2008年06月10日
BlogPeopleの登録
某お方から私のサイドバーにある「お気に入り」のやり方を教えて欲しいとのことで、
メールにて簡単に説明したのですが、
分からないとのことだったので記事にしてみました。
1.BlogPeopleの会員登録をする。

当ブログのサイドバーにあるBlogPeopleのバナーをクリックし、
BlogPeopleのHPを開きます。

BlogPeopleのトップページにある「会員登録」をクリックします。

必要事項を記入し「同意して送信」ボタンを押して会員登録をする。
これでBlogPeopleの会員登録が出来ました。
2.BlogPeopleにログインしてリンクリストを作成する。

サイドバーにある「リンクリストの作成」をクリックします。

任意のリンクリスト名を入力しリンクリスト名を作成します。

サイドバーの「リンクの追加/編集」を押し、
上で作成したリンクリスト名でリンクリストを作成します。
入力するのは「サイトURL」と「サイト名」です。
3.BlogPeopleにて表示形式の設定をする

サイドバーの「表示形式の設定」をクリックし、
表示形式を設定する。
1で表示するリンクリストを選択、
2で表示の並び順を設定、
3は複数のリンクリストに分けた場合のリンクリスト名を表示するかの設定、
4は更新マークの設定を行います。
取り合えずここまで設定したら一番下の「コードの作成/更新」ボタンを押してコードを作成します。

このようにコードが表示されるので、
「クリップボードにコピー」ボタンを押してクリップボードにこの作成されたコードを取っておきます。
4.Naturumへの登録
ナチュラムの管理画面にログインし、
「ブログ環境設定」を開きます。

カスタムプラグインの登録のカスタムプラグイン1から3までの任意の場所に
BlogPeopleで作成したコードをクリップボードから貼り付けます。
(コードを貼り付ける場所をクリックし、「編集」->「貼り付け」を行います。)
リンクリスト名をつける場合は、
上記のように貼り付けるコードの前にリスト名を記述しておきます。
最後に設定を登録して完了です。
メールにて簡単に説明したのですが、
分からないとのことだったので記事にしてみました。
1.BlogPeopleの会員登録をする。
当ブログのサイドバーにあるBlogPeopleのバナーをクリックし、
BlogPeopleのHPを開きます。
BlogPeopleのトップページにある「会員登録」をクリックします。
必要事項を記入し「同意して送信」ボタンを押して会員登録をする。
これでBlogPeopleの会員登録が出来ました。
2.BlogPeopleにログインしてリンクリストを作成する。
サイドバーにある「リンクリストの作成」をクリックします。
任意のリンクリスト名を入力しリンクリスト名を作成します。
サイドバーの「リンクの追加/編集」を押し、
上で作成したリンクリスト名でリンクリストを作成します。
入力するのは「サイトURL」と「サイト名」です。
3.BlogPeopleにて表示形式の設定をする
サイドバーの「表示形式の設定」をクリックし、
表示形式を設定する。
1で表示するリンクリストを選択、
2で表示の並び順を設定、
3は複数のリンクリストに分けた場合のリンクリスト名を表示するかの設定、
4は更新マークの設定を行います。
取り合えずここまで設定したら一番下の「コードの作成/更新」ボタンを押してコードを作成します。
このようにコードが表示されるので、
「クリップボードにコピー」ボタンを押してクリップボードにこの作成されたコードを取っておきます。
4.Naturumへの登録
ナチュラムの管理画面にログインし、
「ブログ環境設定」を開きます。
カスタムプラグインの登録のカスタムプラグイン1から3までの任意の場所に
BlogPeopleで作成したコードをクリップボードから貼り付けます。
(コードを貼り付ける場所をクリックし、「編集」->「貼り付け」を行います。)
リンクリスト名をつける場合は、
上記のように貼り付けるコードの前にリスト名を記述しておきます。
最後に設定を登録して完了です。
Posted by あーチャン at 19:00│Comments(24)
│ブログ
この記事へのトラックバック
以前、BlogのことでRSSリーダを取り上げたとき、私のお気に入りの欄はどうやって作っているのか、というお話がありました。更新順に、マークもついている。これはどうやってるの?今日...
お気に入りの小細工について【みみすけのキャンプファミリー日記】at 2008年06月17日 22:02
この記事へのコメント
これ良いですね!
今度じっくり時間をかけてやってみようかな?
ポン吉に出来るかな??
今度じっくり時間をかけてやってみようかな?
ポン吉に出来るかな??
Posted by ポン吉
at 2008年06月10日 19:03

私も導入したいところですが、思っているだけでやってません(>_<)
この説明でしたら簡単に出来そうですね、トライするかなぁ。
PS オーナーメールの件、大変失礼しましたm(__)m
再送しましたが届いておりますでしょうか。
この説明でしたら簡単に出来そうですね、トライするかなぁ。
PS オーナーメールの件、大変失礼しましたm(__)m
再送しましたが届いておりますでしょうか。
Posted by masakichi at 2008年06月10日 19:12
ふむふむ・・・
コレのやり方を知りたかったんですよ~
オイラも勉強してみます!!
コレのやり方を知りたかったんですよ~
オイラも勉強してみます!!
Posted by フロッグマン
at 2008年06月10日 21:27

うちもこの手の仕掛けどうすんのかな~って思ってました。
大変参考になります。
ありがとう~~~~~~!
そのうちやってみよw
大変参考になります。
ありがとう~~~~~~!
そのうちやってみよw
Posted by TaKa
at 2008年06月10日 22:20

GJ!お疲れ様でした(^^)v
私も貼り付けていますが、なぜか更新が反映されるのが遅いサイトとかあるんですよね。
たまに障害あったり・・・・(^^;
私も貼り付けていますが、なぜか更新が反映されるのが遅いサイトとかあるんですよね。
たまに障害あったり・・・・(^^;
Posted by うっし~ at 2008年06月11日 06:55
時代に取り残された者です(笑)
一応ウチのPCは「XP」ですよ~(笑)
自分でやるのは簡単ですが、説明するのは難しいですよね~
一応ウチのPCは「XP」ですよ~(笑)
自分でやるのは簡単ですが、説明するのは難しいですよね~
Posted by yuta
at 2008年06月11日 12:50

こんにちは!
このやり方、どうやってやるのかなぁ~?
あーチャンさんに聞いて教えてもらったら・・・
って、嫁と言ってたとこなんでビックリしましたよ!
頑張ってやってみます
あーチャン、ありがとう!!
このやり方、どうやってやるのかなぁ~?
あーチャンさんに聞いて教えてもらったら・・・
って、嫁と言ってたとこなんでビックリしましたよ!
頑張ってやってみます
あーチャン、ありがとう!!
Posted by ヒロパパ at 2008年06月11日 13:25
ポン吉さん、こんにちは。
>これ良いですね!
今度じっくり時間をかけてやってみようかな?
ポン吉に出来るかな??
出来ますよ!
もしやってて分からない所やおかしい所があれば連絡いただければ、
出来る範囲でお答えしますよ!(笑
>これ良いですね!
今度じっくり時間をかけてやってみようかな?
ポン吉に出来るかな??
出来ますよ!
もしやってて分からない所やおかしい所があれば連絡いただければ、
出来る範囲でお答えしますよ!(笑
Posted by あーチャン at 2008年06月11日 16:01
masakichiさん、こんにちは。
>私も導入したいところですが、思っているだけでやってません(>_<)
この説明でしたら簡単に出来そうですね、トライするかなぁ。
おそらくこの通りやれば出来るはずですよ!
チャレンジしてみてください。
>PS オーナーメールの件、大変失礼しましたm(__)m
再送しましたが届いておりますでしょうか。
いえいえ、こちらこそすみませんでした。
オーナーメール無事届きました。
そして返事もメールしましたので御確認ください。
>私も導入したいところですが、思っているだけでやってません(>_<)
この説明でしたら簡単に出来そうですね、トライするかなぁ。
おそらくこの通りやれば出来るはずですよ!
チャレンジしてみてください。
>PS オーナーメールの件、大変失礼しましたm(__)m
再送しましたが届いておりますでしょうか。
いえいえ、こちらこそすみませんでした。
オーナーメール無事届きました。
そして返事もメールしましたので御確認ください。
Posted by あーチャン at 2008年06月11日 16:04
フロッグマンさん、こんにちは。
>ふむふむ・・・
コレのやり方を知りたかったんですよ~
オイラも勉強してみます!!
あらら皆さん躊躇されていたんですね。
やってみれば意外と簡単ですよ!
是非チャレンジしてみてくださいね!(笑
>ふむふむ・・・
コレのやり方を知りたかったんですよ~
オイラも勉強してみます!!
あらら皆さん躊躇されていたんですね。
やってみれば意外と簡単ですよ!
是非チャレンジしてみてくださいね!(笑
Posted by あーチャン at 2008年06月11日 16:23
TaKaさん、こんにちは。
>うちもこの手の仕掛けどうすんのかな~って思ってました。
大変参考になります。
ありがとう~~~~~~!
そういっていただけるとアップした甲斐がありました。
>そのうちやってみよw
頑張ってやってみてください。
意外と簡単ですよ!
>うちもこの手の仕掛けどうすんのかな~って思ってました。
大変参考になります。
ありがとう~~~~~~!
そういっていただけるとアップした甲斐がありました。
>そのうちやってみよw
頑張ってやってみてください。
意外と簡単ですよ!
Posted by あーチャン at 2008年06月11日 16:24
うっし~さん、こんにちは。
>GJ!お疲れ様でした(^^)v
ありがとうございます。
なんか日本語がおかしい箇所もあるかもしれませんが、
内容が分かればと思いアップしてみました。
>私も貼り付けていますが、なぜか更新が反映されるのが遅いサイトとかあるんですよね。
たまに障害あったり・・・・(^^;
検索のタイミングの問題ですかね?
それとサーバーの混み具合や障害も影響されるのかな?
あと登録したサイトの方がPingを受け付けないようにされていると
反映されませんね。
>GJ!お疲れ様でした(^^)v
ありがとうございます。
なんか日本語がおかしい箇所もあるかもしれませんが、
内容が分かればと思いアップしてみました。
>私も貼り付けていますが、なぜか更新が反映されるのが遅いサイトとかあるんですよね。
たまに障害あったり・・・・(^^;
検索のタイミングの問題ですかね?
それとサーバーの混み具合や障害も影響されるのかな?
あと登録したサイトの方がPingを受け付けないようにされていると
反映されませんね。
Posted by あーチャン at 2008年06月11日 16:37
yutaさん、こんにちは。
>時代に取り残された者です(笑)
し、失礼しました。
>一応ウチのPCは「XP」ですよ~(笑)
XPでしたか!
じゃあ私が会社で使っているPCと同じですね。
ただメモリーは512MB以上欲しいですね。
出来れば1GB?(笑
>自分でやるのは簡単ですが、説明するのは難しいですよね~
そうなんですよね。
メールでやり取りしていると相手の画面が分からず、
またこちらが書いている内容も伝わらず難しいです。
まぁ、これだけ画面を貼り付けると分かるかな?(笑
>時代に取り残された者です(笑)
し、失礼しました。
>一応ウチのPCは「XP」ですよ~(笑)
XPでしたか!
じゃあ私が会社で使っているPCと同じですね。
ただメモリーは512MB以上欲しいですね。
出来れば1GB?(笑
>自分でやるのは簡単ですが、説明するのは難しいですよね~
そうなんですよね。
メールでやり取りしていると相手の画面が分からず、
またこちらが書いている内容も伝わらず難しいです。
まぁ、これだけ画面を貼り付けると分かるかな?(笑
Posted by あーチャン at 2008年06月11日 16:41
ヒロパパさん、こんにちは。
>このやり方、どうやってやるのかなぁ~?
あーチャンさんに聞いて教えてもらったら・・・
って、嫁と言ってたとこなんでビックリしましたよ!
頑張ってやってみます
あーチャン、ありがとう!!
おっ、そうだったんですか!
それはちょうどいいタイミングでしたね。
是非頑張ってやってみてください。
>このやり方、どうやってやるのかなぁ~?
あーチャンさんに聞いて教えてもらったら・・・
って、嫁と言ってたとこなんでビックリしましたよ!
頑張ってやってみます
あーチャン、ありがとう!!
おっ、そうだったんですか!
それはちょうどいいタイミングでしたね。
是非頑張ってやってみてください。
Posted by あーチャン at 2008年06月11日 16:43
すっごく分かりやすい説明ですね♪
私も導入時には少々迷ったので、これで皆さん解決ですね^^v
ついでに「PEOPLE」のキャンプ好き集合!のカテにも登録して頂けたら嬉しいです^^
な~んて、ちょっと宣伝(笑)
私も導入時には少々迷ったので、これで皆さん解決ですね^^v
ついでに「PEOPLE」のキャンプ好き集合!のカテにも登録して頂けたら嬉しいです^^
な~んて、ちょっと宣伝(笑)
Posted by さおりん
at 2008年06月11日 19:53

さおりんさん、こんばんは。
>すっごく分かりやすい説明ですね♪
私も導入時には少々迷ったので、これで皆さん解決ですね^^v
分かりやすかった?(ホッ
これで皆さんできるといいなぁ!
>ついでに「PEOPLE」のキャンプ好き集合!のカテにも登録して頂けたら嬉しいです^^
な~んて、ちょっと宣伝(笑)
あっ、私が登録して無いや・・・(汗
>すっごく分かりやすい説明ですね♪
私も導入時には少々迷ったので、これで皆さん解決ですね^^v
分かりやすかった?(ホッ
これで皆さんできるといいなぁ!
>ついでに「PEOPLE」のキャンプ好き集合!のカテにも登録して頂けたら嬉しいです^^
な~んて、ちょっと宣伝(笑)
あっ、私が登録して無いや・・・(汗
Posted by あーチャン at 2008年06月11日 22:30
お邪魔します。
へぇ~・・・
そうなんだ・・・
どうやってるんだぁ~なんておもいながらも、なにもしない私でした・・・
参考にします!!
へぇ~・・・
そうなんだ・・・
どうやってるんだぁ~なんておもいながらも、なにもしない私でした・・・
参考にします!!
Posted by yah114 at 2008年06月13日 18:08
お~僕も、この仕組み結構導入されてる方多いから気にはなってたんですけど、調べるのが面倒だったので、あーチャンのおかげでスッキリしました!
Posted by jinkai
at 2008年06月13日 21:05

yah114さん、こんにちは。
>へぇ~・・・
そうなんだ・・・
どうやってるんだぁ~なんておもいながらも、なにもしない私でした・・・
参考にします!!
是非とも参考にしてくださいね。
そんなに難しくないので、
きっと出来ますから!
>へぇ~・・・
そうなんだ・・・
どうやってるんだぁ~なんておもいながらも、なにもしない私でした・・・
参考にします!!
是非とも参考にしてくださいね。
そんなに難しくないので、
きっと出来ますから!
Posted by あーチャン at 2008年06月14日 14:00
jinkaiさん、こんにちは。
>お~僕も、この仕組み結構導入されてる方多いから気にはなってたんですけど、調べるのが面倒だったので、あーチャンのおかげでスッキリしました!
そうですよね。
私も皆さんどうやっているのかなって思って調べてやりました。
今回記事にあげて皆さんのお役にたてて良かったです。
是非ともやってみてくださいね。
>お~僕も、この仕組み結構導入されてる方多いから気にはなってたんですけど、調べるのが面倒だったので、あーチャンのおかげでスッキリしました!
そうですよね。
私も皆さんどうやっているのかなって思って調べてやりました。
今回記事にあげて皆さんのお役にたてて良かったです。
是非ともやってみてくださいね。
Posted by あーチャン at 2008年06月14日 14:01
こんにちは。
はじめまして、きよぴーと申します。
以前より読み逃げしておりました(笑)
このたび、フロッグマンさんのところからやってくるとこのネタが!
どうやってするのかなと思っていたので助かります。
参考にさせていただきますね。
また、お邪魔させていただきますので、よろしくお願いしま~す。
はじめまして、きよぴーと申します。
以前より読み逃げしておりました(笑)
このたび、フロッグマンさんのところからやってくるとこのネタが!
どうやってするのかなと思っていたので助かります。
参考にさせていただきますね。
また、お邪魔させていただきますので、よろしくお願いしま~す。
Posted by きよぴー
at 2008年06月15日 12:47

きよぴーさん、はじめまして。
書き込み頂きありがとうございます。
>前より読み逃げしておりました(笑)
いえいえ読み逃げ結構ですよ!(笑
>このたび、フロッグマンさんのところからやってくるとこのネタが!
どうやってするのかなと思っていたので助かります。
参考にさせていただきますね。
お役に立てそうで光栄です。
参考にしてくださいね。
>また、お邪魔させていただきますので、よろしくお願いしま~す。
こちらこそよろしくお願いします。
いつでもきてください。
書き込みも遠慮なく!(爆
書き込み頂きありがとうございます。
>前より読み逃げしておりました(笑)
いえいえ読み逃げ結構ですよ!(笑
>このたび、フロッグマンさんのところからやってくるとこのネタが!
どうやってするのかなと思っていたので助かります。
参考にさせていただきますね。
お役に立てそうで光栄です。
参考にしてくださいね。
>また、お邪魔させていただきますので、よろしくお願いしま~す。
こちらこそよろしくお願いします。
いつでもきてください。
書き込みも遠慮なく!(爆
Posted by あーチャン at 2008年06月15日 21:50
どうも、これって説明が図を使わないと難しいのですよね。
私もちょっと前に記事にしました。
(多くは同じ感じですが、さらにあーちゃんさんのほうがわかりやすいかなあ)
これで十分わかると思いますが、情報はまとまってた方が使いやすいので
後日、昔の記事をトラックバックさせていただこうかと思います(^^)y
私もちょっと前に記事にしました。
(多くは同じ感じですが、さらにあーちゃんさんのほうがわかりやすいかなあ)
これで十分わかると思いますが、情報はまとまってた方が使いやすいので
後日、昔の記事をトラックバックさせていただこうかと思います(^^)y
Posted by みみすけ at 2008年06月16日 15:55
みみすけさん、こんにちは。
>どうも、これって説明が図を使わないと難しいのですよね。
私もちょっと前に記事にしました。
(多くは同じ感じですが、さらにあーちゃんさんのほうがわかりやすいかなあ)
みみすけさんも記事にされていたんですね。
確かに図を使って説明しないと分かりませんよね。
(分かりやすいと言っていただいて光栄です。)
>これで十分わかると思いますが、情報はまとまってた方が使いやすいので
後日、昔の記事をトラックバックさせていただこうかと思います(^^)y
了解です。
私もトラックバックさせてもらいますね。(笑
>どうも、これって説明が図を使わないと難しいのですよね。
私もちょっと前に記事にしました。
(多くは同じ感じですが、さらにあーちゃんさんのほうがわかりやすいかなあ)
みみすけさんも記事にされていたんですね。
確かに図を使って説明しないと分かりませんよね。
(分かりやすいと言っていただいて光栄です。)
>これで十分わかると思いますが、情報はまとまってた方が使いやすいので
後日、昔の記事をトラックバックさせていただこうかと思います(^^)y
了解です。
私もトラックバックさせてもらいますね。(笑
Posted by あーチャン at 2008年06月16日 16:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。