ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
(0)
BBQ (1)
庭2 (1)
庭1 (2)
家族 (12)
ペット (2)
ツリー (10)
京都 (1)
奈良 (1)
(2)
テント (4)
タープ (4)
ランタン (20)
その他 (17)
Amazon (2)
楽天 (0)
(20)
ビール (0)
焼酎 (3)
うどん (2)
(2)
カメラ (10)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あーチャン
あーチャン
大阪生まれの大阪育ち。
今は茨木市に住んでいます。
家族は、嫁と長男、長女の4人です。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年07月30日

これはなんだ?

あれ?何か持ってるぞ!
何だそれ?

これはなんだ?
中をのぞくと・・・

これはなんだ?


あれ!これはもしかして

これはなんだ?

シーズンランタンだ!


フュアハンドランタンと並べて記念撮影!


ハイ!チーズ!

これはなんだ?


前回のフュアハンドランタンで嫁がランタンの魅力に目覚めた結果、これをゲットする許可がおりました!


同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
工作
GWにそなえて!
買っちゃった!
コールマン
200Aのジェネレーター交換
amazonから・・・
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 工作 (2010-11-26 18:00)
 GWにそなえて! (2009-04-26 21:48)
 買っちゃった! (2009-04-12 18:48)
 コールマン (2008-04-29 22:40)
 200Aのジェネレーター交換 (2008-04-18 00:30)
 amazonから・・・ (2008-03-26 16:00)

Posted by あーチャン at 22:41│Comments(14)ランタン
この記事へのコメント
あぁ、足を踏み入れてしまいましたね。

毎年欲しくなりますよ~^^;

経験者は語ります^^
Posted by 健パパ at 2007年07月30日 22:57
健パパさん、こんばんは。

>あぁ、足を踏み入れてしまいましたね。

そうなんですよ!
嫁がその気になっている時に購入しなくてはとカードでの購入許可をもらい
急遽購入しました。

>毎年欲しくなりますよ~^^;

新しいのを購入する分はまだいいのですが、
古いのにいくと怖いです・・・(汗

>経験者は語ります^^

というと健パパさんはすでに沼の中ですか?(笑
Posted by あーチャン at 2007年07月30日 23:02
う~ん、「この道」にはまると怖そうですね~・・・
何人か知り合いにいらっしゃいますが・・・(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年07月30日 23:08
寅海苔さん、こんばんは。

>う~ん、「この道」にはまると怖そうですね~・・・
>何人か知り合いにいらっしゃいますが・・・(^^;

やっぱりそうですか?
私もやばそうって思って我慢していたんですが、
フュアハンドで嫁がランタンの魅力にはまってしまって
購入しようってことになりました。(汗
Posted by あーチャン at 2007年07月30日 23:18
ランタン・・・

いいですねぇ~、我家の場合、「投光機」を持ち込む無粋なやからです。
ホントはランタンのみで行きたいのですが。

おっと、隣のスタンドもセンスいいですね。
Posted by tandc-dogs at 2007年07月31日 07:23
いっちゃいましたね^^

ランタンの魅力に魅せられるとやばい事になりますよ(笑)

家中ランタンだらけとか・・・
Posted by takashi at 2007年07月31日 07:37
tandc-dogsさん、おはようございます。

>いいですねぇ~、我家の場合、「投光機」を持ち込む無粋なやからです。

いえいえそんな事はないでしょう。
AC電源のあるキャンプ場なら燃料の用意もしなくていいですしね。

>ホントはランタンのみで行きたいのですが。

奥さんかお子さんのどちらかが暗いのが駄目だとか?

>おっと、隣のスタンドもセンスいいですね。

ありがとうございます。
あのスタンドは嫁が一目ぼれして買ったスタンドです。
私なら1000円ぐらいで売ってるスタンド買っちゃいますがね・・・(汗
ランタンも嫁がはまってくれたお陰で買えたようなもんです。(汗
褒めておくと次のギアもゲットしやすい?(笑
Posted by あーチャン at 2007年07月31日 08:50
takashiさん、おはようございます。

>いっちゃいましたね^^

はい、いっちゃいました!(苦笑

>ランタンの魅力に魅せられるとやばい事になりますよ(笑)

少なくとも嫁は嵌りつつあるようです。
うれしい反面怖い気もします。
「早速点けてみて!」って言われましたが、
WGを持ってなかったのでそう言うとあきらめたようです。(汗

>家中ランタンだらけとか・・・

すでにここにランタン用の棚を作れとか、
天井から吊るすことは出来ないのかと要望が出てきております。
こうなるともう完全にインテリアですね。
Posted by あーチャン at 2007年07月31日 08:58
ポン吉も、これ持っています・・・色が良いんですよね!
でも、高かった・・・・鉄の入れ物でなく、プラスチックでいいんで、
安くなればこの冬も買いたいな~!
Posted by ポン吉 at 2007年07月31日 09:18
ポン吉さん、こんにちは。

>ポン吉も、これ持っています・・・色が良いんですよね!

そうなんですよね。
それとほやの雪の結晶がかわいい!

ポン吉さんも購入されていたんですね。
前々からこのお店に残っていたのは知っていたのですが、
手が出せませんでした。
でも嫁の一言で買うことが出来ました。
「ありがとう!かーちゃん!(笑」

>でも、高かった・・・・鉄の入れ物でなく、プラスチックでいいんで、
安くなればこの冬も買いたいな~!

同感です。
昨年のはもっと安かったですもんね。
あと赤色のを出されたら鉄の入れ物(多少高くても)でも買っちゃいそう!
Posted by あーチャン at 2007年07月31日 09:54
すごい。
ランタン問題もこれで一気に解決ですね?!
Posted by 大木煩悩 at 2007年07月31日 13:26
大木煩悩さん、こんにちは。

>すごい。

あははは・・・(汗

>ランタン問題もこれで一気に解決ですね?!

どうやらこのランタンは嫁のインテリア道具の一つとして使われそうです・・・(汗
ランタン問題ですが、
友人がコールマンの販促の方に相談したところ、
「OD缶のネジが最後まで廻るなら使用しても支障がいそうなので、
ただしその場合は自己責任なりますよ。」
とのことなので私は折角気に入っているランタンですし
しばらくそのままノーススターLPランタンを使用することに決めました。
Posted by あーチャン at 2007年07月31日 15:39
これは毎年欲しくなるでしょうね~!!
嫁さんの興味は嬉しいけど揃えるとなると怖いですね・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年08月01日 14:43
tomo0104さん、こんにちは。

>これは毎年欲しくなるでしょうね~!!
>嫁さんの興味は嬉しいけど揃えるとなると怖いですね・・・。

嫁がはまってくれたのはうれしいのですが、
さすがに毎年は買えないでしょうね。(汗
ところどころ・・・いやいややっぱり買えないな・・・

置場もありませんのでやっぱり無理でしょう!
あとは赤のコールマンとフュアハンドだけを買いたいです。
(ってやっぱり買うんかい!)
Posted by あーチャン at 2007年08月01日 16:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これはなんだ?
    コメント(14)