2009年03月24日
WBC二連覇達成!
3月5日から始まったWBC(ワールドベースボールクラシック)、
宿敵韓国を5-3で破り見事2連覇の栄冠を手にすることが出来ました。

今日の試合は日本中が注目していたはず!
日本が二連敗を喫しているボン チュングンと岩隈投手の投げ合いで始まり、
ハラハラ、ドキドキの試合展開で9回裏にはさよなら負けかとも危ぶまれましたが、
最後はずっと不調だったイチロー選手の2点タイムリーで突き放し
ようやく決着がつきました。

宿敵韓国を5-3で破り見事2連覇の栄冠を手にすることが出来ました。


今日の試合は日本中が注目していたはず!

日本が二連敗を喫しているボン チュングンと岩隈投手の投げ合いで始まり、
ハラハラ、ドキドキの試合展開で9回裏にはさよなら負けかとも危ぶまれましたが、
最後はずっと不調だったイチロー選手の2点タイムリーで突き放し
ようやく決着がつきました。

選手の皆さん、原監督をはじめコーチの方々、
そして関係者の方々、本当にお疲れ様でした。
そして感動をありがとう!

しかしWBCでアメリカが優勝できない今、
次回の開催が危ぶまれますが、
もし開催されるなら三連覇めざして頑張ってほしいものです。
(3/25追記)
どうやら次の大会は少なくとも24カ国・地域以上の参加を検討しているとのこと!
これはうれしい話ですが、
果たして参加する国は出てくるのでしょうか?
また今回のベスト8の国はシード権を与えるとのこと!
これで韓国と何度も対戦することはなくなるのかな?
そして関係者の方々、本当にお疲れ様でした。
そして感動をありがとう!

しかしWBCでアメリカが優勝できない今、
次回の開催が危ぶまれますが、
もし開催されるなら三連覇めざして頑張ってほしいものです。

(3/25追記)
どうやら次の大会は少なくとも24カ国・地域以上の参加を検討しているとのこと!

これはうれしい話ですが、
果たして参加する国は出てくるのでしょうか?
また今回のベスト8の国はシード権を与えるとのこと!
これで韓国と何度も対戦することはなくなるのかな?

Posted by あーチャン at 17:54│Comments(18)
│四方山話
この記事へのコメント
やりましたね〜♪
僕も会社の同僚のワンセグでずっと観戦してました。^^
イチローって本当にスターなんだなぁ〜って
感動しました。^^
アメリカもこのままではWBCを終われないでしょうし、
間違いなく3回大会もあると思います。
僕も会社の同僚のワンセグでずっと観戦してました。^^
イチローって本当にスターなんだなぁ〜って
感動しました。^^
アメリカもこのままではWBCを終われないでしょうし、
間違いなく3回大会もあると思います。
Posted by blue at 2009年03月24日 22:02
こんばんはぁ~。
韓国は本当に勝負強いですよね~
今日なんか、倍以上ヒット売ってるのに延長って・・・
今大会で間違いなく野球がベースボールを超えましたね(^^)b
韓国も日本もどちらかにしか負けてないんですもの。。。
韓国は本当に勝負強いですよね~
今日なんか、倍以上ヒット売ってるのに延長って・・・
今大会で間違いなく野球がベースボールを超えましたね(^^)b
韓国も日本もどちらかにしか負けてないんですもの。。。
Posted by gu〜ri
at 2009年03月24日 22:34

9回に追いつかれた時にはどうなるかと思いましたよ^^
でも、優勝できてよかった^^v
でも、優勝できてよかった^^v
Posted by takashi at 2009年03月25日 00:49
一次ラウンドから気合い入れて見ていたしホント良かった。
決勝のイチローは違いましたね。さすがスターです。
緊急召集の栗原も2試合のみで結果は残せなかったけど何が何でもという気持ちは伝わったし… 第3回の主砲として期待したいですね。
決勝のイチローは違いましたね。さすがスターです。
緊急召集の栗原も2試合のみで結果は残せなかったけど何が何でもという気持ちは伝わったし… 第3回の主砲として期待したいですね。
Posted by tomo0104 at 2009年03月25日 02:13
blueさん、こんにちは。
>やりましたね〜♪
やってくれましたね。
>僕も会社の同僚のワンセグでずっと観戦してました。^^
いいですね。
私を含め周りはワンセグ携帯を持っておらず、
仕方がないので電気屋に入って観てましたよ!(爆
>イチローって本当にスターなんだなぁ〜って
感動しました。^^
そうですね。
最後の最後でいい場面でまわってきて
きちっとヒットを打てるあたりやっぱりスターなんでしょうね。
>アメリカもこのままではWBCを終われないでしょうし、
間違いなく3回大会もあると思います。
さすがに次の大会はあると思いますが、
このままだと大リーガー不在になりそうです。
(どこぞの記事でほとんどの大リーガーがこの時期に大会を開催するなら
参加しないと言っているそうです!)
そうするとだんだん盛り上がりに欠き、
尻すぼみになるような気がしてなりません。
アメリカももっと意地を見せて欲しいものです。
>やりましたね〜♪
やってくれましたね。
>僕も会社の同僚のワンセグでずっと観戦してました。^^
いいですね。
私を含め周りはワンセグ携帯を持っておらず、
仕方がないので電気屋に入って観てましたよ!(爆
>イチローって本当にスターなんだなぁ〜って
感動しました。^^
そうですね。
最後の最後でいい場面でまわってきて
きちっとヒットを打てるあたりやっぱりスターなんでしょうね。
>アメリカもこのままではWBCを終われないでしょうし、
間違いなく3回大会もあると思います。
さすがに次の大会はあると思いますが、
このままだと大リーガー不在になりそうです。
(どこぞの記事でほとんどの大リーガーがこの時期に大会を開催するなら
参加しないと言っているそうです!)
そうするとだんだん盛り上がりに欠き、
尻すぼみになるような気がしてなりません。
アメリカももっと意地を見せて欲しいものです。
Posted by あーチャン at 2009年03月25日 16:24
gu~riさん、こんにちは。
>韓国は本当に勝負強いですよね~
韓国強いですね。
いいピッチャーといいバッターがいますし、
気持ちの乗り方が凄いですよね。
>今日なんか、倍以上ヒット売ってるのに延長って・・・
ここって言うときにタイムリーヒットが打てていませんでしたからね。
試合内容を見るともっと大差で決着していたとしても
おかしくありませんでしたから!
>今大会で間違いなく野球がベースボールを超えましたね(^^)b
そうそう!
とうとうベースボールを超えましたね。
韓国もやっぱり野球だと思うし、
これからはアメリカも野球を馬鹿にするのではなく、
野球の持っている良さを取り入れていかないといけないでしょうね。
>韓国も日本もどちらかにしか負けてないんですもの。。。
そうですね。
それにしても1大会に同じチームと5回対戦するのは
どうかとは思いますが・・・(苦笑
(順位決定戦は全く無駄な気がします。)
>韓国は本当に勝負強いですよね~
韓国強いですね。
いいピッチャーといいバッターがいますし、
気持ちの乗り方が凄いですよね。
>今日なんか、倍以上ヒット売ってるのに延長って・・・
ここって言うときにタイムリーヒットが打てていませんでしたからね。
試合内容を見るともっと大差で決着していたとしても
おかしくありませんでしたから!
>今大会で間違いなく野球がベースボールを超えましたね(^^)b
そうそう!
とうとうベースボールを超えましたね。
韓国もやっぱり野球だと思うし、
これからはアメリカも野球を馬鹿にするのではなく、
野球の持っている良さを取り入れていかないといけないでしょうね。
>韓国も日本もどちらかにしか負けてないんですもの。。。
そうですね。
それにしても1大会に同じチームと5回対戦するのは
どうかとは思いますが・・・(苦笑
(順位決定戦は全く無駄な気がします。)
Posted by あーチャン at 2009年03月25日 16:38
takashiさん、こんにちは。
>9回に追いつかれた時にはどうなるかと思いましたよ^^
ダルビッシュが出てきたときにはヤバイと思ったんですよ!
(今大会制球に苦しんでいましたから!)
でもあの回を1点ですんだのが勝因でしょうね。
>でも、優勝できてよかった^^v
本当に!
>9回に追いつかれた時にはどうなるかと思いましたよ^^
ダルビッシュが出てきたときにはヤバイと思ったんですよ!
(今大会制球に苦しんでいましたから!)
でもあの回を1点ですんだのが勝因でしょうね。
>でも、優勝できてよかった^^v
本当に!
Posted by あーチャン at 2009年03月25日 16:41
tomo0104さん、こんにちは。
>一次ラウンドから気合い入れて見ていたしホント良かった。
やっぱり観てました?(笑
うちはこの20日間家族の会話の多くがWBCだったかも!(爆
>決勝のイチローは違いましたね。さすがスターです。
あれはさすがイチローと言わしめるヒットでしたね!
最後の最後で活躍して今大会中の不調がすっかりチャラになった感じです。
>緊急召集の栗原も2試合のみで結果は残せなかったけど何が何でもという気持ちは伝わったし… 第3回の主砲として期待したいですね。
あの状態での参加はきついでしょうね。
でも優勝の瞬間に立ち会えたことは次につながると思いますよ!
そして次の大会では是非とも不動の4番として活躍してもらいたいものです。
>一次ラウンドから気合い入れて見ていたしホント良かった。
やっぱり観てました?(笑
うちはこの20日間家族の会話の多くがWBCだったかも!(爆
>決勝のイチローは違いましたね。さすがスターです。
あれはさすがイチローと言わしめるヒットでしたね!
最後の最後で活躍して今大会中の不調がすっかりチャラになった感じです。
>緊急召集の栗原も2試合のみで結果は残せなかったけど何が何でもという気持ちは伝わったし… 第3回の主砲として期待したいですね。
あの状態での参加はきついでしょうね。
でも優勝の瞬間に立ち会えたことは次につながると思いますよ!
そして次の大会では是非とも不動の4番として活躍してもらいたいものです。
Posted by あーチャン at 2009年03月25日 16:47
実は自分も中継を見てまして(5回くらいから)
10回のイチローの2点タイムリーは感動しましたね。
2点追加後10回表の韓国の守備がやけくそになっているかのように見えましたが・・・
9回のダルビッシュの投球はえー!?って思いました(^_^;)
10回もえー!?って(笑)
最後はキッチリ締めてくれて良かったです。
10回のイチローの2点タイムリーは感動しましたね。
2点追加後10回表の韓国の守備がやけくそになっているかのように見えましたが・・・
9回のダルビッシュの投球はえー!?って思いました(^_^;)
10回もえー!?って(笑)
最後はキッチリ締めてくれて良かったです。
Posted by Taka
at 2009年03月25日 17:33

Takaさん、こんにちは。
>実は自分も中継を見てまして(5回くらいから)
10回のイチローの2点タイムリーは感動しましたね。
やはり観ておられましたか!(笑
10回のイチローのタイムリーヒットはぞくぞくっとしましたよ!
>2点追加後10回表の韓国の守備がやけくそになっているかのように見えましたが・・・
そうですね。
守備が雑になっていましたね。
まさしくやけくそだったんでしょうね。
>9回のダルビッシュの投球はえー!?って思いました(^_^;)
10回もえー!?って(笑)
やっぱりそう思われましたか!
なんで杉内を替えるの?
替えるなら藤川じゃないの?
と???状態でした。
そして案の定四球連発でピンチを作り
挙句の果てはタイムリーヒットを打たれ
岩隈投手の勝ち投手の権利が消えてしまいました。(涙
まだ逆転されなくて良かったですけどね・・・(苦笑
>最後はキッチリ締めてくれて良かったです。
また四球を出したので、
またかと思いましたが、
韓国も打ち急いで三振に倒れてよかったです。
それにしても試合後の韓国の監督が
「バッテリーが勝手にイチローと勝負した!」との発言は
もし本当でも言ってもらいたくないですね。
(一生懸命プレーした韓国選手がかわいそう!)
>実は自分も中継を見てまして(5回くらいから)
10回のイチローの2点タイムリーは感動しましたね。
やはり観ておられましたか!(笑
10回のイチローのタイムリーヒットはぞくぞくっとしましたよ!
>2点追加後10回表の韓国の守備がやけくそになっているかのように見えましたが・・・
そうですね。
守備が雑になっていましたね。
まさしくやけくそだったんでしょうね。
>9回のダルビッシュの投球はえー!?って思いました(^_^;)
10回もえー!?って(笑)
やっぱりそう思われましたか!
なんで杉内を替えるの?
替えるなら藤川じゃないの?
と???状態でした。
そして案の定四球連発でピンチを作り
挙句の果てはタイムリーヒットを打たれ
岩隈投手の勝ち投手の権利が消えてしまいました。(涙
まだ逆転されなくて良かったですけどね・・・(苦笑
>最後はキッチリ締めてくれて良かったです。
また四球を出したので、
またかと思いましたが、
韓国も打ち急いで三振に倒れてよかったです。
それにしても試合後の韓国の監督が
「バッテリーが勝手にイチローと勝負した!」との発言は
もし本当でも言ってもらいたくないですね。
(一生懸命プレーした韓国選手がかわいそう!)
Posted by あーチャン at 2009年03月26日 17:06
本当に素晴らしい試合でしたるね(見てませんけど^^;)
感動の渦でするよ~(全く見てませんが^^;)
くそ~、見たかったでする~(^^;
こう言う時に限って救急がね~(--;
まぁ、仕事だから仕方ないでするが(^^)
イチロー選手が調子が悪かったのは理由がありまする(^^)
今度、お会いした時に解説させていただきまする(えっ、聞きたくないって?^^;)
日本も韓国も、その他の国もみんな頑張りましたるよ~(^^)
参加された全ての選手、関係者に拍手でする(^^)
感動の渦でするよ~(全く見てませんが^^;)
くそ~、見たかったでする~(^^;
こう言う時に限って救急がね~(--;
まぁ、仕事だから仕方ないでするが(^^)
イチロー選手が調子が悪かったのは理由がありまする(^^)
今度、お会いした時に解説させていただきまする(えっ、聞きたくないって?^^;)
日本も韓国も、その他の国もみんな頑張りましたるよ~(^^)
参加された全ての選手、関係者に拍手でする(^^)
Posted by スローライフ at 2009年03月27日 18:47
スローライフさん、こんにちは。
>本当に素晴らしい試合でしたるね(見てませんけど^^;)
感動の渦でするよ~(全く見てませんが^^;)
本当にすばらしい試合でしたね。
日本国民に多くの感動と喜びを与えてくれました。
>くそ~、見たかったでする~(^^;
こう言う時に限って救急がね~(--;
まぁ、仕事だから仕方ないでするが(^^)
あちゃ、救急が入っちゃったんですね。
それは残念でした。
でもニュース等で何回も放送されていたので、
そちらは観られたんじゃないでしょうか?
(私なんかLive放送を観て結果が分かっていても、
何回も観ちゃっていましたけどね!(笑 )
>イチロー選手が調子が悪かったのは理由がありまする(^^)
今度、お会いした時に解説させていただきまする(えっ、聞きたくないって?^^;)
そうなんですか!
それは是非とも聞かせていただかなくては!(笑
>日本も韓国も、その他の国もみんな頑張りましたるよ~(^^)
参加された全ての選手、関係者に拍手でする(^^)
そうですね。
すべての国の選手が頑張った大会だったと思います!
だからこそ番狂わせが多々あったんだと思います。
そして選手一人一人が手抜きのない最高のプレーをしていたからこそ
観ていて本当に面白かったです!
(日本のプロ野球もこういうところを見習って欲しいです。)
次の大会はもっと凄い大会にして欲しいですね。
(あのトーナメントシステムは考え直して欲しいですね。)
>本当に素晴らしい試合でしたるね(見てませんけど^^;)
感動の渦でするよ~(全く見てませんが^^;)
本当にすばらしい試合でしたね。
日本国民に多くの感動と喜びを与えてくれました。
>くそ~、見たかったでする~(^^;
こう言う時に限って救急がね~(--;
まぁ、仕事だから仕方ないでするが(^^)
あちゃ、救急が入っちゃったんですね。
それは残念でした。
でもニュース等で何回も放送されていたので、
そちらは観られたんじゃないでしょうか?
(私なんかLive放送を観て結果が分かっていても、
何回も観ちゃっていましたけどね!(笑 )
>イチロー選手が調子が悪かったのは理由がありまする(^^)
今度、お会いした時に解説させていただきまする(えっ、聞きたくないって?^^;)
そうなんですか!
それは是非とも聞かせていただかなくては!(笑
>日本も韓国も、その他の国もみんな頑張りましたるよ~(^^)
参加された全ての選手、関係者に拍手でする(^^)
そうですね。
すべての国の選手が頑張った大会だったと思います!
だからこそ番狂わせが多々あったんだと思います。
そして選手一人一人が手抜きのない最高のプレーをしていたからこそ
観ていて本当に面白かったです!
(日本のプロ野球もこういうところを見習って欲しいです。)
次の大会はもっと凄い大会にして欲しいですね。
(あのトーナメントシステムは考え直して欲しいですね。)
Posted by あーチャン at 2009年03月28日 10:53
入れ込み過ぎて、
終了後体調崩しました^^;
終了後体調崩しました^^;
Posted by TaKa at 2009年03月28日 22:19
ホント 感動しましたよね~~
仕事もせずに、ず~と見てました(^^)
イチローはヤッパリ何か持ってますよね~
この場面でイチロー!!何かするって思いましたよ~
2アウトでも、もう一度バントしても面白かったような気もするんですが・・・・
タブン イチローならセーフになってたはず!
仕事もせずに、ず~と見てました(^^)
イチローはヤッパリ何か持ってますよね~
この場面でイチロー!!何かするって思いましたよ~
2アウトでも、もう一度バントしても面白かったような気もするんですが・・・・
タブン イチローならセーフになってたはず!
Posted by ぺぺっち
at 2009年03月28日 23:54

TaKaさん、こんにちは。
>入れ込み過ぎて、
終了後体調崩しました^^;
あらら、大変でしたね。
かく言う私も先週の木曜日から風邪をひいてしまいました。(汗
今も薬を飲んでいるので、
眠くて眠くて・・・(苦笑
>入れ込み過ぎて、
終了後体調崩しました^^;
あらら、大変でしたね。
かく言う私も先週の木曜日から風邪をひいてしまいました。(汗
今も薬を飲んでいるので、
眠くて眠くて・・・(苦笑
Posted by あーチャン at 2009年03月30日 14:19
ぺぺっちさん、こんにちは。
>ホント 感動しましたよね~~
感動しますよね。
そして勇気と力を貰った気がします。
>仕事もせずに、ず~と見てました(^^)
やっぱり観ちゃいますよね!(笑
ちなみに街中を歩いていると
ほとんどの人が携帯でワンセグを観ながら歩いていましたよ!
>イチローはヤッパリ何か持ってますよね~
この場面でイチロー!!何かするって思いましたよ~
2アウトでも、もう一度バントしても面白かったような気もするんですが・・・・
タブン イチローならセーフになってたはず!
そうですね。
やはりイチローは選ばれた人なんでしょうね。
確かにバンドも面白いですよね。
でもあの場面はやっぱりあのバッティングしかないでしょう!(笑
それから代打で出た川崎のショートフライも
神様のにくい悪戯かもね!(爆
>ホント 感動しましたよね~~
感動しますよね。
そして勇気と力を貰った気がします。
>仕事もせずに、ず~と見てました(^^)
やっぱり観ちゃいますよね!(笑
ちなみに街中を歩いていると
ほとんどの人が携帯でワンセグを観ながら歩いていましたよ!
>イチローはヤッパリ何か持ってますよね~
この場面でイチロー!!何かするって思いましたよ~
2アウトでも、もう一度バントしても面白かったような気もするんですが・・・・
タブン イチローならセーフになってたはず!
そうですね。
やはりイチローは選ばれた人なんでしょうね。
確かにバンドも面白いですよね。
でもあの場面はやっぱりあのバッティングしかないでしょう!(笑
それから代打で出た川崎のショートフライも
神様のにくい悪戯かもね!(爆
Posted by あーチャン at 2009年03月30日 14:30
こんばんは。
完全に出遅れましたね。
いやあ・・・・・・
僕もすごく感動しました。
どんなスポーツでも日本対韓国を見ていると、昔からの両国の歴史を思い出し、いろんな事を考えてしまいます。
東京ドームの韓国戦で、日本リードの場面でウェーブが起こった時、レフト側の韓国応援団も一緒にウェーブに加わったのを見て涙がでました。
ソウル五輪で日本柔道が韓国に完敗し、最後に斉藤が優勝した時も、『このくらいは許したってくれ!!!』って涙が出たのを思い出しました。
完全に出遅れましたね。
いやあ・・・・・・
僕もすごく感動しました。
どんなスポーツでも日本対韓国を見ていると、昔からの両国の歴史を思い出し、いろんな事を考えてしまいます。
東京ドームの韓国戦で、日本リードの場面でウェーブが起こった時、レフト側の韓国応援団も一緒にウェーブに加わったのを見て涙がでました。
ソウル五輪で日本柔道が韓国に完敗し、最後に斉藤が優勝した時も、『このくらいは許したってくれ!!!』って涙が出たのを思い出しました。
Posted by ゆっちゃん at 2009年04月02日 22:26
ゆっちゃんさん、おはようございます。
>完全に出遅れましたね。
いえいえ、コメント頂きありがとうございます。
>いやあ・・・・・・
僕もすごく感動しました。
やっぱり感動しましたか!
日本中が熱く燃えた20日間だったんじゃないでしょうか?(笑
>どんなスポーツでも日本対韓国を見ていると、昔からの両国の歴史を思い出し、いろんな事を考えてしまいます。
東京ドームの韓国戦で、日本リードの場面でウェーブが起こった時、レフト側の韓国応援団も一緒にウェーブに加わったのを見て涙がでました。
ソウル五輪で日本柔道が韓国に完敗し、最後に斉藤が優勝した時も、『このくらいは許したってくれ!!!』って涙が出たのを思い出しました。
韓国や中国は第二次世界大戦時の恨みつらみがありますからね。(汗
でもそんな事を乗り越えて両国が今後のアジアのスポーツを
支えていってもらいたいものです。
東京ドームのウェーブ、私もTVでみていました。
あれはついつられてやったのかな?(笑
でもいいプレーには敵味方なく拍手をしていきたいですね。
近い将来、みんなが勝者・敗者両方に拍手できる関係になればなと思います。
>完全に出遅れましたね。
いえいえ、コメント頂きありがとうございます。
>いやあ・・・・・・
僕もすごく感動しました。
やっぱり感動しましたか!
日本中が熱く燃えた20日間だったんじゃないでしょうか?(笑
>どんなスポーツでも日本対韓国を見ていると、昔からの両国の歴史を思い出し、いろんな事を考えてしまいます。
東京ドームの韓国戦で、日本リードの場面でウェーブが起こった時、レフト側の韓国応援団も一緒にウェーブに加わったのを見て涙がでました。
ソウル五輪で日本柔道が韓国に完敗し、最後に斉藤が優勝した時も、『このくらいは許したってくれ!!!』って涙が出たのを思い出しました。
韓国や中国は第二次世界大戦時の恨みつらみがありますからね。(汗
でもそんな事を乗り越えて両国が今後のアジアのスポーツを
支えていってもらいたいものです。
東京ドームのウェーブ、私もTVでみていました。
あれはついつられてやったのかな?(笑
でもいいプレーには敵味方なく拍手をしていきたいですね。
近い将来、みんなが勝者・敗者両方に拍手できる関係になればなと思います。
Posted by あーチャン at 2009年04月03日 09:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。