ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
(0)
BBQ (1)
庭2 (1)
庭1 (2)
家族 (12)
ペット (2)
ツリー (10)
京都 (1)
奈良 (1)
(2)
テント (4)
タープ (4)
ランタン (20)
その他 (17)
Amazon (2)
楽天 (0)
(20)
ビール (0)
焼酎 (3)
うどん (2)
(2)
カメラ (10)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あーチャン
あーチャン
大阪生まれの大阪育ち。
今は茨木市に住んでいます。
家族は、嫁と長男、長女の4人です。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年02月10日

山頂にて

山頂でコーヒータイム!



最新記事画像
地デジ化完了!
な、何とかしないと・・・
新薬師寺
浄瑠璃寺
こんなのあったのね?
出遅れたけど・・・
最新記事
 フジカ販売中! (2011-10-05 22:01)
 この時期が来ました! (2011-10-04 10:00)
 地デジ化完了! (2011-07-25 18:00)
 な、何とかしないと・・・ (2011-07-23 17:36)
 新薬師寺 (2011-06-29 21:00)
 浄瑠璃寺 (2011-06-20 21:00)

Posted by あーチャン at 13:51│Comments(16)
この記事へのコメント
ウルトラガスですね^^

さらにテーブルは最近届いたのですね^^
Posted by tomo0104 at 2008年02月10日 16:50
雪の中でコーヒーが飲めるなんて、至福の一杯ですね~^^

やっぱり、低温でも動作する火器が欲しくなりますね。
Posted by masakichi at 2008年02月10日 22:02
わぉ~♪
オイラも行くと必ず同じ事をやっております!!
コレが又美味いんだよな~♪
Posted by フロッグマン at 2008年02月10日 22:25
え!?スキー場の山頂で^^!!

それはやってみたいなぁ~^^
Posted by simojisimoji at 2008年02月10日 23:13
前記事で、すごい人の多さにビックリです!!!
さすが3連休。

山頂のコーヒータイム いいっすね~ 今度やってみまーす!
その時はこの記事にトラバさせてもらいまーす\(^o^)/
Posted by tama! at 2008年02月11日 10:04
tomo0104さん、こんにちは。
返事が遅くなってすみません。

>ウルトラガスですね^^

はい、ウルトラガスです。
このために買ってきました。(笑
やっぱり火力が違いますね。

>さらにテーブルは最近届いたのですね^^

はい、そうです。
これは買っといて良かったです!
Posted by あーチャン at 2008年02月11日 14:38
masakichiさん、こんにちは。
返事が遅くなりすみません。

>雪の中でコーヒーが飲めるなんて、至福の一杯ですね~^^

はい、最高の一杯でした。
しかも山頂なので、
眺めも最高でしたよ!

重い荷物を背負ってスキーをしていた甲斐がありました。

>やっぱり、低温でも動作する火器が欲しくなりますね。

ですね。
プリムスのウルトラガスとP-161を買って正解でした。
Posted by あーチャン at 2008年02月11日 14:43
フロッグマンさん、こんにちは。
返事が遅くなりすみません。

>わぉ~♪
オイラも行くと必ず同じ事をやっております!!
コレが又美味いんだよな~♪

フロッグマンさんもやってましたか!
水筒とかを持っていって山頂で飲むことはしていましたが、
お湯を沸かして飲んだのは今回が初めてです。
本当に美味いですよね。
Posted by あーチャン at 2008年02月11日 14:55
simojiさん、こんにちは。
返事が遅くなってすみません。

>え!?スキー場の山頂で^^!!

たまたま一番まで上がると
ちょっと上に展望台と書かれていたので、
展望台まで上がってみました。
景色が良かったので、
そこでお湯を沸かしコーヒーを飲みました。
最高でしたよ!

>それはやってみたいなぁ~^^

絶対お勧めなんで一度やってみてください。
嵌りますよ!(笑
Posted by あーチャン at 2008年02月11日 14:58
tama!さん、こんにちは。

>前記事で、すごい人の多さにビックリです!!!
さすが3連休。

本当にすごい人でした。
でも昔のスキーブームから比べるとまだましかな?(笑

>山頂のコーヒータイム いいっすね~ 今度やってみまーす!
その時はこの記事にトラバさせてもらいまーす\(^o^)/

晴れれて風がないと最高ですよ!
是非やってみてください。

トラバ待ってます!(笑
Posted by あーチャン at 2008年02月11日 15:01
山頂での珈琲といえば某所が有名でしたが・・・
いや、コレやってみたいな~^^
Posted by 箕面男 at 2008年02月11日 17:54
おっ♪ 例のケトルと・・・到着したばかりのソロテーブルですね(^^♪
・・・で・・もちろん椅子も持って?(笑)

しかし雪山で珈琲・・・ん~贅沢ですねぇ
Posted by 犬ばか at 2008年02月11日 20:08
箕面男さん、こんばんは。

>山頂での珈琲といえば某所が有名でしたが・・・
いや、コレやってみたいな~^^

そうですね。
こちらはインスタントでしたけどね。(汗

今度は豆持って挑戦です。(笑
あっ、ミルは持って行きませんけどね。
Posted by あーチャン at 2008年02月11日 21:43
犬ばかさん、こんばんは。

>おっ♪ 例のケトルと・・・到着したばかりのソロテーブルですね(^^♪
・・・で・・もちろん椅子も持って?(笑)

ケトル持って、
ソロテーブル持って、
イスはなし・・・(汗
イスはさすがにディーバッグに入りませんでした。(苦笑

>しかし雪山で珈琲・・・ん~贅沢ですねぇ

ですね。
そしていい眺め!
最高の贅沢かも

30cmぐらい積もった雪を踏み均し、
ティータイムスペースを作りました!
Posted by あーチャン at 2008年02月11日 21:47
こんばんは。

3連休、今庄も多かったですか?
いいお天気だったようで良かったですね。

山頂からは敦賀湾も見降ろせますし、天気の良い日は雪の上にシートを広げてお弁当なんかも最高ですね。

ちくさ、初日はガラガラでしたが、日曜日は多かったですわ。
レストランも満員御礼で大変でした。
Posted by ゆっちゃん at 2008年02月11日 23:05
ゆっちゃんさん、こんばんは。

>3連休、今庄も多かったですか?
いいお天気だったようで良かったですね。

今庄の天気は晴れたり曇ったりでした。
でも風がほとんど無かったので、
寒さも感じず良かったですよ!

>山頂からは敦賀湾も見降ろせますし、天気の良い日は雪の上にシートを広げてお弁当なんかも最高ですね。

敦賀湾が綺麗に見えました。
山頂も雪が30cmほど積もっていたので、
踏み固めないとズボッと埋もれてしまいました。
子供たちは雪の上にダイビングして喜んでいましたけどね!(笑

>ちくさ、初日はガラガラでしたが、日曜日は多かったですわ。
レストランも満員御礼で大変でした。

やはり三連休ですもんね!
今庄も朝方はがらがらでしたが9時ごろから人が増えてきました。
なので早めにレストランに入り昼食を食べていると
いつの間にか満員に・・・(汗
Posted by あーチャンあーチャン at 2008年02月11日 23:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山頂にて
    コメント(16)