面から滝のように雨水が流れ落ちていました。
また東海北陸道では大雨のため霧のように
車間距離を空けた前走車が良く見えないほどでした。
また、夕方茨木IC付近で起きていた事故の影響で大渋滞にも巻き込まれました。
それでも7時半すぎ無事家に着くことが出来ました。
今回はるばるカオレオートキャンプ場まで行きましたが、
当初の目的である川遊びをすることは出来ませんでした。
しかしそれでもキャンプ場のすばらしさと、
今回御一緒していただいた皆さんのお陰で、
家族みんな大満足のキャンプとなりました。
ゆっちゃんさん、ひげパパさん、とみしょるさん、
今回本当にお世話になりました。
そして御一緒していただいてありがとうございました。
またキャンプ行きましょう!



(終わり)
3時45分頃に家を出発!

この時点では雨は降っていませんでした。

4時過ぎに高速にのりましたが、
1000円の影響か乗用車がさすがに多かったです。



それでも順調に走行でき東海北陸道に入った頃から雨が降ってきました。


ここでひとまず長良川SAに入りWC休憩です。
そしてゆっちゃんさんにメールしたところ、
「今高速降りたとこ!」
って電話が掛かってきました。
さ、さすが、隊長、早い!

そこで待ち合わせの道の駅「明宝」を目指して急ぐことにしました。
道の駅「明宝」に到着です。
ここで後から来るひげパパファミリーを待ちます。
その間、子供たちは早速ゲームを、大人はダークな話!

そうこうしているうちにひげパパさんも到着したので、
3台つらなってキャンプ場に出発です。
先ほどの道の駅から30分ぐらいでキャンプ場に到着です。
あまりにも早い到着で管理人の方もまだ来られていませんでした。

そこでサイト内を少し見学に!
高い木々で囲まれた自然いっぱいのキャンプ場です。

なかなか雰囲気もよく一目で気に入りました!

どうやら昨夜は1家族のみだったようです。

管理棟です。
管理室兼売店、シャワー室、便所、炊事室、洗濯室が中にあり、
すべて綺麗に清掃されていました。
30分ほど待っていると管理人さんが到着しました。
あまりの早い到着にびっくりされていましたが、
管理人さんの御好意でアーリーインさせて頂きました。

この時雨は上がっていたので、
急ぎレクタLにアメニティーの入口を突っ込んで設営!
そしてこの間にとみしょるファミリーも到着しました。

いつもながら設営中の写真なし・・・

しかも今回はサイトの全体の写真も撮っていませんでした・・・

今回初フィールドデビューのモービルクール!

本来ですとフィールドではガスでの使用となりますが、
今回は電源サイトだったので、
AC電源で使用とさせえていただきました。

カッパを着てめちゃくちゃハイテンションの二人!



息子はすでにゆっちゃんサイトに入り浸りで姿見えず・・・

そして何故か格好をつけてるオヤジ・・・

一息ついてマッタリしていると娘がお腹すいたと帰ってきました。
時計を出して確認すると早12時前でした。
そこで簡単にマグロの漬け丼のお昼を!
お昼も食べお腹いっぱいになったところで、
河原に下りてみました。
なんじゃ!こりゃ!

あまりの濁流に立ち尽くす人達・・・

ドボン出来る岩場辺りも・・・

それでも砂場に絵を描いたり、
川に石を投げたりして一頻り遊んだりしました。
それからサイトに戻り再びトークです。

折角だから温泉に行こうという話しになりました。
そこで20分ぐらい行ったところにあるスパー美輝に行くことになりました。
(管理人さんに言うと割引券がもらえますよ!)
ここは15種類のお風呂がありいろいろ楽しめるのと、
この日は生憎の曇でしたが露天風呂からの眺めが抜群で、
マイナスイオンをいっぱいもらった気がして気持ちよかったです。
こうして身も心もすっかりリフレッシュし、
お腹も空いてきたので再びサイトに戻ります。
サイトに戻り夕飯の準備に入ります。
まずライスクッカーでご飯を炊き、
イカの姿煮を温め、
娘が切った野菜を息子が炒めてくれました。
用意が完了したところで、
いよいよ本日のメインのスキレットで焼く焼肉です。
この時ばかりは焼くこと食べることで精一杯で写真なし・・・

あっという間にお肉もなくなりお腹いっぱいになったところで、
息子はゆっちゃんサイトへ、娘はひげパパサイトへ遊びに行きました。
大人だけとなったので、
ではそろそろやりますか!ということで居酒屋オープンです!

本日持参したお酒はこちら!

イオン限定の「モルツ・ザ・ビター」と「ロイヤルブリュー」、
八海山の「特別限定純米原酒」と芋焼酎の「佐藤」です。



また、とみしょるさんから燻製とサラミの盛り合わせ、
それから乾き物のおつまみを頂いて、
大人八人でダークな会話が始まりました。
途中入れ替わり立ち代り子供を寝かしつけましたが、
気がつけば深夜1時になったところでお開きとなりました。

翌朝トイレに行きたくなり目が覚めました。
相変わらず昨夜からの雨が降り続いています。


取り合えずお湯を沸かしインスタントコーヒーを入れます。
そしてお向かいに入られているとみしょるさんと
お隣に入られたひげパパさんに
寝ている人に勝手に乾杯攻撃をしちゃいました。

(yah114さん、使わせていただきました!)
その後簡単に朝ごはんを済ませ、
本日帰る我が家ととみしょる家は雨の中撤収開始です。

まずレクタの下のものをある程度片付けた後、
レクタの下に車の後部を突っ込み荷物を積み込みます。
それからレクタの下にアメニティーを移動させ、
フライの表面をタオルで拭いてから、
大雑把に取りルーフボックスに放り込みます。
インナーも同じように下部の部分をタオルで拭いて
こちらは一応きちんと畳みバックに入れてから
同じくルーフボックスに放り込みます。
そして一旦車を別の場所に移動した後、
レクタを畳んでルーフボックスに入れて撤収終了です。
その後まだ2泊するゆっちゃんサイトでしばらくお邪魔した後
お昼になったのでお湯を沸かしていただいて
皆で交代して持ってきてたカップめんを食べました。
それから皆で道の駅「パスカル清見」行きました。
ここでお土産を買っていよいよ皆さんとお別れです。
郡上八幡ICまでの道中かなりの水が道に溜まっており、
しかもところどころ道脇の斜面から滝のように雨水が流れ落ちていました。
また東海北陸道では大雨のため霧のように
車間距離を空けた前走車が良く見えないほどでした。

また、夕方茨木IC付近で起きていた事故の影響で大渋滞にも巻き込まれました。
それでも7時半すぎ無事家に着くことが出来ました。

今回はるばるカオレオートキャンプ場まで行きましたが、
当初の目的である川遊びをすることは出来ませんでした。
しかしそれでもキャンプ場のすばらしさと、
今回御一緒していただいた皆さんのお陰で、
家族みんな大満足のキャンプとなりました。
ゆっちゃんさん、ひげパパさん、とみしょるさん、
今回本当にお世話になりました。
そして御一緒していただいてありがとうございました。
またキャンプ行きましょう!



(終わり)
Posted by あーチャン at 18:00│Comments(40)
│H21.8.1~2 カオレオートキャンプ場
この記事へのコメント
すんごい濁流ですねぇ。
まっ、ここまで濁流なら諦めもついてんじゃないですか?。
折角の清流なんで諦めもつかないか・・・。
キャンプ中は豪雨じゃなかったのが救いですかね。
それにしても八海山と佐藤ですか!。
それだけでも飲みに行きたい!。
お手本のような撤収ですね。
タープに車のケツを突っ込んで片付けるのは勉強になりやした。
帰りの運転は本当に大変でしたねぇ。
まっ、ここまで濁流なら諦めもついてんじゃないですか?。
折角の清流なんで諦めもつかないか・・・。
キャンプ中は豪雨じゃなかったのが救いですかね。
それにしても八海山と佐藤ですか!。
それだけでも飲みに行きたい!。
お手本のような撤収ですね。
タープに車のケツを突っ込んで片付けるのは勉強になりやした。
帰りの運転は本当に大変でしたねぇ。
Posted by ドレッドライオン at 2009年08月04日 18:29
こんばんはぁ~。
『ドボン』残念でしたが、ソノ分ダークな話で盛り上がったのでは???
『ドボン』残念でしたが、ソノ分ダークな話で盛り上がったのでは???
Posted by gu〜ri
at 2009年08月04日 19:06

こんばんは~。
やはり雨キャンだったのですね。
でもあーチャンファミリーはいつでも元気でテンションが高くて天気がわるくてもへっちゃらですね。
我が家は雨だとテンションダウン。
それと、あーチャンサイトはいつも旨そうな酒があってうらやましいです。
やはり雨キャンだったのですね。
でもあーチャンファミリーはいつでも元気でテンションが高くて天気がわるくてもへっちゃらですね。
我が家は雨だとテンションダウン。
それと、あーチャンサイトはいつも旨そうな酒があってうらやましいです。
Posted by ほっしゃん*
at 2009年08月04日 21:17

こんばんは
川の濁流すごいですねー
遊べず残念でしたね。
でも4家族の方と楽しめてよかったですね。
お子さんらも料理手伝ってくれてよかったですね
楽しそうですよ。
川の濁流すごいですねー
遊べず残念でしたね。
でも4家族の方と楽しめてよかったですね。
お子さんらも料理手伝ってくれてよかったですね
楽しそうですよ。
Posted by yossi-
at 2009年08月04日 21:53

お疲れ様でしたる(^^)
わたしゃ、完全に出遅れてしまいましたるよ~(^^;
今回は申し訳ありませんでしたる(--)
次回、四国はスロカノ共々、ご一緒させていただきまするよ~~~(^^;
ヨロシクでする~(^^)
わたしゃ、完全に出遅れてしまいましたるよ~(^^;
今回は申し訳ありませんでしたる(--)
次回、四国はスロカノ共々、ご一緒させていただきまするよ~~~(^^;
ヨロシクでする~(^^)
Posted by スローライフのオデコはライティング・サイトでする^^ at 2009年08月04日 22:04
こんばんは
このキャンプ場、自然の中に溶け込む感じで良さそうですね。
区画バッチシ、アスファルト舗装、照明完備よりも断然いいです。
川遊びは残念でしたが十分楽しまれたみたいですね(笑)
このキャンプ場、自然の中に溶け込む感じで良さそうですね。
区画バッチシ、アスファルト舗装、照明完備よりも断然いいです。
川遊びは残念でしたが十分楽しまれたみたいですね(笑)
Posted by えのの
at 2009年08月04日 22:52

こんばんは&おかえりなさい&お疲れ様でした^^
モビクーフィールドデビューおめでとうございます^^
冷え冷えビールは楽しめましたか?^^
ドボン&川遊び出来ず残念でしたね
でもその分ダークサイトを存分に楽しめたんじゃ?w
モビクーフィールドデビューおめでとうございます^^
冷え冷えビールは楽しめましたか?^^
ドボン&川遊び出来ず残念でしたね
でもその分ダークサイトを存分に楽しめたんじゃ?w
Posted by シェリ子パパ at 2009年08月04日 23:22
川遊びは残念でしたね・・・。
ここはドボンスポットとしてブログの記事も見ますからね。ぜひリベンジして下さいね^^
夜の大人の時間いいですね~^^
八海山は旨いし^^ 佐藤の白も最高!!
素敵な夢が見れたんだろうなぁ~^^
ここはドボンスポットとしてブログの記事も見ますからね。ぜひリベンジして下さいね^^
夜の大人の時間いいですね~^^
八海山は旨いし^^ 佐藤の白も最高!!
素敵な夢が見れたんだろうなぁ~^^
Posted by tomo0104
at 2009年08月05日 12:16

ドレッドライオンさん、こんにちは。
>すんごい濁流ですねぇ。
まっ、ここまで濁流なら諦めもついてんじゃないですか?。
はい、2日間ともこんな濁流でしたよ!
はっきりいって遠目から見ても分かっていたんですが、
この時雨も上がっていたので、
一応河原に下りて見に行きました。(笑
>折角の清流なんで諦めもつかないか・・・。
私より子供たちがかわいそうでしたね。
なので清流は次回必ずリベンジしないと納得できませんね。
>キャンプ中は豪雨じゃなかったのが救いですかね。
そうですね。
それから強い風も吹いていなかったので、
吹き込みも意外と少なかったです。
>それにしても八海山と佐藤ですか!。
それだけでも飲みに行きたい!。
あはは!
いいでしょ!
これがせめてもの救いでしたね!
>お手本のような撤収ですね。
タープに車のケツを突っ込んで片付けるのは勉強になりやした。
ありがとうございます。
どうしたら荷物が濡れずに積み込めるか考えると
この方法しかありませんでした。
そして自分でもGood Job!と思いましたよ!(爆
>帰りの運転は本当に大変でしたねぇ。
車のブレーキの効きの甘さもあって、
肉体的よりも精神的な疲れがありましたね。(苦笑
>すんごい濁流ですねぇ。
まっ、ここまで濁流なら諦めもついてんじゃないですか?。
はい、2日間ともこんな濁流でしたよ!
はっきりいって遠目から見ても分かっていたんですが、
この時雨も上がっていたので、
一応河原に下りて見に行きました。(笑
>折角の清流なんで諦めもつかないか・・・。
私より子供たちがかわいそうでしたね。
なので清流は次回必ずリベンジしないと納得できませんね。
>キャンプ中は豪雨じゃなかったのが救いですかね。
そうですね。
それから強い風も吹いていなかったので、
吹き込みも意外と少なかったです。
>それにしても八海山と佐藤ですか!。
それだけでも飲みに行きたい!。
あはは!
いいでしょ!
これがせめてもの救いでしたね!
>お手本のような撤収ですね。
タープに車のケツを突っ込んで片付けるのは勉強になりやした。
ありがとうございます。
どうしたら荷物が濡れずに積み込めるか考えると
この方法しかありませんでした。
そして自分でもGood Job!と思いましたよ!(爆
>帰りの運転は本当に大変でしたねぇ。
車のブレーキの効きの甘さもあって、
肉体的よりも精神的な疲れがありましたね。(苦笑
Posted by あーチャン at 2009年08月05日 14:40
gu~riさん、こんにちは。
>『ドボン』残念でしたが、ソノ分ダークな話で盛り上がったのでは???
「ドボン」は子供たちが楽しみにしていただけに
本当にかわいそうでした。
ダークな話は朝の道の駅から始まっていました!
なのでずっと笑い続け・・・(苦笑
お陰で雨なのに退屈せずにすみました。
>『ドボン』残念でしたが、ソノ分ダークな話で盛り上がったのでは???
「ドボン」は子供たちが楽しみにしていただけに
本当にかわいそうでした。
ダークな話は朝の道の駅から始まっていました!
なのでずっと笑い続け・・・(苦笑
お陰で雨なのに退屈せずにすみました。
Posted by あーチャン at 2009年08月05日 14:45
ほっしゃん*さん、こんにちは。
>やはり雨キャンだったのですね。
はい、久しぶりのキャンプでしたが残念ながら雨でした・・・(涙
>でもあーチャンファミリーはいつでも元気でテンションが高くて天気がわるくてもへっちゃらですね。
我が家は雨だとテンションダウン。
我が家だけで行っているとうちもそうなりますよ!
やはりこういう時は本当にグルキャンの有難さを感じます。
>それと、あーチャンサイトはいつも旨そうな酒があってうらやましいです。
酒は自分が好きだから、
やっぱりこだわっちゃいますよね!
>やはり雨キャンだったのですね。
はい、久しぶりのキャンプでしたが残念ながら雨でした・・・(涙
>でもあーチャンファミリーはいつでも元気でテンションが高くて天気がわるくてもへっちゃらですね。
我が家は雨だとテンションダウン。
我が家だけで行っているとうちもそうなりますよ!
やはりこういう時は本当にグルキャンの有難さを感じます。
>それと、あーチャンサイトはいつも旨そうな酒があってうらやましいです。
酒は自分が好きだから、
やっぱりこだわっちゃいますよね!
Posted by あーチャン at 2009年08月05日 14:48
こんにちは。shoママですm(__)m
す、すみません。
インドア嫁なのでキャンプネタにうまくからめません。。。
なのに、なぜ??
八海山と佐藤に、くいついてしまいました。
みなさんで楽しまれて、もっともっと美味しくなられたことでしょう♪
お邪魔しましたm(__)m
す、すみません。
インドア嫁なのでキャンプネタにうまくからめません。。。
なのに、なぜ??
八海山と佐藤に、くいついてしまいました。
みなさんで楽しまれて、もっともっと美味しくなられたことでしょう♪
お邪魔しましたm(__)m
Posted by shoパパ
at 2009年08月05日 15:32

yossi-さん、こんにちは。
>川の濁流すごいですねー
遊べず残念でしたね。
すごいでしょ!
生であんな濁流見たのは久しぶりかも!(苦笑
>でも4家族の方と楽しめてよかったですね。
今回4家族のグルキャンだったので助かりました。
お陰で大人も子供も何故か大満足のキャンプでした。
>お子さんらも料理手伝ってくれてよかったですね
楽しそうですよ。
ありがとうございます。
いつもなら夕飯が出来るまで帰ってきませんが、
ちょうど各家族で夕飯時となったため、
テントまで戻ってきていたので、
手伝ってくれました。(笑
>川の濁流すごいですねー
遊べず残念でしたね。
すごいでしょ!
生であんな濁流見たのは久しぶりかも!(苦笑
>でも4家族の方と楽しめてよかったですね。
今回4家族のグルキャンだったので助かりました。
お陰で大人も子供も何故か大満足のキャンプでした。
>お子さんらも料理手伝ってくれてよかったですね
楽しそうですよ。
ありがとうございます。
いつもなら夕飯が出来るまで帰ってきませんが、
ちょうど各家族で夕飯時となったため、
テントまで戻ってきていたので、
手伝ってくれました。(笑
Posted by あーチャン
at 2009年08月05日 15:36

スローライフのオデコはライティング・サイトでする^^さん、こんにちは。
>お疲れ様でしたる(^^)
どういたしまして!
>わたしゃ、完全に出遅れてしまいましたるよ~(^^;
今回は申し訳ありませんでしたる(--)
そうですね!
まあ仕方ないですね。
結果オーライって事で!(笑
>次回、四国はスロカノ共々、ご一緒させていただきまするよ~~~(^^;
ヨロシクでする~(^^)
了解です。
よろしく!
>お疲れ様でしたる(^^)
どういたしまして!
>わたしゃ、完全に出遅れてしまいましたるよ~(^^;
今回は申し訳ありませんでしたる(--)
そうですね!
まあ仕方ないですね。
結果オーライって事で!(笑
>次回、四国はスロカノ共々、ご一緒させていただきまするよ~~~(^^;
ヨロシクでする~(^^)
了解です。
よろしく!
Posted by あーチャン
at 2009年08月05日 15:40

えののさん、こんにちは。
>このキャンプ場、自然の中に溶け込む感じで良さそうですね。
区画バッチシ、アスファルト舗装、照明完備よりも断然いいです。
そうでしょ!
自然の中でキャンプをしている感じがして
いいキャンプ場だなと思いましたよ。
今回みたいな雨だとサイトの前や駐車スペースが川になってしまいますが、
雨が止むとすぐに引くので問題なしでした!(笑
子供たちもわざと水の中に入っていたしね!(苦笑
>川遊びは残念でしたが十分楽しまれたみたいですね(笑)
ありがとうございます。
川遊びは子供たちが楽しみにしていただけに、
本当にかわいそうなことをしました。
でもお友達もいたので飽きることもなく
楽しく過ごせたのは本当に良かったです。
>このキャンプ場、自然の中に溶け込む感じで良さそうですね。
区画バッチシ、アスファルト舗装、照明完備よりも断然いいです。
そうでしょ!
自然の中でキャンプをしている感じがして
いいキャンプ場だなと思いましたよ。
今回みたいな雨だとサイトの前や駐車スペースが川になってしまいますが、
雨が止むとすぐに引くので問題なしでした!(笑
子供たちもわざと水の中に入っていたしね!(苦笑
>川遊びは残念でしたが十分楽しまれたみたいですね(笑)
ありがとうございます。
川遊びは子供たちが楽しみにしていただけに、
本当にかわいそうなことをしました。
でもお友達もいたので飽きることもなく
楽しく過ごせたのは本当に良かったです。
Posted by あーチャン
at 2009年08月05日 15:52

シェリ子パパさん、こんにちは。
>こんばんは&おかえりなさい&お疲れ様でした^^
ありがとうございます。
>モビクーフィールドデビューおめでとうございます^^
冷え冷えビールは楽しめましたか?^^
無事デビューできました。
ビールも冷え冷えで旨かったです!(笑
>ドボン&川遊び出来ず残念でしたね
行く前からずっと楽しみにしていただけに残念で仕方がありません。
でもこればっかりは仕方がないですね。
>でもその分ダークサイトを存分に楽しめたんじゃ?w
はい、朝から晩までのダークサイト、
十分堪能できました!(笑
>こんばんは&おかえりなさい&お疲れ様でした^^
ありがとうございます。
>モビクーフィールドデビューおめでとうございます^^
冷え冷えビールは楽しめましたか?^^
無事デビューできました。
ビールも冷え冷えで旨かったです!(笑
>ドボン&川遊び出来ず残念でしたね
行く前からずっと楽しみにしていただけに残念で仕方がありません。
でもこればっかりは仕方がないですね。
>でもその分ダークサイトを存分に楽しめたんじゃ?w
はい、朝から晩までのダークサイト、
十分堪能できました!(笑
Posted by あーチャン
at 2009年08月05日 15:57

tomo0104さん、こんにちは。
>川遊びは残念でしたね・・・。
ここはドボンスポットとしてブログの記事も見ますからね。ぜひリベンジして下さいね^^
はい、本当に残念でした。
近いうちに必ずリベンジしなければ!(笑
>夜の大人の時間いいですね~^^
八海山は旨いし^^ 佐藤の白も最高!!
素敵な夢が見れたんだろうなぁ~^^
本当に時間があっという間に過ぎた感じで、
不思議なくらい楽しいひと時でした。
そうそう、八海山も佐藤もいい仕事をしてくれましたよ。
お陰であまりにも深い眠りだったせいか、
夢を全く覚えておりません・・・(汗
>川遊びは残念でしたね・・・。
ここはドボンスポットとしてブログの記事も見ますからね。ぜひリベンジして下さいね^^
はい、本当に残念でした。
近いうちに必ずリベンジしなければ!(笑
>夜の大人の時間いいですね~^^
八海山は旨いし^^ 佐藤の白も最高!!
素敵な夢が見れたんだろうなぁ~^^
本当に時間があっという間に過ぎた感じで、
不思議なくらい楽しいひと時でした。
そうそう、八海山も佐藤もいい仕事をしてくれましたよ。
お陰であまりにも深い眠りだったせいか、
夢を全く覚えておりません・・・(汗
Posted by あーチャン
at 2009年08月05日 16:01

shoママさん、こんにちは。
そして書き込みありがとうございます。
>す、すみません。
インドア嫁なのでキャンプネタにうまくからめません。。。
いえいえ、そんなの気になさらないでください。
私も元はインドア派でしたしね!(笑
>なのに、なぜ??
八海山と佐藤に、くいついてしまいました。
みなさんで楽しまれて、もっともっと美味しくなられたことでしょう♪
お邪魔しましたm(__)m
八海山と佐藤に食いついてもらえましたか!
ということはお酒好きそうですね!(爆
やっぱり美味しいお酒は場も盛り上げますからね!
会話が弾み酒が進む!(笑
これからも食いつけるところは何でも食いついちゃってくださいね!(笑
そして書き込みありがとうございます。
>す、すみません。
インドア嫁なのでキャンプネタにうまくからめません。。。
いえいえ、そんなの気になさらないでください。
私も元はインドア派でしたしね!(笑
>なのに、なぜ??
八海山と佐藤に、くいついてしまいました。
みなさんで楽しまれて、もっともっと美味しくなられたことでしょう♪
お邪魔しましたm(__)m
八海山と佐藤に食いついてもらえましたか!
ということはお酒好きそうですね!(爆
やっぱり美味しいお酒は場も盛り上げますからね!
会話が弾み酒が進む!(笑
これからも食いつけるところは何でも食いついちゃってくださいね!(笑
Posted by あーチャン
at 2009年08月05日 16:08

こんばんは。
お疲れ様でした!!!
夕方17時に帰宅しましたよ。
3日~5日は快晴でございました。笑)
また、後ほどUPしますね。
でも、今日の夕飯は外食なのでできるかなぁ・・・・・
8月第4・5週j末にリべキャンやります。笑)
お疲れ様でした!!!
夕方17時に帰宅しましたよ。
3日~5日は快晴でございました。笑)
また、後ほどUPしますね。
でも、今日の夕飯は外食なのでできるかなぁ・・・・・
8月第4・5週j末にリべキャンやります。笑)
Posted by ゆっちゃん at 2009年08月05日 19:40
お疲れ様っす。
道の駅でひげパパFを待つくだり、つい笑っちゃいましたε-(・艸・`*)
で、道の駅を出る時は・・・ぷぷぷぷーっ
勝手に乾杯攻撃、我が家の必殺ブルーシートが公開されちゃいましたね~(^^;
吹き込みを恐れてのシェルでしたが、やっぱりレクタが正解でした。
帰宅後のベランダで痛感しました~(;^ω^)
今回もとっても楽しかったです。
たくさんお世話にもなり、ありがとうございました<(_ _)>
また必ずリベンジしましょう!!
道の駅でひげパパFを待つくだり、つい笑っちゃいましたε-(・艸・`*)
で、道の駅を出る時は・・・ぷぷぷぷーっ
勝手に乾杯攻撃、我が家の必殺ブルーシートが公開されちゃいましたね~(^^;
吹き込みを恐れてのシェルでしたが、やっぱりレクタが正解でした。
帰宅後のベランダで痛感しました~(;^ω^)
今回もとっても楽しかったです。
たくさんお世話にもなり、ありがとうございました<(_ _)>
また必ずリベンジしましょう!!
Posted by とみしょる at 2009年08月05日 22:02
ゆっちゃんさん、おはようございます。
>お疲れ様でした!!!
お疲れ様でした。
>夕方17時に帰宅しましたよ。
3日~5日は快晴でございました。笑)
5時着とはさすがに平日渋滞もなく順調だったんでしょうね。
お天気・・・私たちがいた時とはうって変わったような
いいお天気だったようですね。
本当に悔しいです!
>また、後ほどUPしますね。
でも、今日の夕飯は外食なのでできるかなぁ・・・・・
レポ拝見しました。
魚釣りや観光楽しまれたようで
内容の濃いキャンプだったのでは?
それにしても最後まで水量が多かったようですね。
>8月第4・5週末にリべキャンやります。笑)
5週は息子&娘とも大会が入っていて行けません。
第4週は息子が合宿に行っておりますが、
娘は休めるので3人で行こうかと話しておりました。
夜着も可能なら土曜日仕事が終わった後
行くのもいいかなとも思っていますので、
また詳細教えてくださいね。
>お疲れ様でした!!!
お疲れ様でした。
>夕方17時に帰宅しましたよ。
3日~5日は快晴でございました。笑)
5時着とはさすがに平日渋滞もなく順調だったんでしょうね。
お天気・・・私たちがいた時とはうって変わったような
いいお天気だったようですね。
本当に悔しいです!
>また、後ほどUPしますね。
でも、今日の夕飯は外食なのでできるかなぁ・・・・・
レポ拝見しました。
魚釣りや観光楽しまれたようで
内容の濃いキャンプだったのでは?
それにしても最後まで水量が多かったようですね。
>8月第4・5週末にリべキャンやります。笑)
5週は息子&娘とも大会が入っていて行けません。
第4週は息子が合宿に行っておりますが、
娘は休めるので3人で行こうかと話しておりました。
夜着も可能なら土曜日仕事が終わった後
行くのもいいかなとも思っていますので、
また詳細教えてくださいね。
Posted by あーチャン at 2009年08月06日 10:09
とみしょるさん、おはようございます。
>道の駅でひげパパFを待つくだり、つい笑っちゃいましたε-(・艸・`*)
で、道の駅を出る時は・・・ぷぷぷぷーっ
笑っちゃいました?(笑
もうこの時まだ朝にもかかわらず
すっかりダークな話題で盛り上がっていましたよ!
>勝手に乾杯攻撃、我が家の必殺ブルーシートが公開されちゃいましたね~(^^;
吹き込みを恐れてのシェルでしたが、やっぱりレクタが正解でした。
帰宅後のベランダで痛感しました~(;^ω^)
サイトの写真まずかったですかね?(汗
うちも必殺ブルーシートは欠かせません。
レクタは吹き込みが大きいですからね。
私も今回の経験を生かして
次回はもっといい濡れ対策を思案中です。
リビシェルの乾燥は大変でしょう!
しかもスカート部分に泥が付いていたら尚更だったと思います。
>今回もとっても楽しかったです。
たくさんお世話にもなり、ありがとうございました<(_ _)>
また必ずリベンジしましょう!!
いえいえ、こちらこそお陰で雨でも楽しいキャンプとなりました。
これに懲りずまたお付き合いくださいませ!
そして必ずやリベンジいたしましょう!(笑
>道の駅でひげパパFを待つくだり、つい笑っちゃいましたε-(・艸・`*)
で、道の駅を出る時は・・・ぷぷぷぷーっ
笑っちゃいました?(笑
もうこの時まだ朝にもかかわらず
すっかりダークな話題で盛り上がっていましたよ!
>勝手に乾杯攻撃、我が家の必殺ブルーシートが公開されちゃいましたね~(^^;
吹き込みを恐れてのシェルでしたが、やっぱりレクタが正解でした。
帰宅後のベランダで痛感しました~(;^ω^)
サイトの写真まずかったですかね?(汗
うちも必殺ブルーシートは欠かせません。
レクタは吹き込みが大きいですからね。
私も今回の経験を生かして
次回はもっといい濡れ対策を思案中です。
リビシェルの乾燥は大変でしょう!
しかもスカート部分に泥が付いていたら尚更だったと思います。
>今回もとっても楽しかったです。
たくさんお世話にもなり、ありがとうございました<(_ _)>
また必ずリベンジしましょう!!
いえいえ、こちらこそお陰で雨でも楽しいキャンプとなりました。
これに懲りずまたお付き合いくださいませ!
そして必ずやリベンジいたしましょう!(笑
Posted by あーチャン at 2009年08月06日 10:19
川遊び、残念でしたね(><)
でもお友達がいると楽しいですよね~子供も大人も♪
モービルクールのマーキングはこうきましたか~
モンベル、色合いピッタリですね(^^)
でもお友達がいると楽しいですよね~子供も大人も♪
モービルクールのマーキングはこうきましたか~
モンベル、色合いピッタリですね(^^)
Posted by ぱんだ嫁
at 2009年08月06日 13:46

ぱんだ嫁さん、こんにちは。
>川遊び、残念でしたね(><)
でもお友達がいると楽しいですよね~子供も大人も♪
はい、残念でしたがこの天気ではいた仕方ありません・・・(涙
本当にこういう日にはお友達の存在が有難く感じます。
>モービルクールのマーキングはこうきましたか~
モンベル、色合いピッタリですね(^^)
ありがとうございます。
実は皆さんのマーキングを参考にさせていただきました。(汗
メインのシールは何を貼ろうかといろいろ悩みましたが、
今までどこに貼ろうかと悩んで使えずにいたモンベルのシールがあったことを思い出し、
貼る前にあてがったところ、大きさ、色合いともちょうど良くてここに貼る事にしました。
>川遊び、残念でしたね(><)
でもお友達がいると楽しいですよね~子供も大人も♪
はい、残念でしたがこの天気ではいた仕方ありません・・・(涙
本当にこういう日にはお友達の存在が有難く感じます。
>モービルクールのマーキングはこうきましたか~
モンベル、色合いピッタリですね(^^)
ありがとうございます。
実は皆さんのマーキングを参考にさせていただきました。(汗
メインのシールは何を貼ろうかといろいろ悩みましたが、
今までどこに貼ろうかと悩んで使えずにいたモンベルのシールがあったことを思い出し、
貼る前にあてがったところ、大きさ、色合いともちょうど良くてここに貼る事にしました。
Posted by あーチャン at 2009年08月06日 14:08
まいどです。
川遊びできず残念でしたね!あれだけの濁流なら
かえってあきらめもついたんちゃいます?
カッパを着たお二人はなぜにハイテンション? あーチャンのポーズは??
しかしダークなメンバーなら雨でも十分楽しくてよかったですね!
あっ僕は一応DSCC爽やか部門ですからダーク部とはちゃいますよ~(笑
モビクーはやっぱり良いですか?まだ悩み中なんです~!
しかしモビクー安く手に入りそうです!3万円代で!
川遊びできず残念でしたね!あれだけの濁流なら
かえってあきらめもついたんちゃいます?
カッパを着たお二人はなぜにハイテンション? あーチャンのポーズは??
しかしダークなメンバーなら雨でも十分楽しくてよかったですね!
あっ僕は一応DSCC爽やか部門ですからダーク部とはちゃいますよ~(笑
モビクーはやっぱり良いですか?まだ悩み中なんです~!
しかしモビクー安く手に入りそうです!3万円代で!
Posted by エル at 2009年08月06日 16:09
エルさん、こんにちは。
「みの」はまずまずのお天気だったようですね。
>川遊びできず残念でしたね!あれだけの濁流なら
かえってあきらめもついたんちゃいます?
はい、早々に気持ちを切り替えることが出来ました。
しかし子供たちには欲求不満残っているでしょうね・・・(汗
>カッパを着たお二人はなぜにハイテンション? あーチャンのポーズは??
何故にそんなにノリノリなん?って思わず思って写真を撮ってしまいました。
もしかしたらドレッドライオンさんと同じように雨が降るとハイになる?(苦笑
私のポーズは、何かポーズをしろとの事だったので、
あんな格好に・・・(汗
>しかしダークなメンバーなら雨でも十分楽しくてよかったですね!
そうですね。
会話だけで楽しめるのは本当に有難いです!
>あっ僕は一応DSCC爽やか部門ですからダーク部とはちゃいますよ~(笑
えっ~!
そんなこと、ない!ない!
十分どっぷり嵌ったダーク部門の一員ですよ!(爆
>モビクーはやっぱり良いですか?まだ悩み中なんです~!
しかしモビクー安く手に入りそうです!3万円代で!
やっぱりいいですよ!
常にビールがキンキン冷えていてうれしくなりました。
重量も基本車に乗せてから詰め込んだので、
全く問題無しでした。
それから現在家でも飲み物用冷蔵庫として活躍中です。
(ちょっと部屋の温度が上がってしまいますが・・・)
3万円代は安いですね。
その値段なら買うしかないでしょう!(笑
「みの」はまずまずのお天気だったようですね。
>川遊びできず残念でしたね!あれだけの濁流なら
かえってあきらめもついたんちゃいます?
はい、早々に気持ちを切り替えることが出来ました。
しかし子供たちには欲求不満残っているでしょうね・・・(汗
>カッパを着たお二人はなぜにハイテンション? あーチャンのポーズは??
何故にそんなにノリノリなん?って思わず思って写真を撮ってしまいました。
もしかしたらドレッドライオンさんと同じように雨が降るとハイになる?(苦笑
私のポーズは、何かポーズをしろとの事だったので、
あんな格好に・・・(汗
>しかしダークなメンバーなら雨でも十分楽しくてよかったですね!
そうですね。
会話だけで楽しめるのは本当に有難いです!
>あっ僕は一応DSCC爽やか部門ですからダーク部とはちゃいますよ~(笑
えっ~!
そんなこと、ない!ない!
十分どっぷり嵌ったダーク部門の一員ですよ!(爆
>モビクーはやっぱり良いですか?まだ悩み中なんです~!
しかしモビクー安く手に入りそうです!3万円代で!
やっぱりいいですよ!
常にビールがキンキン冷えていてうれしくなりました。
重量も基本車に乗せてから詰め込んだので、
全く問題無しでした。
それから現在家でも飲み物用冷蔵庫として活躍中です。
(ちょっと部屋の温度が上がってしまいますが・・・)
3万円代は安いですね。
その値段なら買うしかないでしょう!(笑
Posted by あーチャン
at 2009年08月06日 16:50

反則技の2位ゴールで、すんませんでした。笑)
うちも天気予報を見ながら、アメドにするか雨ニティーにするか?・・と、迷っていたのですが、ルンバにしてよかった!
うちも天気予報を見ながら、アメドにするか雨ニティーにするか?・・と、迷っていたのですが、ルンバにしてよかった!
Posted by ひげパパ at 2009年08月06日 20:02
こんばんは~♪
せっかくのグルキャンなのにあいにくの天気だったようですネ~
確かとみしょるさんは、晴れ女!
他に誰か超雨男がいらっしゃったのでしょうか(笑)
ダークな会話・・・
よくわからない私には、すごいさわやかなイメージに感じます(^_^;)
↑のコメ見てると、リベキャンありそうですネ!
おくればせながら、お気に入り登録させていただきますネ!
これからもよろしくですw
せっかくのグルキャンなのにあいにくの天気だったようですネ~
確かとみしょるさんは、晴れ女!
他に誰か超雨男がいらっしゃったのでしょうか(笑)
ダークな会話・・・
よくわからない私には、すごいさわやかなイメージに感じます(^_^;)
↑のコメ見てると、リベキャンありそうですネ!
おくればせながら、お気に入り登録させていただきますネ!
これからもよろしくですw
Posted by ありパパ at 2009年08月06日 22:06
ひげパパさん、こんばんは。
>反則技の2位ゴールで、すんませんでした。笑)
いえいえ!
私はしんがりが好きなので、
全然気になりませんでしたよ!
>うちも天気予報を見ながら、アメドにするか雨ニティーにするか?・・と、迷っていたのですが、ルンバにしてよかった!
アメドと雨ニティーって同じじゃないですか!(爆
で、雨ニティーじゃなかったおかげで3日からは晴れたのかな?(苦笑
>反則技の2位ゴールで、すんませんでした。笑)
いえいえ!
私はしんがりが好きなので、
全然気になりませんでしたよ!
>うちも天気予報を見ながら、アメドにするか雨ニティーにするか?・・と、迷っていたのですが、ルンバにしてよかった!
アメドと雨ニティーって同じじゃないですか!(爆
で、雨ニティーじゃなかったおかげで3日からは晴れたのかな?(苦笑
Posted by あーチャン at 2009年08月06日 22:27
ありパパさん、こんばんは。
>せっかくのグルキャンなのにあいにくの天気だったようですネ~
確かとみしょるさんは、晴れ女!
他に誰か超雨男がいらっしゃったのでしょうか(笑)
う~ん、それはうちになっちゃうのかな?(汗
>ダークな会話・・・
よくわからない私には、すごいさわやかなイメージに感じます(^_^;)
↑のコメ見てると、リベキャンありそうですネ!
さわやかかどうかは分かりませんが、
めちゃくちゃ面白いのは間違いなしですよ!
まあグリムで名誉会員であるエルさん、とみしょるさんを
ごらんになっているから想像はつくと思いますが・・・(笑
>おくればせながら、お気に入り登録させていただきますネ!
これからもよろしくですw
すみません。
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
それから勝手にお気に入りに入れちゃっててごめんなさい。
>せっかくのグルキャンなのにあいにくの天気だったようですネ~
確かとみしょるさんは、晴れ女!
他に誰か超雨男がいらっしゃったのでしょうか(笑)
う~ん、それはうちになっちゃうのかな?(汗
>ダークな会話・・・
よくわからない私には、すごいさわやかなイメージに感じます(^_^;)
↑のコメ見てると、リベキャンありそうですネ!
さわやかかどうかは分かりませんが、
めちゃくちゃ面白いのは間違いなしですよ!
まあグリムで名誉会員であるエルさん、とみしょるさんを
ごらんになっているから想像はつくと思いますが・・・(笑
>おくればせながら、お気に入り登録させていただきますネ!
これからもよろしくですw
すみません。
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
それから勝手にお気に入りに入れちゃっててごめんなさい。
Posted by あーチャン at 2009年08月06日 22:35
おはようございます^^
モービルクールかぁ~エエなぁ~エエなぁ~ホシイ
それにしても生憎のお天気、、、ずぅ~っとレクタの下でまったり♪コエマスナッ!(爆
お盆はドボンに行ってきま~す^^v
モービルクールかぁ~エエなぁ~エエなぁ~ホシイ
それにしても生憎のお天気、、、ずぅ~っとレクタの下でまったり♪コエマスナッ!(爆
お盆はドボンに行ってきま~す^^v
Posted by どんちゃん at 2009年08月07日 07:23
どんちゃん、こんにちは。
>モービルクールかぁ~エエなぁ~エエなぁ~ホシイ
ええでしょ!
まだ売ってるみたいですよ!(笑
にっしゃんも買ったみたいだしいっちゃいますか!(爆
>それにしても生憎のお天気、、、ずぅ~っとレクタの下でまったり♪コエマスナッ!(爆
はい、ずっとレクタの下で飲んで食ってしておりました。
お陰でお腹がさらに成長したような・・・(汗
>お盆はドボンに行ってきま~す^^v
いいですね。
海山ですか?
うちは関東まで帰省です・・・(苦笑
>モービルクールかぁ~エエなぁ~エエなぁ~ホシイ
ええでしょ!
まだ売ってるみたいですよ!(笑
にっしゃんも買ったみたいだしいっちゃいますか!(爆
>それにしても生憎のお天気、、、ずぅ~っとレクタの下でまったり♪コエマスナッ!(爆
はい、ずっとレクタの下で飲んで食ってしておりました。
お陰でお腹がさらに成長したような・・・(汗
>お盆はドボンに行ってきま~す^^v
いいですね。
海山ですか?
うちは関東まで帰省です・・・(苦笑
Posted by あーチャン
at 2009年08月07日 16:20

こりゃドボンどころの話じゃないですね(^^;
北海道はようやく梅雨明け(?)したようで、ようやくドボンできそうな気温になって来ました。
これまで冷やしすぎでみぞれ状になっていたビールも適温になりそうですw
AC使えると無敵ですよね>モービルクール
北海道はようやく梅雨明け(?)したようで、ようやくドボンできそうな気温になって来ました。
これまで冷やしすぎでみぞれ状になっていたビールも適温になりそうですw
AC使えると無敵ですよね>モービルクール
Posted by 大木煩悩 at 2009年08月07日 19:22
おつかれさまでした。
只今、皆さんのカオレのブログ、一巡してきました。
1泊組はかなりのどしゃ降りと帰りの渋滞、大変だったようですね。
う~、行かんで良かったのかな~・・・
でも、ここはグルキャンの強みですね。温泉に、居酒屋あーちゃんと相当楽しそうです。
只今、皆さんのカオレのブログ、一巡してきました。
1泊組はかなりのどしゃ降りと帰りの渋滞、大変だったようですね。
う~、行かんで良かったのかな~・・・
でも、ここはグルキャンの強みですね。温泉に、居酒屋あーちゃんと相当楽しそうです。
Posted by マス太 at 2009年08月07日 19:29
う~ん、ドボン出来なくて残念でした・・・
あーチャンさんは雨男?いや、激流男か?(笑)
この週はブロガーさん大集合だったようですね。
ナチュロガーのばじるさん(「ばじる一家の信州キャンプ日記」)も行かれてたみたいですよ!
あーチャンさんは雨男?いや、激流男か?(笑)
この週はブロガーさん大集合だったようですね。
ナチュロガーのばじるさん(「ばじる一家の信州キャンプ日記」)も行かれてたみたいですよ!
Posted by HASSY
at 2009年08月07日 21:20

大木煩悩さん、おはようございます。
>こりゃドボンどころの話じゃないですね(^^;
でしょ!
これだけの濁流なら諦めもつきます!(苦笑
>北海道はようやく梅雨明け(?)したようで、ようやくドボンできそうな気温になって来ました。
北海道もずっとすぐれない天気でしたモンね。
そのせいか作物も大きな被害が出ているみたいですしね。
>これまで冷やしすぎでみぞれ状になっていたビールも適温になりそうですw
やっぱり暑くないとビールは美味しくないですしね!(笑
>AC使えると無敵ですよね>モービルクール
ですね。
今回その実力を改めて知ることができましたよ。
それからガスだと火が消える可能性がありますが、
ACだとその心配も無いですしね!
>こりゃドボンどころの話じゃないですね(^^;
でしょ!
これだけの濁流なら諦めもつきます!(苦笑
>北海道はようやく梅雨明け(?)したようで、ようやくドボンできそうな気温になって来ました。
北海道もずっとすぐれない天気でしたモンね。
そのせいか作物も大きな被害が出ているみたいですしね。
>これまで冷やしすぎでみぞれ状になっていたビールも適温になりそうですw
やっぱり暑くないとビールは美味しくないですしね!(笑
>AC使えると無敵ですよね>モービルクール
ですね。
今回その実力を改めて知ることができましたよ。
それからガスだと火が消える可能性がありますが、
ACだとその心配も無いですしね!
Posted by あーチャン at 2009年08月08日 08:39
マス太さん、おはようございます。
>おつかれさまでした。
ありがとうございます。
>只今、皆さんのカオレのブログ、一巡してきました。
皆さんの見てこられましたか!(笑
>1泊組はかなりのどしゃ降りと帰りの渋滞、大変だったようですね。
う~、行かんで良かったのかな~・・・
そうですね。
出来れば晴れで気持ちよくキャンプしたいですしね。
渋滞・・・事故渋滞だったのでこればっかりは仕方がないですね。
一つ手前で降りれば問題が無かったんですが、
ここまでひどい渋滞とは思っていなくて嵌ってしまいましたよ!(苦笑
>でも、ここはグルキャンの強みですね。温泉に、居酒屋あーちゃんと相当楽しそうです。
そうですね。
仲間がいると雨でも全然問題なし!
皆で楽しく温泉にも行けましたし、
お酒を飲みながら遅くまでお話も出来ましたから
雨でも満足できたキャンプでしたよ!(笑
>おつかれさまでした。
ありがとうございます。
>只今、皆さんのカオレのブログ、一巡してきました。
皆さんの見てこられましたか!(笑
>1泊組はかなりのどしゃ降りと帰りの渋滞、大変だったようですね。
う~、行かんで良かったのかな~・・・
そうですね。
出来れば晴れで気持ちよくキャンプしたいですしね。
渋滞・・・事故渋滞だったのでこればっかりは仕方がないですね。
一つ手前で降りれば問題が無かったんですが、
ここまでひどい渋滞とは思っていなくて嵌ってしまいましたよ!(苦笑
>でも、ここはグルキャンの強みですね。温泉に、居酒屋あーちゃんと相当楽しそうです。
そうですね。
仲間がいると雨でも全然問題なし!
皆で楽しく温泉にも行けましたし、
お酒を飲みながら遅くまでお話も出来ましたから
雨でも満足できたキャンプでしたよ!(笑
Posted by あーチャン at 2009年08月08日 08:45
HASSYさん、おはようございます。
>う~ん、ドボン出来なくて残念でした・・・
あーチャンさんは雨男?いや、激流男か?(笑)
そうかも・・・(汗
でも最近のキャンプでは日中は雨に降られていなかったんですけどね・・・(苦笑
>この週はブロガーさん大集合だったようですね。
ナチュロガーのばじるさん(「ばじる一家の信州キャンプ日記」)も行かれてたみたいですよ!
見てきました。
びっくりですね。
ゆっちゃんさんとばじるさんはお会いしたことがあるようなので、
晴れていたら交流もあったかも!(笑
>う~ん、ドボン出来なくて残念でした・・・
あーチャンさんは雨男?いや、激流男か?(笑)
そうかも・・・(汗
でも最近のキャンプでは日中は雨に降られていなかったんですけどね・・・(苦笑
>この週はブロガーさん大集合だったようですね。
ナチュロガーのばじるさん(「ばじる一家の信州キャンプ日記」)も行かれてたみたいですよ!
見てきました。
びっくりですね。
ゆっちゃんさんとばじるさんはお会いしたことがあるようなので、
晴れていたら交流もあったかも!(笑
Posted by あーチャン at 2009年08月08日 08:55
こんにちは。
モビールクールいいですね!
電源があれば、この季節には最強ですね~。
お天気はさえませんが、タープ下でのトークにはモビールクールが大活躍ですね^^
マグロの漬け丼が美味しそうです!
モビールクールがあれば、鮮度も保てますし・・・。
私も欲しい^^
モビールクールいいですね!
電源があれば、この季節には最強ですね~。
お天気はさえませんが、タープ下でのトークにはモビールクールが大活躍ですね^^
マグロの漬け丼が美味しそうです!
モビールクールがあれば、鮮度も保てますし・・・。
私も欲しい^^
Posted by きよぴー at 2009年08月09日 16:34
きよぴーさん、こんばんは。
>モビールクールいいですね!
電源があれば、この季節には最強ですね~。
そうなんです。
この時期は家でもフィールドでも活躍しますよ!(笑
>お天気はさえませんが、タープ下でのトークにはモビールクールが大活躍ですね^^
先日のキャンプではあいにくの天気でしたが、
ビールに牛肉と十分な効果を発揮してくれました。(笑
>マグロの漬け丼が美味しそうです!
モビールクールがあれば、鮮度も保てますし・・・。
以前はまぐろの漬けなど怖くてもって行けませんでしたが、
今回は安心してもって行く事が出来ました。
>私も欲しい^^
お一ついかが?
って思って購入先のHPをみたら
すでに販売終了のようです。(汗
来年までお待ちを!(苦笑
>モビールクールいいですね!
電源があれば、この季節には最強ですね~。
そうなんです。
この時期は家でもフィールドでも活躍しますよ!(笑
>お天気はさえませんが、タープ下でのトークにはモビールクールが大活躍ですね^^
先日のキャンプではあいにくの天気でしたが、
ビールに牛肉と十分な効果を発揮してくれました。(笑
>マグロの漬け丼が美味しそうです!
モビールクールがあれば、鮮度も保てますし・・・。
以前はまぐろの漬けなど怖くてもって行けませんでしたが、
今回は安心してもって行く事が出来ました。
>私も欲しい^^
お一ついかが?
って思って購入先のHPをみたら
すでに販売終了のようです。(汗
来年までお待ちを!(苦笑
Posted by あーチャン
at 2009年08月09日 20:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。