DSCC白浜合宿

あーチャン

2009年09月09日 19:19

平成21年9月4日から6日まで、和歌山県の南紀白浜に夏合宿に行ってきました。



                                (作 ゆっちゃん)





今回はお誘い頂いたエルさんFに、DSCC代表のゆっちゃんさんF、ひげパパさんF、とみしょるさんF、
そして急遽召集がかかったマス太さんF(ママさんは都合つかず・・・)、しばちゃんさんF、
そして我が家を合わせて、7家族、総勢25名(大人13名、子供12名)の大合宿となりました。
 

こちらがエルさんのお友達の別荘!
今回の合宿場所となりました!



しかし驚いたことになんと駐車場にはクルーザーが!





もちろんこの時期白浜まで来て海に入らない訳ありません。

なんとこの別荘、江津浜良浜海水浴場の近くにあります。
なのでテクテク歩いて数分行くとその海水浴場に行くことが出来ます。




ここは潮が引くと岩場が水面より出てきます。



なので格好の磯遊びが出来ます!





そして疲れたりすると波打ち際に並んで座って、



寄せる波を楽しんだり、



まったりと寝転がったりしました。


そうそう、白熱したビーチバレーもやりましたね!
あまりに夢中でやっていたので写真もありません・・・




それからスイカ割りもしましたよ!



まず目隠しをして、



ぐるぐる回されてしまうと、



目が回り倒れたりまっすぐ歩けなかったりするので、



中々当たりません・・・





夜は2日ともバルコニーで遅くまで大宴会!




エルさんがビールサーバーを用意してくれたので、生ビールの見放題飲み放題!

私は岐阜県の「無風(ムカデ)」という日本酒を1升ビンで持参!

他にもマッコリや焼酎もあり、何でも来いって感じ!


お陰でメタボまっしぐら、
飲みすぎ食べすぎ笑いすぎ
そして少し寝不足ぎみの二日間でした・・・






しかし楽しかった合宿もやはり終わりが来ます。


折角なので記念撮影をしようということになり、



子供たちは駐車場にある別荘にあるクルーザーに上り、
今流行り?のポーズ!




そして今度は別荘の前で大人を交えて集合写真!






こうして別荘を後にしましたが帰りの高速が混んでいるので、
取り合えずみんなで晩御飯を食べてから帰りましょうという事になり、
途中にあった「地魚料理 丸長」で一緒に晩御飯を食べることになりました。




ここでは我が家は海鮮丼とイサキの活作りを食べました。


(海鮮丼は撮り忘れてた・・・)


そしてお腹がいっぱいになったところで、
いよいよ本当の解散となりました。





途中やはり海南IC~広川ICで渋滞に合ってしまいました。
高速に入った時から渋滞情報の18kmを80分という表示をを見ていたので、
広川ICで高速を降りるか迷いましたが、
そんなに酷くないだろうという判断でそのまま行ってしまい大失敗でした。

そうそう後で知ったのですが、
判断良く広川ICで降りたとみしょるさんFは早々と帰宅できたようです。


しかしお陰で途中でトイレ休憩に入った吉備湯浅SAでは、
ゆっちゃんさんF、エルさんF、しばちゃんさんFとも再会でき、
しばしの会話を楽しみました。


そして渋滞覚悟で再出発、
家には何とか午前様にはなることなく帰り着くことが出来ました。





今回エルさんのお誘いから
本当に楽しい一時を過ごすことが出来ました。

来年第2回DSCC白浜合宿が開かれるかは分かりませんが、
もしまたありましたらその時にはよろしくお願いします。
関連記事