ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
(0)
BBQ (1)
庭2 (1)
庭1 (2)
家族 (12)
ペット (2)
ツリー (10)
京都 (1)
奈良 (1)
(2)
テント (4)
タープ (4)
ランタン (20)
その他 (17)
Amazon (2)
楽天 (0)
(20)
ビール (0)
焼酎 (3)
うどん (2)
(2)
カメラ (10)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あーチャン
あーチャン
大阪生まれの大阪育ち。
今は茨木市に住んでいます。
家族は、嫁と長男、長女の4人です。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年05月07日

GW前半は大鬼谷で!

息子の受験も終わり、久々のファミリーキャンプに行くことができました!ハート


行き先は4月29日から5月1日のGW前半に大鬼谷に行ってきました!
今回始めてキャンプをすることになった九州の友人一家と一緒です。


 
朝5時に家を出ましたが、
早くも中国吹田ICでは渋滞中で動いていない・・・タラ~
そこで中央環状線で池田ICまで行くと、こちらではまだ流れていました!チョキ

その後も交通量は多いものの渋滞に嵌ることも無く、三次ICまで走りました。


GW前半は大鬼谷で!

三次ICを降りて向かった先は三次ワイナリー

工場見学が出来るときき行ってみましたが、
これはちょっとがっかり・・・ガーン

取り合えずワインとベーコン、バター等を買ってキャンプ場を目指します。


GW前半は大鬼谷で!

途中にあったモーモー物産館で昼食をとりました。

GW前半は大鬼谷で!

ちょっとお値段が高かったけど、私は広島牛瓦焼きセットにしました。
とても肉が柔らくて美味しかった!ドキッ

GW前半は大鬼谷で!

もちろんソフトクリーム頂きましたよ!テヘッ



それからキャンプ場に到着。

到着早々なんとてるゆきさんが私の車を見かけサイトのほうまで来てくださいました。ダッシュ
2年ぶりの再会にもかかわらず声を掛けていただいてありがとうございます。

簡単な挨拶を済ませ後でお邪魔しますと約束し、
アメニティーとリビシェルの設営です。

友人一家は今回が始めてのキャンプ、
テントとタープはうちのお古を使っていただきました。

GW前半は大鬼谷で!

今回はリビシェルとコールマンのラウンドスクリーン400EXを連結してみました。
少し隙間が出来ましたがなんとかなるもんですね!ビックリ


こうして設営も終わり、てるゆきさんのサイトまで御挨拶に!

そこには大鬼谷に年間60泊もされているというYakinikuさんがおられ、
めずらしいビールをたくさん頂きました。ビール

GW前半は大鬼谷で!

またAmericaさんにもちょっとの時間でしたが、お会いすることができました。
ビンテージグッズを沢山お持ちときき、
もっとお話を聞けたらよかったらとちょっと心残り・・・ウワーン
またお会いできた折にはよろしくお願いします!ニコニコ


この日は簡単にレトルトカレーを食べ、
竹輪とチーズ、そして三沢ワイナリーで購入したベーコンをお手軽燻製にして酒のあてにしました。

それからてっこつ団宴会場にお邪魔し、夜遅くまでお話させていただきました。



翌朝、朝食を簡単に済ませ朝の散歩に!

GW前半は大鬼谷で!

こちらではまだ一部の木しか桜は開花しておらず、例年よりは遅いとか・・・汗

GW前半は大鬼谷で!

以前SPW中国の際には行けなかった雄滝・雌滝にも行ってみました。

約10M程の落差から流れ落ちる水の音に、
たっぷりのマイナスイオンを浴びて気持ちがいい!ハート
何故雄滝・雌滝って言うんだろうって思っていましたが、
途中から二股に分かれるからなんですね!


そうこうするうちにどうしても仕事が休めず一日遅れとなった友人一家が到着です。


そして昼からはお待ちかねのツリーアドベンチャーに挑戦です。
うちの嫁と友人家の奥さんは下からカメラマンです。

GW前半は大鬼谷で!

地上8Mを行くツリーアドベンチャーは中々スリル満点、
うちの子たちは笑顔満点で楽しんでいたようです。

GW前半は大鬼谷で!

最後のエレメントのジップラインは本当に気持ちよかった!ニコニコ


90分以内なら何回やってもいいとのことでしたが、
混んできて進むこともままならない状態になったので2回でやめましたが、
あと1回くらいは出来そうな時間はありました。



その晩は焼肉と豚汁を友人一家と食べ、
くつろいでいるとポツポツ雨音がしだしました。雨

そうそうに雨じまいをし明日の天気を気にしながら就寝・・・ZZZ…



夜中一時結構な量の雨が降っていましたが、
朝には小雨となりなんとか濡れることも無く撤収することが出来ました。


GW前半は大鬼谷で!
帰りに庄原IC近くのミッキーという食堂で友人一家と昼食をとり、
そこで夏の再会を約束し別れ、帰路に着きました。


途中名塩SA付近で事故渋滞に嵌るものの、
自宅には夕方5時無事帰宅することが出来ました。


あっという間の3日でしたが、
いろいろな方に出会え家族揃って楽しめたGW前半でした。





この記事へのコメント
キャンプでは、本当にお世話になりました。我が家は初キャンプで、何を持って行けばいいのだ!?というところからのホントの初心者で…頼りっぱなしでした。汗)
でも、すご~く楽しかったです。

旦那はあれ以来毎日キャンプ用品をパソコンで見ていて、「こんなのいいなー。」など色々チェックしています。

テントはいまいち我が家だけで張るのは心配なので(笑)是非、またご一緒させてもらいたいです。

次回行く事が決まれば、寝袋を購入しようかしら…。ちょっと遠いけど九州にもいいキャンプ場が沢山あるようなので、また出来たらいいですね。
Posted by まっせ at 2011年05月07日 14:48
久しぶりにキャンプ楽しめたようですね~
大鬼谷は懐かしいですね~
SPWのときのメンバーも居られよかったですね。
今度は九州遠征も楽しそうですね~
Posted by yossi-yossi- at 2011年05月07日 16:50
充実したGW前半でするね~~~~(^^)

せっかくお誘いいただいたのに、ご一緒できず残念でしたる(--;

やはり前半はきっちりと仕事でしたる(^^;

私達は入れ違いで岡山でキャンプができましたるよ(^^)

また、近場でご一緒しましょうでするよ~~~~(^^)
Posted by スローライフ at 2011年05月07日 20:32
大鬼谷♪
我が家も本当はGWはココで過ごすはずだったんですよ~
でもって・・・
ツリーアドベンチャーを満喫して~
だったのに・・・
だいぶ予定がくるってしまいました!!
Posted by フロッグマン at 2011年05月07日 21:19
こんばんは~

お疲れさまでした。

せっかく誘っていただいたのに・・・

既にカオレに行くことになってたので残念です。

でも、寒くなかったですか?

カオレはGW前半は真冬の気候で、1日は暴風雨でした。

7月の3連休、やっぱりカオレにしませんか?
Posted by ゆっちゃん!!ゆっちゃん!! at 2011年05月07日 23:26
まっせさん、おはようございます。

>キャンプでは、本当にお世話になりました。我が家は初キャンプで、何を持って行けばいいのだ!?というところからのホントの初心者で…頼りっぱなしでした。汗)
でも、すご~く楽しかったです。

いえいえ、突然お誘いしたのに来て下さったことを思えば当然です。
30日の夜から雨となってしまいましたが、
楽しかったと言ってもらえたのが本当にうれしいですね。

>旦那はあれ以来毎日キャンプ用品をパソコンで見ていて、「こんなのいいなー。」など色々チェックしています。

寝ていた子を起こしてしまったか?(爆

>テントはいまいち我が家だけで張るのは心配なので(笑)是非、またご一緒させてもらいたいです。

また行きましょうね。
でも九州のお友達を誘って行って見るのも楽しいかも?(笑

>次回行く事が決まれば、寝袋を購入しようかしら…。ちょっと遠いけど九州にもいいキャンプ場が沢山あるようなので、また出来たらいいですね。

息子がサッカー三昧で今度何時行ける様になるか分かりませんが、
また是非行きましょう!
九州のキャンプ場も行ってみたいですしね!(笑
Posted by あーチャン at 2011年05月09日 08:50
yossi-さん、おはようございます。

>久しぶりにキャンプ楽しめたようですね~

はい、楽しめました!
久々の家族揃ってのキャンプはまた格別でした!

>大鬼谷は懐かしいですね~
SPWのときのメンバーも居られよかったですね。

yossi-さんと初めてお会いしたのも大鬼谷でしたね。
てるゆきさんをはじめ皆様方にお会いでき本当に行ってよかったです。

>今度は九州遠征も楽しそうですね~

前々から九州は行ってみたかったんで是非とも実現したいのですが、
息子の部活の休みが月曜のみとなってしまい、
家族揃ってのキャンプはもう難しい?(汗
Posted by あーチャン at 2011年05月09日 08:55
スロさん、おはようございます。

>充実したGW前半でするね~~~~(^^)

そうなんです。
やっぱり行ってよかったですね。

>せっかくお誘いいただいたのに、ご一緒できず残念でしたる(--;
やはり前半はきっちりと仕事でしたる(^^;
私達は入れ違いで岡山でキャンプができましたるよ(^^)

いえいえ、仕方がないですよ!
いろいろ大変でしたでしょうが、
それでもGW後半はキャンプに行けて良かったですね。

>また、近場でご一緒しましょうでするよ~~~~(^^)

はい、行きましょう!
その際はよろしくお願いします。
Posted by あーチャン at 2011年05月09日 08:58
フロッグマンさん、おはようございます。

>大鬼谷♪
我が家も本当はGWはココで過ごすはずだったんですよ~

えー、そうだったんですか!
本当なら久々にお会い出来ていたんですね。
残念・・・

>でもって・・・
ツリーアドベンチャーを満喫して~
だったのに・・・
だいぶ予定がくるってしまいました!!

ツリーアドベンチャー、楽しいですよ!
でもGWは小さな子も沢山参加していたので、
どうしても詰まりがちになっていましたよ!
ツリーアドベンチャーはやってみる価値があると思うので、
是非リベンジしてください!(笑
Posted by あーチャン at 2011年05月09日 09:03
ゆっちゃんさん、おはようございます。

>お疲れさまでした。

お疲れ様でした。

>せっかく誘っていただいたのに・・・
既にカオレに行くことになってたので残念です。

いえいえ、こちらこそ勝手に予約を入れていたので、
カオレに御一緒できず申し訳ありません。

>でも、寒くなかったですか?
カオレはGW前半は真冬の気候で、1日は暴風雨でした。

28日の夜は1度と寒かったようですが、
私たちが行ってる間は過ごしやすい気候でした。
一応ホットカーペットと電気ストーブは持参していましたが・・・(笑

>7月の3連休、やっぱりカオレにしませんか?

う~ん、カオレ行きたいのですが、
土曜日、娘の部活が終わってからの出発となると思うので、
カオレだと一泊でしか行けないかも・・・(汗
(そのころたぶん息子はサッカー三昧で、結局2人で行くことになる?(汗 )
Posted by あーチャン at 2011年05月09日 09:11
こんちは~。

GWは、のんびりと過ごされたんですね。

やっぱり家族お揃いのキャンプネタは見ていても、

楽しそうで、気持ちがいいです。

大鬼谷は、遠すぎてまだ行ったこと無いんですけど、

ツリーアドベンチャーとかっておもしろそうで、

行ってみたくなっちゃいました。
Posted by マス太 at 2011年05月09日 14:40
マス太さん、こんにちは。

>GWは、のんびりと過ごされたんですね。

昨年は息子の受験があってGWどころではありませんでしたが、
今年は昨年のことがあってか息子も部活を休んでついて来てくれました。

>やっぱり家族お揃いのキャンプネタは見ていても、
楽しそうで、気持ちがいいです。

ありがとうございます。
そういってもらえると本当にうれしいですね。
家に帰って写真を見ると行きの道中とツリーアドベンチャーしかなく、
どうしようと思いましたが、なんとか記事にすることが出来ました。

>大鬼谷は、遠すぎてまだ行ったこと無いんですけど、
ツリーアドベンチャーとかっておもしろそうで、
行ってみたくなっちゃいました。

大阪から片道4時間くらいでしょうか?
でも宝塚しか渋滞のポイントがないので、
以外に近く感じますよ!
是非一度行ってみてください。
ツリーアドベンチャーも病み付きになること間違いなしです!(笑
Posted by あーチャン at 2011年05月10日 15:58
こんばんは~~~

コメント遅く成りすんません~~~(><)

桜の花咲く『大鬼谷でのGW』お疲れ様でした~~!
本当に少しの時間しか、お話し出来ず、失礼しました!汗汗

でも、あーチャンに!お会い出来て、嬉しかったですよ~~(^^)/
ご覧のとおりの、ヘンテコリンな親父ですが、
今後共、よろしくお願いしますねぇ~~!

今度は一夜を通じて、ゆったりまったり、ビンテージグッズも含め、
あれや!これや!お話しが出来たらと思っていますよ!(^^)

大阪からだと、「ミッドナイトラン」で走り、SAの楽しさも満喫
しながら走行すれば、余り苦にならない距離だと思います!

「大鬼谷」の受付は9時スタートですが、手前の「かっぱ公園」で
仮眠していらっしゃるキャンパーさんも、多数いらっしゃいますよ!
次回の、参考にして見て下さいねぇ~~!

私は稚拙なブログですから、どんどん遊びに来て下さいネ!
お待ちしていますよ~~~(^^)v

今度はご一緒に、ムフフン ナイト!で、楽しんじゃいましょう!
楽しみにしていますよ~~~v(^^)v

from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2011年05月21日 22:11
Americaさん、こんにちは。
書き込みありがとうございます。

>コメント遅く成りすんません~~~(><)

いえいえ、そんなの全然OKです!(笑

>桜の花咲く『大鬼谷でのGW』お疲れ様でした~~!
本当に少しの時間しか、お話し出来ず、失礼しました!汗汗

こちらこそ、お忙しい中挨拶させてもらいすみません!(汗

>でも、あーチャンに!お会い出来て、嬉しかったですよ~~(^^)/
ご覧のとおりの、ヘンテコリンな親父ですが、
今後共、よろしくお願いしますねぇ~~!

私もお会いできて本当によかったです!
こちらこそ末永く?(爆)よろしくお願いします。

>今度は一夜を通じて、ゆったりまったり、ビンテージグッズも含め、
あれや!これや!お話しが出来たらと思っていますよ!(^^)

そうですね。
でもビンテージグッズに嵌ってしまったらと思うとちょっと怖かったり・・・(大汗

>大阪からだと、「ミッドナイトラン」で走り、SAの楽しさも満喫
しながら走行すれば、余り苦にならない距離だと思います!

昔は東京まで深夜に6時間以上ぶっとうしで運転していたんで、
4時間ならノンストップでも全然平気です!(笑

>「大鬼谷」の受付は9時スタートですが、手前の「かっぱ公園」で
仮眠していらっしゃるキャンパーさんも、多数いらっしゃいますよ!
次回の、参考にして見て下さいねぇ~~!

かっぱ公園ですか!
次回の参考にさせてもらいます。
早速、メモ!メモ!(笑

>私は稚拙なブログですから、どんどん遊びに来て下さいネ!
お待ちしていますよ~~~(^^)v

はい、遊びに行かせていただきます。
でも物欲がむくむく湧いてこないかちょっと気になる~!(苦笑

>今度はご一緒に、ムフフン ナイト!で、楽しんじゃいましょう!
楽しみにしていますよ~~~v(^^)v

そうですね。
また機会があったら行かせていただきますので、
その際にはお手柔らかにお願いします!(爆
Posted by あーチャン at 2011年05月23日 16:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW前半は大鬼谷で!
    コメント(14)