2011年01月12日
2011年牡蠣キャンプ
平成23年1月9日から一泊で赤穂海浜公園オートキャンプ場に行ってきました。

三連休とはいえ本当なら息子の受験と娘のキックの為、
キャンプには行けないところでしたが、
毎年恒例になっている牡蠣キャンプ、
しかも1月9日は私の誕生日でもあったお陰で、
家族からは「行って来てもいいよ!」と許しも頂き、
なんと10ヶ月ぶりのキャンプにソロですが行くことが出来ました。
それにしても久しぶりのキャンプにリビシェルの立て方を忘れていました・・・
三連休とはいえ本当なら息子の受験と娘のキックの為、
キャンプには行けないところでしたが、
毎年恒例になっている牡蠣キャンプ、
しかも1月9日は私の誕生日でもあったお陰で、
家族からは「行って来てもいいよ!」と許しも頂き、
なんと10ヶ月ぶりのキャンプにソロですが行くことが出来ました。

それにしても久しぶりのキャンプにリビシェルの立て方を忘れていました・・・

今回御一緒して頂いたのは、どんちゃんとにっしゃん、
そして急遽御一緒することになったリリーさんでした。
そして隣のサイトには、山ちゃんFとヒロパパF、そしてだいちゃん&ふみちゃんも来られていました。
また別のフリーサイトには、ツケロさん&ピョンニーさんとイツハルさんFも来られていて、
デイではtaroパパFも来られ本当に賑やかなキャンプとなりました。

もうすっかり恒例となった牡蠣キャンプ、
蒸し牡蠣、昆布牡蠣、焼き牡蠣、そして牡蠣フライと牡蠣三昧に本当に幸せ~!

鯖の刺身です。初めて食べましたが、こんなに美味しいとは知りませんでした。
美味しいものを食べ、話は盛り上がり、気が付くと午前様・・・
楽しくて時間があっという間に過ぎていきました。
赤穂はチェックアウトが午前11時、
翌日は軽く朝飯を済ませ皆さんてきぱきと片づけを済ませます。
私も皆さんに手伝っていただき何とか撤収終了!
チャックアウトを済ませ、お向かいにある赤穂海浜公園に行きました。

(SONY DSC-WX1のスイングパノラマで撮ってみました。)
しかしふと思ったことは、
ここに来たことがない・・・
何回も赤穂海浜公園には来ていたのにいままで私は何をしていたんでしょうか・・・
ここで2時間ほど子供たちを遊ばせ、いよいよ皆さんとお別れです。

帰りにどんちゃん、にっしゃんに誘われいわし屋へ!

何を注文するか悩みましたが、
今回はにっしゃんが注文したぶっかけ(冷)にしました。
それから、穴子天とちく天(鶏天が売り切れになっていたので)を頂きましたが、
本当に美味しいですね。
次はどんちゃんに味見をさせて頂いたひやかけにします。

この日の晩御飯はもちろんお土産で買って帰った牡蠣を家族で頂きました。

本当に牡蠣尽くしの2日間でしたが、
また行きたくなっちゃいました。

いつものことですが皆さんには何から何までお世話になりっぱなしで、
本当に申し訳ありません。
これに懲りずまた御一緒してやってください。
そして急遽御一緒することになったリリーさんでした。
そして隣のサイトには、山ちゃんFとヒロパパF、そしてだいちゃん&ふみちゃんも来られていました。
また別のフリーサイトには、ツケロさん&ピョンニーさんとイツハルさんFも来られていて、
デイではtaroパパFも来られ本当に賑やかなキャンプとなりました。
もうすっかり恒例となった牡蠣キャンプ、
蒸し牡蠣、昆布牡蠣、焼き牡蠣、そして牡蠣フライと牡蠣三昧に本当に幸せ~!

鯖の刺身です。初めて食べましたが、こんなに美味しいとは知りませんでした。
美味しいものを食べ、話は盛り上がり、気が付くと午前様・・・
楽しくて時間があっという間に過ぎていきました。
赤穂はチェックアウトが午前11時、
翌日は軽く朝飯を済ませ皆さんてきぱきと片づけを済ませます。

私も皆さんに手伝っていただき何とか撤収終了!

チャックアウトを済ませ、お向かいにある赤穂海浜公園に行きました。
(SONY DSC-WX1のスイングパノラマで撮ってみました。)
しかしふと思ったことは、
ここに来たことがない・・・

何回も赤穂海浜公園には来ていたのにいままで私は何をしていたんでしょうか・・・

ここで2時間ほど子供たちを遊ばせ、いよいよ皆さんとお別れです。
帰りにどんちゃん、にっしゃんに誘われいわし屋へ!
何を注文するか悩みましたが、
今回はにっしゃんが注文したぶっかけ(冷)にしました。
それから、穴子天とちく天(鶏天が売り切れになっていたので)を頂きましたが、
本当に美味しいですね。
次はどんちゃんに味見をさせて頂いたひやかけにします。

この日の晩御飯はもちろんお土産で買って帰った牡蠣を家族で頂きました。
本当に牡蠣尽くしの2日間でしたが、
また行きたくなっちゃいました。

いつものことですが皆さんには何から何までお世話になりっぱなしで、
本当に申し訳ありません。

これに懲りずまた御一緒してやってください。
Posted by あーチャン at 19:00│Comments(25)
│H23.01.09~10 赤穂海浜公園オートキャンプ場
この記事へのコメント
ご無沙汰してました(^-^)/
今年初のキャンプに行けたんですね、羨ますぃっす。
しかも、牡蛎がデカイですねー。
見てるだけでジュルジュルですよ(笑)
息子くん受験と云うことは、うちの長女と同い年でしたっけね。
お互い早く桜が咲くと良いですね~^^
今年初のキャンプに行けたんですね、羨ますぃっす。
しかも、牡蛎がデカイですねー。
見てるだけでジュルジュルですよ(笑)
息子くん受験と云うことは、うちの長女と同い年でしたっけね。
お互い早く桜が咲くと良いですね~^^
Posted by まさきち at 2011年01月12日 19:19
こんばんは
赤穂お疲れさまでした^^
久しぶりにお話させてもらい楽しかったです!
お酒まだまだいけたんちゃいますか?少なかったような・・・(笑
ちゃんとお土産まで買って帰るところがさすがですね~^^
お子さん達も大満足って感じですね(^^b
では反省会でっ!
赤穂お疲れさまでした^^
久しぶりにお話させてもらい楽しかったです!
お酒まだまだいけたんちゃいますか?少なかったような・・・(笑
ちゃんとお土産まで買って帰るところがさすがですね~^^
お子さん達も大満足って感じですね(^^b
では反省会でっ!
Posted by 山ちゃん at 2011年01月12日 23:00
先日はお疲れ様でした!
ジュル~ット美味しそうに牡蠣食べてましたね^^
お土産の牡蠣も皆さんかなり喜んでるみたいで良かったですね^^
ビールご馳走になりありがとうございました!
また何処かでご一緒しましょうね^^v
ジュル~ット美味しそうに牡蠣食べてましたね^^
お土産の牡蠣も皆さんかなり喜んでるみたいで良かったですね^^
ビールご馳走になりありがとうございました!
また何処かでご一緒しましょうね^^v
Posted by ヒロパパ at 2011年01月12日 23:11
先ずは本年も宜しくお願い申し上げます。
去年も蠣で始まったような記憶が‥合ってますか!?
蠣‥多分僕はほんまに美味い蠣を食べた事がないんやと思いますわ。
お腹大アタリした事もあり‥けど嫌いやないですよ。
うどんの国の人が蕎麦のほんまの美味さを知らん感じです‥って、伝わるかな!?
最後の方のぶっかけて‥それうどんでしょ?それは僕から見ても美味いやろなぁ~と思いますよ!!
僕の正月は2日~4日まで釣り三昧‥ちゅうても釣果悪く三昧ならずでした。
最終日は海の釣友と極寒の中を波戸巡り。僕はスーパーで鯖の切り身を200円で仕入れそれを短冊切りにして餌に釣りをしました。
虫餌より超お得♪ただ狙える魚は限られます。ガシラ、タケノコメバル、ソイなどの大口系ロックフィッシュなのです。
んが‥釣れるのはギンポくんばかり(笑)海ドジョウくんですよ。ええ引きやけどキモイ~。
夕まずめに一発大アナゴを釣りました~♪よう捌かんので連れに持って帰らせました~(笑)。
私事ですんませんm(u_u)m
子供さん達、大きくなられてますね!!なによりですねアスリート兄妹さん♪
あー兄チャンちのお雑煮はどんなんですか?
讃岐はですね‥白味噌に人参や大根の薄切りに餡餅が入るんですよ!!知ってました?
あんこ入りお餅の白味噌雑煮。僕らにはチビの頃から常識なんすが、エルちゃんやなぁママさんにはドン引きされてますがー(爆)
一度お試しあれ~(結構イケますよマジで♪)
去年も蠣で始まったような記憶が‥合ってますか!?
蠣‥多分僕はほんまに美味い蠣を食べた事がないんやと思いますわ。
お腹大アタリした事もあり‥けど嫌いやないですよ。
うどんの国の人が蕎麦のほんまの美味さを知らん感じです‥って、伝わるかな!?
最後の方のぶっかけて‥それうどんでしょ?それは僕から見ても美味いやろなぁ~と思いますよ!!
僕の正月は2日~4日まで釣り三昧‥ちゅうても釣果悪く三昧ならずでした。
最終日は海の釣友と極寒の中を波戸巡り。僕はスーパーで鯖の切り身を200円で仕入れそれを短冊切りにして餌に釣りをしました。
虫餌より超お得♪ただ狙える魚は限られます。ガシラ、タケノコメバル、ソイなどの大口系ロックフィッシュなのです。
んが‥釣れるのはギンポくんばかり(笑)海ドジョウくんですよ。ええ引きやけどキモイ~。
夕まずめに一発大アナゴを釣りました~♪よう捌かんので連れに持って帰らせました~(笑)。
私事ですんませんm(u_u)m
子供さん達、大きくなられてますね!!なによりですねアスリート兄妹さん♪
あー兄チャンちのお雑煮はどんなんですか?
讃岐はですね‥白味噌に人参や大根の薄切りに餡餅が入るんですよ!!知ってました?
あんこ入りお餅の白味噌雑煮。僕らにはチビの頃から常識なんすが、エルちゃんやなぁママさんにはドン引きされてますがー(爆)
一度お試しあれ~(結構イケますよマジで♪)
Posted by Nori at 2011年01月12日 23:49
お疲れ様でした~
事前設営&珍しいお酒有難うございました
やっぱり牡蠣キャンは毎年恒例ですね!
来年はご家族そろって行けるといいですね(^^)
事前設営&珍しいお酒有難うございました
やっぱり牡蠣キャンは毎年恒例ですね!
来年はご家族そろって行けるといいですね(^^)
Posted by にっしゃん at 2011年01月13日 00:25
すっかりご無沙汰しております。
おにーちゃん、すっかり大人っぽくなりましたね(^^)
受験大変ですが頑張ってください。
10か月ぶりのキャンプ・・・
自分も生活環境がすっかり変わってしまい、なかなかアウトドアな生活ができせん。
あ~、アルプスに徒歩でアタックした頃が懐かしいです。
来年は何とかファミキャン復活を果たしたいです。
おにーちゃん、すっかり大人っぽくなりましたね(^^)
受験大変ですが頑張ってください。
10か月ぶりのキャンプ・・・
自分も生活環境がすっかり変わってしまい、なかなかアウトドアな生活ができせん。
あ~、アルプスに徒歩でアタックした頃が懐かしいです。
来年は何とかファミキャン復活を果たしたいです。
Posted by マシン at 2011年01月13日 01:42
>来年は何とかファミキャン復活を果たしたいです。
↑あれれ…
少し酔ってました^^;
今年の間違いですね(笑)
連続コメント、スミマセン(汗)
↑あれれ…
少し酔ってました^^;
今年の間違いですね(笑)
連続コメント、スミマセン(汗)
Posted by マシン at 2011年01月13日 07:32
キャンプご飯じゃないですねぇw
10ヶ月ぶりのキャンプでしたか。僕も最近キャンプに行きたくてうずうずしています。って1ヶ月しかたってませんが(^^;
10ヶ月ぶりのキャンプでしたか。僕も最近キャンプに行きたくてうずうずしています。って1ヶ月しかたってませんが(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2011年01月13日 15:59
まさきちさん、こんにちは。
>今年初のキャンプに行けたんですね、羨ますぃっす。
はい、行ってきました!
10ヶ月ぶりでしたけどね・・・(汗
>しかも、牡蛎がデカイですねー。
見てるだけでジュルジュルですよ(笑)
大きいでしょ!(笑
昨年よりも今年は大粒なようです。
お陰ですぐお腹がいっぱいになっちゃいます!(爆
>息子くん受験と云うことは、うちの長女と同い年でしたっけね。
お互い早く桜が咲くと良いですね~^^
そうだったんですね。
お互い良い結果がでるといいですね。
幸運をお祈りしております。
>今年初のキャンプに行けたんですね、羨ますぃっす。
はい、行ってきました!
10ヶ月ぶりでしたけどね・・・(汗
>しかも、牡蛎がデカイですねー。
見てるだけでジュルジュルですよ(笑)
大きいでしょ!(笑
昨年よりも今年は大粒なようです。
お陰ですぐお腹がいっぱいになっちゃいます!(爆
>息子くん受験と云うことは、うちの長女と同い年でしたっけね。
お互い早く桜が咲くと良いですね~^^
そうだったんですね。
お互い良い結果がでるといいですね。
幸運をお祈りしております。
Posted by あーチャン at 2011年01月13日 17:20
山ちゃんさん、こんにちは。
>赤穂お疲れさまでした^^
お疲れ様でした。
>久しぶりにお話させてもらい楽しかったです!
本当に久しぶりでした。
なかなか上手にお話することが出来ないので、
私の話が伝わりにくかったことでしょう!(苦笑
でも本当に楽しかったですね。
>お酒まだまだいけたんちゃいますか?少なかったような・・・(笑
最近飲むと眠くなっちゃうので、
途中からセーブしちゃいました・・・
やっぱり歳ですかね?(苦笑
>ちゃんとお土産まで買って帰るところがさすがですね~^^
お子さん達も大満足って感じですね(^^b
もちろん買って帰りましたよ!
そうしないと後が怖いんで!(爆
でも嫁も子供たちも大喜びで
しかも腹いっぱいになったようで良かったです。
>では反省会でっ!
明日は得意先の新年会があるので、
その後に合流できたらなって思っています。
その時にはよろしくお願いしますね。
>赤穂お疲れさまでした^^
お疲れ様でした。
>久しぶりにお話させてもらい楽しかったです!
本当に久しぶりでした。
なかなか上手にお話することが出来ないので、
私の話が伝わりにくかったことでしょう!(苦笑
でも本当に楽しかったですね。
>お酒まだまだいけたんちゃいますか?少なかったような・・・(笑
最近飲むと眠くなっちゃうので、
途中からセーブしちゃいました・・・
やっぱり歳ですかね?(苦笑
>ちゃんとお土産まで買って帰るところがさすがですね~^^
お子さん達も大満足って感じですね(^^b
もちろん買って帰りましたよ!
そうしないと後が怖いんで!(爆
でも嫁も子供たちも大喜びで
しかも腹いっぱいになったようで良かったです。
>では反省会でっ!
明日は得意先の新年会があるので、
その後に合流できたらなって思っています。
その時にはよろしくお願いしますね。
Posted by あーチャン at 2011年01月13日 17:27
ヒロパパさん、こんにちは。
>先日はお疲れ様でした!
お疲れ様でした。
しかし言われてみればお花見の時お会いしていましたね。(汗
>ジュル~ット美味しそうに牡蠣食べてましたね^^
はい、食べていましたよ!(笑
折角この時期赤穂に来ているんで沢山食べないとね!(爆
>お土産の牡蠣も皆さんかなり喜んでるみたいで良かったですね^^
そうなんですよ!
家族揃って私の顔を見るなり「牡蠣は?」って言うもんで、
買って帰っておいて本当に良かったです。(苦笑
>ビールご馳走になりありがとうございました!
いえいえ!
こちらこそうどんモダン焼きを御馳走になりありがとうございました。
本当に美味しかったです。
>また何処かでご一緒しましょうね^^v
そうですね。
その際にはよろしくです。(笑
>先日はお疲れ様でした!
お疲れ様でした。
しかし言われてみればお花見の時お会いしていましたね。(汗
>ジュル~ット美味しそうに牡蠣食べてましたね^^
はい、食べていましたよ!(笑
折角この時期赤穂に来ているんで沢山食べないとね!(爆
>お土産の牡蠣も皆さんかなり喜んでるみたいで良かったですね^^
そうなんですよ!
家族揃って私の顔を見るなり「牡蠣は?」って言うもんで、
買って帰っておいて本当に良かったです。(苦笑
>ビールご馳走になりありがとうございました!
いえいえ!
こちらこそうどんモダン焼きを御馳走になりありがとうございました。
本当に美味しかったです。
>また何処かでご一緒しましょうね^^v
そうですね。
その際にはよろしくです。(笑
Posted by あーチャン at 2011年01月13日 17:36
Noriさん、こんにちは。
>先ずは本年も宜しくお願い申し上げます。
こちらこそよろしくお願いします。
>去年も蠣で始まったような記憶が‥合ってますか!?
合ってますよ!
毎年これがキャンプ初めとなりつつあります。(笑
>蠣‥多分僕はほんまに美味い蠣を食べた事がないんやと思いますわ。
お腹大アタリした事もあり‥けど嫌いやないですよ。
うどんの国の人が蕎麦のほんまの美味さを知らん感じです‥って、伝わるかな!?
伝わりますよ!
やはり旬の時期に産地で食べる牡蠣は格別だと思います。
ちなみに私はまだあたったことないんですが、
本当に辛いようですね。
それでも嫌いじゃないというのは、きっと大好きなんですよ!(笑
>最後の方のぶっかけて‥それうどんでしょ?それは僕から見ても美味いやろなぁ~と思いますよ!!
そうそう、うどんです。
腰があって本当に美味しかったです。
皆さんが途中で高速を降りてまで立ち寄るのが判る気がしました。
>僕の正月は2日~4日まで釣り三昧‥ちゅうても釣果悪く三昧ならずでした。
最終日は海の釣友と極寒の中を波戸巡り。僕はスーパーで鯖の切り身を200円で仕入れそれを短冊切りにして餌に釣りをしました。
虫餌より超お得♪ただ狙える魚は限られます。ガシラ、タケノコメバル、ソイなどの大口系ロックフィッシュなのです。
んが‥釣れるのはギンポくんばかり(笑)海ドジョウくんですよ。ええ引きやけどキモイ~。
夕まずめに一発大アナゴを釣りました~♪よう捌かんので連れに持って帰らせました~(笑)。
私事ですんませんm(u_u)m
Noriさんは、初釣り行かれたんですね。
アマゴが釣れたのは幸先いいですね。
今年の釣果に恵まれるんじゃないですか?
>子供さん達、大きくなられてますね!!なによりですねアスリート兄妹さん♪
はい、大きくなりました。
息子には抜かれたかも・・・(汗
>あー兄チャンちのお雑煮はどんなんですか?
讃岐はですね‥白味噌に人参や大根の薄切りに餡餅が入るんですよ!!知ってました?
あんこ入りお餅の白味噌雑煮。僕らにはチビの頃から常識なんすが、エルちゃんやなぁママさんにはドン引きされてますがー(爆)
一度お試しあれ~(結構イケますよマジで♪)
ちなみにうちはすまし汁に普通の白餅です!
白味噌の雑煮は知ってはいるものの食べたことは無いですね。
でも美味しいかもって思います。
問題は餡餅ですね。
これは私も「ちょっと・・・」って思うかも・・・
でも食べてみたら美味しいんでしょうね。
>先ずは本年も宜しくお願い申し上げます。
こちらこそよろしくお願いします。
>去年も蠣で始まったような記憶が‥合ってますか!?
合ってますよ!
毎年これがキャンプ初めとなりつつあります。(笑
>蠣‥多分僕はほんまに美味い蠣を食べた事がないんやと思いますわ。
お腹大アタリした事もあり‥けど嫌いやないですよ。
うどんの国の人が蕎麦のほんまの美味さを知らん感じです‥って、伝わるかな!?
伝わりますよ!
やはり旬の時期に産地で食べる牡蠣は格別だと思います。
ちなみに私はまだあたったことないんですが、
本当に辛いようですね。
それでも嫌いじゃないというのは、きっと大好きなんですよ!(笑
>最後の方のぶっかけて‥それうどんでしょ?それは僕から見ても美味いやろなぁ~と思いますよ!!
そうそう、うどんです。
腰があって本当に美味しかったです。
皆さんが途中で高速を降りてまで立ち寄るのが判る気がしました。
>僕の正月は2日~4日まで釣り三昧‥ちゅうても釣果悪く三昧ならずでした。
最終日は海の釣友と極寒の中を波戸巡り。僕はスーパーで鯖の切り身を200円で仕入れそれを短冊切りにして餌に釣りをしました。
虫餌より超お得♪ただ狙える魚は限られます。ガシラ、タケノコメバル、ソイなどの大口系ロックフィッシュなのです。
んが‥釣れるのはギンポくんばかり(笑)海ドジョウくんですよ。ええ引きやけどキモイ~。
夕まずめに一発大アナゴを釣りました~♪よう捌かんので連れに持って帰らせました~(笑)。
私事ですんませんm(u_u)m
Noriさんは、初釣り行かれたんですね。
アマゴが釣れたのは幸先いいですね。
今年の釣果に恵まれるんじゃないですか?
>子供さん達、大きくなられてますね!!なによりですねアスリート兄妹さん♪
はい、大きくなりました。
息子には抜かれたかも・・・(汗
>あー兄チャンちのお雑煮はどんなんですか?
讃岐はですね‥白味噌に人参や大根の薄切りに餡餅が入るんですよ!!知ってました?
あんこ入りお餅の白味噌雑煮。僕らにはチビの頃から常識なんすが、エルちゃんやなぁママさんにはドン引きされてますがー(爆)
一度お試しあれ~(結構イケますよマジで♪)
ちなみにうちはすまし汁に普通の白餅です!
白味噌の雑煮は知ってはいるものの食べたことは無いですね。
でも美味しいかもって思います。
問題は餡餅ですね。
これは私も「ちょっと・・・」って思うかも・・・
でも食べてみたら美味しいんでしょうね。
Posted by あーチャン at 2011年01月13日 17:55
にっしゃんさん、こんにちは。
>お疲れ様でした~
お疲れ様でした。
>事前設営&珍しいお酒有難うございました
いえいえ、どんちゃんと二人でしたし、
皆さんにも手伝って頂いたので問題ないですよ!
>やっぱり牡蠣キャンは毎年恒例ですね!
来年はご家族そろって行けるといいですね(^^)
そうそう恒例ですね。
これがないと他のキャンプに行けない!(爆
家に帰ってお土産の牡蠣を食べながら、
来年は皆で行きたいねって話してたんですよ!
来年もよろしく!(笑
>お疲れ様でした~
お疲れ様でした。
>事前設営&珍しいお酒有難うございました
いえいえ、どんちゃんと二人でしたし、
皆さんにも手伝って頂いたので問題ないですよ!
>やっぱり牡蠣キャンは毎年恒例ですね!
来年はご家族そろって行けるといいですね(^^)
そうそう恒例ですね。
これがないと他のキャンプに行けない!(爆
家に帰ってお土産の牡蠣を食べながら、
来年は皆で行きたいねって話してたんですよ!
来年もよろしく!(笑
Posted by あーチャン at 2011年01月13日 17:58
マシンさん、こんにちは。
>すっかりご無沙汰しております。
こちらこそ!(汗
>おにーちゃん、すっかり大人っぽくなりましたね(^^)
受験大変ですが頑張ってください。
ありがとうございます。
すっかり大きくなり私の身長を超えたかも・・・(苦笑
>10か月ぶりのキャンプ・・・
自分も生活環境がすっかり変わってしまい、なかなかアウトドアな生活ができせん。
そうなんですか!
みなさんいろいろあるんですね。
あっ、ところで腰痛大丈夫ですか?
私も持病で持っているので、
ちょっとした拍子に出てくるんですが、
これが出るとまともに歩けないので大変なんです。
早いこと直しておいたほうがいいですよ!
>あ~、アルプスに徒歩でアタックした頃が懐かしいです。
そうですね。
私もアルプスは御無沙汰していますね・・・
今年は、また是非アタックにいらしてください!(爆
>今年は何とかファミキャン復活を果たしたいです。
是非ファミキャン復活してください。
やはり一人で行動ばかりしていると、
そのうち家族から見放されますからね!
で、家族揃ってアルプスなんてどう?(爆
>すっかりご無沙汰しております。
こちらこそ!(汗
>おにーちゃん、すっかり大人っぽくなりましたね(^^)
受験大変ですが頑張ってください。
ありがとうございます。
すっかり大きくなり私の身長を超えたかも・・・(苦笑
>10か月ぶりのキャンプ・・・
自分も生活環境がすっかり変わってしまい、なかなかアウトドアな生活ができせん。
そうなんですか!
みなさんいろいろあるんですね。
あっ、ところで腰痛大丈夫ですか?
私も持病で持っているので、
ちょっとした拍子に出てくるんですが、
これが出るとまともに歩けないので大変なんです。
早いこと直しておいたほうがいいですよ!
>あ~、アルプスに徒歩でアタックした頃が懐かしいです。
そうですね。
私もアルプスは御無沙汰していますね・・・
今年は、また是非アタックにいらしてください!(爆
>今年は何とかファミキャン復活を果たしたいです。
是非ファミキャン復活してください。
やはり一人で行動ばかりしていると、
そのうち家族から見放されますからね!
で、家族揃ってアルプスなんてどう?(爆
Posted by あーチャン at 2011年01月13日 18:07
大木煩悩さん、こんにちは。
>キャンプご飯じゃないですねぇw
はい、キャンプご飯じゃありません!(笑
>10ヶ月ぶりのキャンプでしたか。僕も最近キャンプに行きたくてうずうずしています。って1ヶ月しかたってませんが(^^;
そうなんですよ!
その間2回ほどファミキャンを企画したのですが、
両方とも子供のイベントで没となりました・・・(涙
そちらは冬の間はなかなかキャンプに行けないので、
春まで我慢となっちゃいますね。
早く行ける事をお祈りしてます!
>キャンプご飯じゃないですねぇw
はい、キャンプご飯じゃありません!(笑
>10ヶ月ぶりのキャンプでしたか。僕も最近キャンプに行きたくてうずうずしています。って1ヶ月しかたってませんが(^^;
そうなんですよ!
その間2回ほどファミキャンを企画したのですが、
両方とも子供のイベントで没となりました・・・(涙
そちらは冬の間はなかなかキャンプに行けないので、
春まで我慢となっちゃいますね。
早く行ける事をお祈りしてます!
Posted by あーチャン at 2011年01月13日 18:11
再びこんばんは~♪
初釣り‥アマゴではなくにょろにょろアナゴ(穴子)です(笑)念のため(笑)
けど魚市場に出してもはずかしくないくらい立派な大穴子でしたので、やっぱ幸先よし!!ですね♪
デッカい穴子はこっちでは『べえすけ』と呼びます。
びみょーにエッチな意味が含まれてる感じがしますが‥
真相は全くわかりませ~ん(爆)
アマゴやサツキマスは3月の吉野川解禁が待ち遠しいです♪
サツキマス釣りを始めて二年間一度も逢えずじまい‥
難しい釣りです‥賢いお魚です‥。
今年で三年目、気合い入れて行きますわ!!
またまた私事でごめんちゃいm(u_u)m
初釣り‥アマゴではなくにょろにょろアナゴ(穴子)です(笑)念のため(笑)
けど魚市場に出してもはずかしくないくらい立派な大穴子でしたので、やっぱ幸先よし!!ですね♪
デッカい穴子はこっちでは『べえすけ』と呼びます。
びみょーにエッチな意味が含まれてる感じがしますが‥
真相は全くわかりませ~ん(爆)
アマゴやサツキマスは3月の吉野川解禁が待ち遠しいです♪
サツキマス釣りを始めて二年間一度も逢えずじまい‥
難しい釣りです‥賢いお魚です‥。
今年で三年目、気合い入れて行きますわ!!
またまた私事でごめんちゃいm(u_u)m
Posted by Nori at 2011年01月13日 21:34
行きたかったでするよ~~~~(^^)
あっと、遅くなりましたるが、今年もヨロシクでする~~~(^^)
もう少し暖かくなったら、ご一緒させてくださいでするよ~~~(^^)
あっと、遅くなりましたるが、今年もヨロシクでする~~~(^^)
もう少し暖かくなったら、ご一緒させてくださいでするよ~~~(^^)
Posted by スローライフの毛根はカキではなうアキでする^^; at 2011年01月13日 22:54
おはようございます^^&お疲れ様でした!
久々のキャンプに最後までお付き合いお疲れやなかったですか?
今晩も飲みますよ~(笑
キャンプに行かなくてもリビシェルを張って下さいネ(巨爆
今晩お待ちしてま~す(ニヤリ
では、反省会で^^v
久々のキャンプに最後までお付き合いお疲れやなかったですか?
今晩も飲みますよ~(笑
キャンプに行かなくてもリビシェルを張って下さいネ(巨爆
今晩お待ちしてま~す(ニヤリ
では、反省会で^^v
Posted by どんちゃん at 2011年01月14日 07:59
う~~~メチャメチャ美味しそうな牡蠣!ジュルッ。。。
ソロとはいえ良かったですね、キャンプに行けて。
ご家族の皆さんもお優しい。。。ウルウル
おっ、お誕生日おめでとうございますm(__)m
今年はたくさんキャンプに行けるといいですね。
キャンプがダメでもお会いできるといいな~。
ソロとはいえ良かったですね、キャンプに行けて。
ご家族の皆さんもお優しい。。。ウルウル
おっ、お誕生日おめでとうございますm(__)m
今年はたくさんキャンプに行けるといいですね。
キャンプがダメでもお会いできるといいな~。
Posted by み~ちゃん at 2011年01月14日 23:00
Noriさん、こんにちは。
>初釣り‥アマゴではなくにょろにょろアナゴ(穴子)です(笑)念のため(笑)
あっ、間違えてました。(汗
すみません!
>またまた私事でごめんちゃいm(u_u)m
いえいえ、気にせずまた書いてくださいね!(笑
>初釣り‥アマゴではなくにょろにょろアナゴ(穴子)です(笑)念のため(笑)
あっ、間違えてました。(汗
すみません!
>またまた私事でごめんちゃいm(u_u)m
いえいえ、気にせずまた書いてくださいね!(笑
Posted by あーチャン at 2011年01月15日 13:33
スローライフの毛根はカキではなうアキでする^^;さん、こんにちは。
>行きたかったでするよ~~~~(^^)
いやぁ、お待ちしてましたのに!(嘘爆
>あっと、遅くなりましたるが、今年もヨロシクでする~~~(^^)
こちらこそよろしくお願いします。
>もう少し暖かくなったら、ご一緒させてくださいでするよ~~~(^^)
そうですね。
受験が終わって暖かくなったら、
一度行きましょうね!
>行きたかったでするよ~~~~(^^)
いやぁ、お待ちしてましたのに!(嘘爆
>あっと、遅くなりましたるが、今年もヨロシクでする~~~(^^)
こちらこそよろしくお願いします。
>もう少し暖かくなったら、ご一緒させてくださいでするよ~~~(^^)
そうですね。
受験が終わって暖かくなったら、
一度行きましょうね!
Posted by あーチャン at 2011年01月15日 13:36
どんちゃん、こんにちは。
>久々のキャンプに最後までお付き合いお疲れやなかったですか?
久々だったのでやはり疲れが出たのか早々と寝ちゃいましたよ!(笑
>キャンプに行かなくてもリビシェルを張って下さいネ(巨爆
え~!
そ、それは・・・(汗
>今晩お待ちしてま~す(ニヤリ
では、反省会で^^v
昨日はお疲れ様でした。
楽しかったですね!
また行きましょう!(笑
>久々のキャンプに最後までお付き合いお疲れやなかったですか?
久々だったのでやはり疲れが出たのか早々と寝ちゃいましたよ!(笑
>キャンプに行かなくてもリビシェルを張って下さいネ(巨爆
え~!
そ、それは・・・(汗
>今晩お待ちしてま~す(ニヤリ
では、反省会で^^v
昨日はお疲れ様でした。
楽しかったですね!
また行きましょう!(笑
Posted by あーチャン at 2011年01月15日 13:41
み~ちゃん、こんにちは。
>う~~~メチャメチャ美味しそうな牡蠣!ジュルッ。。。
でしょ!
本当に大粒でぷりっとしていて美味しかったです。
一度行かれるといいですよ!
>ソロとはいえ良かったですね、キャンプに行けて。
ご家族の皆さんもお優しい。。。ウルウル
おっ、お誕生日おめでとうございますm(__)m
ありがとうございます。
もうお誕生日って歳じゃないんですけどね・・・(苦笑
でも久しぶりのキャンプで
美味しいものを食べてワイワイ言って本当に行けて良かったです。
>今年はたくさんキャンプに行けるといいですね。
そうですね。
でも沢山はきっと無理でしょうね・・・(涙
子供たちが上に上がってクラブに入るでしょうから、
どれ位行けるかまだ分かりませんが、
行ける機会があればどんどん行こうと思います。
>キャンプがダメでもお会いできるといいな~。
そうですね。
キャンプだけでなく機会があれば会いましょうね!
お会いできる日を楽しみにしております。
>う~~~メチャメチャ美味しそうな牡蠣!ジュルッ。。。
でしょ!
本当に大粒でぷりっとしていて美味しかったです。
一度行かれるといいですよ!
>ソロとはいえ良かったですね、キャンプに行けて。
ご家族の皆さんもお優しい。。。ウルウル
おっ、お誕生日おめでとうございますm(__)m
ありがとうございます。
もうお誕生日って歳じゃないんですけどね・・・(苦笑
でも久しぶりのキャンプで
美味しいものを食べてワイワイ言って本当に行けて良かったです。
>今年はたくさんキャンプに行けるといいですね。
そうですね。
でも沢山はきっと無理でしょうね・・・(涙
子供たちが上に上がってクラブに入るでしょうから、
どれ位行けるかまだ分かりませんが、
行ける機会があればどんどん行こうと思います。
>キャンプがダメでもお会いできるといいな~。
そうですね。
キャンプだけでなく機会があれば会いましょうね!
お会いできる日を楽しみにしております。
Posted by あーチャン at 2011年01月15日 13:50
あーちゃ~ん♪
おそくなりましたが、今年もお願いします^^★
赤穂♪お世話になりました^^♪ ありがとー^^★
今年はいっぱい会えるよーに♪
おそくなりましたが、今年もお願いします^^★
赤穂♪お世話になりました^^♪ ありがとー^^★
今年はいっぱい会えるよーに♪
Posted by リリー★ at 2011年01月19日 20:30
りりー★さん、こんにちは。
>おそくなりましたが、今年もお願いします^^★
こちらこそよろしくお願いします。(汗
>赤穂♪お世話になりました^^♪ ありがとー^^★
いえいえ、私もカマ頂いてありがとうございます。
とっても美味しかったです!
それと設営&撤収手伝って頂きありがとうございます。
>今年はいっぱい会えるよーに♪
そうですね。
今年はもう少し出動できると思いますので、
リリーさんの爆笑トークも聞きたいし、
また御一緒出来るといいですね。
>おそくなりましたが、今年もお願いします^^★
こちらこそよろしくお願いします。(汗
>赤穂♪お世話になりました^^♪ ありがとー^^★
いえいえ、私もカマ頂いてありがとうございます。
とっても美味しかったです!
それと設営&撤収手伝って頂きありがとうございます。
>今年はいっぱい会えるよーに♪
そうですね。
今年はもう少し出動できると思いますので、
リリーさんの爆笑トークも聞きたいし、
また御一緒出来るといいですね。
Posted by あーチャン at 2011年01月20日 18:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。