ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
(0)
BBQ (1)
庭2 (1)
庭1 (2)
家族 (12)
ペット (2)
ツリー (10)
京都 (1)
奈良 (1)
(2)
テント (4)
タープ (4)
ランタン (20)
その他 (17)
Amazon (2)
楽天 (0)
(20)
ビール (0)
焼酎 (3)
うどん (2)
(2)
カメラ (10)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あーチャン
あーチャン
大阪生まれの大阪育ち。
今は茨木市に住んでいます。
家族は、嫁と長男、長女の4人です。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年07月12日

週末にデビューを控えた道具たち!(その1)

4月よりこの週末のキャンプを楽しみにチョコチョコと道具をそろえてきたのに、
台風4号よ、やっぱり来るのか!(涙

週末にデビューを控えた道具たち!(その1)

家でデビューするその日を待っている道具たち・・・


週末にデビューを控えた道具たち!(その1)

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル+ヘビーロストル+【専用キャリングケースプレゼント】
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル+ヘビーロストル+【専用キャリングケースプレゼント】


今まで使っていたSouthernPort(コーナン)のBBQが余りに大きいので
焚き火も出来てコンパクトなこの商品を購入!
でも本当はSnowPeakの焚火台Lが欲しかったんだよね・・・


ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ


やっぱりファイヤーグリルを買ったらこちらも買うしかないでしょう!




キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ラグナ ステンレスクッカ-Lセット
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ラグナ ステンレスクッカ-Lセット


いるかどうかわからなかったけどとりあえず購入!
朝飯とかを作るときに使えるか?



バート ボーダー フォールディングコット
バート ボーダー フォールディングコット


ビールを飲んだ後に、タープか木陰の下でお昼寝するのを夢見て買いました!


同じカテゴリー(コンロ・バーナー)の記事画像
忘れた頃に・・・
デポの処分セール
同じカテゴリー(コンロ・バーナー)の記事
 忘れた頃に・・・ (2008-01-19 12:11)
 デポの処分セール (2007-09-25 18:25)

この記事へのコメント
はじめまして<m(__)m>
やはり・・・来るんですかねぇ台風君(-_-;)
決断は???
当方・・明日朝出陣なので・・とりあえず行っちゃう事にしたんですが・・・途中撤収となるか(@_@;)
ちなみに↑コット・・・値段以上の使い勝手で満足してます♪
台風一過を夢見ながら・・・天気の好転を祈りませうぅ~
Posted by 犬ばか at 2007年07月12日 11:51
マキノは結構風が強いと聞いた気が・・・??
雨もいやですが、風は怖いですよね><

お天気とにらめっこは皆さん一緒でしょうね^^;
(我が家もですが・・・・)

ハッピー家、、晴れ晴れパワーに期待してるのですが(笑)
Posted by ハピママ at 2007年07月12日 12:07
犬ばかさん、はじめまして。
そして書き込みありがとうございます。

犬ばかさんのブログいつも見させていただいております。
わんちゃんたちかわいいですね。
ところでもう体の調子も良くなりましたか?

犬ばかさんも今週末キャンプ行くんですね。
うちよりも一日早い!

今のところ土曜日の朝から行く予定ですが、
前日の夜の天気予報によっては、
日曜から1泊になるかもです。
お互いに無事キャンプにいけますようお祈りしております。

ところで昨日より台風の進路が東向きに変わっているので、
皆さんの祈りが通じているのでしょうか!
Posted by あーチャン at 2007年07月12日 13:01
ハピママさん、こんにちは。

マキノ高原って高原サイトは普段でもとても風が強いらしいです。
うちらが予約しているサイトは林間サイトなのでまだましだとは思いますが、
それでも台風の影響で当日キャンプに行くならきっと風が強いでしょうね。

前向きに物事を考えるなら満杯状態のキャンプ場がちょっとはすくのかなって思うのですが、
さすがに危険を冒してまではいけませんしね。

あとみんな風の音で怖がり二度と行きたくないっていられたくもありませんし・・・

天気予報とにらめっこ・・・
普段ならドラマとか野球とかバラエティー番組ばかり見ているのですが、
ここ数日天気予報ばかり見ている気がします。

前までは晴れ男だったのに、先日の宮崎から雨男になっちゃっている?(大汗
Posted by あーチャン at 2007年07月12日 13:12
こんにちは。

お天気とにらめっこの気持ちよくわかります。^^;
雨だけだと結構大丈夫なもんなんですが、
風が加わると心配ですもんね。

我が家も土曜日のみですがお出かけ予定があるので
にらめっこ中です。

って、我が家が出かけるから雨が降るのかもっ!?

お気に入り登録ありがとうございました。
コチラも登録させていただきました。
これからもよろしくオネガイシマス。
Posted by りるっち at 2007年07月12日 16:12
りるっちさん、こんにちは。

早速の登録ありがとうございます。
りるっちさんのブログを汚さぬよう頑張ります!(笑

3連休なので、やはり皆さんお出かけの予定を組んでおられていますね。
みんなで晴れるようお祈りをしましょう!(爆

そうですね、風が強いと雨も倍ぐらいに感じ精神的にも辛いですよね。

りるっちさんちどなたか雨男さんか雨女さんおられるんでしょうか?(汗
うちは下の子がきっと雨女だと思います。(汗
幼稚園年長さんの時、秋の遠足を2回延期させ最後に中止に持っていったつわものです。(大汗
(遠足の日程で予定日、順延日、順延予備日の計3回雨になり中止になりました。)
Posted by あーチャン at 2007年07月12日 16:27
↑えっ(@_@;)・・・だめよぉ~ りるっちさんお出掛けしちゃぁ(笑)
前回雨女返上しちゃったから・・・その分・・・今回台風になっちゃった(笑)

で・・・(^_^;)・・・あーチャンさん!こちらもお気に入り登録させていただきました。こちらこそよろしくお願いしまっすw

こちらは とりあえず荷物を積んで・・・ホテル泊へ変更出きる状態をとりました。万が一・・・台風経路変更になった場合・・・速攻キャンプへ変更でっすw
Posted by 犬ばか at 2007年07月12日 16:48
犬ばかさん、早速の登録ありがとうございます。

りるっちさんが雨女だったんですか・・・(笑

なるほど台風次第ではホテル泊に変更されるんですね。
ナイスアイデア!
しかし、キャンプ道具一式積んだ車をホテルの前に横付けすると
ボーイさんも一瞬焦るでしょうね!(笑

うちは友人家族とグルキャンなので要相談です。(汗
Posted by あーチャン at 2007年07月12日 17:03
我家も次回のキャンプデビュー(たいしたものではありません)が待ちぼうけ常態です。

私のブログへの書き込みありがとうございました。

にっくき台風が瞬間移動で銀河系の彼方にまで飛んでいってくれればと思っております。

我家は車に「ホボ」キャンプ道具を積んだままになっております、本日タイヤ交換をしてきましたが、お店の方はびっくりしたかも(笑)
Posted by tandc-dogs at 2007年07月12日 22:45
tandc-dogsさん、こんばんは。
いえいえとんでもないです。
こちらこそわざわざ書き込み着ていただきありがとうございます。

台風についてはみんな共通の意見でしょうね!
みんなきっと
「宇宙の果てまでっては言わないが、影響がないところまで飛んで言ってくれ!」
でしょう!

愛車の名前は「ホボ」っていうのですね。
自分の車に名前をつけて大事にされているんですね。
私も気持ちだけ大事にしているつもり・・・(大汗

うちは先週の日曜日にキャンプ道具の積載完了であとは食材のみです。
今日かみさんが近くのスーパーに買い物で車を運転したら運転しづらいってぶうぶう文句を言っていました。
「じゃあ乗るなよ!」っていいたいけど決していえませんけどね・・・(汗
それにキャンプ場まで運転するの私なんですけけど・・・(苦笑

それにしても荷物満載の状態でタイヤ交換にこられるとお店の人はびっくりしたでしょうね!(笑
Posted by あーチャン at 2007年07月12日 22:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週末にデビューを控えた道具たち!(その1)
    コメント(10)