ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
(0)
BBQ (1)
庭2 (1)
庭1 (2)
家族 (12)
ペット (2)
ツリー (10)
京都 (1)
奈良 (1)
(2)
テント (4)
タープ (4)
ランタン (20)
その他 (17)
Amazon (2)
楽天 (0)
(20)
ビール (0)
焼酎 (3)
うどん (2)
(2)
カメラ (10)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あーチャン
あーチャン
大阪生まれの大阪育ち。
今は茨木市に住んでいます。
家族は、嫁と長男、長女の4人です。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年07月25日

天神祭りの・・・

今日仕事で近くまで来ていたのでちょっと寄り道を!


天神祭りでにぎわう天満橋から南森町を散策してみました。

天満橋の上から大川を覗くとなにやら大きなお座敷船!
どうやら花火見物用の遊覧船のよう!
天神祭りの・・・
天満橋を渡り対岸へ移動!

南天満公園の中は夜店で一杯。
その外を通る道まで両側に屋台が・・・(汗
しかし今は午前中だったのでどの店も閉まっているか開店準備中でした。
天神祭りの・・・

公園に沿って歩いていくと向こうから御輿が!
天神祭りの・・・

天満宮の境内の方へ!
境内の前ではすでに到着した御輿が!
天神祭りの・・・

その御輿の横を通りすぎて境内へ
何やら人が一杯集まって何かを見ている!
しかし人が多すぎて何をしているのか良く見えない・・・(涙
天神祭りの・・・

境内を通り抜けるのを断念し天神橋筋商店街へ!

商店街の方へ歩き出してまもなく太鼓を載せた御輿が!
天神祭りの・・・

いつもより大勢の人がいた商店街のアーケードを抜けるとそこにも御輿が!
天神祭りの・・・

そして南森町を後にしました。


午前中でさえいつもより人が一杯出ていて賑わっていましたから、
夜になると歩けないぐらいすごい人なんでしょうね。

最後におまけで浴衣のお姉さんにこんなもの頂きました。
天神祭りの・・・

気分だけでも天神祭りを味わった一日でした。

同じカテゴリー(四方山話)の記事画像
GW後半は自宅で!
地方自治法施行60周年記念貨幣
今話題の…
バレンタインデー
宵えびす
なんとか大丈夫?
同じカテゴリー(四方山話)の記事
 GW後半は自宅で! (2011-05-10 18:00)
 花見をしませんか? (2011-04-07 18:00)
 こんなメールが・・・ (2010-10-07 18:17)
 地方自治法施行60周年記念貨幣 (2010-07-31 12:00)
 今話題の… (2010-04-14 14:00)
 バレンタインデー (2010-02-16 17:00)

Posted by あーチャン at 16:09│Comments(2)四方山話
この記事へのコメント
夏ですね、天神祭りですか・・・懐かしいです・・・天神橋筋商店街を歩いた事があります!
長い商店街ですよね! 
Posted by ポン吉 at 2007年07月25日 22:13
こんばんは。
ポン吉さん、書き込みありがとうございます。
ところで今鹿児島では?(驚

>天神祭りですか・・・懐かしいです・・・天神橋筋商店街を歩いた事があります!

以前大阪でお暮らしだったのでしょうか?
天神橋筋商店街は長い商店街です。
昔はどこの町でもあったでしょうが、
大型スーパーでどこもなくなっていますからね。
Posted by あーチャン at 2007年07月25日 23:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天神祭りの・・・
    コメント(2)