ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
(0)
BBQ (1)
庭2 (1)
庭1 (2)
家族 (12)
ペット (2)
ツリー (10)
京都 (1)
奈良 (1)
(2)
テント (4)
タープ (4)
ランタン (20)
その他 (17)
Amazon (2)
楽天 (0)
(20)
ビール (0)
焼酎 (3)
うどん (2)
(2)
カメラ (10)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あーチャン
あーチャン
大阪生まれの大阪育ち。
今は茨木市に住んでいます。
家族は、嫁と長男、長女の4人です。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年05月13日

赤穂でのGWキャンプ!その4

5月3日から5日、2泊3日で赤穂海浜公園オートキャンプ場に行ってきました。

出発編 - 赤穂でのGWキャンプ!その1
施設編 - 赤穂でのGWキャンプ!その2
設営と水遊び編 - 赤穂でのGWキャンプ!その3



昼ごはんも食べ終え、
昼間からビールやズブロッカを飲みながら
キャンプの話などをしていると
気がつけばもう夕方になっていました。タラ~


そこで重い腰をあげテントの設営をします。ウワーン


赤穂でのGWキャンプ!その4

今回はファミリーなのでアメニティードームです。
スクリーンのポールを使って張り出しもあげてみました。



それから宴会の準備にかかります。
  
今回料理はそれぞれが自慢汗の一品を!チョキ

うちが作ったのは、
200スキを使ったホタテ料理、
そしてタコと春菊のサラダ、そして燻製です。
完全に手抜きですね!テヘッ

赤穂でのGWキャンプ!その4


どんちゃんはユニのダッチオーブンを使って豚肉の塩釜焼きを作ってくれました。
またチャーリー&ミッキー、みんみんパパ&ママも絶品の一品を!
どれも美味しくて気がつけばすべてなくなっていました!ビックリ

皆さん本当に美味しい料理をありがとう!


また今回子供たちは自分達でカレーライスを作りました。テヘッ
わいわいと騒ぎながらも一生懸命作っていましたよ!



赤穂でのGWキャンプ!その4 赤穂でのGWキャンプ!その4 赤穂でのGWキャンプ!その4

美味しい料理を食べ終え、
お酒を飲みながら道具の話などで盛り上がっていると
空がいい色になっているじゃありませんか!ビックリ

これはGTのシャッターチャンス!
急いでカメラをセットして撮って見ました。
しかしうまく撮れません。ガーン


赤穂でのGWキャンプ!その4

やけくそでシーンモード(夜景モード)を使うとフラッシュが光っちゃう始末・・・ウワーン
お酒もたっぷり入っているせいか思考能力もゼロ!タラ~
なので早々に諦めました!テヘッ


赤穂でのGWキャンプ!その4

カレーを食べ終えた子供たちは、
炭火でマシュマロをあぶって食べていました。
本当に子供たちはマシュマロが好きですね!



そして再び宴会場に戻って見ると
いつの間にか出航されている方が!ビックリ

赤穂でのGWキャンプ!その4

日ごろの疲れと今日一日の疲れ、
そして昼間から飲んでいた酒が効いたのでしょうね!ニコニコ
お疲れ様でした!


赤穂でのGWキャンプ!その4

子供たちがおなかすいたと言い出したので、ビックリ
焼きおにぎりを作って食べさせて
本日の宴会は終了となりました。



(つづく汗


同じカテゴリー(H20.5.3~5 赤穂海浜公園オートキャンプ場)の記事画像
赤穂でのGWキャンプ!その6
赤穂でのGWキャンプ!その5
赤穂でのGWキャンプ!その3
赤穂でのGWキャンプ!その2
赤穂でのGWキャンプ!その1
 赤穂でのGWキャンプ!その6 (2008-05-16 12:00)
 赤穂でのGWキャンプ!その5 (2008-05-14 18:30)
 赤穂でのGWキャンプ!その3 (2008-05-11 18:00)
 赤穂でのGWキャンプ!その2 (2008-05-10 14:00)
 赤穂でのGWキャンプ!その1 (2008-05-08 18:00)

この記事へのコメント
私の場合は、宴会モードに突入すると、写真を撮ることさえ思い出しません。
ご立派です。
Posted by TandC-DogsTandC-Dogs at 2008年05月13日 12:29
昼間からズブロッカですか^^

なんと羨ましい^^

そして、ズブロッカの後に設営とは・・・^^;

僕には無理です^^;
Posted by takashi at 2008年05月13日 13:13
TandC-Dogsさん、こんにちは。

>私の場合は、宴会モードに突入すると、写真を撮ることさえ思い出しません。
ご立派です。

ありがとうございます。
しかし私も人が撮ってるのを見てあわてて撮ってるので、
立派ではありませんよ!(汗
Posted by あーチャン at 2008年05月13日 14:34
takashiさん、こんにちは。

>昼間からズブロッカですか^^
なんと羨ましい^^

よいでしょ!(笑
今回どんちゃんが持ってきてくれました。

初めて飲みましたが、
意外と美味しいかも!
しかし飲みすぎ注意ですね。

>そして、ズブロッカの後に設営とは・・・^^;

押えながら飲んでいたので大丈夫でしたよ!

>僕には無理です^^;

またまた嘘でしょ?(爆
Posted by あーチャン at 2008年05月13日 14:38
昼間の丼に夜の豪華食卓 最高ですね^^

子供達がカレーを作るのも楽しそう^^

僕は設営中から飲んじゃうタイプですが、やはりシンドイです^^;
でもテントは涼しくなってからの設営がいいですよね^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年05月13日 15:38
ズブロッカ、いやな思い出が。

しかも、ポン酒もありますね。
Posted by はるたく at 2008年05月13日 16:15
あー、すごく楽しそうですねぇ。

自分は設営済ませてから本腰入れて飲むタイプですね(^▽^;
面倒なことは、先に終わらせたいタイプです。

でも撤収は・・・ノロいんですよねぇ(爆)
Posted by Taka at 2008年05月13日 17:56
宴会、良い感じで楽しそうですね^^

宴会写真、見るとキャンプに行きたくなりますね!!

週末は、ALPS WAYですよね^^

楽しんで来て下さいよ!
Posted by ヒロパパ at 2008年05月13日 18:50
子供達同士で料理して、食べて・・・。
大人も子供も宴会を満喫ですね〜。
しかも、豪華な料理!!!
迷わず、お酒がすすんでしまいそう!!!
Posted by blue at 2008年05月13日 19:33
うーんズブロッカ、私もいやなというか、
とんでもない思い出が・・・

冷凍庫入れといて飲むとのみすぎちゃうんだよね~><
Posted by TaKaTaKa at 2008年05月13日 19:38
tomo0104さん、こんばんは。

>昼間の丼に夜の豪華食卓 最高ですね^^

ありがとうございます。
写真が無いのが残念です。(汗

>子供達がカレーを作るのも楽しそう^^

子供たちも楽しそうにカレーを作っていましたよ!
自分達で作ったカレーだから
尚更美味しかったのでしょうね!

>僕は設営中から飲んじゃうタイプですが、やはりシンドイです^^;
でもテントは涼しくなってからの設営がいいですよね^^

私は設営してから飲んじゃうタイプなので、
やっぱり不安でした!
でもセーブして飲めば大丈夫でしたよ!(笑
Posted by あーチャン at 2008年05月13日 21:13
はるたくさん、こんばんは。

>ズブロッカ、いやな思い出が。

以前なんかあったんですね!

飲みやすいから、
怖い酒だと思いますよ!(苦笑

>しかも、ポン酒もありますね。

ぽん酒は無いですよ!
おそらく一升瓶のがぽん酒と勘違いされたのかな?
あれは鹿児島の芋焼酎です!(笑
Posted by あーチャン at 2008年05月13日 21:16
Takaさん、こんばんは。

>あー、すごく楽しそうですねぇ。

楽しかったです!

>自分は設営済ませてから本腰入れて飲むタイプですね(^▽^;
面倒なことは、先に終わらせたいタイプです。

私も基本は同じです!
やっぱり面倒なのは終わらせてからゆっくりするのが
気持ち的に楽ですよね!

>でも撤収は・・・ノロいんですよねぇ(爆)

あっ、私もです。
いつも最後かも・・・(汗
Posted by あーチャン at 2008年05月13日 21:20
ヒロパパさん、こんばんは。

>宴会、良い感じで楽しそうですね^^
宴会写真、見るとキャンプに行きたくなりますね!!

ありがとうございます。
はい、やっぱりキャンプに行きたくなりますね!

>週末は、ALPS WAYですよね^^

そうなんです。
良くご存知で!(汗

>楽しんで来て下さいよ!

ありがとうございます。
今回はソロなんですよ!
でも楽しんできたいと思います。
Posted by あーチャン at 2008年05月13日 21:32
blueさん、こんばんは。

>子供達同士で料理して、食べて・・・。
大人も子供も宴会を満喫ですね〜。
しかも、豪華な料理!!!
迷わず、お酒がすすんでしまいそう!!!

子供たちにカレーを作らせて正解でした。
やっぱり自分達で作ったカレーは格別に美味しかったようです!(笑

豪勢かどうかは分かりませんが、
美味しくてお酒が進んだのは間違いないです!(笑
Posted by あーチャン at 2008年05月13日 21:45
レポご苦労様です(汗
運悪くUP出来ない日々が続いています(涙
レポは、某N社にて拝見しました(爆
続き楽しみにしてま〜す(^-^)v
Posted by 携帯からのどんちゃん at 2008年05月13日 21:48
TaKaさん、こんばんは。

>うーんズブロッカ、私もいやなというか、
とんでもない思い出が・・・

えっ、TaKaさんもですか!
やっぱり飲みやすくて美味しいから
ついつい飲みすぎちゃうのかなぁ!
私も、やばいかも!(汗

>冷凍庫入れといて飲むとのみすぎちゃうんだよね~><

冷えているともっと美味しそうですからね!
こりゃやばいぞ!(汗
Posted by あーチャン at 2008年05月13日 21:48
どんちゃんさん、こんばんは。

>レポご苦労様です(汗

ありがとうございます。
だらだらと書いちゃってすみません・・・(汗

>運悪くUP出来ない日々が続いています(涙

まだ復旧できていないんですね。
それは辛い!

>レポは、某N社にて拝見しました(爆

例の場所ですね!(笑

>続き楽しみにしてま〜す(^-^)v

頑張りますので、見捨てないでね!(笑
Posted by あーチャン at 2008年05月13日 21:51
こんばんは。

みなさん、お酒も強そうでガンガン行ってますね。
テント泊なら這ってでも帰れるし、完璧ですね。笑)

みなさんの楽しさが写真から伝わってきます。

今夜、あーチャンさんにOMしました。
Posted by ゆっちゃん at 2008年05月13日 23:01
ゆっちゃんさん、こんばんは。

>みなさん、お酒も強そうでガンガン行ってますね。
テント泊なら這ってでも帰れるし、完璧ですね。笑)

はい、皆さん強いですよ!
でもテント泊なら安心ですね!(笑
だからついつい飲みすぎてしまうかも!

>みなさんの楽しさが写真から伝わってきます。

ありがとうございます。
もっと上手に撮れたら
もっと楽しさが伝わるのにと思ってしまいます。

>今夜、あーチャンさんにOMしました。

届きました。
お誘い頂きありがとうございます。
現在前向きに検討中です。
最悪は私一人になるかもしれませんがよろしくお願いします。
Posted by あーチャン at 2008年05月13日 23:12
オフキャンプの楽しさが伝わってきますね~!
そして、何処でも見かける出航風景.....に顔がニンマリ(*´艸`*)楽しかったのね~

お友達と遊びまわってお腹が空いて作ってもらった子供達の焼きおにぎりは
格別な美味しさでしょうね^^
Posted by いがちゃんいがちゃん at 2008年05月13日 23:43
いがちゃんさん、おはようございます。

>オフキャンプの楽しさが伝わってきますね~!

ありがとうございます。

そして、何処でも見かける出航風景.....に顔がニンマリ(*´艸`*)楽しかったのね~

そうそう!
出航風景はどこでも見られますから、
ついつい顔がほころんでしまいますよね!(笑
なのでついシャッターチャンスとばかりに撮ってしまいましたよ!

>お友達と遊びまわってお腹が空いて作ってもらった子供達の焼きおにぎりは
格別な美味しさでしょうね^^

ずっと走り回っているのですぐにお腹がすくようです。(苦笑
でも焼きおにぎりの香ばしい香りとしょうゆの味が
特別に美味しく感じるんでしょうね。
だってあっという間になくなったんですから!(笑
Posted by あーチャン at 2008年05月14日 09:00
GTの写真は、やはり三脚が要りますね!
ポン吉はモードを絞り優先で撮りますよ(*^^)v ISOも800位にしてます・・・
なぜ綺麗なブルーにならないのでしょうか??写真って奥が深いな~!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年05月14日 12:21
ポン吉さん、こんにちは。

>GTの写真は、やはり三脚が要りますね!

そうですね。
三脚がないとぶれてしまいますよね!
尚更、酔っ払った状態では絶対撮れません。(苦笑

>ポン吉はモードを絞り優先で撮りますよ(*^^)v ISOも800位にしてます・・・

私もですよ!
ISOは1600でいっちゃいますが・・・
ただ酔っ払った状態では思考能力がなくなり、
何をどう設定すればいいのか分からなくなりました。(汗

で、面倒になり夜景撮影モードで撮ってみましたが、
やっぱり駄目でした・・・(涙

>なぜ綺麗なブルーにならないのでしょうか??写真って奥が深いな~!

本当に奥が深いですね。

今回の失敗は後から考えるとホワイトバランスの設定を
オートにしたままでした・・・(汗

多分ホワイトバランスを蛍光灯か電球にすれば
もう少し青が強調されそうです。
Posted by あーチャン at 2008年05月14日 18:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤穂でのGWキャンプ!その4
    コメント(24)