帰省(行き編)
12月30日から1月4日まで千葉県にある嫁の実家まで帰省してきました。
寒波の到来で道中の雪が心配でしたが、
その影響もすべてにおいて全くなくスムーズに行けたのはラッキーでした。
出発は12月30日のAM3:00を目標でしたが、
ほぼ予定通りのAM3:15に出発でき、
ETCの深夜割引適用時間内に高速に入れました。
真っ暗な中東にひたすら車を走らせます。
嫁も子供たちも夢の中、
途中からTVが映らなくなるので、
CDを聴きながらついついスピードアップ!(笑
ちなみに今回持っていたCDは、
嫁のリクエストの徳永英明「VOCALIST3」、
子供のリクエストのスキマスイッチ「グレイテスト・ヒッツ」、
私の趣味でビリージョエル「GREATEST HITS VOLUME I & II」、
そしてたまたま目に入ったスガシカオ「ALL SINGLES BEST」でした。
順調に名古屋も過ぎ浜名湖SAを通り過ぎた時、
あることに気がつきました。
「検札所がない!」
ここ1年半ほど帰っていなかったのでこれには驚きました。
さらに走っているとようやく明るくなってきました。
すると正面に富士山の姿が!
運転中にもかかわらず携帯を取り出し撮影していると嫁がおきました。
そこで急遽富士川SAにピットイン!(笑
(これはSAを出る前に撮影しました。)
ちょっと建物が邪魔なので、
もっといい場所を探しているとカメラを持った人が集まる場所が!
すぐさまそこに行ってみると朝日に照らされた富士山が綺麗に見えます。
綺麗ですね。
やっぱり富士山はいいですね。
ちょっと雲が出てきて山頂付近に掛かっているのと
電線が入るのが残念ですが。(汗
しかし待てば待つほど雲が増え、山頂付近も吹雪きだしたので、
富士山を撮影するのはやめ、朝日を撮ることに!
日の出には間に合わずちょっと日が上がりすぎの感もありますが、
まあ良しとして、撮影タイム終了!
飾ってあった門松を携帯で撮って再び高速を東へ走ります。
都内に入って車が増えるも順調に走っていましたが、
葛西で事故したてに会いました。
約30分のタイムロスしたにもかかわらず、
AM11:00ごろ無事実家へと着きました。
関連記事