4th アルプスWAY
平成20年10月25日~26日と兵庫県猪名川町大野山で行われた
「4th アルプスWAY」に行ってきました。
今回は息子と二人で参加して来ました。
土曜日はいつもの仕事・・・
途中抜け出しSPS梅田店で行われていた雪峰祭を覗きに行くも、
心はアルプスに向いてます!
前日に車に荷物の積み込みも完了していることもあって、
会社を午後5時半に出て阪神高速に乗り一路大野山を目指します。
そして息子は
どんちゃんに家まで迎えに来て頂きました。
途中ジャスコ猪名川店に寄り食べ物とビール等を購入!
そして再び大野山を目指します。
久しぶりに登る山道を懐かしみながらも一人寂しく登ります。
そしてキャンプ場近くに近づくとずらっと並んだ車の列・・・
こ、これは一体どうしたんだ!
後で聞いた話ではこの日APW以外にボーイスカウトのキャンプに某ショップのオフ会があったとか・・・
それでも何とか車を止める場所を見つけ、
ずらっと並んだリビングシェルの大宴会場に挨拶に行ってからテントを設営します。
テントを設営していると
フロッグマンさん、
ぺぺっちさん、
そして今回初めてお会いした
たすぴーさんにお手伝いを頂き無事設営完了!
(真っ暗だったので間違っていたらすみません。)
その後どんちゃんと息子も到着!
こうして盛り上がる宴会の中へと入って行きました。
宴会場の中では爆笑トークの連発!
そしてテーブル一杯の御馳走!
本当にいろいろお世話になりました。
しかしカメラをテント内に忘れ写真は一切なし・・・
こうして楽しい宴が続く中、一人減り、二人減りするのに紛れ私もテントへGO!
そのままぐっすり寝てしまいました!
明け方パラパラと雨の音に目が覚めたものの
起きて外を見ることなくそのまままた寝ました。
それから外の話し声に再び目が覚め今度は起きて外へ!
やった!雨が止んでいる!
そこで昨日は写真を撮ってないこともあり、
カメラを持ってうろうろと!
伊丹側も丹波側も曇っていますね・・・
それから朝飯用に買った菓子パンを持って宴会場で皆さんとお食事!
tama!さん、
takochanさん、どんちゃんのアルプスマスター三人衆から
美味しいコーヒーを頂きました。
そしてまったりとした時の中で再び爆笑トークショウとなりました。
腹が痛くなるほど笑い転げていると再びパラパラと雨が降りだしました。
また降ってきたよ・・・
外を見ると外は霧が出て真っ白に!
アルプスでは始めてみる霧に少々驚きながらもトークは尽きません!
すると
「こんにちは!」との声!
ハピママさんが駆けつけてきてくれました!
しかも今回は二人のお子さんだけでなく
パパさんとハッピーちゃんまで御一緒で来てくれました。
こうして昼過ぎまで楽しく過ごし、雨が止み始めてきたので、
今しかないかもと思い、急ぎテントの撤収にかかりました。
テントのフライを取りインナーだけになった時、
宴会場では恒例の抽選会が始まりました。
しかしこのままで行くことも出来ず
息子に会場に行かせてインナーも撤収させていただきました。
それから皆さんのお手伝いをさせて頂き
皆さんの積み込みが完了したところで、
ツケさんからの締めの挨拶で
「4th アルプスWAY」も無事終了となりました。
ちなみに抽選会で私が当ったのがこれ!
マシンさんが関東の方々に託され遥々やってきた商品がなんと私のところへ!
関東の皆さん、ありがとうございます!
ありがたく頂戴し頂かせていただきます!
簡単で申し訳ないのですが、
4th アルプスWAYの記事はこれで終了です。
関連記事