小浜キャンプ場4
しかしどんなに祈っても天には願いが届かず、やはり翌日も雨・・・(涙
せっかく乾いた海パンもしまい忘れてすっかりびっしょりに・・・
しかも霧も出ているし・・・(汗
とりあせずヘキサの下のものを片付けながら
雨がちょっと上がった隙に車に積み込み!
この間パンを焼いて前日切っておいたトマトとレタスで急いで朝食をとりました。
テントも雨がやんでいる隙に雑巾で拭いてから何とかたたみ、
残るはヘキサのみ!
ここからまた雨足が強くなってしばらく待ちぼうけ!
そしてやっと雨が上がった隙にこちらも雑巾で拭いて撤収完了!
こうして無事小浜キャンプ場での2日間を過ごしました。
最後になりましたが、
今回トイレと水場の写真を撮り忘れていました。(汗
なので小浜キャンプ場について良いところ悪いところを
参考まで箇条書きにして書きたいと思います。
(良いところ)
・川がとてもきれい。
・川の流れも緩やかで泳ぎやすい。
・川原がとにかく広いので、自由にテントとタープを立てられる。
・無料
・以外にもトイレ(水洗)がきれいで、トイレットペーパーも完備。
・空いている。
・雨がたくさん降っても水溜りができない。
・鉈か斧があれば木片(10cm×20cm×50cm)がたくさん積んであり
薪として自由に使える。
(悪いところ)
・水場に蛇口3個しかないのと排水口の中が詰まっていた。
・今回テントを張った場所は特にハエが多かった。
・対岸を走る車の音が聞こえる。
・日陰となる場所がないので暑い。
・水場、トイレとも夜電気がつかない。
・車をテントサイドまで持ってくるのが難しい。(クロカンならOK)
・近くに買い物をする所どころか自動販売機さえもない。
・ゴミ捨て場がなく基本的にゴミは持ち帰らなくてはならない。
総合評価: 50点
水遊びをするにはとても良い所だと思います。
(完)
関連記事