ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
(0)
BBQ (1)
庭2 (1)
庭1 (2)
家族 (12)
ペット (2)
ツリー (10)
京都 (1)
奈良 (1)
(2)
テント (4)
タープ (4)
ランタン (20)
その他 (17)
Amazon (2)
楽天 (0)
(20)
ビール (0)
焼酎 (3)
うどん (2)
(2)
カメラ (10)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あーチャン
あーチャン
大阪生まれの大阪育ち。
今は茨木市に住んでいます。
家族は、嫁と長男、長女の4人です。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月12日

FMトランスミッター

先日ipod用のFMトランスミッターを買ってきました。


FMトランスミッター

SUNTACのFMIP-305/Yという商品です。


で、何故買ったかというと・・・




単に安かったから!
テヘッ




してそのお値段は・・・
FMトランスミッター

なんと驚きの200円!ビックリ




FMトランスミッター

ただ気になったのは対応機種が2世代前・・・タラ~


この値段ならたとえ失敗しても・・・黄色い星青い星ピンクの星

でもどうせなら充電だけでも出来たらいいな!テヘッ




で、早速開封!ニコニコ


FMトランスミッター

まずipod Touchに接続して



FMトランスミッター

本体部にあるソケットを車のシガーライターソケットに挿します。




が・・・



FMトランスミッター

「このアクセサリーは充電には対応していません」

とのメッセージ・・・ウワーン




調べてみると何でもiPod nano(第4世代)やiPhone 3Gの頃から
充電方式が変っているようでした。

それ以前のiPodでは、
FireWire充電(+12V)とUSB充電(+5V)の2つの方式がサポートされており、
どちらの方式でも充電が可能でした。

ところが上記のiPod以降ではFireWire充電ができなくなっていて、
USB充電のみとなったそうです。
(ちなみにFireWireとはIEEE1394のことです。)

私の持っているiPod Touchは第3世代(Late 2009)なんで、
当然FireWire充電には対応していないという事になります・・・ウワーン




これで本来のFMトランスミッター機能まで使えなかったら、
単に「安物買いの銭失い・・・」汗



しかしこちらは無事使うことが出来ました!クラッカー



ただiPodとの接続ケーブルがアンテナの役目をしているようなので、
iPod置き場所によっては電波が途切れるようなので、
邪魔にならなくて電波状態がいい場所を探さなくてはいけないようです・・・汗



同じカテゴリー(iPhone/iPod)の記事画像
あいふぉ〜ん ふぉ〜
同じカテゴリー(iPhone/iPod)の記事
 あいふぉ〜ん ふぉ〜 (2010-07-27 19:00)

Posted by あーチャン at 18:00│Comments(4)iPhone/iPod
この記事へのコメント
こんばんは。

昨晩はお疲れさまでした。

ホンマに楽しいひと時でした。

あーチャンはこの手のもんに強いですね。

僕はからっきしあきません。

今日もクーラーを取り付けに来たり、家の中の模様替えでクタクタになりました。
Posted by ゆっちゃん at 2010年07月12日 21:33
こんばんは
なんとか使えてよかったですね
うちも先日トランスミッター買いましたよ。
アイホンなので受信電波が表示されないのでマニュアルにしました。
便利になりましたね~
Posted by yossi-yossi- at 2010年07月13日 00:04
ゆっちゃんさん、おはようございます。

>昨晩はお疲れさまでした。
ホンマに楽しいひと時でした。

お疲れ様でした。
突然のお誘いだったのに嫌な顔せずお付き合いして下さり感謝です。
挙句に御言葉に甘えちゃって
家にまで押しかけちゃってすみません。
あっという間の時間でしたが、
久しぶりに家族揃って楽しく過ごせました。

>あーチャンはこの手のもんに強いですね。

あは、好きですから!(爆

>僕はからっきしあきません。

ゆっちゃんさんは自分で演奏できるので必要ないでしょ?(笑

>今日もクーラーを取り付けに来たり、家の中の模様替えでクタクタになりました。

あらら、それはお疲れ様でした。
クーラー取付ついでにとついついあちらこちらをいじってしまったんですね!
やっぱり程々にしないとね!(笑
Posted by あーチャンあーチャン at 2010年07月13日 09:21
yossi-さん、おはようございます。

>なんとか使えてよかったですね

ありがとうございます。
一時はやっちまったかと思いましたが、
使えて本当に良かったです。

>うちも先日トランスミッター買いましたよ。

yossi-さんも買われたんですね。
やはり同じようなやつなんでしょうか?

>アイホンなので受信電波が表示されないのでマニュアルにしました。

うちのはマニュアル設定しかありませんでした。
オート機能があってオートで使えると便利ですよね。
まあ一度設定してしまえばあとは同じなんですがね・・・(笑

>便利になりましたね~

本当に便利になりましたね。
今まで帰省の際CD-Rに音楽をやいて持っていっていましたが、
作成する手間と曲探しのわずわらしさから開放されます。
Posted by あーチャンあーチャン at 2010年07月13日 09:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FMトランスミッター
    コメント(4)