ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
(0)
BBQ (1)
庭2 (1)
庭1 (2)
家族 (12)
ペット (2)
ツリー (10)
京都 (1)
奈良 (1)
(2)
テント (4)
タープ (4)
ランタン (20)
その他 (17)
Amazon (2)
楽天 (0)
(20)
ビール (0)
焼酎 (3)
うどん (2)
(2)
カメラ (10)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あーチャン
あーチャン
大阪生まれの大阪育ち。
今は茨木市に住んでいます。
家族は、嫁と長男、長女の4人です。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年06月03日

なかむら

今日仕事で出先に行っていた帰り、
ふと寄った酒屋で偶然発見。ドキッ


なかむら

中村酒造場の芋焼酎2点です。



中村酒造場

鹿児島県霧島市国分湊915番地 TEL 0995-45-0214

明治21年創業以来「室屋(麹室)」で「モロブタ」を使い麹を造る。
純手造りで、昔ながらの「大ガメ」にて仕込む。



 


なかむら


なかむら

自然農法にこだわった原料により
「 麹米 」は霧島連峰のふもとでカルゲン農法により収穫した、良質の米を原料とし
「 芋 」は海抜500mの牧之原台地で育まれた焼酎造りに最適のさつまいも ( 黄金千賞 ) を厳選し
「 河内製・白こうじ ( 菌 ) 」による手造りカメ仕込みで醸しました

芋 コガネセンガン 25度 白こうじ菌 手造り麹カメ仕込み
原料 芋→コガネセンガン 米→ヒノヒカリ


なかむら(なかむら)は鹿児島県の中村酒造場により製造発売されている芋焼酎。
「なかむら」のラベルを見てみると、使用した原料を事細かに記載してある。
いわゆるプレミア焼酎の一つ。
2005年3月分より杜氏が変更になり、
味も以前のものは深いコクとなめらかで、且つしっかりとした口当たりだったらしいが、
今の杜氏さんのなかむらは綺麗な味変わったらしい。
どんな飲み方でも美味しい、オールマイティーな焼酎。
本格焼酎品評会、最優秀賞を受賞している限定焼酎。




玉露


なかむら

黒こうじで仕込んだ焼酎
いも独特の強力な香がします、この香が好きな芋焼酎ファンにお薦めな焼酎

芋 25度 黒こうじ菌 手造り麹カメ仕込み
原料 芋


玉露(ぎょくろ)は鹿児島県の中村酒造場により製造発売されている芋焼酎。
玉露には、黒麹と白麹(俗称の黒と白)がある。
代表銘柄である「玉露」の名の由来は、
お茶の玉露にちなみ焼酎界の最高峰たらんと命名されたそうな。



同じカテゴリー()の記事画像
ASUKA CRUISE
本格<辛口麦>
川越
而今
これ持って行きます!
ビールを求めて・・・
同じカテゴリー()の記事
 ASUKA CRUISE (2010-09-09 12:00)
 本格<辛口麦> (2010-07-22 18:00)
 川越 (2010-06-21 19:00)
 而今 (2010-04-01 17:00)
 これ持って行きます! (2009-06-17 00:02)
 ビールを求めて・・・ (2009-06-14 23:00)

Posted by あーチャン at 23:47│Comments(14)
この記事へのコメント
「なかむら」・・・タイトルを読んで、即座に「丸亀の美味しいうどん屋さん」を想像してしまいました(^^;
「お酒」でもあったんですね(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2009年06月04日 00:37
どうも芋焼酎のおいしさと言うのがわかりません。

いまだにほんとうに美味しいのに出会ってないのか口がおこちゃまなのか(笑)。
Posted by かわちゃん at 2009年06月04日 08:15
寅海苔さん、おはようございます。

>「なかむら」・・・タイトルを読んで、即座に「丸亀の美味しいうどん屋さん」を想像してしまいました(^^;
「お酒」でもあったんですね(^^)b

はい、お酒でした!(笑
逆に私にはうどん屋あったんだ・・・っと!(笑

焼酎ブームも下火なんでしょうか?
定価で売られていたので重いのについ買っちゃいましたよ!(苦笑
Posted by あーチャン at 2009年06月04日 08:41
かわちゃんさん、おはようございます。

>どうも芋焼酎のおいしさと言うのがわかりません。

味の好みは人それぞれなので何とも言えませんが、
私の好みから言うと甘い香りとふくよかな味(どっしりした味)が好きですね。
日本酒で言ったら原酒系ですね。
芋焼酎を飲みだすと麦とか米の焼酎が逆に物足りなくなります。(笑

>いまだにほんとうに美味しいのに出会ってないのか口がおこちゃまなのか(笑)。

いえいえ、そんなことないでしょう!
こればっかりはやはり好みの問題化と・・・(汗

よく言われるのは芋独特の匂いに抵抗があり
飲めないという方も結構いますよ!
でもプレミアが付く焼酎は芋らしくなくすっきりとした味わいのものと
逆にどっしりした濃厚なものとがあるようです。
Posted by あーチャン at 2009年06月04日 08:50
>>なかむら・・・

凄いもの 手に入れましたね~^^

白麹好きなのでこれはたまりません・・・
プレミア焼酎の中でもトップクラスですからね~^^
一度飲んでみたいもんです^^

玉露は何度か飲んでるんですけどね~
飲みやすくて最高!!
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年06月04日 10:14
いつ呑ませて頂けるのでしょうか???
Posted by takashi at 2009年06月04日 12:27
どちらも飲んだことがないので、飲んでみたいです!

しかし、いっぺんに2本買っちゃうなんて、あーチャンらしいですね(笑)
Posted by うっし~ at 2009年06月04日 12:32
tomo0104さん、こんにちは。

>凄いもの 手に入れましたね~^^

はい、凄いの見つけてしまいました。(笑
しかも通常価格だったので
躊躇なく購入しちゃいましたよ!

>白麹好きなのでこれはたまりません・・・
プレミア焼酎の中でもトップクラスですからね~^^
一度飲んでみたいもんです^^

tomo0104さんは、白麹が好きなんですね。
私は、赤、黒、白、何でも好きです!(爆

お近くなら何かの機会にお持ちできるんですが、
なかなかそういう機会もないですね。

しかしプレミア焼酎も最近は流通がいいのか
結構出回り始めたのでしょうか?
この焼酎もネットでも通常価格やちょい高め(+300円ぐらい)で
売られていましたよ。

>玉露は何度か飲んでるんですけどね~
飲みやすくて最高!!

玉露は飲まれていたんですね。
今回白と黒があったので、
黒を買っちゃいましたが、
こちらも開ける日が待ち遠しいです。(笑
Posted by あーチャン at 2009年06月04日 16:43
takashiさん、こんにちは。

>いつ呑ませて頂けるのでしょうか???

さていつになるでしょうか?
あっ、ビアの時でもナルゲンにでも入れて持って行きますか!(爆
(中身の保障はありませんけど・・・(笑 )
Posted by あーチャン at 2009年06月04日 16:45
うっし~さん、こんにちは。

>どちらも飲んだことがないので、飲んでみたいです!

私も飲んだことがなかったので、
今から楽しみです。

高槻のリベンジの帰りにでも飲みにきます?(爆

>しかし、いっぺんに2本買っちゃうなんて、あーチャンらしいですね(笑)

いえいえ、これは実はセット販売なんです。
でも両方とも正規の価格なんでまあいいかと買ったものの重かったです。(苦笑
Posted by あーチャン at 2009年06月04日 16:48
また良い物を仕入れちゃいましたね~!!
そんでもって通常価格ですと!!
即買い決定ですね~
で・・・
試飲会はいつ行われるのでしょうか!?(笑)
Posted by フロッグマン at 2009年06月04日 20:12
フロッグマンさん、こんばんは。

>また良い物を仕入れちゃいましたね~!!
そんでもって通常価格ですと!!
即買い決定ですね~

でしょ!
見た瞬間欲しい!
でもお値段は???
という状態でしたが
正規のお値段なので買っちゃいました。
問題は1升ビン2本のセットというのがネックでしたが、
まあ何とかなるだろうという甘い考えで頑張りました!(爆

>で・・・
試飲会はいつ行われるのでしょうか!?(笑)

し、試飲会ですか!
残っていたら次回のアルプスで!(爆
Posted by あーチャンあーチャン at 2009年06月04日 21:47
四国にて、このお酒をお待ちしてまする~(^^)
Posted by スローライフの毛根も2点しかない^^; at 2009年06月04日 22:48
スローライフの毛根も2点しかない^^;さん、こんばんは。

>四国にて、このお酒をお待ちしてまする~(^^)

り、了解!
でも多分残ってないと思いますが・・・(汗

ところでこれ焼酎ですよ!(汗
Posted by あーチャンあーチャン at 2009年06月04日 23:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なかむら
    コメント(14)