2008年02月18日
一足遅れのバレンタインデー
先日の土曜日、娘は嫁と台所に篭って何やらごそごそと・・・

んっ?
も、もしかして・・・
これは?
んっ?
も、もしかして・・・
これは?

そうこうするうちにアルミカップの登場!
そして、チョコ生地をアルミカップの中へ!

ん、この形は・・・(汗
このまま焼いて見た目どうよって思ったけど、
嫁も気にしない様子・・・
そして電子オーブンで25分焼いた見たところ・・・

見事にチョコケーキに焼けていました!
そして盛り付けてみました!

でもやけに数が多いぞ
詳しく聞くと友チョコだとか・・・
そして、チョコ生地をアルミカップの中へ!
ん、この形は・・・(汗
このまま焼いて見た目どうよって思ったけど、
嫁も気にしない様子・・・

そして電子オーブンで25分焼いた見たところ・・・
見事にチョコケーキに焼けていました!
そして盛り付けてみました!
でもやけに数が多いぞ

詳しく聞くと友チョコだとか・・・

Posted by あーチャン at 23:26│Comments(34)
│四方山話
この記事へのコメント
友チョコ 大流行ですね!
お金を払う親としてはタマッたもんじゃない・・・・・_| ̄|○
幼稚園のムスメよ! 君も「友チョコ」が必要なのか~ (>_<)
あーチャン ごめん 自分のブログで主張しろよ! ですね。。。
お金を払う親としてはタマッたもんじゃない・・・・・_| ̄|○
幼稚園のムスメよ! 君も「友チョコ」が必要なのか~ (>_<)
あーチャン ごめん 自分のブログで主張しろよ! ですね。。。
Posted by tama!
at 2008年02月18日 23:34

tama!さん、早!(爆
あっ、こんばんは!
>友チョコ 大流行ですね!
みたいですね。
うちは息子より娘のほうが数が多かったです・・・(汗
>お金を払う親としてはタマッたもんじゃない・・・・・_| ̄|○
幼稚園のムスメよ! 君も「友チョコ」が必要なのか~ (>_<)
と、tamaさんとこも同じなんですね。
挙句買出しも頼まれるし、
ちょ、チョコはないし・・・(涙
>あーチャン ごめん 自分のブログで主張しろよ! ですね。。。
いえいえ、思う存分ここで吐き出してください!
私も同じ気持ちですから!(苦笑
あっ、こんばんは!
>友チョコ 大流行ですね!
みたいですね。
うちは息子より娘のほうが数が多かったです・・・(汗
>お金を払う親としてはタマッたもんじゃない・・・・・_| ̄|○
幼稚園のムスメよ! 君も「友チョコ」が必要なのか~ (>_<)
と、tamaさんとこも同じなんですね。
挙句買出しも頼まれるし、
ちょ、チョコはないし・・・(涙
>あーチャン ごめん 自分のブログで主張しろよ! ですね。。。
いえいえ、思う存分ここで吐き出してください!
私も同じ気持ちですから!(苦笑
Posted by あーチャン
at 2008年02月18日 23:39

へえ~ 友チョコですか~
今年は自分用とかってのもあったみたいですね・・・
何でも考えるものだなぁ・・・って感心します^^;
流行には疎いんで(笑)
今年は自分用とかってのもあったみたいですね・・・
何でも考えるものだなぁ・・・って感心します^^;
流行には疎いんで(笑)
Posted by mun-chan mama at 2008年02月19日 00:11
mun-chan mamaさん、こんばんは。
>へえ~ 友チョコですか~
そうなんですよ!
友チョコ・・・
やっぱりmun-chan mamaさんの時代でも無かったですよね!
>今年は自分用とかってのもあったみたいですね・・・
何でも考えるものだなぁ・・・って感心します^^;
流行には疎いんで(笑)
メーカーは売らなきゃいけないんで、
あれこれ考えているんでしょうけど、
踊らされている感がありますね。
まあ本人達がそれが楽しいのであれば、
致し方ありませんね。
>へえ~ 友チョコですか~
そうなんですよ!
友チョコ・・・
やっぱりmun-chan mamaさんの時代でも無かったですよね!
>今年は自分用とかってのもあったみたいですね・・・
何でも考えるものだなぁ・・・って感心します^^;
流行には疎いんで(笑)
メーカーは売らなきゃいけないんで、
あれこれ考えているんでしょうけど、
踊らされている感がありますね。
まあ本人達がそれが楽しいのであれば、
致し方ありませんね。
Posted by あーチャン
at 2008年02月19日 00:21

あれ?あーチャンさんには?貰ったのかな?
友チョコ…
そんな呼び名だったかは…ですが小学校のころに女の子同士が交換するのが流行って^^;
あのこにあげるのに、このこにあげないのは…みたいな感じで^^;
結局…クラス全員に配った記憶。
両親ごめんなさいですね。笑。
友チョコ…
そんな呼び名だったかは…ですが小学校のころに女の子同士が交換するのが流行って^^;
あのこにあげるのに、このこにあげないのは…みたいな感じで^^;
結局…クラス全員に配った記憶。
両親ごめんなさいですね。笑。
Posted by chie at 2008年02月19日 08:22
chieさん、おはようございます。
>あれ?あーチャンさんには?貰ったのかな?
貰ったというか、
ラッピングした残りがお皿に盛ってあって
食べたかったら勝手に食べてね状態でした・・・(汗
>友チョコ…
そんな呼び名だったかは…ですが小学校のころに女の子同士が交換するのが流行って^^;
chieさんの頃は女の子同士でチョコの交換とかやっていたんですね。
おそらく私のクラスの女の子はそのような事していなかった気がします。
嫁の時代はどうだったんだろうか・・・(汗
>あのこにあげるのに、このこにあげないのは…みたいな感じで^^;
結局…クラス全員に配った記憶。
本当に仲がいい2~3人に渡すのであればいいのですが、
もっと大勢になると線引きが難しいですよね。(苦笑
>両親ごめんなさいですね。笑。
これは両親に渡すものとクラス皆に渡すものが
一緒になってごめんってことかな?(笑
>あれ?あーチャンさんには?貰ったのかな?
貰ったというか、
ラッピングした残りがお皿に盛ってあって
食べたかったら勝手に食べてね状態でした・・・(汗
>友チョコ…
そんな呼び名だったかは…ですが小学校のころに女の子同士が交換するのが流行って^^;
chieさんの頃は女の子同士でチョコの交換とかやっていたんですね。
おそらく私のクラスの女の子はそのような事していなかった気がします。
嫁の時代はどうだったんだろうか・・・(汗
>あのこにあげるのに、このこにあげないのは…みたいな感じで^^;
結局…クラス全員に配った記憶。
本当に仲がいい2~3人に渡すのであればいいのですが、
もっと大勢になると線引きが難しいですよね。(苦笑
>両親ごめんなさいですね。笑。
これは両親に渡すものとクラス皆に渡すものが
一緒になってごめんってことかな?(笑
Posted by あーチャン at 2008年02月19日 09:02
な、な、何すか!?…友チョコ…???(@@)???
さっぱり意味が分かりまへん(汗)。
今時そんなものが流行しておるのですか?
私の周囲ではまだ聞いた事ありましぇん…。
さっぱり意味が分かりまへん(汗)。
今時そんなものが流行しておるのですか?
私の周囲ではまだ聞いた事ありましぇん…。
Posted by RINpapa at 2008年02月19日 10:26
RINpapaさん、こんにちは。
>な、な、何すか!?…友チョコ…???(@@)???
さっぱり意味が分かりまへん(汗)。
でしょ、でしょ!
私も意味が分かりません!(汗
>今時そんなものが流行しておるのですか?
私の周囲ではまだ聞いた事ありましぇん…。
どうやら流行っているようです。
お陰で貰ったチョコのお返しに作って配っていましたよ!(苦笑
なんかチョコレートorお菓子メーカーに踊らされている気もします。(汗
そちらでは聞いた事が無いのですか?
あっ、りんちゃん男の子だからじゃないでしょうか?
女の子の間では流行っているようですよ!
>な、な、何すか!?…友チョコ…???(@@)???
さっぱり意味が分かりまへん(汗)。
でしょ、でしょ!
私も意味が分かりません!(汗
>今時そんなものが流行しておるのですか?
私の周囲ではまだ聞いた事ありましぇん…。
どうやら流行っているようです。
お陰で貰ったチョコのお返しに作って配っていましたよ!(苦笑
なんかチョコレートorお菓子メーカーに踊らされている気もします。(汗
そちらでは聞いた事が無いのですか?
あっ、りんちゃん男の子だからじゃないでしょうか?
女の子の間では流行っているようですよ!
Posted by あーチャン at 2008年02月19日 11:27
美味しそう~ ♪
友チョコ、多いってことは、お友達がたくさんいるってことで、
喜ぶところかもしれないね!
でも、将来、パパ以外の「本命君」を連れてくるときは、
父としては、やっぱ泣けるものなのでしょうか 笑!
健やかに成長されますように・・・
友チョコ、多いってことは、お友達がたくさんいるってことで、
喜ぶところかもしれないね!
でも、将来、パパ以外の「本命君」を連れてくるときは、
父としては、やっぱ泣けるものなのでしょうか 笑!
健やかに成長されますように・・・
Posted by ひよ子 at 2008年02月19日 11:37
こんにちはぁ~
友チョコ大流行ですね。
うちの幼稚園にも行ってない娘が貰っていますから~。
まぁ私はおこぼれありましたんで・・・(笑)
友チョコ大流行ですね。
うちの幼稚園にも行ってない娘が貰っていますから~。
まぁ私はおこぼれありましたんで・・・(笑)
Posted by gu〜ri
at 2008年02月19日 12:04

ひよ子さん、こんにちは。
>美味しそう~ ♪
友チョコ、多いってことは、お友達がたくさんいるってことで、
喜ぶところかもしれないね!
そうですね。
友達が多いってことはいいことだと思います。
ただこれはキックのチームの全員の分なので、
本当のお友達ではありません。
はてさて本当のお友達は何人いるのやら・・・(汗
>でも、将来、パパ以外の「本命君」を連れてくるときは、
父としては、やっぱ泣けるものなのでしょうか 笑!
やっぱり泣けるんでしょうね。
今は考えたくもありませんです!(苦笑
>健やかに成長されますように・・・
ありがとうございます。
親ばかかもしれませんが、
二人とも健やかに成長してますよ!
>美味しそう~ ♪
友チョコ、多いってことは、お友達がたくさんいるってことで、
喜ぶところかもしれないね!
そうですね。
友達が多いってことはいいことだと思います。
ただこれはキックのチームの全員の分なので、
本当のお友達ではありません。
はてさて本当のお友達は何人いるのやら・・・(汗
>でも、将来、パパ以外の「本命君」を連れてくるときは、
父としては、やっぱ泣けるものなのでしょうか 笑!
やっぱり泣けるんでしょうね。
今は考えたくもありませんです!(苦笑
>健やかに成長されますように・・・
ありがとうございます。
親ばかかもしれませんが、
二人とも健やかに成長してますよ!
Posted by あーチャン
at 2008年02月19日 12:20

gu~riさん、こんにちは。
>友チョコ大流行ですね。
うちの幼稚園にも行ってない娘が貰っていますから~。
そうなんですか!
ご近所のお友達から貰ったのでしょうか?
やっぱりお姉ちゃんがいると
下の子もその影響で友チョコを渡すんでしょうね。
>まぁ私はおこぼれありましたんで・・・(笑)
それは良かったですね。
私にはバレンタインデーに嫁と一緒で貰っていたので、
改めてこのチョコケーキをくれる事はありませんでしたよ・・・(涙
>友チョコ大流行ですね。
うちの幼稚園にも行ってない娘が貰っていますから~。
そうなんですか!
ご近所のお友達から貰ったのでしょうか?
やっぱりお姉ちゃんがいると
下の子もその影響で友チョコを渡すんでしょうね。
>まぁ私はおこぼれありましたんで・・・(笑)
それは良かったですね。
私にはバレンタインデーに嫁と一緒で貰っていたので、
改めてこのチョコケーキをくれる事はありませんでしたよ・・・(涙
Posted by あーチャン
at 2008年02月19日 12:23

うちの上の娘も、友チョコ作って友達にあげてました。
自分も結構もらったらしく、女子に人気があるんだよーと。
で、男子にはあげなかったの?って聞いてみたら、
誰にもあげなかったと。ホッとする、親父でした^^
私は義理チョコとして、ギリギリもらいました(^^)v
自分も結構もらったらしく、女子に人気があるんだよーと。
で、男子にはあげなかったの?って聞いてみたら、
誰にもあげなかったと。ホッとする、親父でした^^
私は義理チョコとして、ギリギリもらいました(^^)v
Posted by masakichi at 2008年02月19日 12:41
masakichiさん、こんにちは。
>うちの上の娘も、友チョコ作って友達にあげてました。
自分も結構もらったらしく、女子に人気があるんだよーと。
そちらでもやっぱり流行っているんですね。
男の子よりもたくさん貰って帰る女の子がいっぱいいそうですね。(汗
↑
なんか本来のバレンタインデーと違ってきているような・・・(汗
>で、男子にはあげなかったの?って聞いてみたら、
誰にもあげなかったと。ホッとする、親父でした^^
といいつつ内緒でちゃっかり上げていたら、
ちょっと寂しいですよね。
>私は義理チョコとして、ギリギリもらいました(^^)v
いえいえやっぱり今年はmasakichiさんが本命なのでは?(笑
じきに本命の座は奪われるでしょうけど・・・(涙
>うちの上の娘も、友チョコ作って友達にあげてました。
自分も結構もらったらしく、女子に人気があるんだよーと。
そちらでもやっぱり流行っているんですね。
男の子よりもたくさん貰って帰る女の子がいっぱいいそうですね。(汗
↑
なんか本来のバレンタインデーと違ってきているような・・・(汗
>で、男子にはあげなかったの?って聞いてみたら、
誰にもあげなかったと。ホッとする、親父でした^^
といいつつ内緒でちゃっかり上げていたら、
ちょっと寂しいですよね。
>私は義理チョコとして、ギリギリもらいました(^^)v
いえいえやっぱり今年はmasakichiさんが本命なのでは?(笑
じきに本命の座は奪われるでしょうけど・・・(涙
Posted by あーチャン
at 2008年02月19日 12:51

こんにちはぁ~(^ー^* )
おおぉ!!あーチャンさんもこんな美味しそうなチョコをもらったんですねっ!
すごい大量生産(^_^;)
友チョコ…ウチの娘も作ってました。
でもちゃんと本命の人にもあげた模様です。
(すでに親父はアウトオブ眼中(死語))
あーチャンさんの娘さんも、実は本命が居たりして~フフフ
おおぉ!!あーチャンさんもこんな美味しそうなチョコをもらったんですねっ!
すごい大量生産(^_^;)
友チョコ…ウチの娘も作ってました。
でもちゃんと本命の人にもあげた模様です。
(すでに親父はアウトオブ眼中(死語))
あーチャンさんの娘さんも、実は本命が居たりして~フフフ
Posted by lilt at 2008年02月19日 13:51
liltさん、こんにちは。
>おおぉ!!あーチャンさんもこんな美味しそうなチョコをもらったんですねっ!
すごい大量生産(^_^;)
残念ながら私の分はありませんでした。(涙
(つまみ食いはいつでも出来たんですけどね。)
計40個ほど作っていましたよ!(汗
>友チョコ…ウチの娘も作ってました。
でもちゃんと本命の人にもあげた模様です。
(すでに親父はアウトオブ眼中(死語))
liltさんところの娘さんもやはり友チョコ作られていましたか!
そんでもって本命君にも・・・(汗
私などはすでに忘れ去られていますので・・・(涙
>あーチャンさんの娘さんも、実は本命が居たりして~フフフ
おそらくいないと思います。
いつ好きな子が出来てもおかしくないですよね。
>おおぉ!!あーチャンさんもこんな美味しそうなチョコをもらったんですねっ!
すごい大量生産(^_^;)
残念ながら私の分はありませんでした。(涙
(つまみ食いはいつでも出来たんですけどね。)
計40個ほど作っていましたよ!(汗
>友チョコ…ウチの娘も作ってました。
でもちゃんと本命の人にもあげた模様です。
(すでに親父はアウトオブ眼中(死語))
liltさんところの娘さんもやはり友チョコ作られていましたか!
そんでもって本命君にも・・・(汗
私などはすでに忘れ去られていますので・・・(涙
>あーチャンさんの娘さんも、実は本命が居たりして~フフフ
おそらくいないと思います。
いつ好きな子が出来てもおかしくないですよね。
Posted by あーチャン at 2008年02月19日 16:10
時代は「義理チョコ」から「友チョコ」へ,なんでしょうか?
オヂさんは時代に付いていけないですね~・・・
オヂさんは時代に付いていけないですね~・・・
Posted by 寅海苔 at 2008年02月19日 18:20
寅海苔さん、こんにちは。
>時代は「義理チョコ」から「友チョコ」へ,なんでしょうか?
そうかもしれませんね。
そして義理チョコは
お返しが期待できる人のみになりそうな気がします。(苦笑
>オヂさんは時代に付いていけないですね~・・・
同感です。
まぁ、もう関係の無い年にはなっていますがね。(苦笑
>時代は「義理チョコ」から「友チョコ」へ,なんでしょうか?
そうかもしれませんね。
そして義理チョコは
お返しが期待できる人のみになりそうな気がします。(苦笑
>オヂさんは時代に付いていけないですね~・・・
同感です。
まぁ、もう関係の無い年にはなっていますがね。(苦笑
Posted by あーチャン at 2008年02月19日 18:45
住所を教えないと。。。(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年02月19日 18:54
あぁ~!!
我が家も何やら、ごそごそと作ってましたね~!!
でもっておこぼれを戴きました♪
我が家も何やら、ごそごそと作ってましたね~!!
でもっておこぼれを戴きました♪
Posted by フロッグマン at 2008年02月19日 20:55
いがちゃん、こんばんは。
>住所を教えないと。。。(笑)
じゃぁ、第二弾を作らせなきゃ!(笑
>住所を教えないと。。。(笑)
じゃぁ、第二弾を作らせなきゃ!(笑
Posted by あーチャン at 2008年02月19日 22:41
フロッグマンさん、こんばんは。
>あぁ~!!
我が家も何やら、ごそごそと作ってましたね~!!
でもっておこぼれを戴きました♪
おっ、やっぱり作られていましたか!
で、おこぼれを貰えて良かったですね。
わ、私は数が足らずもらえませんでしたよ・・・
>あぁ~!!
我が家も何やら、ごそごそと作ってましたね~!!
でもっておこぼれを戴きました♪
おっ、やっぱり作られていましたか!
で、おこぼれを貰えて良かったですね。
わ、私は数が足らずもらえませんでしたよ・・・
Posted by あーチャン at 2008年02月19日 22:43
おはよぉぉ~~♪
チョコおいしそ~~#^^#
あたしんちも 今年は あゆりんと手作りチョコつくりましたよん^^v
手作りだといっぱい作れるので ついつい つまみ食いも。。。><
友チョコは ほんと大流行ですね^^;
チョコおいしそ~~#^^#
あたしんちも 今年は あゆりんと手作りチョコつくりましたよん^^v
手作りだといっぱい作れるので ついつい つまみ食いも。。。><
友チョコは ほんと大流行ですね^^;
Posted by さなりん at 2008年02月20日 08:53
さなりんさん、おはようございます。
やっぱり手作りされましたか!
仕事の関係先などに配るには数が要りますもんね。
それと貰ったほうもうれしいし!(笑
そうそう、あゆりんは本命チョコを作ったのかな?(笑
しかし友チョコ流行っていますね。
それだけ男に魅力ないのかな?(汗
やっぱり手作りされましたか!
仕事の関係先などに配るには数が要りますもんね。
それと貰ったほうもうれしいし!(笑
そうそう、あゆりんは本命チョコを作ったのかな?(笑
しかし友チョコ流行っていますね。
それだけ男に魅力ないのかな?(汗
Posted by あーチャン at 2008年02月20日 11:21
友チョコ、流行りましたもんね~
で、あーチャンの分は?^^;
うちもいつの間にか、本命チョコのついでに父の分を作るようになって、
今思えば、父も悲しかったのかな・・・なんて、しんみりしちゃいました。
来年はついでじゃなくて、父と彼の分、別々のものを作って渡そうかな♪
で、あーチャンの分は?^^;
うちもいつの間にか、本命チョコのついでに父の分を作るようになって、
今思えば、父も悲しかったのかな・・・なんて、しんみりしちゃいました。
来年はついでじゃなくて、父と彼の分、別々のものを作って渡そうかな♪
Posted by さおりん
at 2008年02月20日 14:43

さおりんさん、こんにちは。
>友チョコ、流行りましたもんね~
で、あーチャンの分は?^^;
あ、私の分はありませんでした・・・(涙
>うちもいつの間にか、本命チョコのついでに父の分を作るようになって、
今思えば、父も悲しかったのかな・・・なんて、しんみりしちゃいました。
来年はついでじゃなくて、父と彼の分、別々のものを作って渡そうかな♪
お父さんのはやっぱり本命でしょう!(汗
(やっぱりそうあって欲しいです・・・)
別に旦那さんのと同じでも気にはならないと思いますよ!
やっぱり気持ちを込めているかどうかだと思いますよ!
>友チョコ、流行りましたもんね~
で、あーチャンの分は?^^;
あ、私の分はありませんでした・・・(涙
>うちもいつの間にか、本命チョコのついでに父の分を作るようになって、
今思えば、父も悲しかったのかな・・・なんて、しんみりしちゃいました。
来年はついでじゃなくて、父と彼の分、別々のものを作って渡そうかな♪
お父さんのはやっぱり本命でしょう!(汗
(やっぱりそうあって欲しいです・・・)
別に旦那さんのと同じでも気にはならないと思いますよ!
やっぱり気持ちを込めているかどうかだと思いますよ!
Posted by あーチャン at 2008年02月20日 16:40
こんばんは。
友チョコって言うんですか?
我々の時代は義理チョコの時代でしたので・・・・
作る方も大変ですが、昔、会社の女の子全員から義理チョコを貰ったことがあり、お返しするのも大変でした。
今では貰うチョコもごくわずか。
心をこめてお返しできますわ。笑)
友チョコって言うんですか?
我々の時代は義理チョコの時代でしたので・・・・
作る方も大変ですが、昔、会社の女の子全員から義理チョコを貰ったことがあり、お返しするのも大変でした。
今では貰うチョコもごくわずか。
心をこめてお返しできますわ。笑)
Posted by ゆっちゃん at 2008年02月20日 22:45
ゆっちゃんさん、こんばんは。
>友チョコって言うんですか?
我々の時代は義理チョコの時代でしたので・・・・
ですよね。
私の時代もそうでしたよ!
>作る方も大変ですが、昔、会社の女の子全員から義理チョコを貰ったことがあり、お返しするのも大変でした。
会社の女の子全員からですか!
いやぁ、それはすごいかも!
でも実はみんな本命チョコだったりして!(笑
しかしお返しっていうのも大変ですよね。
なんせ倍返しですから!(苦笑
>今では貰うチョコもごくわずか。
心をこめてお返しできますわ。笑)
今でもやはり貰えるんですね。
私は会社の関係は貰えませんでした・・・(涙
しっかりお返ししてあげてくださいね。
そしたらまた来年ももらえるのかな?
>友チョコって言うんですか?
我々の時代は義理チョコの時代でしたので・・・・
ですよね。
私の時代もそうでしたよ!
>作る方も大変ですが、昔、会社の女の子全員から義理チョコを貰ったことがあり、お返しするのも大変でした。
会社の女の子全員からですか!
いやぁ、それはすごいかも!
でも実はみんな本命チョコだったりして!(笑
しかしお返しっていうのも大変ですよね。
なんせ倍返しですから!(苦笑
>今では貰うチョコもごくわずか。
心をこめてお返しできますわ。笑)
今でもやはり貰えるんですね。
私は会社の関係は貰えませんでした・・・(涙
しっかりお返ししてあげてくださいね。
そしたらまた来年ももらえるのかな?
Posted by あーチャン at 2008年02月20日 23:26
>このまま焼いて見た目どうよって・・・・・
アハハ・・ごめんなさい<m(__)m>・・・私も思っちゃった(~_~;)
でも・・焼き上がりはとっても美味しそう♪
・・えっ・・・おこぼれなかったんですか?
では・・来年には・・・・私から!・・えっ?いらない?・・・・残念(~_~;)ふふふっ
アハハ・・ごめんなさい<m(__)m>・・・私も思っちゃった(~_~;)
でも・・焼き上がりはとっても美味しそう♪
・・えっ・・・おこぼれなかったんですか?
では・・来年には・・・・私から!・・えっ?いらない?・・・・残念(~_~;)ふふふっ
Posted by 犬ばか at 2008年02月20日 23:26
犬ばかさん、こんばんは。
少しは仕事落ち着きました?
やぱりそう見えました?(笑
おこぼれが無かったのは本当に残念でした・・・
えっ、犬ばかさん、チョコくれるの?
喜んで貰いますよ!
楽しみに待ってます!
あっ、犬ばかさん、うちの住所知らないじゃん・・・
少しは仕事落ち着きました?
やぱりそう見えました?(笑
おこぼれが無かったのは本当に残念でした・・・
えっ、犬ばかさん、チョコくれるの?
喜んで貰いますよ!
楽しみに待ってます!
あっ、犬ばかさん、うちの住所知らないじゃん・・・
Posted by あーチャン at 2008年02月20日 23:56
では・・・来年の2月には・・・東西合同バレンタインオフで(^_-)-☆・・・
アハハ・・・遠い~・・^^;
アハハ・・・遠い~・・^^;
Posted by 犬ばか
at 2008年02月21日 10:16

友チョコ・・この言葉も初めて聞きました(^^♪
みんな付き合いは大変なんですね(笑)
みんな付き合いは大変なんですね(笑)
Posted by ポン吉
at 2008年02月21日 16:34

犬ばかさん、こんにちは。
>では・・・来年の2月には・・・東西合同バレンタインオフで(^_-)-☆・・・
アハハ・・・遠い~・・^^;
了解です!(笑
でも忘れ去られそう!(汗
>では・・・来年の2月には・・・東西合同バレンタインオフで(^_-)-☆・・・
アハハ・・・遠い~・・^^;
了解です!(笑
でも忘れ去られそう!(汗
Posted by あーチャン at 2008年02月21日 18:04
ポン吉さん、こんにちは。
>友チョコ・・この言葉も初めて聞きました(^^♪
みんな付き合いは大変なんですね(笑)
ポン吉さんは、初めて聞きましたか!
なんかバレンタインデーの趣旨がガラッと変わりそうですね。(汗
まあ友達付き合いは大事ですけどね・・・(苦笑
>友チョコ・・この言葉も初めて聞きました(^^♪
みんな付き合いは大変なんですね(笑)
ポン吉さんは、初めて聞きましたか!
なんかバレンタインデーの趣旨がガラッと変わりそうですね。(汗
まあ友達付き合いは大事ですけどね・・・(苦笑
Posted by あーチャン at 2008年02月21日 18:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。