2008年01月26日
ヤマダのポイントで買ったもの
皆さんと同じように冬キャンするようになってから、
気温が気になるようになり温度計が欲しくなりました。
でも今月は何かと物入りで懐に余裕が・・・(汗
ところが、別の捜し物で財布のあちらこちらのポケット?を調べていると
ヤマダ電気のポイントカードが出てきました。

そしてよく見ると
ポイントもある!(☆ヽ(▽⌒*)
なので早速難波にあるヤマダLABI1に温度計探しに行ってきました。
気温が気になるようになり温度計が欲しくなりました。
でも今月は何かと物入りで懐に余裕が・・・(汗
ところが、別の捜し物で財布のあちらこちらのポケット?を調べていると
ヤマダ電気のポイントカードが出てきました。

そしてよく見ると
ポイントもある!(☆ヽ(▽⌒*)
なので早速難波にあるヤマダLABI1に温度計探しに行ってきました。
しかし温度計は見つからず・・・(涙
が、ふと見た時計売場にこんなものを見つけたので、悩んだ末に購入してみました。

値段は何と1020円!(笑
果たして使い物になるか?
(追記)
ふと気になり取扱説明書を見ると、
どうやらこの時計、
測定可能温度は0度~40度までのようです・・・(涙
こいつはテント内用に決定ですね・・・
が、ふと見た時計売場にこんなものを見つけたので、悩んだ末に購入してみました。

値段は何と1020円!(笑
果たして使い物になるか?
(追記)
ふと気になり取扱説明書を見ると、
どうやらこの時計、
測定可能温度は0度~40度までのようです・・・(涙
こいつはテント内用に決定ですね・・・
Posted by あーチャン at 13:10│Comments(30)
この記事へのコメント
あっ このほうが経済的でしたね! しまった~(>_<)
Posted by tama! at 2008年01月26日 13:14
おっ!デジタル・・・ しかも安いっすね~
冬キャンで活躍ですね^^
冬キャンで活躍ですね^^
Posted by tomo0104 at 2008年01月26日 13:15
はや!(汗
tamaさん、こんにちは。
写真をPCに入れて記事を作るのが面倒だったので、
携帯で撮ってアップして、
それからデザインを変えていたら、
すでにコメントされてました。(笑
>あっ このほうが経済的でしたね! しまった~(>_<)
安いでしょ!
あまりにも安すぎて壊れないか心配ですけどね。(笑
あと精度もどんなもんかと!(
私もユニの実は狙っていたんですが、
皆さんがどんどん買われているし、
じゃあ違うのってことで電子温度計を探していました。(笑
tamaさん、こんにちは。
写真をPCに入れて記事を作るのが面倒だったので、
携帯で撮ってアップして、
それからデザインを変えていたら、
すでにコメントされてました。(笑
>あっ このほうが経済的でしたね! しまった~(>_<)
安いでしょ!
あまりにも安すぎて壊れないか心配ですけどね。(笑
あと精度もどんなもんかと!(
私もユニの実は狙っていたんですが、
皆さんがどんどん買われているし、
じゃあ違うのってことで電子温度計を探していました。(笑
Posted by あーチャン
at 2008年01月26日 13:21

tomo0104さん、こんにちは。
>おっ!デジタル・・・ しかも安いっすね~
やっぱりデジタルが見やすいかと!(笑
でも電子温度計は高いですね。
ネットで見ると2500円以上してます。
これも温度表示がちゃんと出るし、
時間も分かる!
なのに1020円!
やっぱりこっちでしょう!(笑
>冬キャンで活躍ですね^^
そうですね。
でも「-」って表示されるのかな?(汗
>おっ!デジタル・・・ しかも安いっすね~
やっぱりデジタルが見やすいかと!(笑
でも電子温度計は高いですね。
ネットで見ると2500円以上してます。
これも温度表示がちゃんと出るし、
時間も分かる!
なのに1020円!
やっぱりこっちでしょう!(笑
>冬キャンで活躍ですね^^
そうですね。
でも「-」って表示されるのかな?(汗
Posted by あーチャン
at 2008年01月26日 13:25

デジタルで温度までわかってこの値段ですかっ?!
お買い得ーーーっ。ヽ(^◇^)ノ
お買い得ーーーっ。ヽ(^◇^)ノ
Posted by りるっち at 2008年01月26日 15:06
りるっちさん、こんにちは。
>デジタルで温度までわかってこの値段ですかっ?!
お買い得ーーーっ。ヽ(^◇^)ノ
値段、安いですよね。
でも、そのせいか0度~40度の間しか計れないみたいです。(汗
やっぱり温度計が要りますね。
>デジタルで温度までわかってこの値段ですかっ?!
お買い得ーーーっ。ヽ(^◇^)ノ
値段、安いですよね。
でも、そのせいか0度~40度の間しか計れないみたいです。(汗
やっぱり温度計が要りますね。
Posted by あーチャン
at 2008年01月26日 15:25

めっちゃ安いですね~^^
でも気になる温度は・・・0度以下ですか^^;
でも気になる温度は・・・0度以下ですか^^;
Posted by simoji
at 2008年01月26日 16:11

simojiさん、こんにちは。
>めっちゃ安いですね~^^
でしょ!(笑
最初見つけたのが2050円・・・
悩んでいると反対の棚に
半分以下のこれを発見しました。(笑
>でも気になる温度は・・・0度以下ですか^^;
テント&シェル内はこれでいけそうですが、
外気温も気になるので、
(次回への参考になりそうなんで!)
マイナスも計れたらいいなって思って・・・(笑
>めっちゃ安いですね~^^
でしょ!(笑
最初見つけたのが2050円・・・
悩んでいると反対の棚に
半分以下のこれを発見しました。(笑
>でも気になる温度は・・・0度以下ですか^^;
テント&シェル内はこれでいけそうですが、
外気温も気になるので、
(次回への参考になりそうなんで!)
マイナスも計れたらいいなって思って・・・(笑
Posted by あーチャン
at 2008年01月26日 16:16

私も温度計、欲し~~~(^o^)/
これってアラームとかもあったりするんですか?
すごいお得ですよね!
ポイント。。。私もチェックしよっと
ジョーシンの^^
これってアラームとかもあったりするんですか?
すごいお得ですよね!
ポイント。。。私もチェックしよっと
ジョーシンの^^
Posted by じゅんじゅん
at 2008年01月26日 17:47

こんばんは^^
うちも、デジタルの記録できるのが欲しいンです・・
実家にあったので、先週借りたんですが、1週間レンタルということで今週返却済。。。^^;
永久レンタルしたかったんですが、、、、^^;
うちも、デジタルの記録できるのが欲しいンです・・
実家にあったので、先週借りたんですが、1週間レンタルということで今週返却済。。。^^;
永久レンタルしたかったんですが、、、、^^;
Posted by piyoママ at 2008年01月26日 17:52
常にテント内を0℃以上に保っておかなくてはいけませんね(笑)
σ(-_-)ワタシは100円ショップで買った磁石付き寒暖計を使用しています。
σ(-_-)ワタシは100円ショップで買った磁石付き寒暖計を使用しています。
Posted by うっし~ at 2008年01月26日 18:29
じゅんじゅんさん、こんばんは。
>私も温度計、欲し~~~(^o^)/
やっぱり欲しいですか!(笑
>これってアラームとかもあったりするんですか?
すごいお得ですよね!
ポイント。。。私もチェックしよっと
ジョーシンの^^
アラームありますよ!
それと電波時計なので、時間補正を自動でかけてくれます。(笑
是非チェックしてみてください。
難点は、
マイナス表示が出来ない。
温度記録が出来ないですかね。
>私も温度計、欲し~~~(^o^)/
やっぱり欲しいですか!(笑
>これってアラームとかもあったりするんですか?
すごいお得ですよね!
ポイント。。。私もチェックしよっと
ジョーシンの^^
アラームありますよ!
それと電波時計なので、時間補正を自動でかけてくれます。(笑
是非チェックしてみてください。
難点は、
マイナス表示が出来ない。
温度記録が出来ないですかね。
Posted by あーチャン at 2008年01月26日 20:37
piyoママさん、こんばんは。
>うちも、デジタルの記録できるのが欲しいンです・・
でしょ!
私も欲しくて調べていたんですが、
安くてなかなかいいのが見つかりません。(汗
やっぱり記録できるのがいいですよね。
>実家にあったので、先週借りたんですが、1週間レンタルということで今週返却済。。。^^;
永久レンタルしたかったんですが、、、、^^;
紛失って事でそのまま拉致してしまえばよかったのに!(爆
まあそういうわけにもいきませんね。
しかし実家でお持ちとはすごいですね。
>うちも、デジタルの記録できるのが欲しいンです・・
でしょ!
私も欲しくて調べていたんですが、
安くてなかなかいいのが見つかりません。(汗
やっぱり記録できるのがいいですよね。
>実家にあったので、先週借りたんですが、1週間レンタルということで今週返却済。。。^^;
永久レンタルしたかったんですが、、、、^^;
紛失って事でそのまま拉致してしまえばよかったのに!(爆
まあそういうわけにもいきませんね。
しかし実家でお持ちとはすごいですね。
Posted by あーチャン at 2008年01月26日 20:41
うっし~さん、こんばんは。
>常にテント内を0℃以上に保っておかなくてはいけませんね(笑)
はい、そうなります。
まあ、私は寒いのがダメなので、
フジカちゃん点けっ放しですけどね。(笑
>σ(-_-)ワタシは100円ショップで買った磁石付き寒暖計を使用しています。
そうか!
単純な温度計なら100円ショップにもありそうですね。
今度見に行ってこようっと!(笑
>常にテント内を0℃以上に保っておかなくてはいけませんね(笑)
はい、そうなります。
まあ、私は寒いのがダメなので、
フジカちゃん点けっ放しですけどね。(笑
>σ(-_-)ワタシは100円ショップで買った磁石付き寒暖計を使用しています。
そうか!
単純な温度計なら100円ショップにもありそうですね。
今度見に行ってこようっと!(笑
Posted by あーチャン at 2008年01月26日 20:43
ヤマダのポイントですか~
・・・・・・
オイラめちゃくちゃ貯まってます・・・・
何に使おうか検討中で・・・
ナチュのポイントと交換できればいいのですがね~(爆)
・・・・・・
オイラめちゃくちゃ貯まってます・・・・
何に使おうか検討中で・・・
ナチュのポイントと交換できればいいのですがね~(爆)
Posted by フロッグマン at 2008年01月26日 23:13
ヤマダ電機のポイントカード、持ってるの完全に忘れてて、記事を拝見して慌てて財布の中を探してみました。
財布の中にしっかりと入ってましたが、1年以上使ってないため期限切れのご様子でした。
もっとも、ポイントは300くらいでしたけど・・・
電波時計で千円は安いですね。
これなら気にせず外に持ち出せますね。
温度計の精度ってどれくらい正確なのかが気になりますが。
財布の中にしっかりと入ってましたが、1年以上使ってないため期限切れのご様子でした。
もっとも、ポイントは300くらいでしたけど・・・
電波時計で千円は安いですね。
これなら気にせず外に持ち出せますね。
温度計の精度ってどれくらい正確なのかが気になりますが。
Posted by metapop at 2008年01月27日 14:13
フロッグマンさん、こんばんは。
>ヤマダのポイントですか~
・・・・・・
オイラめちゃくちゃ貯まってます・・・・
何に使おうか検討中で・・・
ナチュのポイントと交換できればいいのですがね~(爆)
えっ、そうなんですか!
それは勿体無いですね。
PCでも買う?(笑
本当にナチュラムのポイントと交換できればいいのにね。
>ヤマダのポイントですか~
・・・・・・
オイラめちゃくちゃ貯まってます・・・・
何に使おうか検討中で・・・
ナチュのポイントと交換できればいいのですがね~(爆)
えっ、そうなんですか!
それは勿体無いですね。
PCでも買う?(笑
本当にナチュラムのポイントと交換できればいいのにね。
Posted by あーチャン at 2008年01月27日 17:59
metapopさん、こんばんは。
>ヤマダ電機のポイントカード、持ってるの完全に忘れてて、記事を拝見して慌てて財布の中を探してみました。
財布の中にしっかりと入ってましたが、1年以上使ってないため期限切れのご様子でした。
もっとも、ポイントは300くらいでしたけど・・・
あらら、期限切れでしたか!
ついついやってしまいますよね。
やっぱりポイントを覚えているうちに使わないと勿体無いですね。
>電波時計で千円は安いですね。
これなら気にせず外に持ち出せますね。
温度計の精度ってどれくらい正確なのかが気になりますが。
でしょ!
めちゃくちゃ安かったです。
取扱説明書を見ると誤差は±2℃で、
使用可能範囲は0℃~49.5℃でした。
まあ1020円なので贅沢は言えませんが、
意外と使える奴かもですね。(笑
>ヤマダ電機のポイントカード、持ってるの完全に忘れてて、記事を拝見して慌てて財布の中を探してみました。
財布の中にしっかりと入ってましたが、1年以上使ってないため期限切れのご様子でした。
もっとも、ポイントは300くらいでしたけど・・・
あらら、期限切れでしたか!
ついついやってしまいますよね。
やっぱりポイントを覚えているうちに使わないと勿体無いですね。
>電波時計で千円は安いですね。
これなら気にせず外に持ち出せますね。
温度計の精度ってどれくらい正確なのかが気になりますが。
でしょ!
めちゃくちゃ安かったです。
取扱説明書を見ると誤差は±2℃で、
使用可能範囲は0℃~49.5℃でした。
まあ1020円なので贅沢は言えませんが、
意外と使える奴かもですね。(笑
Posted by あーチャン at 2008年01月27日 18:06
安い!こりゃ買いですね(^^♪
ポン吉は腕時計だけなんで・・・購入を検討しないと・・・・・(^^ゞ
ポン吉は腕時計だけなんで・・・購入を検討しないと・・・・・(^^ゞ
Posted by ポン吉
at 2008年01月28日 08:58

カシオの似たようなの使ってます
980円^^;
結構使えますよぉ~♪
えっ・・0度以上ですか???
頑張って室温あげてください(笑)
980円^^;
結構使えますよぉ~♪
えっ・・0度以上ですか???
頑張って室温あげてください(笑)
Posted by 犬ばか
at 2008年01月28日 12:56

こんにちはぁ~(‐^▽^‐)
ポイントでお買い物できたなら最高じゃないですか!!
ただ、マイナス…が測れないのは残念ですね(ノ_<。)
外気温は…ユニのサーモで(^ー^* )
ポイントでお買い物できたなら最高じゃないですか!!
ただ、マイナス…が測れないのは残念ですね(ノ_<。)
外気温は…ユニのサーモで(^ー^* )
Posted by lilt at 2008年01月28日 15:14
ポン吉さん、こんにちは。
>安い!こりゃ買いですね(^^♪
安かったですね。
まあその分機能的にも劣りますけどね。
買ってからいろいろ見ていると2000円ぐらいで
最高・最低温度が記録できる奴もあるようです。
しかし測定範囲は同じでした。
>ポン吉は腕時計だけなんで・・・購入を検討しないと・・・・・(^^ゞ
私は携帯だけでした・・・(汗
>安い!こりゃ買いですね(^^♪
安かったですね。
まあその分機能的にも劣りますけどね。
買ってからいろいろ見ていると2000円ぐらいで
最高・最低温度が記録できる奴もあるようです。
しかし測定範囲は同じでした。
>ポン吉は腕時計だけなんで・・・購入を検討しないと・・・・・(^^ゞ
私は携帯だけでした・・・(汗
Posted by あーチャン at 2008年01月28日 15:49
犬ばかさん、こんにちは。
>カシオの似たようなの使ってます
980円^^;
結構使えますよぉ~♪
おっ、もっと安いですね。(汗
まあ1020ポイント使って、来店100ポイント貰えたので、
実質920ポイントで買ったことになってましたが・・・(笑
メーカーがカシオなら良さそうですね。
私の買ったのは「ノア精密株式会社」と書かれていました。
どんな会社?(汗
>えっ・・0度以上ですか???
頑張って室温あげてください(笑)
犬ばかさんのはマイナス表示するんですか!(汗
私は前室にフジカちゃんを置いて寝るんで
室温はおそらく0度以上はあると思うのですけどね。(笑
>カシオの似たようなの使ってます
980円^^;
結構使えますよぉ~♪
おっ、もっと安いですね。(汗
まあ1020ポイント使って、来店100ポイント貰えたので、
実質920ポイントで買ったことになってましたが・・・(笑
メーカーがカシオなら良さそうですね。
私の買ったのは「ノア精密株式会社」と書かれていました。
どんな会社?(汗
>えっ・・0度以上ですか???
頑張って室温あげてください(笑)
犬ばかさんのはマイナス表示するんですか!(汗
私は前室にフジカちゃんを置いて寝るんで
室温はおそらく0度以上はあると思うのですけどね。(笑
Posted by あーチャン at 2008年01月28日 15:56
liltさん、こんにちは。
>ポイントでお買い物できたなら最高じゃないですか!!
はい、ポイントで買えました!(笑
なので贅沢は言えませんね。
>ただ、マイナス…が測れないのは残念ですね(ノ_<。)
外気温は…ユニのサーモで(^ー^* )
そうそう、一番肝心の冬の外気温が計れないのが痛いですね。
なので100均で-40度まで計れる温度計を買ってきました。(笑
>ポイントでお買い物できたなら最高じゃないですか!!
はい、ポイントで買えました!(笑
なので贅沢は言えませんね。
>ただ、マイナス…が測れないのは残念ですね(ノ_<。)
外気温は…ユニのサーモで(^ー^* )
そうそう、一番肝心の冬の外気温が計れないのが痛いですね。
なので100均で-40度まで計れる温度計を買ってきました。(笑
Posted by あーチャン at 2008年01月28日 16:01
おばんです。
私も、目覚まし時計が壊れたので、土曜日に新調したら、
液晶部分の配置が全く同じ時計です。
ただでさえ、会社に行きたくなくて布団から出られないのに、
目覚まし時計に室温が表示されてると、この時期、なおさら
布団から出たくなくなります。
キャンプ用の温度計は、別に持ってるのですが
(センサーが2つついてるので、テントの内外計測可能です)、
カミさんには、「なんでキャンプに温度計必要なの?」と呆れられてます。
まぁ、この感覚は、ごもっともだとは思いますが・・・
私も、目覚まし時計が壊れたので、土曜日に新調したら、
液晶部分の配置が全く同じ時計です。
ただでさえ、会社に行きたくなくて布団から出られないのに、
目覚まし時計に室温が表示されてると、この時期、なおさら
布団から出たくなくなります。
キャンプ用の温度計は、別に持ってるのですが
(センサーが2つついてるので、テントの内外計測可能です)、
カミさんには、「なんでキャンプに温度計必要なの?」と呆れられてます。
まぁ、この感覚は、ごもっともだとは思いますが・・・
Posted by マシン at 2008年01月29日 02:21
マシンさん、おはようございます。
>私も、目覚まし時計が壊れたので、土曜日に新調したら、
液晶部分の配置が全く同じ時計です。
ただでさえ、会社に行きたくなくて布団から出られないのに、
目覚まし時計に室温が表示されてると、この時期、なおさら
布団から出たくなくなります。
この液晶配置多いですね。
液晶部品を共通利用する事で
コストダウンしているのかな?
しかし朝起きて温度表示を見ると
布団から出れなくなりますね。(笑
>キャンプ用の温度計は、別に持ってるのですが
(センサーが2つついてるので、テントの内外計測可能です)、
カミさんには、「なんでキャンプに温度計必要なの?」と呆れられてます。
まぁ、この感覚は、ごもっともだとは思いますが・・・
本当はそんな温度計が欲しいんですよね。
大阪にある日本橋の電気街を数件回ったんですが、
良さそうで値段が安い奴が無かったんですよね。
まあこういうのが必要かというと
どうしても無くてはならないものじゃないだけに
反論できませんね。(笑
まあブログネタと言うことですね!(爆
>私も、目覚まし時計が壊れたので、土曜日に新調したら、
液晶部分の配置が全く同じ時計です。
ただでさえ、会社に行きたくなくて布団から出られないのに、
目覚まし時計に室温が表示されてると、この時期、なおさら
布団から出たくなくなります。
この液晶配置多いですね。
液晶部品を共通利用する事で
コストダウンしているのかな?
しかし朝起きて温度表示を見ると
布団から出れなくなりますね。(笑
>キャンプ用の温度計は、別に持ってるのですが
(センサーが2つついてるので、テントの内外計測可能です)、
カミさんには、「なんでキャンプに温度計必要なの?」と呆れられてます。
まぁ、この感覚は、ごもっともだとは思いますが・・・
本当はそんな温度計が欲しいんですよね。
大阪にある日本橋の電気街を数件回ったんですが、
良さそうで値段が安い奴が無かったんですよね。
まあこういうのが必要かというと
どうしても無くてはならないものじゃないだけに
反論できませんね。(笑
まあブログネタと言うことですね!(爆
Posted by あーチャン at 2008年01月29日 08:38
僕もあーチャンの奥さんと同じ意見で、『キャンプに温度計は必要?』て思う方です。
温度がわからない方が寒さも暑さも和らぐと思ってる単細胞な自分です(笑)
温度がわからない方が寒さも暑さも和らぐと思ってる単細胞な自分です(笑)
Posted by jinkai
at 2008年01月29日 15:06

jinkaiさん、こんにちは。
>僕もあーチャンの奥さんと同じ意見で、『キャンプに温度計は必要?』て思う方です。
やっぱりそうですよね。(汗
まあ腕時計もしていないので時間を見るという意味で!
だめ?(汗
>温度がわからない方が寒さも暑さも和らぐと思ってる単細胞な自分です(笑)
そうなんですけどね。
でも温度を知っておくと次回の時に参考になるかなって思いました。
>僕もあーチャンの奥さんと同じ意見で、『キャンプに温度計は必要?』て思う方です。
やっぱりそうですよね。(汗
まあ腕時計もしていないので時間を見るという意味で!
だめ?(汗
>温度がわからない方が寒さも暑さも和らぐと思ってる単細胞な自分です(笑)
そうなんですけどね。
でも温度を知っておくと次回の時に参考になるかなって思いました。
Posted by あーチャン at 2008年01月29日 16:35
私も、この手の電波時計は仕事で必要なので手放せないのですが、
ずいぶん安いですね。
仕事中は車内の温度次第でACつけようかな?とか考えますが、
キャンプ場では・・・・
でも、おっしゃるように次回の参考にはなりますよね。
寝袋、着るものなど。
落とすとすぐ壊れますのでご注意を^^
ずいぶん安いですね。
仕事中は車内の温度次第でACつけようかな?とか考えますが、
キャンプ場では・・・・
でも、おっしゃるように次回の参考にはなりますよね。
寝袋、着るものなど。
落とすとすぐ壊れますのでご注意を^^
Posted by yuta at 2008年01月30日 08:40
yutaさん、おはようございます。
>私も、この手の電波時計は仕事で必要なので手放せないのですが、
ずいぶん安いですね。
でしょ!
でもマイナス表示が無いのが痛いです。
>仕事中は車内の温度次第でACつけようかな?とか考えますが、
キャンプ場では・・・・
そうですね。
キャンプ場ではエアコンを点ける訳にはいきませんよね。
まあ出来てもストーブぐらいでしょうか?
でもこれは寒いと感じたら点けるので温度計は必要ないか・・・(汗
>でも、おっしゃるように次回の参考にはなりますよね。
寝袋、着るものなど。
そうなんです。
前回この温度で行った時は寒かったので、
もっといい寝袋が必要とか、
服装をもっと持って行かなきゃとか考えるかなと思いまして・・・
でもマイナス表示されなければあまり参考になりませんね。
>落とすとすぐ壊れますのでご注意を^^
ケースもプラスチックなので、
石の上に落としたら一発で壊れてしまいますね。
>私も、この手の電波時計は仕事で必要なので手放せないのですが、
ずいぶん安いですね。
でしょ!
でもマイナス表示が無いのが痛いです。
>仕事中は車内の温度次第でACつけようかな?とか考えますが、
キャンプ場では・・・・
そうですね。
キャンプ場ではエアコンを点ける訳にはいきませんよね。
まあ出来てもストーブぐらいでしょうか?
でもこれは寒いと感じたら点けるので温度計は必要ないか・・・(汗
>でも、おっしゃるように次回の参考にはなりますよね。
寝袋、着るものなど。
そうなんです。
前回この温度で行った時は寒かったので、
もっといい寝袋が必要とか、
服装をもっと持って行かなきゃとか考えるかなと思いまして・・・
でもマイナス表示されなければあまり参考になりませんね。
>落とすとすぐ壊れますのでご注意を^^
ケースもプラスチックなので、
石の上に落としたら一発で壊れてしまいますね。
Posted by あーチャン at 2008年01月30日 10:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。