ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
(0)
BBQ (1)
庭2 (1)
庭1 (2)
家族 (12)
ペット (2)
ツリー (10)
京都 (1)
奈良 (1)
(2)
テント (4)
タープ (4)
ランタン (20)
その他 (17)
Amazon (2)
楽天 (0)
(20)
ビール (0)
焼酎 (3)
うどん (2)
(2)
カメラ (10)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あーチャン
あーチャン
大阪生まれの大阪育ち。
今は茨木市に住んでいます。
家族は、嫁と長男、長女の4人です。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年10月02日

電池

私の携帯はドコモです。
どうも最近調子が悪く充電も十分出来ず、
通話は2回ほどするとバッテリー切れ・・・(涙

そこで今日ドコモに相談(文句?)に言ってきました。
そうすると電池プックリに即在庫調べてきますとの事!
そして在庫確認後無事交換となりました。

電池
他の角度は分かりにくいけど一応・・・
電池

電池

同じカテゴリー(四方山話)の記事画像
GW後半は自宅で!
地方自治法施行60周年記念貨幣
今話題の…
バレンタインデー
宵えびす
なんとか大丈夫?
同じカテゴリー(四方山話)の記事
 GW後半は自宅で! (2011-05-10 18:00)
 花見をしませんか? (2011-04-07 18:00)
 こんなメールが・・・ (2010-10-07 18:17)
 地方自治法施行60周年記念貨幣 (2010-07-31 12:00)
 今話題の… (2010-04-14 14:00)
 バレンタインデー (2010-02-16 17:00)

Posted by あーチャン at 00:11│Comments(23)四方山話
この記事へのコメント
docomoは2年使用するとタダで電池パック貰えますよ^^;

確かに膨らんでますね(笑) 完全に寿命です!!
Posted by tomo0104 at 2007年10月02日 00:51
交換してもらえてよかったですね^^

docomoは対応の悪さが評判なので(笑)我が家はauです^^
mun-papaは会社の携帯がdocomoですが^^;
Posted by mun-chan mama at 2007年10月02日 01:16
あっ。ほんとだっ。電池がぷっくりしてるっ!
やっぱり2年使用すると電池寿命きますよねぇ。
ちなみに私はAUです
Posted by りるっち at 2007年10月02日 07:55
電池ってこんなんになるんですね~^^

オイラの場合2年使う前に

本体が壊れそうです^^;
Posted by simoji at 2007年10月02日 08:13
tomo0104さん、おはようございます。

>docomoは2年使用するとタダで電池パック貰えますよ^^;

今は2年未満でももらえるようです。
(ただしプレミアム会員じゃないと500円必要だそうです。)

>確かに膨らんでますね(笑) 完全に寿命です!!

充電時間10分使用時間3分ぐらいの電池でしたので
助かりました。

あと数日で24ヶ月以上になるんで
もうちょっと今の携帯には頑張ってもらわないと・・・(笑
Posted by あーチャン at 2007年10月02日 08:25
mun-chan mamaさん、おはようございます。

>交換してもらえてよかったですね^^

本当に助かりました。
せめてあと数日もって貰わないと
今まで機種変更を我慢してきた甲斐がありません!(笑

>docomoは対応の悪さが評判なので(笑)我が家はauです^^
mun-papaは会社の携帯がdocomoですが^^;

ドコモの対応ってそんなに悪いのですか!
私は携帯を持って約12年ドコモ一筋で来たので
他社との差がわかりません。(汗
Posted by あーチャン at 2007年10月02日 08:30
ポン吉もドコモです・・・・・auに変えたいなって思うこともしばしばあります(^_^;)
2年で寿命なんだ・・・・まだ1年あるか!
Posted by ポン吉 at 2007年10月02日 08:39
りるっちさん、おはようございます。

>あっ。ほんとだっ。電池がぷっくりしてるっ!

でしょ、でしょ!(笑
左の電池は購入履歴に載っていなかったため、
交換してもらえませんでした。
でもこちらの電池はまだましな方でした。
交換していただいた電池は蓋が閉まらないくらい膨らんでいましたから!(笑

>やっぱり2年使用すると電池寿命きますよねぇ。
ちなみに私はAUです

そうですね。
私の場合予備も持っていたので、
そう考えると電池の寿命は1年ちょっとかな?

それにしてもAUを使用している人結構多いですね。
端末の性能がAUの方がいいみたいですよね。
Posted by あーチャン at 2007年10月02日 08:41
simojiさん、おはようございます。

>電池ってこんなんになるんですね~^^

私も今の機種で初めて経験しました。
交換していただいた電池は蓋が閉まらないほど膨らんでいましたよ!(汗

>オイラの場合2年使う前に
本体が壊れそうです^^;

これといった気に入った機種が出なかったので約2年使用してきました。
本当は905シリーズまでもたせたいのですが、
今度おかしくなったら買い増ししなきゃ!(汗
Posted by あーチャン at 2007年10月02日 08:45
ポン吉さん、おはようございます。

>ポン吉もドコモです・・・・・auに変えたいなって思うこともしばしばあります(^_^;)
2年で寿命なんだ・・・・まだ1年あるか!

あっ、仲間発見!(笑
うちは家族みんなドコモです。
嫁はauかボーダフォンに代えたいといっておりましたが、
却下しました。(笑

電池は1年ちょいと思った方がいいみたいです。
ぷっくり太ったらドコモショップに行けば
新しい電池と交換してもらえるので
それで残り1年ですかね?(笑
Posted by あーチャン at 2007年10月02日 08:50
>今は2年未満でももらえるようです。
(ただしプレミアム会員じゃないと500円必要だそうです。)

そ・そうなんですか?!!

いい情報ありがとうございます。 電池パック交換してもらいに
イッテキマース======”└|∵|┐

ちなみにドコモユーザーです。。。
Posted by ワッキー at 2007年10月02日 17:20
ソフトバンクは一見安そうにみえ、飛びつくのですが電波が駄目だそうです。
特に田舎は駄目。もともと田舎の我が家は駄目でした。都会で使うなら問題ないのですが、キャンプでもっと田舎に行くとアウトです。全然つながりません。ソフトバンクは本体が非常に高いのです。月々は安いのですが、結局本体は3年使わないと元が取れないそうです。^^; それでソフトバンクへの乗換えは諦めました。ソフトバンクの電話機はお洒落ですよね~。

ソフトバンクのCMは好きです~(^_-)-☆ ワンコが実にいい~♪

我が家もずっとドコモです。10年以上使っています。
乗換えする気持ちは全然ありません。
やっぱり天下のdocomoですからね~アンテナの数が違います。

902isシリーズは・・・使っていない解約済みの携帯が2つもあります。
そこらへんにほったらかしてあるぅ~^^;

1年も使わなかったものが2つも!売ろうかな。。。また高く売れますよね!

905シリーズはまだ先ではないでしょうか??まず904isが出ると思うのですが・・・どうなんでしょうか??・
Posted by 花梨 at 2007年10月02日 21:07
こんばんは
携帯・・・あんまり詳しくないので、分からないのですが、分からないのに安いところを求めて、次々会社を放浪しているpiyo家です^^;
携帯を持ち始めて6年の間にV→T→A と・・・
安いところに・・と思った割には、毎月の金額はほとんど変わってないきがします^^; 
ちなみに今のauで、初めて携帯が壊れました(>_<)
Posted by piyoママ at 2007年10月02日 23:47
大変!大変よぉ~(^^) 今、めざましテレビでやったいたのだけど、来月から3割通話料が安くなるのだけど、そのかわり、本体の価格がドコモでは3万高くなり、AUでも2万アップですって!本体が6万になったら・・・誰も機種変しないわぁ~。
あーチャンさん、機種変するなら今月ですよ!本体6万なんて・・・今後は気軽に機種変ができなくなるってテレビで言っていました。
ソフトバンク並になるってことです。つまり3年ぐらい使わないと元が取れないということです。1円携帯はなくなるそうです。携帯に6万・・・・出せません。
来月のはじめぐらいは大丈夫かもね~でも近い将来は一気に値上げです。
905シリーズが出るまで待つなんてちょっと無理かもぉ~
Posted by 花梨 at 2007年10月03日 08:03
ワッキーさん、おはようございます。

>いい情報ありがとうございます。 電池パック交換してもらいに
イッテキマース======”└|∵|┐

無事交換してもらえたでしょうか?(笑
こちらもワッキーさんのおかげでLEDライト物色に行ってきます。
昨日巨人が優勝したんでビックカメラあたりセールやってたらいいな!(笑

>ちなみにドコモユーザーです。。。

つい無難な線でドコモを選んじゃいますよね。(笑
もう10年以上ドコモ一筋なんで他社にはいまさら代えれませんしね。(汗
Posted by あーチャン at 2007年10月03日 08:29
花梨さん、おはようございます。

>ソフトバンクは一見安そうにみえ、飛びつくのですが電波が駄目だそうです。
特に田舎は駄目。もともと田舎の我が家は駄目でした。都会で使うなら問題ないのですが、キャンプでもっと田舎に行くとアウトです。全然つながりません。ソフトバンクは本体が非常に高いのです。月々は安いのですが、結局本体は3年使わないと元が取れないそうです。^^; それでソフトバンクへの乗換えは諦めました。ソフトバンクの電話機はお洒落ですよね~。

ソフトバンクは知り合いが持っていて機種変更が高いと嘆いておりました。
なのでソフトバンクははなから眼中にはありません。

>ソフトバンクのCMは好きです~(^_-)-☆ ワンコが実にいい~♪

そうですね。
うちの嫁もキャメロンディアスが好きで一時ソフトバンクに機種変更しようと言っておりました。

>我が家もずっとドコモです。10年以上使っています。
乗換えする気持ちは全然ありません。
やっぱり天下のdocomoですからね~アンテナの数が違います。

そうそう!
どこ行っても無難に繋がる安心感がありますよね!
スキー場行っても大概のとこで繋がっておりましたし!(笑

>902isシリーズは・・・使っていない解約済みの携帯が2つもあります。
そこらへんにほったらかしてあるぅ~^^;
1年も使わなかったものが2つも!売ろうかな。。。また高く売れますよね!

オークションなんかだと機種によっては人気があるようですね。

>905シリーズはまだ先ではないでしょうか??まず904isが出ると思うのですが・・・どうなんでしょうか??・

例年だと9月ぐらいにisが出て年末年始あたりで次の番号になっていたんですがね・・・(汗
905シリーズになると全機種ワンセグが付くので
Nにも付いたらと考えておりました。(汗

>大変!大変よぉ~(^^) 今、めざましテレビでやったいたのだけど、来月から3割通話料が安くなるのだけど、そのかわり、本体の価格がドコモでは3万高くなり、AUでも2万アップですって!本体が6万になったら・・・誰も機種変しないわぁ~。
あーチャンさん、機種変するなら今月ですよ!本体6万なんて・・・今後は気軽に機種変ができなくなるってテレビで言っていました。
ソフトバンク並になるってことです。つまり3年ぐらい使わないと元が取れないということです。1円携帯はなくなるそうです。携帯に6万・・・・出せません。
来月のはじめぐらいは大丈夫かもね~でも近い将来は一気に値上げです。
905シリーズが出るまで待つなんてちょっと無理かもぉ~

昨日の新聞でKDDIがやると書いていたので気になっていたんですが、
ドコモもやるんですね。
そうすると24ヶ月以上になった段階で買いに行かないと・・・
NにするかPにするか悩みます・・・(汗
Posted by あーチャン at 2007年10月03日 08:41
piyoママさん、おはようございます。

>携帯・・・あんまり詳しくないので、分からないのですが、分からないのに安いところを求めて、次々会社を放浪しているpiyo家です^^;
携帯を持ち始めて6年の間にV→T→A と・・・
安いところに・・と思った割には、毎月の金額はほとんど変わってないきがします^^; 

料金って結局どこも大差ないんでしょうね。
たとえ少し安くなったとしても機種変更が高かったりしますからね。

>ちなみに今のauで、初めて携帯が壊れました(>_<)

あら大変でしたね。
それは機械異常だったのでしょうか?
それでもデータのバックアップを取っていないと大変ですよね。
私はバックアップ代わりに一応前の機種は手元においておきます。(笑
Posted by あーチャン at 2007年10月03日 08:55
電池、無料で交換してくれるんだ....
知らなかった....
Posted by 大木煩悩 at 2007年10月03日 12:51
お邪魔します。

docomoはわが町では電波がいいのですが、近郊の町に行くとイマイチのため、auに切り替えました・・・

ふっくら=×
勉強になりました!!!!!!
Posted by yah114 at 2007年10月03日 12:53
大木煩悩さん、こんにちは。

>電池、無料で交換してくれるんだ....
知らなかった....

前までは2年以上で交換してくれたのですが、
あまりにも電池寿命が早いのか
今は関係なしに交換してくれるそうです。
Posted by あーチャン at 2007年10月03日 15:20
yah114さん、こんにちは。

>docomoはわが町では電波がいいのですが、近郊の町に行くとイマイチのため、auに切り替えました・・・

へぇ、そんなことってあるんですね。
北海道は広いからかな?(汗

>ふっくら=×
勉強になりました!!!!!!

ふっくらは確実に駄目です。
充電の仕方に問題がある場合になるそうです。
たとえば充電しながら通話したりするとすぐにふっくらするそうです。
ふっくらすると充電が出来なくなり通話(使用)時間も減るそうです。

見た感じ正常でも使用出来なくなる場合もありますが、
これは充電池の寿命で仕方が無いと思います。
Posted by あーチャン at 2007年10月03日 15:27
うわっ偶然!
うちの主人もドコモの電池の消耗が激しくて、電池を見たら膨らんでたの。
使いはじめてから2年弱。先日ドコモショップに行ったら無料で交換してくれました。ついでに私のも! 私の携帯は何ともなかったのですが{笑}
主人と「何かあるよねークレームが多いんじゃない?」と話していました
。ドコモに行く前に電気店に用事があり、ついでにと電池を注文しようとしたら日数がかかるとの事でドコモに行ったわけですが、結果はよかったわけです
。知らないで電気店に注文していたら、時間ばかりか電池代までかかったのですから!
Posted by ともアンドあきママ at 2007年10月04日 17:11
ともアンドあきママさん、こんにちは。

>うわっ偶然!
うちの主人もドコモの電池の消耗が激しくて、電池を見たら膨らんでたの。
使いはじめてから2年弱。先日ドコモショップに行ったら無料で交換してくれました。ついでに私のも! 私の携帯は何ともなかったのですが{笑}

まあ膨れていなくても代えてもらえればありがたいですよね。
聞くところによると充電しながら電話を受けたりかけたりしたらだめだとか・・・(汗
うちの電池も蓋が膨らんで開けたら閉まらなくっちゃってましたよ!(苦笑

>主人と「何かあるよねークレームが多いんじゃない?」と話していました
。ドコモに行く前に電気店に用事があり、ついでにと電池を注文しようとしたら日数がかかるとの事でドコモに行ったわけですが、結果はよかったわけです
。知らないで電気店に注文していたら、時間ばかりか電池代までかかったのですから!

電気屋さんは予備の電池は置いていないので、
取り寄せになるそうですよ!
でも売ってて買っちゃってたらショックですよね。
本当注文していなくてよかったですね。
Posted by あーチャン at 2007年10月04日 18:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
電池
    コメント(23)