2009年07月22日
日食
今日は日本各地で日食が見られると言う、
しかし、空にはどんよりと厚い雲が・・・

仕事で富田林に行かなければならないのもあり、
完全諦めムードで車を走らせました。
が、一瞬の奇跡?
10時44分ごろから少しの時間でしたが、
厚い雲の合間からわずかに日食の一部を見ることが出来ました。
信号待ちで停車した際、
急いで携帯で写真を撮りましたが、
日食分かります?

(追記)
あまりにも写真がしょぼいので、
NHKのHPでアップされていた皆既日食の映像をリンクしておきますので、
そちらをご覧ください。
しかし、空にはどんよりと厚い雲が・・・


仕事で富田林に行かなければならないのもあり、
完全諦めムードで車を走らせました。

が、一瞬の奇跡?
10時44分ごろから少しの時間でしたが、
厚い雲の合間からわずかに日食の一部を見ることが出来ました。

信号待ちで停車した際、
急いで携帯で写真を撮りましたが、
日食分かります?

(追記)
あまりにも写真がしょぼいので、
NHKのHPでアップされていた皆既日食の映像をリンクしておきますので、
そちらをご覧ください。

Posted by あーチャン at 15:36│Comments(26)
│四方山話
この記事へのコメント
う~ん 微妙ですね。(笑)
Posted by てるゆき at 2009年07月22日 16:22
こんいちはぁ~。
コッチは予想以上に欠けてるの見えましたよ~\(^o^)/
裸眼では、一瞬だけしか見れなかったですが(^^;
コッチは予想以上に欠けてるの見えましたよ~\(^o^)/
裸眼では、一瞬だけしか見れなかったですが(^^;
Posted by gu〜ri
at 2009年07月22日 16:24

こんにちわぁ~
京都はめっちゃ曇ってて ダメダメでした><><
京都はめっちゃ曇ってて ダメダメでした><><
Posted by さなりん at 2009年07月22日 16:28
こんちは
出張中の東京でみましたぁぁ
出張中の東京でみましたぁぁ
Posted by ドレッドライオン at 2009年07月22日 16:32
てるゆきさん、こんにちは。
>う~ん 微妙ですね。(笑)
やっぱりですよね・・・(汗
全体の1/4程度しか見えていないので、
周りの雲もあって何がなんだかという
写真となってしまいました。
悔しいです!(苦笑
3年後リベンジですね!(笑
>う~ん 微妙ですね。(笑)
やっぱりですよね・・・(汗
全体の1/4程度しか見えていないので、
周りの雲もあって何がなんだかという
写真となってしまいました。
悔しいです!(苦笑
3年後リベンジですね!(笑
Posted by あーチャン
at 2009年07月22日 16:32

gu~riさん、こんにちは。
>コッチは予想以上に欠けてるの見えましたよ~\(^o^)/
裸眼では、一瞬だけしか見れなかったですが(^^;
そちらはもっとちゃんと見えたんですね。
いやぁ、うらやましい!
しかしさすがに裸眼はまずいでしょう!(笑
>コッチは予想以上に欠けてるの見えましたよ~\(^o^)/
裸眼では、一瞬だけしか見れなかったですが(^^;
そちらはもっとちゃんと見えたんですね。
いやぁ、うらやましい!
しかしさすがに裸眼はまずいでしょう!(笑
Posted by あーチャン
at 2009年07月22日 16:34

さなりんさん、こんにちは。
>京都はめっちゃ曇ってて ダメダメでした><><
やっぱりダメだったんですか!
大阪もどんより厚い雲に覆われていましたが、
一瞬の雲の切れ間から見れたので、
まだ良かった方なのかも知れませんね。
>京都はめっちゃ曇ってて ダメダメでした><><
やっぱりダメだったんですか!
大阪もどんより厚い雲に覆われていましたが、
一瞬の雲の切れ間から見れたので、
まだ良かった方なのかも知れませんね。
Posted by あーチャン
at 2009年07月22日 16:37

ドレッドライオンさん、こんにちは。
>出張中の東京でみましたぁぁ
出張中でしたか!
お疲れ様です。
そちらはしっかり見れましたか!
羨ましいです!
>出張中の東京でみましたぁぁ
出張中でしたか!
お疲れ様です。
そちらはしっかり見れましたか!
羨ましいです!
Posted by あーチャン
at 2009年07月22日 16:38

う~ん・・・・微妙ですね(^^ゞ
携帯からだと厳しいのかな?
ポン吉も携帯から撮ったんですが・・・・
お見せできるしろもではありません(笑)
携帯からだと厳しいのかな?
ポン吉も携帯から撮ったんですが・・・・
お見せできるしろもではありません(笑)
Posted by ポン吉
at 2009年07月22日 18:43

オイラは・・・
第一回目の夏休み中でして・・・
でも、子供等はインフルのせいで学校・・・
なので、一人でユッタリ鑑賞しました!!
第一回目の夏休み中でして・・・
でも、子供等はインフルのせいで学校・・・
なので、一人でユッタリ鑑賞しました!!
Posted by フロッグマン at 2009年07月22日 19:12
すみません(--;
このHNを書きたかっただけでする(^^;
ホッホッホッホッホ(^^;
このHNを書きたかっただけでする(^^;
ホッホッホッホッホ(^^;
Posted by スローライフのオデコも日食してほしい^^; at 2009年07月22日 21:55
こちらも京都でぜんぜんだめでしたー
残念。
でも息子らは楽しみにしており見れたみたいですよー
残念。
でも息子らは楽しみにしており見れたみたいですよー
Posted by yossi-
at 2009年07月22日 22:10

見えません・・・(-_-;)
まさか、酔ってたとか?
まさか、酔ってたとか?
Posted by とみしょる
at 2009年07月22日 23:13

仕事に追われて見逃しました!
嫁と子供は奈良でたしかに見たそうです。
嫁と子供は奈良でたしかに見たそうです。
Posted by えのの
at 2009年07月22日 23:32

こんばんは~♪
私は横浜にいたのですが、↑の写真と同じようでした。
え(゜o゜)
ドレ様は東京で見れたんですネ!
私は横浜にいたのですが、↑の写真と同じようでした。
え(゜o゜)
ドレ様は東京で見れたんですネ!
Posted by ありパパ at 2009年07月22日 23:54
一緒一緒♪
僕も、仕事での車の移動中にこんな感じで見ました~
少しの時間でも、部分日食でも見えたら凄い感動しましたよね~^^
僕も、仕事での車の移動中にこんな感じで見ました~
少しの時間でも、部分日食でも見えたら凄い感動しましたよね~^^
Posted by jinkai
at 2009年07月23日 07:29

ポン吉さん、おはようございます。
>う~ん・・・・微妙ですね(^^ゞ
携帯からだと厳しいのかな?
まずは厚い雲に覆われすぎでした。
それから携帯では望遠が出来ない・・・
この2点に尽きます。(苦笑
>ポン吉も携帯から撮ったんですが・・・・
お見せできるしろもではありません(笑)
すいません。
私はお見せできないなと思いつつも、
やっぱり旬な出来事だったので
恥ずかしながらアップしちゃいました。(汗
>う~ん・・・・微妙ですね(^^ゞ
携帯からだと厳しいのかな?
まずは厚い雲に覆われすぎでした。
それから携帯では望遠が出来ない・・・
この2点に尽きます。(苦笑
>ポン吉も携帯から撮ったんですが・・・・
お見せできるしろもではありません(笑)
すいません。
私はお見せできないなと思いつつも、
やっぱり旬な出来事だったので
恥ずかしながらアップしちゃいました。(汗
Posted by あーチャン at 2009年07月23日 08:34
フロッグマンさん、おはようございます。
>オイラは・・・
第一回目の夏休み中でして・・・
でも、子供等はインフルのせいで学校・・・
なので、一人でユッタリ鑑賞しました!!
えっ、もう夏休みなんですか!
うっ、羨ましい!
私もゆっくり鑑賞したかったですが、
仕事なのでそうもいきませんでした。(涙
>オイラは・・・
第一回目の夏休み中でして・・・
でも、子供等はインフルのせいで学校・・・
なので、一人でユッタリ鑑賞しました!!
えっ、もう夏休みなんですか!
うっ、羨ましい!
私もゆっくり鑑賞したかったですが、
仕事なのでそうもいきませんでした。(涙
Posted by あーチャン
at 2009年07月23日 08:40

スローライフのオデコも日食してほしい^^;さん、おはようございます。
>すみません(--;
このHNを書きたかっただけでする(^^;
ホッホッホッホッホ(^^;
爆!
いいんですよ!(笑
>すみません(--;
このHNを書きたかっただけでする(^^;
ホッホッホッホッホ(^^;
爆!
いいんですよ!(笑
Posted by あーチャン
at 2009年07月23日 08:43

yossi-さん、おはようございます。
>こちらも京都でぜんぜんだめでしたー
残念。
yossi-さんも京都におられたんですね。
やっぱり京都は全くダメでしたか!
>でも息子らは楽しみにしており見れたみたいですよー
うちの娘も学校の校庭でみんなと一緒に見れたそうです!
>こちらも京都でぜんぜんだめでしたー
残念。
yossi-さんも京都におられたんですね。
やっぱり京都は全くダメでしたか!
>でも息子らは楽しみにしており見れたみたいですよー
うちの娘も学校の校庭でみんなと一緒に見れたそうです!
Posted by あーチャン
at 2009年07月23日 08:46

とみしょるさん、おはようございます。
>見えません・・・(-_-;)
まさか、酔ってたとか?
すみません。
もっとちゃんとした写真が撮れていれば良かったのですが、
もう少しちゃんと見れた時は
渋滞中に車を運転していたもので、
ようやくちゃんと停車できた時は
こんな写真しか撮れませんでした。
さすがにいくらなんでも平日の昼間から飲んでいませんよ!(汗
全体像は想像してください。(爆
それからNHKのHPに皆既日食の映像がありますので、
そちらをお楽しみください!(苦笑
>見えません・・・(-_-;)
まさか、酔ってたとか?
すみません。
もっとちゃんとした写真が撮れていれば良かったのですが、
もう少しちゃんと見れた時は
渋滞中に車を運転していたもので、
ようやくちゃんと停車できた時は
こんな写真しか撮れませんでした。
さすがにいくらなんでも平日の昼間から飲んでいませんよ!(汗
全体像は想像してください。(爆
それからNHKのHPに皆既日食の映像がありますので、
そちらをお楽しみください!(苦笑
Posted by あーチャン
at 2009年07月23日 08:51

えののさん、おはよおうございます。
>仕事に追われて見逃しました!
普通そうですよね・・・(汗
たまたま車で外出することがあり
渋滞の中なんとか見ることは出来たものの、
運転中に写真を撮ることが出来ず、
ようやく停車して撮った写真がこれです・・・(汗
>嫁と子供は奈良でたしかに見たそうです。
うちの娘も新型インフルエンザの休校の振り替えで
学校に行っているとき校庭でみんなで見たそうです。
>仕事に追われて見逃しました!
普通そうですよね・・・(汗
たまたま車で外出することがあり
渋滞の中なんとか見ることは出来たものの、
運転中に写真を撮ることが出来ず、
ようやく停車して撮った写真がこれです・・・(汗
>嫁と子供は奈良でたしかに見たそうです。
うちの娘も新型インフルエンザの休校の振り替えで
学校に行っているとき校庭でみんなで見たそうです。
Posted by あーチャン
at 2009年07月23日 08:56

ありパパさん、おはようございます。
>私は横浜にいたのですが、↑の写真と同じようでした。
横浜も結構雲に覆われていたんですね。(汗
>え(゜o゜)
ドレ様は東京で見れたんですネ!
みたいですね。(苦笑
やはりちょっとした差で見え方も違っていたんですね。
>私は横浜にいたのですが、↑の写真と同じようでした。
横浜も結構雲に覆われていたんですね。(汗
>え(゜o゜)
ドレ様は東京で見れたんですネ!
みたいですね。(苦笑
やはりちょっとした差で見え方も違っていたんですね。
Posted by あーチャン
at 2009年07月23日 09:00

jinkaiさん、おはようございます。
>一緒一緒♪
僕も、仕事での車の移動中にこんな感じで見ました~
やはりこんな感じでしたか!
>少しの時間でも、部分日食でも見えたら凄い感動しましたよね~^^
そうなんです!
完全に諦めていただけに
こんなんでも見えた時には
「おっ、凄い!」と感動しましたね。(笑
>一緒一緒♪
僕も、仕事での車の移動中にこんな感じで見ました~
やはりこんな感じでしたか!
>少しの時間でも、部分日食でも見えたら凄い感動しましたよね~^^
そうなんです!
完全に諦めていただけに
こんなんでも見えた時には
「おっ、凄い!」と感動しましたね。(笑
Posted by あーチャン
at 2009年07月23日 09:03

大阪は雲が多かったですか?
こっち(姫路)は、最大の頃はしばらく隠されましたが、
雲の中、初めから終わりまで観測は出来ました♪
2012金環食は食帯に入っているのでいいですね!
姫路は食帯から外れるので、どこかへ行かないと金環は見れないです。。。
こっち(姫路)は、最大の頃はしばらく隠されましたが、
雲の中、初めから終わりまで観測は出来ました♪
2012金環食は食帯に入っているのでいいですね!
姫路は食帯から外れるので、どこかへ行かないと金環は見れないです。。。
Posted by HASSY
at 2009年07月23日 23:34

HASSYさん、こんばんは。
>大阪は雲が多かったですか?
はい、朝から厚い雲に覆われておりました。
が、時より日差しもさしていたので、
かすかな期待を持っての外出(仕事でしたが・・・)でした!
>こっち(姫路)は、最大の頃はしばらく隠されましたが、
雲の中、初めから終わりまで観測は出来ました♪
えっ、そうだったんですか!
姫路に仕事行きたかったなぁ!(苦笑
本当に羨ましい限りです。
>2012金環食は食帯に入っているのでいいですね!
姫路は食帯から外れるので、どこかへ行かないと金環は見れないです。。。
2012年は是非リベンジしたいですが、
問題は天気がどうかですね・・・
5月なので、
まだ可能性はあるとは思っているんですけどね・・・(苦笑
>大阪は雲が多かったですか?
はい、朝から厚い雲に覆われておりました。
が、時より日差しもさしていたので、
かすかな期待を持っての外出(仕事でしたが・・・)でした!
>こっち(姫路)は、最大の頃はしばらく隠されましたが、
雲の中、初めから終わりまで観測は出来ました♪
えっ、そうだったんですか!
姫路に仕事行きたかったなぁ!(苦笑
本当に羨ましい限りです。
>2012金環食は食帯に入っているのでいいですね!
姫路は食帯から外れるので、どこかへ行かないと金環は見れないです。。。
2012年は是非リベンジしたいですが、
問題は天気がどうかですね・・・
5月なので、
まだ可能性はあるとは思っているんですけどね・・・(苦笑
Posted by あーチャン
at 2009年07月23日 23:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。