2007年08月08日
弁天さんの花火大会
今日は8月8日。
弁天さんの花火大会の日です。

弁天さんの花火大会の日です。
今年は通常だと見えてた方向に建物が建っていて見えなかったので、
別の角度からです。
カメラがコンデジで遠くからの撮影なので気分だけ花火大会で!(汗





別の角度からです。
カメラがコンデジで遠くからの撮影なので気分だけ花火大会で!(汗
Posted by あーチャン at 23:04│Comments(18)
│四方山話
この記事へのコメント
こんばんは^^
今日だったんですね~^^
(と言っても、見には行けないのですが。。←ムスメが花火嫌い)
写真、、どれもきれいに撮れていますよ
コンデジでもこんなに撮れるんですね^^b
今日だったんですね~^^
(と言っても、見には行けないのですが。。←ムスメが花火嫌い)
写真、、どれもきれいに撮れていますよ
コンデジでもこんなに撮れるんですね^^b
Posted by ハピママ at 2007年08月08日 23:08
めちゃはや!(汗
ハピママさん、こんばんは。
アップしてすぐだったんであせりました・・・(汗
>今日だったんですね~^^
>(と言っても、見には行けないのですが。。←ムスメが花火嫌い)
弁天さんは毎年8月8日に花火大会をします。
(同じようにPLは8月1日です。)
>写真、、どれもきれいに撮れていますよ
>コンデジでもこんなに撮れるんですね^^b
夜景モードで撮影しその画像を切り抜いてそのサイズでアップしました。
なので、ずるですね・・・(汗
今回つくづくデジイチのすごさを感じました。
まあこれで雰囲気は味わえると思いますのでご勘弁を!(大汗
ハピママさん、こんばんは。
アップしてすぐだったんであせりました・・・(汗
>今日だったんですね~^^
>(と言っても、見には行けないのですが。。←ムスメが花火嫌い)
弁天さんは毎年8月8日に花火大会をします。
(同じようにPLは8月1日です。)
>写真、、どれもきれいに撮れていますよ
>コンデジでもこんなに撮れるんですね^^b
夜景モードで撮影しその画像を切り抜いてそのサイズでアップしました。
なので、ずるですね・・・(汗
今回つくづくデジイチのすごさを感じました。
まあこれで雰囲気は味わえると思いますのでご勘弁を!(大汗
Posted by あーチャン at 2007年08月08日 23:14
弁天さんってどこですか?^^;
Posted by takashi at 2007年08月08日 23:25
takashiさん、こんばんは。
弁天さんは茨木カントリー倶楽部の近所です。
吹田から名神に乗って京都南に進むと途中の谷のような場所近辺で左側に四角柱の塔が見えると思います。
それが弁天さんの塔です。
正式名称は冥応寺といい、茨木市西穂積町7-41にあります。
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~miyachan/meiouji.htm
ttp://www.yumenara.com/hanabidb/detail/h460ca4d99db3f.html
弁天さんは茨木カントリー倶楽部の近所です。
吹田から名神に乗って京都南に進むと途中の谷のような場所近辺で左側に四角柱の塔が見えると思います。
それが弁天さんの塔です。
正式名称は冥応寺といい、茨木市西穂積町7-41にあります。
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~miyachan/meiouji.htm
ttp://www.yumenara.com/hanabidb/detail/h460ca4d99db3f.html
Posted by あーチャン at 2007年08月08日 23:44
うわっーー とっても綺麗ですね~!
最近のコンデジは素晴らしい~~
私のは夜の撮影はダメダメちゃんなんで羨ましい~~~
最近のコンデジは素晴らしい~~
私のは夜の撮影はダメダメちゃんなんで羨ましい~~~
Posted by いがちゃん at 2007年08月08日 23:47
いがちゃんさん、こんばんは。
お褒め頂き・・・
あっ、コンデジですね。(汗
うちのコンデジも2年前に型遅れとして購入したものです。
ただ夜景モードが着いていて明るさをろうそくモードしてやっとでした。
いろいろなモードが取れるようならいろいろ試して撮ってみれば
結構いい写真も取れますよ!
(箕面男さんのような写真はおそらく無理ですが・・・)
お褒め頂き・・・
あっ、コンデジですね。(汗
うちのコンデジも2年前に型遅れとして購入したものです。
ただ夜景モードが着いていて明るさをろうそくモードしてやっとでした。
いろいろなモードが取れるようならいろいろ試して撮ってみれば
結構いい写真も取れますよ!
(箕面男さんのような写真はおそらく無理ですが・・・)
Posted by あーチャン at 2007年08月09日 00:01
今日 私もマンションの廊下から見えました^^
でもって サティへ行く時にも渋滞の中見てました^^; きれいでしたね^^
弁天さんって何処にあるか知りませんでした
来週名神走って帰省するので 塔を見てみます^^
結構な数上がってましたね♪
やっぱり長く居ても(といっても3年ですが) まだまだ住んでる場所のコトをよく把握できてないなぁ・・・
でもって サティへ行く時にも渋滞の中見てました^^; きれいでしたね^^
弁天さんって何処にあるか知りませんでした
来週名神走って帰省するので 塔を見てみます^^
結構な数上がってましたね♪
やっぱり長く居ても(といっても3年ですが) まだまだ住んでる場所のコトをよく把握できてないなぁ・・・
Posted by mun-chan mama at 2007年08月09日 00:37
次回、モードを変えて撮ってみます
まずは「ろうそく」モード φ(..)メモメモ
教えてくれてありがとうございました^^
まずは「ろうそく」モード φ(..)メモメモ
教えてくれてありがとうございました^^
Posted by いがちゃん at 2007年08月09日 06:41
すごーーい。これが話題にされてた花火ですね!
きれーい。
気分だけどころか、しっかり、花火大会の気分です。
こんなにきれいな花火が身近な存在ってうらやましいなぁ。
きれーい。
気分だけどころか、しっかり、花火大会の気分です。
こんなにきれいな花火が身近な存在ってうらやましいなぁ。
Posted by りるっち at 2007年08月09日 07:54
mun-chan mamaさん、おはようございます。
>今日 私もマンションの廊下から見えました^^
>でもって サティへ行く時にも渋滞の中見てました^^; きれいでしたね^^
サティーの前の道はきっと大渋滞だったでしょうね。
私も会社からの帰りに花火が始まり少し渋滞にはまりましたよ。
>弁天さんって何処にあるか知りませんでした
>来週名神走って帰省するので 塔を見てみます^^
先がとんがった四角柱の塔なのですぐわかると思いますよ!
帰省は関東ですか?
うちも嫁の実家が千葉なので例年は帰省していたのですが、
今年は子供のサッカー合宿のため日にちをずらして帰省するというので、
急遽行き当たりばったりキャンプになりました。(汗
渋滞事故の無い様お祈りします。
>結構な数上がってましたね♪
3000発なので他の花火大会に比べ数はそんなに多くはないのですが、
煙が消えるのを待ちながら上げるので、
結構綺麗に見えます。
それといろんな形の花火も上がっていて面白かったですね。
(これはうまく写真が撮れなかったです・・・)
>やっぱり長く居ても(といっても3年ですが) まだまだ住んでる場所のコトをよく把握できてないなぁ・・・
そんなもんですよ。
私も子供の頃から住んでいますが、
知らないこといっぱいあります!
これから家族で一つずつ見つけていくのも楽しいですよ!
>今日 私もマンションの廊下から見えました^^
>でもって サティへ行く時にも渋滞の中見てました^^; きれいでしたね^^
サティーの前の道はきっと大渋滞だったでしょうね。
私も会社からの帰りに花火が始まり少し渋滞にはまりましたよ。
>弁天さんって何処にあるか知りませんでした
>来週名神走って帰省するので 塔を見てみます^^
先がとんがった四角柱の塔なのですぐわかると思いますよ!
帰省は関東ですか?
うちも嫁の実家が千葉なので例年は帰省していたのですが、
今年は子供のサッカー合宿のため日にちをずらして帰省するというので、
急遽行き当たりばったりキャンプになりました。(汗
渋滞事故の無い様お祈りします。
>結構な数上がってましたね♪
3000発なので他の花火大会に比べ数はそんなに多くはないのですが、
煙が消えるのを待ちながら上げるので、
結構綺麗に見えます。
それといろんな形の花火も上がっていて面白かったですね。
(これはうまく写真が撮れなかったです・・・)
>やっぱり長く居ても(といっても3年ですが) まだまだ住んでる場所のコトをよく把握できてないなぁ・・・
そんなもんですよ。
私も子供の頃から住んでいますが、
知らないこといっぱいあります!
これから家族で一つずつ見つけていくのも楽しいですよ!
Posted by あーチャン at 2007年08月09日 08:41
いがちゃん、おはようございます。
>次回、モードを変えて撮ってみます
>まずは「ろうそく」モード φ(..)メモメモ
カメラメーカーによって表現や出来ることは違うと思いますが、
いろいろ触るとコンデジも結構面白いですよ。
ともかく何かにつけてカメラを持ち出し同じシーンをいろいろなモードで撮ってみることです。
>教えてくれてありがとうございました^^
いえいえ、受け売りなんでお恥ずかしい限りです。(汗
>次回、モードを変えて撮ってみます
>まずは「ろうそく」モード φ(..)メモメモ
カメラメーカーによって表現や出来ることは違うと思いますが、
いろいろ触るとコンデジも結構面白いですよ。
ともかく何かにつけてカメラを持ち出し同じシーンをいろいろなモードで撮ってみることです。
>教えてくれてありがとうございました^^
いえいえ、受け売りなんでお恥ずかしい限りです。(汗
Posted by あーチャン at 2007年08月09日 08:52
りるっちさん、おはようございます。
>すごーーい。これが話題にされてた花火ですね!
>きれーい。
そうですよ。
きれいでしょ!
でも建物が間にどんどん出来ているので
そのうち家の近くからは見えなくなるかも・・・(汗
>気分だけどころか、しっかり、花火大会の気分です。
そうですね。
音もちゃんと聞こえるので(結構ずれますが・・・)
しっかり花火大会の雰囲気を味わえました。
>こんなにきれいな花火が身近な存在ってうらやましいなぁ。
家の窓から見れてもう少し近かったらもっと良かったのですが、
こればっかりは今更言っても仕方がありませんね。
今はただ間に高い建物が出来て見えなくなることだけが心配です。
>すごーーい。これが話題にされてた花火ですね!
>きれーい。
そうですよ。
きれいでしょ!
でも建物が間にどんどん出来ているので
そのうち家の近くからは見えなくなるかも・・・(汗
>気分だけどころか、しっかり、花火大会の気分です。
そうですね。
音もちゃんと聞こえるので(結構ずれますが・・・)
しっかり花火大会の雰囲気を味わえました。
>こんなにきれいな花火が身近な存在ってうらやましいなぁ。
家の窓から見れてもう少し近かったらもっと良かったのですが、
こればっかりは今更言っても仕方がありませんね。
今はただ間に高い建物が出来て見えなくなることだけが心配です。
Posted by あーチャン at 2007年08月09日 09:05
おはようございます^^
色鮮やかな花火が とっても綺麗に撮れていますね♪
私も少し前に地元の小さい花火大会に行ってきましたが、カメラを持っていなかったので、携帯でチャレンジ・・・
シャッターがおりるタイミングが難しくって、笑えるほど真っ黒が多かったです^^;
色鮮やかな花火が とっても綺麗に撮れていますね♪
私も少し前に地元の小さい花火大会に行ってきましたが、カメラを持っていなかったので、携帯でチャレンジ・・・
シャッターがおりるタイミングが難しくって、笑えるほど真っ黒が多かったです^^;
Posted by piyoママ at 2007年08月09日 10:31
piyoママさん、こんにちは。
>色鮮やかな花火が とっても綺麗に撮れていますね♪
お褒めのお言葉を頂きありがとうございます。
皆さんにそういわれるとうれしい半分何か照れくさいです・・・(汗
>私も少し前に地元の小さい花火大会に行ってきましたが、カメラを持っていなかったので、携帯でチャレンジ・・・
>シャッターがおりるタイミングが難しくって、笑えるほど真っ黒が多かったです^^;
私もいっぱい真っ黒な写真を撮っていました。(汗
シャッターを押すタイミングを勘で押したのですが、
ちょっと早すぎて開きはじめだったり、
消える瞬間だったのも数知れずありました。
50枚ぐらいとってまともに見れるのが10枚ぐらいしかありませんでした。
でもこんなことが出来るのもデジカメだからですね。
フィルムだと現像しないとタイミングがわかりませんよね。
携帯だと尚更難しいです。
私もとってみましたが、全然真っ黒でしたし、画像がぶれていました。
>色鮮やかな花火が とっても綺麗に撮れていますね♪
お褒めのお言葉を頂きありがとうございます。
皆さんにそういわれるとうれしい半分何か照れくさいです・・・(汗
>私も少し前に地元の小さい花火大会に行ってきましたが、カメラを持っていなかったので、携帯でチャレンジ・・・
>シャッターがおりるタイミングが難しくって、笑えるほど真っ黒が多かったです^^;
私もいっぱい真っ黒な写真を撮っていました。(汗
シャッターを押すタイミングを勘で押したのですが、
ちょっと早すぎて開きはじめだったり、
消える瞬間だったのも数知れずありました。
50枚ぐらいとってまともに見れるのが10枚ぐらいしかありませんでした。
でもこんなことが出来るのもデジカメだからですね。
フィルムだと現像しないとタイミングがわかりませんよね。
携帯だと尚更難しいです。
私もとってみましたが、全然真っ黒でしたし、画像がぶれていました。
Posted by あーチャン at 2007年08月09日 14:13
メチャメチャ綺麗でするよ(^^)
あーチャンさんは才能がありまするよ(^^^)
コンデジでこれだけ綺麗に撮影できるなんて、凄いでするよ(^^)
私なんか、PLの花火でデジイチ使ったのに・・・・・・ホッホッホッホッホッホッホホッホッホ(--;
質屋にでも持って行こかな(^^;
あーチャンさんは才能がありまするよ(^^^)
コンデジでこれだけ綺麗に撮影できるなんて、凄いでするよ(^^)
私なんか、PLの花火でデジイチ使ったのに・・・・・・ホッホッホッホッホッホッホホッホッホ(--;
質屋にでも持って行こかな(^^;
Posted by スローライフ・メチャ綺麗でする at 2007年08月09日 22:38
スローライフ・メチャ綺麗でするさん、こんばんは。
書き込みめちゃくちゃうれしいです!
>メチャメチャ綺麗でするよ(^^)
ありがとうございます!
>コンデジでこれだけ綺麗に撮影できるなんて、凄いでするよ(^^)
そんなにほめられると木に登っちゃいますよ!(笑
>私なんか、PLの花火でデジイチ使ったのに・・・・・・ホッホッホッホッホッホッホホッホッホ(--;
>質屋にでも持って行こかな(^^;
いえいえそんなことありません。
これはネットだから出来ることです。
1枚の写真だと恥ずかしくて表に出せません。(汗
これからもいろいろアドバイスお願いします。
書き込みめちゃくちゃうれしいです!
>メチャメチャ綺麗でするよ(^^)
ありがとうございます!
>コンデジでこれだけ綺麗に撮影できるなんて、凄いでするよ(^^)
そんなにほめられると木に登っちゃいますよ!(笑
>私なんか、PLの花火でデジイチ使ったのに・・・・・・ホッホッホッホッホッホッホホッホッホ(--;
>質屋にでも持って行こかな(^^;
いえいえそんなことありません。
これはネットだから出来ることです。
1枚の写真だと恥ずかしくて表に出せません。(汗
これからもいろいろアドバイスお願いします。
Posted by あーチャン at 2007年08月09日 23:15
お邪魔します。
私のショボイ花火画像とは比べ物になりませんね~
何より、花火の質が違うような気が・・・
綺麗に撮れてますよ~
っていえば木に登るんですよね~笑
いえいえ、本当に綺麗です!!!!!!
私のショボイ花火画像とは比べ物になりませんね~
何より、花火の質が違うような気が・・・
綺麗に撮れてますよ~
っていえば木に登るんですよね~笑
いえいえ、本当に綺麗です!!!!!!
Posted by yah114 at 2007年08月11日 08:45
yah114さん、おはようございます。
>私のショボイ花火画像とは比べ物になりませんね~
>何より、花火の質が違うような気が・・・
いえいえそんなことはありませんよ。(汗
一応3000発上がっているので、
片っ端から撮っていい奴をアップしだだけですから!
写真全体をアップしたら花火が小さくて皆さん白けそう・・・(汗
>綺麗に撮れてますよ~
>っていえば木に登るんですよね~笑
大丈夫!
もうすでに天辺まで登っています!(笑
>いえいえ、本当に綺麗です!!!!!!
ありがとうございます。
>私のショボイ花火画像とは比べ物になりませんね~
>何より、花火の質が違うような気が・・・
いえいえそんなことはありませんよ。(汗
一応3000発上がっているので、
片っ端から撮っていい奴をアップしだだけですから!
写真全体をアップしたら花火が小さくて皆さん白けそう・・・(汗
>綺麗に撮れてますよ~
>っていえば木に登るんですよね~笑
大丈夫!
もうすでに天辺まで登っています!(笑
>いえいえ、本当に綺麗です!!!!!!
ありがとうございます。
Posted by あーチャン at 2007年08月11日 09:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。