2009GW 蒜山高原キャンプ場 その3

あーチャン

2009年05月13日 19:00

平成21年5月3日から6日まで、
岡山県にある蒜山高原キャンプ場に行ってきました。








2009GW 蒜山高原キャンプ場 その1
2009GW 蒜山高原キャンプ場 その2



 
キャンプ場に戻ってビールを一本頂き、
それからシャワーに行ってから夕食の準備です。

昨日はどんちゃんに夕食を作っていただいたので、
今晩は私の番!


料理は全く自信がありませんが、
出来る料理をするだけです。

まずはご飯を炊いてから
鶏もも肉のビール煮とあおりイカのバター炒めを作って、
後は手抜きのお湯で温めるだけ料理・・・

ビール飲みながらの慣れない料理で写真は一切なし!



その後は昨日出来なかった焚き火をすることに!

  


馴れ初めの話をしたり、キャンプやサッカーの話をしたりで
お酒を飲みながら楽しく会話を楽しみました。



気がつくと子供たちが眠たそうにしていたので、
ここで一旦お開きにしましょうということで解散、
子供が寝たら続きをしましょうと言っていましたが、
みんなで夢の中へと旅立ってしまいました!






翌朝、何故か今回のキャンプ中すっかり早起きになってしまった私。
折角早起きしたんだからと朝から場内を散歩することにしました。


   

   



今日はジャージーランドに行ってソフトクリームを食べようということになりました。

で、その出かけしな場内マップで見つけた
ジャブジャブ池に行ってみることにしました!






看板はなくおそらくここがジャブジャブ池かと思われる場所に着きました。
しかし川幅は狭く範囲もメチャクチャ狭い!

でも浅いので足だけ入って水遊びするにはちょうどいいのかも!

それでもやっぱり子供たちは川に入りたがります。



その時、どんちゃんの声が!

あっ、ヘビ!

その声で一目散に車に乗り、その場を後にしました。




そしてジャージーランドに向かうと、駐車場待ちの車の列・・・

これじゃいつになったら入れるか分からないので、
再び塩釜冷泉に向かうことにしました。


前の時は朝早くてまだ塩釜ロッジが開いていませんでしたが、
この時は昼過ぎだったのでさすがに開いていました。

そこで中に入ってお土産などを見ていると
ラドン温泉のちらし発見!



場所はちょっと離れていますが、
露天風呂もありなんか良さそう!
そして皆の心はすっかり温泉モードとなっておりました!




道を一本間違え峠越えとなってしまいましたが、
なんとか到着!




関金温泉 湯命館




結構芸能人の方も見えられているようで
通路には色紙がずらりと並んでいました。


入浴タイム!




別にあわてて出たわけではありませんが、
やはり男組みの勝ち!

嫁たちを上がってくるのをロビーで待っていると
どんちゃんからビールの差し入れ!

もう我慢できません!

嫁よ!帰りの運転は任せた!






キャンプ場に帰ると夕食の準備!


と言っても温泉からの帰り道に寄ったスーパーで買ったものを
焼いたり盛り付けたりするだけですが・・・





まずはステーキ用の肉(×3)を100スキで焼いて
皿にのせるとすばやく料理用のハサミで切られると、
あっという間に跡形もなくなっておりました。

スーパーで最後の一節残っていたかつおのタタキを1cm程度の厚さに切り、
玉ねぎのスライスの上に盛り付けポン酢をかけてからにんにくのスライスを横にのせて出来上がり!

これは結構食べることが出来ました。




 

どんちゃんにはこのようなものを作っていただきました。

本当に手際よく料理されるので、
私も見習わないと・・・




飲んで、食べて、しゃべっていたら気がついたら10時・・・

周りのテントのランタンの明かりも消えてきたので、
明日の撤収に備え私たちも寝ることとしました。





翌朝、またまた早く起きてしまいました・・・

気になるお天気はり空、
今日一日もちますように祈りながら、
朝の散歩に出発!



この日は牧場側のオートサイトを回ることにしました。

 

連休最終日にもかかわらず相変わらず一杯です。


  

それでも牧場の柵沿いで空いているサイトを見つけたので、
ちょっと入らせていただきそこから牧場や山の景色を撮ってみました。



オートサイトの通路をぐるっと一周まわってサイトに戻ると、
簡単に朝食を済ませ撤収にかかります。


空の様子を気にしながらの撤収だったので、
やっぱり写真がまったくありません!



雨が降る前に無事撤収終了!
と思ったら青空も出てきちゃいました・・・

それでも早く撤収できたのでしばし広場で遊んでから、
最後に記念撮影をしました。







今回は心配された雨にも降られることなく、
大自然の中でゆっくり過ごす事も出来ました。

また当初予定したとおり境港に観光も行くことができ、
温泉にも入ることが出来ました。

本当に充実したGWキャンプだったと思います。


今回御一緒して頂いたどんちゃんにもいろいろ御馳走していただきました。
これに懲りずまた次回もよろしくお願いします。



終わり!


関連記事