赤穂でのGWキャンプ!その6
買い物が終わりキャンプ場に戻ると早速ビールで乾杯です。
あてにイカのげそに塩コショウをして焼きます。
それからイカの刺身も頂きました。
驚いたことに昼間あれほど食べて
尚且つスコーンも食べた子供たちは
早くもお腹がすいたとの事!
そこで買ってきた肉を焼くことに!
しかし焼いても焼いても
一瞬でなくなります・・・
こんなに食べるとは計算ミス・・・
まあ、いいでしょう!
こちらには「岩カキ」・「サザエ」・「ミル貝」がありますから!
まずは「岩カキ」から!
最初は生で頂こうという話でしたが、
殻が開かずDOで蒸し焼きにすることに!
続いて「サザエ」は網焼きで!
それにしても
小さい「サザエ」です・・・
そしてミル貝です。
なんか
グロテスク・・・
磯焼きのいい匂いに誘われ子供たちも寄って来て、
結局みんなで頂くことに!
美味しい肉&海鮮のBBQを食べ、
お酒もいっぱい飲んで
すっかりご機嫌の奥様連中!
どんちゃんは子供たちの人気者!
そしてまだまだ若い!
こうして楽しい時間もあっという間にすぎ、
子供たちがネムネムとなったところで
二日目の宴会も終わりました。
次の朝、テントを打ついやな音に目が覚めて、
起きてみると案の定小雨が降っています。
取り合えずトラメでホットサンドを作り、
コーヒーを頂いてから撤収作業開始です。
そしてほとんど撤収作業が終わった段階で記念撮影です。
皆さんお疲れ様でした!
お陰でとても楽しいキャンプとなりました。
また行きましょうね!
(やっと完)
関連記事