健康診断

あーチャン

2007年08月01日 18:16

今日は健康診断で近くにある病院に行きました。

今までは海遊館の近くにある船員病院まで行っていたのですが、
家の近くの病院でも受けられる病院があるのを知り今年はそこで受けることにしました。

受けに来る検診者が少ないので検査が早い!

しかし機械は前に受けていた病院よりも旧式です・・・(苦笑
でも他の検診者も私の前にはいないのでどんどん進みあっという間に終わりました!
ラッキー!
来年も楽だからここにしよ!


その中での出来事!
それは視力検査でおこりました。

学生時代以来かと思われる方式(壁に貼られた紙を指して答えさす方法)でやりました。
私はめがねをしているのですが、

「はい、めがねかけたままで受けられますか?」
「はい!」

「まず右目から行ないますので、これで左目を隠してください。」
といって黒のしゃもじみたいな懐かしいやつを渡されました。
(調べたら遮眼子って言うんですね。)

それで左目のレンズにあてると、
「では、これ見えますか?」(と言って5列中ど真ん中の列の上から5番目ぐらいを指す。)
「下です。」

「では、これは?」(先ほどの下のやつを指す。)
「右です。」

「では、これは?」(先ほどの下のやつを指す。)
「左です。」

そのまま順に真下に進みます。
そして最後のやつ。
ちょっと見えなかったのですがつい
「左です。」
って言ったら
「はい、2.0です。」
(えっ、あってんの?(笑)

「今度は、右目を隠してください。」
今度は右目にしゃもじを持ち替え、右のレンズにあてます。

「では、これ見えますか?」
(えっ、さっきの最初のやつジャン。
ま、まさか・・・(苦笑)

案の定そのまま真下に下りていき
さっきの答えをそのまま答えると、

「はい、2.0です。」
(こんなんで委員会!(汗)

結果、今年の私の視力は両目2.0となりました!(笑
関連記事