ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
(0)
BBQ (1)
庭2 (1)
庭1 (2)
家族 (12)
ペット (2)
ツリー (10)
京都 (1)
奈良 (1)
(2)
テント (4)
タープ (4)
ランタン (20)
その他 (17)
Amazon (2)
楽天 (0)
(20)
ビール (0)
焼酎 (3)
うどん (2)
(2)
カメラ (10)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あーチャン
あーチャン
大阪生まれの大阪育ち。
今は茨木市に住んでいます。
家族は、嫁と長男、長女の4人です。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年07月19日

乾燥終了!

昨日、今日の2日にかけてテントとタープを乾燥していましたが、ようやく片付けることが出来ました。
後は小物だけか・・・

乾燥終了!

インナーも
この通り!(苦笑

乾燥終了!


同じカテゴリー(H19.7.20~21 マキノ高原キャンプ場)の記事画像
いざ、マキノ高原キャンプ場へ
晴れた!
同じカテゴリー(H19.7.20~21 マキノ高原キャンプ場)の記事
 いざ、マキノ高原キャンプ場へ (2007-07-23 10:48)
 帰ってきました! (2007-07-16 23:54)
 晴れた! (2007-07-15 07:09)

この記事へのコメント
雨に降られると何が辛いって
帰ってきてからの後片付けが辛いんですよねー。(T T)
Posted by りるっち at 2007年07月19日 07:49
りるっちさん、おはようございます。

>帰ってきてからの後片付けが辛いんですよねー。(T T)
そうなんですよ!
濡れていなければ翌週の週末までおいて置けますが、
びしょびしょでは応急的にも乾かさないとカビちゃいますもんね!(苦笑
Posted by あーチャン at 2007年07月19日 08:45
お疲れ様です^^

うちは幸いキャンプはいつも完全撤収なんですが、
先日のデイキャンで雨にやられただけでも、やっぱり大変で・・・
(タープとか、イスとか。。)

お気持ちお察しいたします。。f(^^;
Posted by ハピママ at 2007年07月19日 09:13
ハピママさん、こんにちは。
私も前のテントの時は完全撤収できていました。
それが・・・(涙
もしかして雨に呪われたテントだったりして・・・

ハピママさんも今回は雨に降られて大変でしたね。
今週末は東西オフ会もあるしお気持ち察します。
Posted by あーチャン at 2007年07月19日 10:09
雨のキャンプも、考えを変えると、たまにはいいかな~?
でも、極力雨のキャンプは避けたいですね(^_^;)

濡れると帰ってからの乾燥大変ですよね!
まず、干すスペースを確保しないと・・・・・・
やっぱり、雨のキャンプは嫌です(笑)
お気に入りに登録しときました! これからも、宜しくお願いします(^_^)v
Posted by ポン吉 at 2007年07月19日 18:14
我が家もやっと本日片づけが出来そうです。
雨キャンもそれなりにのんびり出来るのですが、後の処理が大変ですね。

ナチュラムさんから返事が来ました、ステッカーは
「個人利用に限り、複製可」
だそうです。
Posted by tandc-dogs at 2007年07月19日 18:25
雨撤収の辛さはこれですよね^^;
週末の天気が悪いほうに動いてるように思え
今年初の雨撤収になってしまいそうな予感が。。。(T0T)
Posted by いがちゃん at 2007年07月19日 18:39
雨のキャンプは後片付けが大変ですよね~

うちは、乾すとこがないや・・・汗
Posted by takashi at 2007年07月19日 20:04
みなさん、書き込みありがとうございます。

>ポン吉さん

そうですね。

出来れば雨には会いたくないのは誰も一緒ですよね。(汗

でもある人から
「雨のキャンプもいいものですよ!
雨だから行かない!雨だと憂鬱になる!ではなく、
雨でしか感じることが出来ないことを見つけるのが面白い!」
そうです。

私はまだそんなに人間が出来ていないので、
今回そんな余裕はありませんでしたが・・・(汗

干すスペースはこればっかりはどうしようもありませんよね。
実家に持っていって干している人もいました・・・(汗

こちらも登録させていただきます。
これからもよろしくお願いします。

>tandc-dogsさん

本当に後の片付けは嫌ですよね。
やっぱりついつい後の片づけを考えながらキャンプしていました。(汗
まずはこの気持ちを乗り越えなきゃ!

>ナチュラムさんから返事が来ました、ステッカーは
>「個人利用に限り、複製可」
>だそうです。

おっ、返事来ましたか!
わざわざこちらまで書き込み来て頂いてすみません。
個人使用ならOKならバンバン複製して、
あっちこっちに貼っちゃいましょうか!(笑

>いがちゃん

今日なんか天気良かったのに週末はなんか怪しいこと言っていますね。(汗
せっかくの第1回?東西オフ会なのにね・・・

今週末は子どもの行事で行けませんが、
てるてる坊主作って晴れることお祈りしてますよ!

>takashiさん

こちらまでおいでいただきありがとうございます。
お気に入りに登録させていただいていいですか?
(ってもう登録しているけど・・・)

本当後片付け大変ですね。
今回も帰り道中、「早く帰らなきゃ!」、「帰ったらどこに干そう」って考えながら運転していました。(苦笑

しかし今回のキャンプで大体分かったので、
雨のキャンプでもちょっと気が楽になりました。

でも干すところのない人はどうしてるのでしょうか・・・
やはり雨の心配があったらキャンプに行けないのかな・・・(汗

そういえばtakashiさんも週末東西オフ会に行かれるのでは?
雨が降らないといいですね。
Posted by あーチャン at 2007年07月20日 00:20
なんと言う、真面目なかたでしょうでする(^^)

私なんか、今だにガレージに広げっぱなしでするよ(^^;

ちょっと反省でするy
Posted by スローライフ・ufufu at 2007年07月20日 00:29
スローライフさん、おはようございます

>なんと言う、真面目なかたでしょうでする(^^)

いえいえ真面目なんてとんでもないです。
干している場所が玄関の横なので嫁が嫌がることと、
だらしなくしだしたらとどめなく出しっぱなしにしまうので、
片付ける気がおきているうちに片付けたんですよ。(汗
Posted by あーチャン at 2007年07月20日 08:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
乾燥終了!
    コメント(11)