天神祭りの・・・

あーチャン

2007年07月25日 16:09

今日仕事で近くまで来ていたのでちょっと寄り道を!


天神祭りでにぎわう天満橋から南森町を散策してみました。

天満橋の上から大川を覗くとなにやら大きなお座敷船!
どうやら花火見物用の遊覧船のよう!
天満橋を渡り対岸へ移動!

南天満公園の中は夜店で一杯。
その外を通る道まで両側に屋台が・・・(汗
しかし今は午前中だったのでどの店も閉まっているか開店準備中でした。


公園に沿って歩いていくと向こうから御輿が!


天満宮の境内の方へ!
境内の前ではすでに到着した御輿が!


その御輿の横を通りすぎて境内へ
何やら人が一杯集まって何かを見ている!
しかし人が多すぎて何をしているのか良く見えない・・・(涙


境内を通り抜けるのを断念し天神橋筋商店街へ!

商店街の方へ歩き出してまもなく太鼓を載せた御輿が!


いつもより大勢の人がいた商店街のアーケードを抜けるとそこにも御輿が!


そして南森町を後にしました。


午前中でさえいつもより人が一杯出ていて賑わっていましたから、
夜になると歩けないぐらいすごい人なんでしょうね。

最後におまけで浴衣のお姉さんにこんなもの頂きました。


気分だけでも天神祭りを味わった一日でした。
関連記事