ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
(0)
BBQ (1)
庭2 (1)
庭1 (2)
家族 (12)
ペット (2)
ツリー (10)
京都 (1)
奈良 (1)
(2)
テント (4)
タープ (4)
ランタン (20)
その他 (17)
Amazon (2)
楽天 (0)
(20)
ビール (0)
焼酎 (3)
うどん (2)
(2)
カメラ (10)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あーチャン
あーチャン
大阪生まれの大阪育ち。
今は茨木市に住んでいます。
家族は、嫁と長男、長女の4人です。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年07月26日

フュアハンドランタン

昨日家に帰ると予想通りナチュラムから荷物が到着!

フュアハンドランタン
届いたものは先日ポチッとしたタープと、

Coleman(コールマン) ヘキサタープMDX
Coleman(コールマン) ヘキサタープMDX







その前にポチッとしていたフェアハンドランタンです。

FEUERHAND(フュアーハンド) フュアハンドランタン
FEUERHAND(フュアーハンド) フュアハンドランタン







早速ハピママさんkimaちゃんさんのところで書かれているような塗装のハゲや凹みがないか確認してみましたが、全体的に塗装ムラ?見たいなのはあったものの目立ったハゲや凹みはありませんでした。(ホッ

フュアハンドランタン



ところで今日気が付いたのですが、私今まで「フォアハンド」だとばかり思っていました。
フュアハンド」なんですね・・・(大汗

考えてみたらテニスじゃあるまいし何を考えていたんでしょうか・・・


同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
工作
GWにそなえて!
買っちゃった!
コールマン
200Aのジェネレーター交換
amazonから・・・
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 工作 (2010-11-26 18:00)
 GWにそなえて! (2009-04-26 21:48)
 買っちゃった! (2009-04-12 18:48)
 コールマン (2008-04-29 22:40)
 200Aのジェネレーター交換 (2008-04-18 00:30)
 amazonから・・・ (2008-03-26 16:00)

Posted by あーチャン at 09:34│Comments(16)ランタン
この記事へのコメント
最近「フュアハンドランタン」の記事を多く目にするような気がします。
けっこぉー気になり始めました♪

本日、会社の帰りに嫁の買い物(コンタクト)に付き合わねばなりません、その建屋にスポーツオーソリティがあるのですが、時間つぶしのためうろちょろしてきます、「財布」は車内においておきます(笑)
Posted by tandc-dogs at 2007年07月26日 09:50
tandc-dogsさん、こんにちは。

>最近「フュアハンドランタン」の記事を多く目にするような気がします。
>けっこぉー気になり始めました♪

私も同じでチェックしているうちに欲しくなりちょうどナチュラムで安く出ていたので、「ポチッ」逝っちゃいました。(汗

>その建屋にスポーツオーソリティがあるのですが、時間つぶしのためうろちょろしてきます、「財布」は車内においておきます(笑)

ではお付き合い賃ということで買い物は大蔵省の財布で!(笑
Posted by あーチャン at 2007年07月26日 10:13
こんにちは^^

あーチャンさんの方が到着が遅かったんですね^^

塗装・・・もしかして、このロットが全部そうなのかな??
(それで格安出品??なんて思っちゃいますね~。。)

今日か明日にうちにも来る予定なのですがちょっと不安です><
お店だったら、チェックしていい感じのを選べるけど。。

タープ、、楽しみですね^^
Posted by ハピママ at 2007年07月26日 10:58
良品で良かったです^^
でも、その塗装のムラ、私から見たらクレームの対象にしちゃうかも(爆)

ほんとうに、手にとってチェックできないのが残念です^^;
Posted by kimaちゃん at 2007年07月26日 11:25
お邪魔します。

皆様の記事にてちょくちょく出てきてますが、私に関しては、何なのかも分らないのです・・・
ランタンって書いてるので、明かりを灯すものだとはわかりますが・・・
なにぶん初心者なのでお許し下さい!!笑

皆様が購入するくらいですから、いいものなんでしょうね~
Posted by yah114 at 2007年07月26日 11:33
ハピママさん、こんにちは。

>あーチャンさんの方が到着が遅かったんですね^^

そうなんですよ!
私の場合は「スノーピーク(snow peak)フューエルボトル520ml(キャップ付)」の納期が予定以上にかかったせいなんですが・・・(汗

takashiさんのブログの記事で皆さん灯油はこういうものでもって行っているとばかり思っていたのですが、酒の空き瓶に灯油入れていっているみたいでもしかしていらなかった?(汗

>塗装・・・もしかして、このロットが全部そうなのかな??
>(それで格安出品??なんて思っちゃいますね~。。)

それ考えられますね。
実はB級品(出荷前の検査で弾かれた物)だったのかも・・・(汗
まあインテリアとしておいて置くならあれですが、
私はどうせキャンプに持って行ったら傷つくものですので、
多少の塗装のムラは妥協することにしました。

>今日か明日にうちにも来る予定なのですがちょっと不安です><

今度は程度の良いものが届くといいですね。

>お店だったら、チェックしていい感じのを選べるけど。。

そうなんですけどね。
でも店でも箱の状態で売られていたら展示品しか見れないかもよ?

>タープ、、楽しみですね^^

はい、夏のキャンプにはこれを持って行って初張りの挑戦です。(笑
Posted by あーチャン at 2007年07月26日 11:46
kimaちゃん、こんにちは。

>良品で良かったです^^

ありがとうございます。
まあ気が付いていないだけかもしれませんが・・・(汗
ちなみに底をみると傷だらけだったりしていましたし・・・(苦笑

>でも、その塗装のムラ、私から見たらクレームの対象にしちゃうかも(爆)

完璧なものはないんだっと割り切ってしまいました。

使用上問題があれば交換してもらいますが、
多少のことは運がないということで・・・(汗
でもメッキの剥がれや凹みだと私も交換してもらうな!

>ほんとうに、手にとってチェックできないのが残念です^^;

そうですね。
でもお店でも箱入りで売られていたらなかなか空けさして貰えないと思いますよ!
ただクレーム後は何個か開けて状態の好きなのを選べるかも!
Posted by あーチャン at 2007年07月26日 11:52
yah114さん、こんにちは。

>お邪魔します。

いらっしゃいませ!
いつでもどうぞ!(笑

>皆様の記事にてちょくちょく出てきてますが、私に関しては、何なのかも分らないのです・・・
>ランタンって書いてるので、明かりを灯すものだとはわかりますが・・・
>なにぶん初心者なのでお許し下さい!!笑

私も初心者ですよ!(汗
皆さんのブログで日夜勉強と物欲魂の育成に励んでおります。(苦笑

>皆様が購入するくらいですから、いいものなんでしょうね~

私は実際にこのランタンの明かりを見たことがありませんが、
皆さんのブログを読む限り以下の点が人気の秘密かなと思っています。

[良い点]
 ・燃費が良い(途中で給油することなく20時間連続してともすことが出来る)
 ・静かである(バーナーのようにガスを噴出して強制して燃やしているのではなく自然と燃えているから静かである。)
 ・明かりがやさしい(キャンドルライトのよう)
 ・形がレトロっぽくお洒落!
[悪い点]
 ・傾けると灯油が漏れる
 ・明るい方が好きな人には暗すぎる
Posted by あーチャン at 2007年07月26日 13:07
おお~フュアハンドランタンいきましたか(^^♪
いい感じの灯りですよね!ポン吉は用もないのに部屋で
点灯してます(^_^)v 
Posted by ポン吉 at 2007年07月26日 19:14
ポン吉さん、こんにちは。

逝っちゃいましたよ!(笑

でも箱を開けるとすぐなぜか嫁の棚へ・・・(汗
部屋用ランタンとなる予感!(涙
Posted by あーチャン at 2007年07月26日 19:21
こんばんは^^
購入されたのですね♪
我が家も、アウトドアで使うものは 傷とか気にしませんが(気にしなさすぎかも^^;) やはり、購入時はピカピカでいて欲しいですね^^
点灯式がたのしみですね^^
Posted by piyoママ at 2007年07月26日 19:54
piyoママさん、こんばんは。

>購入されたのですね♪

そうなんですよ。
皆さんの評判を聞き欲しくなり安くなったタイミングで購入してしまいました。(汗

>我が家も、アウトドアで使うものは 傷とか気にしませんが(気にしなさすぎかも^^;) やはり、購入時はピカピカでいて欲しいですね^^

そうですね。
もらえるものなら多少事は我慢できるはずなのに
自分のお金で買うと許せなくなっちゃいます・・・(汗

>点灯式がたのしみですね^^

はい!
昨日点灯しようとしたら嫁に持っていかれちゃいましたが・・・(汗
Posted by あーチャン at 2007年07月26日 22:04
おはようございます~

おおっ!ニューアイテム到着ですね。

フィールドいっちゃいましょー!

ランタンの横になにげに置いてある小物とマッチしてておしゃれーですね。
Posted by りるっち at 2007年07月27日 08:27
りるっちさん、おはようございます。
キャンプからお戻りですか?

>おおっ!ニューアイテム到着ですね。

そうですよ!
物欲魂全開です!(笑

>フィールドいっちゃいましょー!

行きたいです!
皆さんのキャンプレポを見ていたら体がうずうずしちゃいます。

>ランタンの横になにげに置いてある小物とマッチしてておしゃれーですね。

ありがとうございます。
では次は違うところに置いて別の写真でも撮るか!(笑
Posted by あーチャン at 2007年07月27日 08:47
フュアハンド仲間でするね(^O^)
ベテランキャンパーならご存じの事なんでするが、実は灯油系のランタン(ペドロやゲニオールを含む)は出荷時に傷等の予防用ラッカーが塗られていまする(^o^;こいつの吹き付け具合で塗装ムラが出る事がありまするよ(*_*)
さらに初めて点灯する前に濡れタオルでヘッドに塗装されているラッカーをよく拭き取って、さらに乾いたタオルで拭きまする(^O^)
これで熱による変色もなく、いつまでも輝きを保ったランタンになりまするよ(^O^)
この作業は灯油系ランタンの最初にする儀式みたいなもので、これをしないと3年くらいたつと、黒くなってきまするよ(^o^;
一応、念のためにでする(^o^;知ってたらごめんなさいでする(^o^;
Posted by スローライフ・携帯でする(^o^; at 2007年07月27日 12:55
スローライフ・携帯でする(^o^;さん、こんにちは。

>フュアハンド仲間でするね(^O^)

はい、皆さんのお仲間入りをさせていただきました。
フュアハンド仲間でするね(^O^)さんを見習いまして大事にしていこうと思います。

>ベテランキャンパーならご存じの事なんでするが、実は灯油系のランタン(ペドロやゲニオールを含む)は出荷時に傷等の予防用ラッカーが塗られていまする(^o^;こいつの吹き付け具合で塗装ムラが出る事がありまするよ(*_*)

塗装ムラはそういう原因であるのですね。
とするとある程度仕方がないんでしょうね。

>さらに初めて点灯する前に濡れタオルでヘッドに塗装されているラッカーをよく拭き取って、さらに乾いたタオルで拭きまする(^O^)
これで熱による変色もなく、いつまでも輝きを保ったランタンになりまするよ(^O^)

なるほど参考にさせていただきます。
ランタンのヘッドのみならず全体も拭いたほうがいいのでしょうか?
それとも傷がつきやすくなるので全体はやめたほうがいいのでしょうか?

>一応、念のためにでする(^o^;知ってたらごめんなさいでする(^o^;

全然知りませんでしたので、助かりました。
危うく知らずにそのまま火入れするところでした!

これからもいろいろと教えてください!
Posted by あーチャン at 2007年07月27日 13:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フュアハンドランタン
    コメント(16)