2008年03月06日
焼酎
昨日ブログ仲間のじゅんじゅんさんの記事を見て、
焼酎が切れていることに気がつき買ってきました。
買いに行ったのは近くのジャスコだったので、
期待はしていませんでしたが、
思いがけずいいものを発見!(笑

「鬼火」
田崎酒造株式会社
鹿児島県いちき串木野市大黒696
(追記)
「通常のいも焼酎の仕込みは、原料の芋を
ふかして使用しますが 焼きいも焼酎の
場合は、その名のとおり焼き芋にして仕
込みます。
想像してみてください、「ふかした芋」と
「焼きいも」の味。。どこが違うかというと、
甘みと香りですよね、もちろん焼酎にも
その違いが出ています。
香りがほのかに香ばしく、一口含んだだけで
わかる芋の甘み・・・。
本当に飲みやすく造られてあります。
女性の方にも人気が出そうなやさしい焼酎です。。」
(と楽天市場の商品説明に書かれていました。)
初めて飲みましたが、
芋焼酎なのに意外とさっぱりしてて
美味しいですね。
焼酎が切れていることに気がつき買ってきました。
買いに行ったのは近くのジャスコだったので、
期待はしていませんでしたが、
思いがけずいいものを発見!(笑
「鬼火」
田崎酒造株式会社
鹿児島県いちき串木野市大黒696
(追記)
「通常のいも焼酎の仕込みは、原料の芋を
ふかして使用しますが 焼きいも焼酎の
場合は、その名のとおり焼き芋にして仕
込みます。
想像してみてください、「ふかした芋」と
「焼きいも」の味。。どこが違うかというと、
甘みと香りですよね、もちろん焼酎にも
その違いが出ています。
香りがほのかに香ばしく、一口含んだだけで
わかる芋の甘み・・・。
本当に飲みやすく造られてあります。
女性の方にも人気が出そうなやさしい焼酎です。。」
(と楽天市場の商品説明に書かれていました。)
初めて飲みましたが、
芋焼酎なのに意外とさっぱりしてて
美味しいですね。
ちなみにいつも飲んでいる霧島も買ってきました。
(いつも買っているのは黒霧島だけど・・・(汗 )

「霧島」
霧島酒造株式会社
宮崎県都城市下川東4丁目28番1号
こちらの方がもう少し芋焼酎ぽいです。
でも値段と味を考えるとこれが一番かな?(笑
ついでにビールも無かったので、
こんなのを久しぶりに買ってみました。

「本生アクアブルー」
アサヒビール株式会社
ラベルは大きくは変わっていませんね。
でも前はもう少し癖があったように思いましたが、
飲みやすくなりました。
アルコール度数も5%あり糖質50%カットなので、
カロリーを気にしている方にお勧めかも!(笑
(いつも買っているのは黒霧島だけど・・・(汗 )
「霧島」
霧島酒造株式会社
宮崎県都城市下川東4丁目28番1号
こちらの方がもう少し芋焼酎ぽいです。
でも値段と味を考えるとこれが一番かな?(笑
ついでにビールも無かったので、
こんなのを久しぶりに買ってみました。
「本生アクアブルー」
アサヒビール株式会社
ラベルは大きくは変わっていませんね。
でも前はもう少し癖があったように思いましたが、
飲みやすくなりました。
アルコール度数も5%あり糖質50%カットなので、
カロリーを気にしている方にお勧めかも!(笑
Posted by あーチャン at 22:54│Comments(33)
│酒
この記事へのコメント
はじめまして、こんばんは
見事に焼酎に釣られました。
鬼火ですか…今度飲んで見ます。
同じく普段は黒霧島です。おいしいですよね。
見事に焼酎に釣られました。
鬼火ですか…今度飲んで見ます。
同じく普段は黒霧島です。おいしいですよね。
Posted by w.water
at 2008年03月06日 23:02

うちもいつも黒霧常備です(笑)
近くのジャスコはあのジャスコかな?(笑)
でも店舗が小さい割には結構種類ありません?
近くのジャスコはあのジャスコかな?(笑)
でも店舗が小さい割には結構種類ありません?
Posted by mun-chan mama at 2008年03月06日 23:02
伊丹のジャスコは黒霧より、普通の霧島の方が安かったような・・・?
鬼火は飲んだことありません、どんなんだろう?
本生って味がかわったの?
???ばかりで申し訳ない(^-^;)
鬼火は飲んだことありません、どんなんだろう?
本生って味がかわったの?
???ばかりで申し訳ない(^-^;)
Posted by うっし~ at 2008年03月06日 23:10
毎年ゴールデンウイークになると
母の実家(鹿児島県)に里帰りしています。
霧島の裏手に位置しているので、
地元の美味しい焼酎を見つけたら、お土産に買ってくるね!
ちなみに去年は、叔母から芋ワインを貰いました♪
母の実家(鹿児島県)に里帰りしています。
霧島の裏手に位置しているので、
地元の美味しい焼酎を見つけたら、お土産に買ってくるね!
ちなみに去年は、叔母から芋ワインを貰いました♪
Posted by ひよ子 at 2008年03月06日 23:35
こんばんは~^^
リンクしていただいてる~@@
どうもありがとうございます!
鬼火って、たしか焼芋焼酎。。。
私の焼酎師匠のおっしゃってました^^
美味しいと^^v
私もいつかは、鬼火。。。あ、来年呑もうっと^^
リンクしていただいてる~@@
どうもありがとうございます!
鬼火って、たしか焼芋焼酎。。。
私の焼酎師匠のおっしゃってました^^
美味しいと^^v
私もいつかは、鬼火。。。あ、来年呑もうっと^^
Posted by じゅんじゅん at 2008年03月07日 00:14
【追伸】
TOPの写真、素敵ですよ~♪^^
TOPの写真、素敵ですよ~♪^^
Posted by じゅんじゅん at 2008年03月07日 00:15
こんばんはぁ~(^ー^* )
こりゃまた!!見たこと無い焼酎が。。。
鬼火かぁ~↑じゅんじゅんさんも美味しいって言ってるし
こりゃー期待大ですね♪
って早速飲んだのかな??フフフ
ちなみに最後のアクアブルー
ウチの妻が毎日毎日飲んでます(350ml 3缶)
いつも3箱箱買いです…どんだけ飲むんだろ??あの人は。
こりゃまた!!見たこと無い焼酎が。。。
鬼火かぁ~↑じゅんじゅんさんも美味しいって言ってるし
こりゃー期待大ですね♪
って早速飲んだのかな??フフフ
ちなみに最後のアクアブルー
ウチの妻が毎日毎日飲んでます(350ml 3缶)
いつも3箱箱買いです…どんだけ飲むんだろ??あの人は。
Posted by lilt at 2008年03月07日 02:07
アクアブルー 発泡酒の中では好きなんですよね^^ ユニフレブルーだからかな(笑)
鬼火 最近飲んでないなぁ・・・ 今度買おうっと^^
僕も昨日焼酎買って来ました^^ ネタないしUPしようっと^^
鬼火 最近飲んでないなぁ・・・ 今度買おうっと^^
僕も昨日焼酎買って来ました^^ ネタないしUPしようっと^^
Posted by tomo0104
at 2008年03月07日 05:10

w.waterさん、はじめまして。
書き込み頂きありがとうございます。
>見事に焼酎に釣られました。
鬼火ですか…今度飲んで見ます。
焼酎に釣られて頂けて光栄です!
鬼火本当に美味しいですよ!
ほのかに焼き芋の香りと芋の甘みが感じられます。
>同じく普段は黒霧島です。おいしいですよね。
黒霧島のファンは結構多いですよね。
やはりお値段もお手ごろですし、
美味しいですからね!
書き込み頂きありがとうございます。
>見事に焼酎に釣られました。
鬼火ですか…今度飲んで見ます。
焼酎に釣られて頂けて光栄です!
鬼火本当に美味しいですよ!
ほのかに焼き芋の香りと芋の甘みが感じられます。
>同じく普段は黒霧島です。おいしいですよね。
黒霧島のファンは結構多いですよね。
やはりお値段もお手ごろですし、
美味しいですからね!
Posted by あーチャン
at 2008年03月07日 10:59

mun-chan mama さん、こんにちは。
>うちもいつも黒霧常備です(笑)
やはりそうですか!(笑
やはり値段が安く美味しいからですね。
あと紙パックっていうのもいいですよ!
(ビンの処分にいつも困りますから!)
>近くのジャスコはあのジャスコかな?(笑)
でも店舗が小さい割には結構種類ありません?
そうそう、阪急茨木市駅の近くにあるジャスコです。
確かに種類は沢山ありますよね。
でもめずらしい酒があまりないので、
いつも黒霧か白霧を買ってしまいます。
あっ、ジャスコは白霧のほうが少し安いので、
どちらかというと白霧のほうが多いかな?(笑
>うちもいつも黒霧常備です(笑)
やはりそうですか!(笑
やはり値段が安く美味しいからですね。
あと紙パックっていうのもいいですよ!
(ビンの処分にいつも困りますから!)
>近くのジャスコはあのジャスコかな?(笑)
でも店舗が小さい割には結構種類ありません?
そうそう、阪急茨木市駅の近くにあるジャスコです。
確かに種類は沢山ありますよね。
でもめずらしい酒があまりないので、
いつも黒霧か白霧を買ってしまいます。
あっ、ジャスコは白霧のほうが少し安いので、
どちらかというと白霧のほうが多いかな?(笑
Posted by あーチャン
at 2008年03月07日 11:05

うっし~さん、おはようございます。
>伊丹のジャスコは黒霧より、普通の霧島の方が安かったような・・・?
茨木のジャスコも同じく白霧(普通の霧島)の方が安いですよ!
なのでジャスコで霧島を買うときはいつも白霧かも・・・(苦笑
>鬼火は飲んだことありません、どんなんだろう?
ビンには焼き芋焼酎って書かれていました。
焼き芋の香ばしい風味と甘みがあって美味しいですよ!
>本生って味がかわったの?
あっ、青本生が最初に出た当初と比較してですよ!(汗
ずいぶん飲みやすくなっていました。
(前もすごい癖があったわけではありませんでしたけれど・・・)
>???ばかりで申し訳ない(^-^;)
いえいえ、とんでもないです。
私がもっと的確に伝えられたら良かったんですが、
言葉足らずでかえって混乱・誤解を
生んでしまっていたかもしれません。
申し訳ありませんでした。
>伊丹のジャスコは黒霧より、普通の霧島の方が安かったような・・・?
茨木のジャスコも同じく白霧(普通の霧島)の方が安いですよ!
なのでジャスコで霧島を買うときはいつも白霧かも・・・(苦笑
>鬼火は飲んだことありません、どんなんだろう?
ビンには焼き芋焼酎って書かれていました。
焼き芋の香ばしい風味と甘みがあって美味しいですよ!
>本生って味がかわったの?
あっ、青本生が最初に出た当初と比較してですよ!(汗
ずいぶん飲みやすくなっていました。
(前もすごい癖があったわけではありませんでしたけれど・・・)
>???ばかりで申し訳ない(^-^;)
いえいえ、とんでもないです。
私がもっと的確に伝えられたら良かったんですが、
言葉足らずでかえって混乱・誤解を
生んでしまっていたかもしれません。
申し訳ありませんでした。
Posted by あーチャン
at 2008年03月07日 11:17

ひよ子さん、こんにちは。
>毎年ゴールデンウイークになると
母の実家(鹿児島県)に里帰りしています。
霧島の裏手に位置しているので、
地元の美味しい焼酎を見つけたら、お土産に買ってくるね!
是非是非お願いします。m(_ _)m
しかしお母さんの御実家が鹿児島だったなんて初耳です。
だからひよ子さんも酒が強いんですね!
>ちなみに去年は、叔母から芋ワインを貰いました♪
へぇ、芋のワインなんてあるんですね。
果物のワインは良く聞きますが、
芋のワイは初めて聞きましたよ!
で、お味はどうでした?
>毎年ゴールデンウイークになると
母の実家(鹿児島県)に里帰りしています。
霧島の裏手に位置しているので、
地元の美味しい焼酎を見つけたら、お土産に買ってくるね!
是非是非お願いします。m(_ _)m
しかしお母さんの御実家が鹿児島だったなんて初耳です。
だからひよ子さんも酒が強いんですね!
>ちなみに去年は、叔母から芋ワインを貰いました♪
へぇ、芋のワインなんてあるんですね。
果物のワインは良く聞きますが、
芋のワイは初めて聞きましたよ!
で、お味はどうでした?
Posted by あーチャン
at 2008年03月07日 11:24

じゅんじゅんさん、こんにちは。
>リンクしていただいてる~@@
どうもありがとうございます!
はい、勝手にリンクしちゃいました。(笑
事前に確認しておくべきだったのでしょうね。
すみません。(汗
>鬼火って、たしか焼芋焼酎。。。
私の焼酎師匠のおっしゃってました^^
美味しいと^^v
書かれていましたね。
それでジャスコ行ったら置いてあったので、
即効でカゴへ!(笑
ちなみに2000円強でしたので、
値段もリーズナブルかと!(笑
>私もいつかは、鬼火。。。あ、来年呑もうっと^^
えっ、今年じゃないんですか?(笑
来年の話をすると鬼が笑いますよ!
あっ、そうか鬼に掛けていたんですね!(笑
是非飲んでみてください。
ジャスコに行ったら酒コーナーにゴーですよ!(笑
>TOPの写真、素敵ですよ~♪^^
ありがとうございます。
私も大変気に入っています。
なのでなかなか換えれません。
でもいい加減換えないと季節感がなくなっちゃいますね。
>リンクしていただいてる~@@
どうもありがとうございます!
はい、勝手にリンクしちゃいました。(笑
事前に確認しておくべきだったのでしょうね。
すみません。(汗
>鬼火って、たしか焼芋焼酎。。。
私の焼酎師匠のおっしゃってました^^
美味しいと^^v
書かれていましたね。
それでジャスコ行ったら置いてあったので、
即効でカゴへ!(笑
ちなみに2000円強でしたので、
値段もリーズナブルかと!(笑
>私もいつかは、鬼火。。。あ、来年呑もうっと^^
えっ、今年じゃないんですか?(笑
来年の話をすると鬼が笑いますよ!
あっ、そうか鬼に掛けていたんですね!(笑
是非飲んでみてください。
ジャスコに行ったら酒コーナーにゴーですよ!(笑
>TOPの写真、素敵ですよ~♪^^
ありがとうございます。
私も大変気に入っています。
なのでなかなか換えれません。
でもいい加減換えないと季節感がなくなっちゃいますね。
Posted by あーチャン
at 2008年03月07日 11:31

liltさん、こんにちは。
>こりゃまた!!見たこと無い焼酎が。。。
鬼火かぁ~↑じゅんじゅんさんも美味しいって言ってるし
こりゃー期待大ですね♪
って早速飲んだのかな??フフフ
はい、早速頂いちゃいました。
本当は白霧を買いにジャスコにいったんですけどね。(苦笑
ラベルや名前は前から知っていたのですが、
なかなか飲む機会が無くてようやく購入して飲むことが出来ました。
ちなみに味は焼き芋の風味と甘みがあって美味しかったですよ!
>ちなみに最後のアクアブルー
ウチの妻が毎日毎日飲んでます(350ml 3缶)
いつも3箱箱買いです…どんだけ飲むんだろ??あの人は。
3缶ですか!(汗
私は毎日一缶です。(涙
それもビールから最近は発泡酒・第三のビール等にグレードダウンして・・・
まあそのあと焼酎か日本酒を頂いちゃっていますがね。(笑
>こりゃまた!!見たこと無い焼酎が。。。
鬼火かぁ~↑じゅんじゅんさんも美味しいって言ってるし
こりゃー期待大ですね♪
って早速飲んだのかな??フフフ
はい、早速頂いちゃいました。
本当は白霧を買いにジャスコにいったんですけどね。(苦笑
ラベルや名前は前から知っていたのですが、
なかなか飲む機会が無くてようやく購入して飲むことが出来ました。
ちなみに味は焼き芋の風味と甘みがあって美味しかったですよ!
>ちなみに最後のアクアブルー
ウチの妻が毎日毎日飲んでます(350ml 3缶)
いつも3箱箱買いです…どんだけ飲むんだろ??あの人は。
3缶ですか!(汗
私は毎日一缶です。(涙
それもビールから最近は発泡酒・第三のビール等にグレードダウンして・・・
まあそのあと焼酎か日本酒を頂いちゃっていますがね。(笑
Posted by あーチャン
at 2008年03月07日 11:36

tomo0104さん、こんにちは。
>アクアブルー 発泡酒の中では好きなんですよね^^ ユニフレブルーだからかな(笑)
そうでしたか!
カロリー半分でアルコール度数もちゃんと合って
尚且つ美味しく仕上てありますね。
>鬼火 最近飲んでないなぁ・・・ 今度買おうっと^^
tomoさんは鬼火飲んでいたんですね。
あの味でこの値段は結構いいですよ!
しばらく嵌るかも!(笑
>僕も昨日焼酎買って来ました^^ ネタないしUPしようっと^^
はい、私もネタがなかったので、
焼酎ネタで行かせて頂きました。(笑
tomoさんはどんな焼酎を買ったのか楽しみですよ!
>アクアブルー 発泡酒の中では好きなんですよね^^ ユニフレブルーだからかな(笑)
そうでしたか!
カロリー半分でアルコール度数もちゃんと合って
尚且つ美味しく仕上てありますね。
>鬼火 最近飲んでないなぁ・・・ 今度買おうっと^^
tomoさんは鬼火飲んでいたんですね。
あの味でこの値段は結構いいですよ!
しばらく嵌るかも!(笑
>僕も昨日焼酎買って来ました^^ ネタないしUPしようっと^^
はい、私もネタがなかったので、
焼酎ネタで行かせて頂きました。(笑
tomoさんはどんな焼酎を買ったのか楽しみですよ!
Posted by あーチャン
at 2008年03月07日 11:48

焼き芋焼酎ってあるんですか〜。
おいしそうですね〜。
今度、飲んでみます!!
僕も芋っぽいのが好きなので、霧島はよく飲みます。(^_^)v
なんか、昼から焼酎飲みたくなってきた(^^;)
おいしそうですね〜。
今度、飲んでみます!!
僕も芋っぽいのが好きなので、霧島はよく飲みます。(^_^)v
なんか、昼から焼酎飲みたくなってきた(^^;)
Posted by blue at 2008年03月07日 11:56
芋焼酎には目がないんですよね~^^;
うぐぐっ・・・
呑みたい^^
うぐぐっ・・・
呑みたい^^
Posted by takashi at 2008年03月07日 12:26
田崎酒造の芋焼酎は、”七夕”飲んでます。
フルーティで安いし(笑)
私も焼酎切れてきたので、買いにいかないと^^
フルーティで安いし(笑)
私も焼酎切れてきたので、買いにいかないと^^
Posted by tap at 2008年03月07日 12:40
こんちは〜♪
tomo0104さんところも焼酎でした(笑)
鬼火 パッケージフェチ好みの酒ですね〜(笑)味もいいですし♪
いつでも手に入るハウス焼酎を早く見つけたいなぁ〜と思う今日この頃ですo(^-^)o
tomo0104さんところも焼酎でした(笑)
鬼火 パッケージフェチ好みの酒ですね〜(笑)味もいいですし♪
いつでも手に入るハウス焼酎を早く見つけたいなぁ〜と思う今日この頃ですo(^-^)o
Posted by piyosuKe-papa at 2008年03月07日 12:47
blueさん、こんにちは。
>焼き芋焼酎ってあるんですか〜。
おいしそうですね〜。
今度、飲んでみます!!
私も初めて知りました。
でも芋焼酎が好きなら是非飲んでみてください。(笑
>僕も芋っぽいのが好きなので、霧島はよく飲みます。(^_^)v
やっぱり霧島をお飲みでしたか!
この焼酎か白波あたりが値段的に考えても
一番お手ごろですよね。
>なんか、昼から焼酎飲みたくなってきた(^^;)
昼間からはさすがに飲めませんね。(汗
仕方がないので帰りに一杯でしょうか?
それとも家に帰ってゆっくりと?(笑
>焼き芋焼酎ってあるんですか〜。
おいしそうですね〜。
今度、飲んでみます!!
私も初めて知りました。
でも芋焼酎が好きなら是非飲んでみてください。(笑
>僕も芋っぽいのが好きなので、霧島はよく飲みます。(^_^)v
やっぱり霧島をお飲みでしたか!
この焼酎か白波あたりが値段的に考えても
一番お手ごろですよね。
>なんか、昼から焼酎飲みたくなってきた(^^;)
昼間からはさすがに飲めませんね。(汗
仕方がないので帰りに一杯でしょうか?
それとも家に帰ってゆっくりと?(笑
Posted by あーチャン
at 2008年03月07日 15:03

takashiさん、こんにちは。
>芋焼酎には目がないんですよね~^^;
うぐぐっ・・・
呑みたい^^
takashiさんもやっぱり芋焼酎党でしたか?(笑
こりゃ帰りに一杯いかないと!(笑
>芋焼酎には目がないんですよね~^^;
うぐぐっ・・・
呑みたい^^
takashiさんもやっぱり芋焼酎党でしたか?(笑
こりゃ帰りに一杯いかないと!(笑
Posted by あーチャン
at 2008年03月07日 15:07

tapさん、こんにちは。
>田崎酒造の芋焼酎は、”七夕”飲んでます。
フルーティで安いし(笑)
「七夕」ですか!
今度探してみます。
やっぱり安くなくちゃなかなかもったいなくて飲めませんよね。(笑
>私も焼酎切れてきたので、買いにいかないと^^
どんな焼酎を買ってくるのかな?
楽しみ、楽しみ!(笑
>田崎酒造の芋焼酎は、”七夕”飲んでます。
フルーティで安いし(笑)
「七夕」ですか!
今度探してみます。
やっぱり安くなくちゃなかなかもったいなくて飲めませんよね。(笑
>私も焼酎切れてきたので、買いにいかないと^^
どんな焼酎を買ってくるのかな?
楽しみ、楽しみ!(笑
Posted by あーチャン
at 2008年03月07日 15:09

piyosuke-papaさん、こんにちは。
>tomo0104さんところも焼酎でした(笑)
tomoさん、早速アップしているんですね。
見に行かないと!(笑
>鬼火 パッケージフェチ好みの酒ですね〜(笑)味もいいですし♪
piyoパパさんもパッケージフェチでしたか!
このラベルがいいんですよね。
やっぱり銘柄とかわからないとラベルで選んじゃいますよね!
でもラベルがすばらしいから美味しいとは限りませんでしたが・・・(汗
>いつでも手に入るハウス焼酎を早く見つけたいなぁ〜と思う今日この頃ですo(^-^)o
昔は焼酎の甕からはかり売りを買っていましたが、
そのお店も昨年つぶれてしまいました。
なので今のところ霧島が私のハウス焼酎となっています。(笑
>tomo0104さんところも焼酎でした(笑)
tomoさん、早速アップしているんですね。
見に行かないと!(笑
>鬼火 パッケージフェチ好みの酒ですね〜(笑)味もいいですし♪
piyoパパさんもパッケージフェチでしたか!
このラベルがいいんですよね。
やっぱり銘柄とかわからないとラベルで選んじゃいますよね!
でもラベルがすばらしいから美味しいとは限りませんでしたが・・・(汗
>いつでも手に入るハウス焼酎を早く見つけたいなぁ〜と思う今日この頃ですo(^-^)o
昔は焼酎の甕からはかり売りを買っていましたが、
そのお店も昨年つぶれてしまいました。
なので今のところ霧島が私のハウス焼酎となっています。(笑
Posted by あーチャン
at 2008年03月07日 15:17

そういや,これは飲んだ事ないですね~・・・(^^;
イケますか??
イケますか??
Posted by 寅海苔
at 2008年03月07日 17:34

関西の酒豪といえば、じゅんじゅんさんとあーチャンが思い浮かぶのは、僕だけでしょうか? 爆)
おふたりを横に並べたら、むっちゃ楽しそうですね!
おふたりを横に並べたら、むっちゃ楽しそうですね!
Posted by tama!
at 2008年03月07日 17:47

この鬼火はソムリエの田崎真也がお勧めの焼酎ですよ!
けっこういけるでしょ(^^♪
そして霧島・・・・これ地元の方は25度じゃなく20度を飲まれるんです!
今度は20度で試して下さい(*^^)v なんだ20度でいいんだって思いますから(笑)
けっこういけるでしょ(^^♪
そして霧島・・・・これ地元の方は25度じゃなく20度を飲まれるんです!
今度は20度で試して下さい(*^^)v なんだ20度でいいんだって思いますから(笑)
Posted by ポン吉
at 2008年03月07日 18:07

寅海苔さん、こんにちは。
>そういや,これは飲んだ事ないですね~・・・(^^;
イケますか??
芳ばしい香りと芋の甘みがなかなかいけていると思いますよ!
機会があれば是非一度お試しください!
>そういや,これは飲んだ事ないですね~・・・(^^;
イケますか??
芳ばしい香りと芋の甘みがなかなかいけていると思いますよ!
機会があれば是非一度お試しください!
Posted by あーチャン
at 2008年03月07日 18:08

tama!さん、こんにちは。
>関西の酒豪といえば、じゅんじゅんさんとあーチャンが思い浮かぶのは、僕だけでしょうか? 爆)
酒豪だなんてとんでもないですよ!
単なる飲兵衛ですから!(苦笑
それに今じゃちょっと飲むと寝てしまいます・・・(汗
じゅんじゅんさんの足元にも及ばないですよ!
>おふたりを横に並べたら、むっちゃ楽しそうですね!
そ、そうですか!(汗
私がつぶされる様が見えてですよね?(笑
>関西の酒豪といえば、じゅんじゅんさんとあーチャンが思い浮かぶのは、僕だけでしょうか? 爆)
酒豪だなんてとんでもないですよ!
単なる飲兵衛ですから!(苦笑
それに今じゃちょっと飲むと寝てしまいます・・・(汗
じゅんじゅんさんの足元にも及ばないですよ!
>おふたりを横に並べたら、むっちゃ楽しそうですね!
そ、そうですか!(汗
私がつぶされる様が見えてですよね?(笑
Posted by あーチャン
at 2008年03月07日 18:13

ポン吉さん、こんにちは。
>この鬼火はソムリエの田崎真也がお勧めの焼酎ですよ!
けっこういけるでしょ(^^♪
いけます!いけます!
こんな焼酎あったんだって感じでした。
>そして霧島・・・・これ地元の方は25度じゃなく20度を飲まれるんです!
今度は20度で試して下さい(*^^)v なんだ20度でいいんだって思いますから(笑)
20度がいいって話は宮崎に出張に行った時
地元の方から教えていただきました。
向こうの方は25度は飲まないようですね。
アルコール度数が高いのが決して良い訳じゃないみたいですね。
でも霧島の20度はこちらではなかなか目にしません。
あと赤霧島も!
>この鬼火はソムリエの田崎真也がお勧めの焼酎ですよ!
けっこういけるでしょ(^^♪
いけます!いけます!
こんな焼酎あったんだって感じでした。
>そして霧島・・・・これ地元の方は25度じゃなく20度を飲まれるんです!
今度は20度で試して下さい(*^^)v なんだ20度でいいんだって思いますから(笑)
20度がいいって話は宮崎に出張に行った時
地元の方から教えていただきました。
向こうの方は25度は飲まないようですね。
アルコール度数が高いのが決して良い訳じゃないみたいですね。
でも霧島の20度はこちらではなかなか目にしません。
あと赤霧島も!
Posted by あーチャン
at 2008年03月07日 18:17

あ~あ~あ~
tamaさんに、あーチャンさん^^;;
私の清いイメージが。。。OTL +(5・9)=今の私
piyosuke-papaさんに清いイメージ持たれているんですから~
シーッ (酒豪なのは、内緒♪)
ちなみに、あーチャンさんには絶対負ける自信あります!
とかいいつつ、
いつの日か、アルプスで対決しましょうね^^b なんて言ってみたり^^v
tamaさんに、あーチャンさん^^;;
私の清いイメージが。。。OTL +(5・9)=今の私
piyosuke-papaさんに清いイメージ持たれているんですから~
シーッ (酒豪なのは、内緒♪)
ちなみに、あーチャンさんには絶対負ける自信あります!
とかいいつつ、
いつの日か、アルプスで対決しましょうね^^b なんて言ってみたり^^v
Posted by じゅんじゅん
at 2008年03月08日 00:22

お邪魔します。
ご無沙汰です!!
tomoさんといい、あーチャンさんといい!!
私は病魔に襲われて禁酒生活約3ヶ月です!!
かなり辛いですが、煙草よりはましかと思い込んでました・・・笑
早くうまい酒のみたいな~←心の叫び!!!!!
ご無沙汰です!!
tomoさんといい、あーチャンさんといい!!
私は病魔に襲われて禁酒生活約3ヶ月です!!
かなり辛いですが、煙草よりはましかと思い込んでました・・・笑
早くうまい酒のみたいな~←心の叫び!!!!!
Posted by yah114
at 2008年03月08日 11:51

じゅんじゅんさん、こんにちは。
>あ~あ~あ~
tamaさんに、あーチャンさん^^;;
>私の清いイメージが。。。OTL +(5・9)=今の私
>piyosuke-papaさんに清いイメージ持たれているんですから~
し、失礼しました!
piyosuke-papaさん、じゅんじゅんさんは清いですよ!
>シーッ (酒豪なのは、内緒♪)
内緒なのですね!
了解です!(笑
じゃあここだけの秘密ってことで!(爆
>ちなみに、あーチャンさんには絶対負ける自信あります!
とかいいつつ、
いつの日か、アルプスで対決しましょうね^^b なんて言ってみたり^^v
そんなことないですよ!
私は絶対じゅんじゅんさんには勝てないです。
とかいいつつ、
アルプスで対決ですね。了解です。(爆
>あ~あ~あ~
tamaさんに、あーチャンさん^^;;
>私の清いイメージが。。。OTL +(5・9)=今の私
>piyosuke-papaさんに清いイメージ持たれているんですから~
し、失礼しました!
piyosuke-papaさん、じゅんじゅんさんは清いですよ!
>シーッ (酒豪なのは、内緒♪)
内緒なのですね!
了解です!(笑
じゃあここだけの秘密ってことで!(爆
>ちなみに、あーチャンさんには絶対負ける自信あります!
とかいいつつ、
いつの日か、アルプスで対決しましょうね^^b なんて言ってみたり^^v
そんなことないですよ!
私は絶対じゅんじゅんさんには勝てないです。
とかいいつつ、
アルプスで対決ですね。了解です。(爆
Posted by あーチャン at 2008年03月08日 12:44
yah114さん、こんにちは。
>ご無沙汰です!!
tomoさんといい、あーチャンさんといい!!
私は病魔に襲われて禁酒生活約3ヶ月です!!
かなり辛いですが、煙草よりはましかと思い込んでました・・・笑
そうでしたか!
それなのにお酒をアップしちゃってすみません!
それで病気の方はいかがですか?
お酒を飲めないこと以外は普通の生活に戻っているのでしょうか?
しっかり療養して早く元の体に戻ってくださいね!
>早くうまい酒のみたいな~←心の叫び!!!!!
そうですよね。
あともう少しの辛抱ですよ!
(何も知らないのにこんなことを書くと怒られますが・・・)
>ご無沙汰です!!
tomoさんといい、あーチャンさんといい!!
私は病魔に襲われて禁酒生活約3ヶ月です!!
かなり辛いですが、煙草よりはましかと思い込んでました・・・笑
そうでしたか!
それなのにお酒をアップしちゃってすみません!
それで病気の方はいかがですか?
お酒を飲めないこと以外は普通の生活に戻っているのでしょうか?
しっかり療養して早く元の体に戻ってくださいね!
>早くうまい酒のみたいな~←心の叫び!!!!!
そうですよね。
あともう少しの辛抱ですよ!
(何も知らないのにこんなことを書くと怒られますが・・・)
Posted by あーチャン at 2008年03月08日 12:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。