2007年07月14日
台風は・・・
最近の天気予報は本当に正確ですよね。
台風4号は予定通り明日昼ごろ近畿地方通過のようです。
雨風が一番ひどい時にキャンプ場に向かうなんてお馬鹿ですかね。

購入ものをいろいろ書いてきましたが、
実は一番大きなものを忘れていました。
台風4号は予定通り明日昼ごろ近畿地方通過のようです。
雨風が一番ひどい時にキャンプ場に向かうなんてお馬鹿ですかね。
購入ものをいろいろ書いてきましたが、
実は一番大きなものを忘れていました。
それはテントとタープです。
それまでは知り合いから頂いたメーカー不詳のロッジ型テントを使用していました。
しかし友人が今年からキャンプを始めるに当たり新しいテントとタープを購入したのを聞くとつい欲しくなり衝動買いをしてしまいました。

4月頃ナチュラムさんでいつも安売りしていたコールマンのColeman(コールマン) BCライトドームテント300スカイルーフ【旧モデル】です。
購入してから張る機会が無かったので、家の中で張ってしまいました。(汗
今から考えるともっとよく調べてから買えばよかった・・・
タープは、これ!

Coleman(コールマン) ラウンドスクリーン400EX
まだ開封しただけで張っていません。(汗
今まではBBQをやる時に購入したサウスフィールドのクイックアップタープをキャンプに持って行っていました。(汗
しかし折角テントも新しくしたんだからタープも買わなきゃって思い、テントに合わせてこちらもコールマンのスクリーンタープにしました。
しかしやっぱりヘキサにしとけばよかったかな・・・
それまでは知り合いから頂いたメーカー不詳のロッジ型テントを使用していました。
しかし友人が今年からキャンプを始めるに当たり新しいテントとタープを購入したのを聞くとつい欲しくなり衝動買いをしてしまいました。
4月頃ナチュラムさんでいつも安売りしていたコールマンのColeman(コールマン) BCライトドームテント300スカイルーフ【旧モデル】です。
購入してから張る機会が無かったので、家の中で張ってしまいました。(汗
今から考えるともっとよく調べてから買えばよかった・・・
タープは、これ!

Coleman(コールマン) ラウンドスクリーン400EX
まだ開封しただけで張っていません。(汗
今まではBBQをやる時に購入したサウスフィールドのクイックアップタープをキャンプに持って行っていました。(汗
しかし折角テントも新しくしたんだからタープも買わなきゃって思い、テントに合わせてこちらもコールマンのスクリーンタープにしました。
しかしやっぱりヘキサにしとけばよかったかな・・・
Posted by あーチャン at 09:40│Comments(2)
│タープ
この記事へのコメント
こんにちは。
お家の中で張れるとはっ!ひろーい。
でも、その気持ちとってもわかります。^^
シェルタータイプは、虫とか雨とかにはよいんではないでしょうか?
ただ、お天気のよい初夏とかだと
ヘキサの開放感がいいなあとか思います
(ウィッシュリストに入ってる人)
ただ、雨女だからなぁ、私(爆)
お家の中で張れるとはっ!ひろーい。
でも、その気持ちとってもわかります。^^
シェルタータイプは、虫とか雨とかにはよいんではないでしょうか?
ただ、お天気のよい初夏とかだと
ヘキサの開放感がいいなあとか思います
(ウィッシュリストに入ってる人)
ただ、雨女だからなぁ、私(爆)
Posted by りるっち at 2007年07月14日 13:26
りるっちさん、こんにちは。
暇で暇で死にそう!(爆
テントは天井・壁とも何とかぎりぎり張れました。
子供が帰ってくる前に片付けようと思っていましたが、
下の子がお友達を連れて帰ってきて中に入って遊びだすし・・・
まあいいっか!
>ただ、雨女だからなぁ、私(爆)
最近嫁から私も雨男にされていますよ!
今回の台風も俺のせいだって!(怒
そういえば結婚式の時も台風が来ていたような・・・
じゃあ、おれは台風男か!(笑
暇で暇で死にそう!(爆
テントは天井・壁とも何とかぎりぎり張れました。
子供が帰ってくる前に片付けようと思っていましたが、
下の子がお友達を連れて帰ってきて中に入って遊びだすし・・・
まあいいっか!
>ただ、雨女だからなぁ、私(爆)
最近嫁から私も雨男にされていますよ!
今回の台風も俺のせいだって!(怒
そういえば結婚式の時も台風が来ていたような・・・
じゃあ、おれは台風男か!(笑
Posted by あーチャン at 2007年07月14日 13:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。